ブライアン・グリーン「宇宙を織りなすもの」、その他宇宙の謎関連 ― 2009年03月19日 06時18分27秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/03/13/4172347
ねこ耳少女の量子論 萌える最新物理学
で、
--- ここから ---
これより、もっとハードコアな、しかし、一般向けの最新物理学や宇宙論の
本が、最近、いろいろ出ているので、それは別の日に紹介します。
--- ここまで ---
と書いたが、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/03/15/4180754
日経サイエンス2009年4月号進化論大特集、病気の起源、驚異の昆虫
に、こがらしさんからコメントがついていたので、あわてて。
ブライアン・グリーンといえば、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794211090/showshotcorne-22/
ブライアン・グリーン著, 林一, 林大訳「エレガントな宇宙―超ひも理論がす
べてを解明する」
が世界的大ベストセラーになりました。
おれも、これを読んで、大変感動しました。
ブライアン・グリーンやエレガントな宇宙のことは、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/04/04/1368395
竹内薫さんのMaxima本
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/01/21/220707
超ひも理論、思考実験、宇宙論
で言及してますね。
あれ? もっと、書いたはずなのにと思って、「乳の詫び状」のほうを、
「エレガントな宇宙 wabijou」で検索したら、出てきました。興味がある人
はどうぞ。
http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/wabijo64.html
乳の詫び状(2003/02/25)の「ボウリング・フォー・コロンバイン」
http://www.asahi-net.or.jp/~KI4s-NKMR/wabijo75.html
乳の詫び状(2004/01/17)の「フォトニックフラクタル」
http://www.asahi-net.or.jp/~Ki4S-NKMR/wabijo89.html
乳の詫び状(2005/03/07)の「標題: NHK BS1 超ひも理論番組」
など。
おれ、いいこと書いてるよ。
http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/wabijo88.html
乳の詫び状(2005/02/21)の「標題: 超ひも理論と、竹内薫の個人的ベスト」
--- ここから ---
宇宙論がいいのは、宇宙を府中に変えるだけで、タイトルを全部パクれるこ
とです。\(^O^)/
「ホーキング 宇宙を語る」は「スペースホーキング 府中を語る」
「エレガントな宇宙」は「エレガントな府中」
こんな具合に何でも来いで、宇宙論がすぐ府中論になる。\(^O^)/
東芝府中に変えれば、東芝府中論にもなるな。\(^O^)/
--- ここまで ---
天才だね。\(^O^)/
パクリの。\(^O^)/
ブライアン・グリーンの話からは脱線するけど、前述と同じ日の
http://www.asahi-net.or.jp/~Ki4S-NKMR/wabijo89.html
乳の詫び状(2005/03/07)の「標題: 間違いないっ!」は、面白いね。
これ、弾さんが、この時期、TBSのサンジャポに出たとき、出演者たちに読
ませたんだよね。
さあ、そんなブライアン・グリーンの新著です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794217005/showshotcorne-22/
宇宙を織りなすもの 上 (単行本)
ブライアン・グリーン (著), 青木 薫 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794217013/showshotcorne-22/
宇宙を織りなすもの 下 (単行本)
ブライアン・グリーン (著), 青木 薫 (翻訳)
版元の草思社のニュースリリースをbk1が送ってきましたので、転載。
--- ここから ---
◆物理学最大の謎はどこまで解けたか? 現在最高の案内書
「時間も空間も伸び縮みする」「宇宙は膨張している」といった物理学
の話を、聞いたことがあるでしょうか。最近では「宇宙は一枚の膜(ブ
レーン)かもしれない」とか、「ブラックホールを作る実験を行う」
「量子力学を使ったテレポーテーションが成功した」など、物理学はさ
らに奇妙な主張をするようになっています。これらの物理学の成果は
「時間とは何か?」「空間とは何か?」という、人類が古代からずっと
問い続けてきた物理学最大の謎に、ニュートンやアインシュタインなど、
各世代の物理学者が挑み続けることで得られました。彼らは革命的な進
歩を成し遂げ、この世界の本当の姿が、私たちが常識的に認識している
ものはまったく違う、とても奇妙なものであることを明らかにしてきた
のです。それらは、もちろん私たち「非物理学者」にとっても、非常に
興味を惹かれる話です。しかし、私たちには、その一端を見聞きするこ
としかできず、物理学の世界で起こってきたものすごい事件の全体像や、
それら発見の意義を知ることはできませんでした。
本書は、その状況を打開するような画期的な本といえます。本書の著者
は、前著『エレガントな宇宙』で超ひも理論という難解な最先端理論を
見事な手並みで解説し、高い評価を得た物理学者ブライアン・グリーン。
今回は「時間とは、空間とは何か」という問いに挑み、私たちにもわか
るように、現在得られている最良の答えを教えてくれます。物理学が
ニュートン以来の探究により至った高み、その到達点に読者を引き上げ、
世界の「本当の姿」を一望させるという体験が、これまでにない興奮を
与えることは間違いありません。物理学に少しでも興味のある方、時間
や空間について疑問に思ったことのある方には、ぜひ読んでいただきた
い本です。
(草思社 書籍ニュースリリースより転載)
--- ここまで ---
こがらしさんも書いているけど、英語のペーパーバックは安いです。実際、
すでにお買い上げの方が何人かいらっしゃいます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794217005/showshotcorne-22/
The Fabric of the Cosmos: Space, Time, and the Texture of Reality
(Penguin Celebrations) (ペーパーバック)
Brian Greene (著)
いま、1,035円。
ハードカバーも日本語版よりはずっと安い。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0375412883/showshotcorne-22/
いま、2,745円。日本語版上下の値段からすると、半額ですね。
あー。関連して、これも感動し、しかし、感想を書くといってずっと書いて
ない
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140812397/showshotcorne-22/
リサ・ランドール著, 塩原通緒訳「ワープする宇宙―5次元時空の謎を解く」
の原書。
おれが持っている英語版のペーパーバックは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0141012978/showshotcorne-22/
Warped Passages: Unravelling the Universe's Hidden Dimensions (Penguin
Press Science) (ペーパーバック)
Lisa Randall (著)
と同じ表紙イメージなんですが、もう1つ違う表紙の
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0060531096/showshotcorne-22/
Warped Passages: Unraveling the Mysteries of the Universe's Hidden
Dimensions (ペーパーバック)
Lisa Randall (著)
がありますね。
よくみると、おれがもっているほうは、外貨参考価格がユーロで、違う表紙
のほうは、米ドルだ。九大で買ったんですけど、あのとき、ユーロ換算だった
のかなあ。
ワープする宇宙については、まとまった感想は書いていないけれど、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/06/29/1613301
出たぁ。リサ・ランドール「ワープする宇宙」\(^O^)/
ほか、かなり言及しています。
上の検索窓に「ランドール」と入れて、自分で検索してみた中では、個人的
には、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/05/27/1537622
買ってきた本
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/08/27/1754103
アインシュタインの部屋
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/09/08/1783569
吉村さんからの残暑見舞い
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/10/29/1877162
Re: ポアンカレ予想
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/03/27/2855432
筒井時空論解読の鍵は鳥だった!!\(^O^)/
が面白かった。
ポアンカレ予想を解いたペレルマンのことは、先週かな、NHKがアンコール
でNHKスペシャルを再放送していましたね。
ちなみに、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140812168/showshotcorne-22/
リサ・ランドール, 若田光一著「リサ・ランドール異次元は存在する」
の若田光一は、いま、宇宙に行って、ISS(国際宇宙ステーション)に滞在して
いる若田さんです。
ご祝儀にどうですか(爆)。
ISSと若田さんといえば、やはり、出たばかりの
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062576287/showshotcorne-22/
国際宇宙ステーションとはなにか (ブルーバックス) (単行本)
若田 光一 (著)
が本命。ぜひ、ご祝儀に買ってあげてください(爆)。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822283828/showshotcorne-22/
多面体と宇宙の謎に迫った幾何学者 (単行本)
シュボーン・ロバーツ (著), 糸川 洋 (翻訳)
ドナルド・コクセターさんのこと、知りませんでした。すごいんだな。
本書は、2008年アメリカ数学会のオイラー賞受賞だそうです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4903063291/showshotcorne-22/
イケナイ宇宙学―間違いだらけの天文常識 (単行本)
フィリップ・プレイト (著), 江藤 巌 (翻訳), 斉藤 隆央 (翻訳), 熊谷 玲美
(翻訳), 寺薗 淳也 (翻訳)
目次は、楽工社のサイト
http://www.rakkousha.co.jp/books/a_02.html
をどうぞ。
楽工社は、トンデモ本の世界で大ブレイクした「と学会」の本をたくさん出
しているところなんですね。
「と学会」や「トンデモXXX」の類の本は、けっこう読んでいたつもりだけ
ど、こうやってみると半分くらいしか読んでないですね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4903063232/showshotcorne-22/
トンデモマンガの世界 (単行本)
と学会 (著)
目次
http://www.rakkousha.co.jp/books/ta_14.html
をみただけで、笑うなあ。これで、おれも、トンデモマンガなら描けるように
なるか。
ならんならん。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4903063240/showshotcorne-22/
トンデモ偽史の世界 (単行本)
原田 実 (著)
も必要かな。
だって、地球の歴史を勉強して報告しないといけないから。\(^O^)/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4903063127/showshotcorne-22/
懐疑論者の事典〈上〉 (単行本(ソフトカバー))
ロバート・ T・キャロル (著), 小内 亨 (編集), 菊池 聡 (編集), 菊池 誠
(編集), 高橋 昌一郎 (編集), 皆神 龍太郎 (編集), 小久保 温 (翻訳), 高橋
信夫 (翻訳), 長澤 裕 (翻訳), 福岡 洋一 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4903063135/showshotcorne-22/
懐疑論者の事典 下 (2) (単行本)
ロバート・T. キャロル (著), Robert Todd Carroll (原著), 小久保 温 (翻
訳), 高橋 信夫 (翻訳), 長澤 裕 (翻訳), 福岡 洋一 (翻訳)
も気になりますね。
楽工社ではないけれど、音楽系のトンデモの本もあります。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4778037014/showshotcorne-22/
トンデモ音楽(ミュージック)の世界 (単行本)
と学会+α (著), 唐沢 俊一 (編集)
いかん、いかん。
宇宙の謎に戻ろう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4152090073/showshotcorne-22/
万物を駆動する四つの法則―科学の基本、熱力学を究める (単行本)
ピーター アトキンス (著), Peter Atkins (原著), 斉藤 隆央 (翻訳)
著者のピーター・アトキンス先生は、理論物理化学の世界的な権威で、一般
向けの本でも素晴らしい書き手として名高い。
私、読んでませんが、名著が誉れ高いのが、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532520142/showshotcorne-22/
エントロピーと秩序―熱力学第二法則への招待 (単行本)
ピーター・W. アトキンス (著), Peter William Atkins (原著), 米沢 富美子
(翻訳), 森 弘之 (翻訳)
訳者の一人、米沢富美子は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/01/02/1087928
人妻で語る物理入門
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/12/07/2479808
蔵本由紀著「非線形科学 (集英社新書 408G)」
で紹介した米沢富美子先生です。
さすがに、アトキンス先生
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4152086122/showshotcorne-22/
ガリレオの指―現代科学を動かす10大理論 (単行本)
ピーター アトキンス (著), Peter Atkins (原著), 斉藤 隆央 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794207212/showshotcorne-22/
元素の王国 (サイエンス・マスターズ) (単行本)
ピーター アトキンス (著), Peter Atkins (原著), 細矢 治夫 (翻訳)
もよさげですね。
おれの場合、科学関係でアトキンスと聞いて思い出すのが、音が似ているか
ら、中学のころか高校になってからか、読んで大大大感動した、ジョージ・ガ
モフ先生の名著「不思議の国のトムキンス」などトムキンスのシリーズ。ガモ
フ全集、少しずつ、お小遣いをためて買った記憶がある。
それと、初期のMacintosh(マック)のOSの中核クイックドロー(QuickDraw)を
作り、その後のグラフィックソフトのお手本となったMacPaintを作り、さらに
ハイパーカード(HyperCard)まで作ったビル・アトキンソンか。
http://www.ijinden.com/_c_07/Bill_Atkinson.html
ビル・アトキンソン
ガモフ全集、実家のどこかにあるかな。もう実家ないけど。^^;
どひー。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794207212/showshotcorne-22/
ガモフ全集 1 (1)不思議の国のトムキンス (1950年) [古書] (-)
G.ガモフ (著), 伏見 康治 (翻訳), 山崎 純平 (翻訳)
は、5,498円よりだって。コレクター商品なら、12,600円よりだって。
全集全部残っていれば、おれ、大金持ちじゃんか。姉に電話してみようか。^^;
http://ja.wikipedia.org/wiki/ジョージ・ガモフ
をみると、ガモフ全集は全12巻もあったのか。全部買ったかな。そこまでは買
ってない気もするが。
ほぉ、「不思議の国のトムキンス」は、いま、改訂されて出てますね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4826901038/showshotcorne-22/
不思議宇宙のトムキンス (単行本)
ジョージ ガモフ (著), ラッセル スタナード (著), George Gamow (原著),
Russell Stannard (原著), 青木 薫 (翻訳)
http://ja.wikipedia.org/wiki/不思議の国のトムキンス
によると、「不思議宇宙のトムキンス」は、以前のものを合体させて加筆した
ものなんだね。
「不思議の国のトムキンス」は、ほんとに素晴らしかったから、きっと、こ
れも、いいと思うよ。中学生や高校生でも読める。もちろん社会人も読める。
科学に興味がある人は、一度は読んで損はない。
あ!
山本義隆さんの新刊がちくま学芸文庫で出てる。今度は熱力学だ。\(^O^)/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480091815/showshotcorne-22/
熱学思想の史的展開〈1〉熱とエントロピー (ちくま学芸文庫) (文庫)
山本 義隆 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480091823/showshotcorne-22/
熱学思想の史的展開〈2〉熱とエントロピー (ちくま学芸文庫) (文庫)
山本 義隆 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480091831/showshotcorne-22/
熱学思想の史的展開〈3〉熱とエントロピー (ちくま学芸文庫) (文庫)
山本 義隆 (著)
山本義隆さんといえば、おれにとっては、東大全共闘うんぬんや駿台予備校
うんぬんより、「磁力と重力の発見」シリーズの人。これ、大佛次郎賞や毎日
出版文化賞を受賞して、マスコミ大絶賛でしたね。なんか、全共闘世代のエー
ルという気がしないこともなかったけど。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4622080311/showshotcorne-22/
磁力と重力の発見〈1〉古代・中世 (単行本)
山本 義隆 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/462208032/showshotcorne-22/
磁力と重力の発見〈2〉ルネサンス (単行本)
山本 義隆 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4622080338/showshotcorne-22/
磁力と重力の発見〈3〉近代の始まり (単行本)
山本 義隆 (著)
ところで、おれ、これ、読んでません。買ってもいません。すみません。気
にはなってるんだけど、興味がニュートン以降から量子力学など近代・現代物
理学なので、そこを高校の物理よりもう少し理解したいと思って、数学本を買
い漁ったり、練習問題解いたり、基幹物理学をやったりしているので。
その辺がよくわかってから、ニュートン以前を振り返ると、きっと感動が大
きいだろうなと思っていて、それになにより、シリーズ全体だととても分厚い
のよね(苦笑)。それで、まだ「磁力と重力の発見」には手をつけてないんです。
高校物理でいえば、社会人向けの新刊で、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4535600325/showshotcorne-22/
高校で教わりたかった物理 (大人のための科学) (単行本)
田口 善弘 (著)
大人のための科学は、シリーズ化されて、天文学、化学などもありますね。
なんか、この年になると、人生の終わりが近づいてきているので、いろいろ
やり残した感があるのね。若いころに、もっとちゃんとあれやっとけばよかっ
たというね。団塊の世代の人たちもそうなんじゃないかな。それで再勉強本も
いろいろ出ているということでしょうね。
ひぃぃ。アマゾンで「大人のための科学」で検索したら、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4093104395/showshotcorne-22/
大人のためのブラ塾 (単行本)
國保 和子 (著)
にヒットしました。\(^O^)/
女装して京王線の女性専用車両に乗って捕まって、NHKのトップニュース、
朝日新聞の一面トップに載るという、かねてからの野望達成のためには必読書
でしょうか。^^;
あ、思い出した。
大学の後輩の坂本君は、学生時代、ワコールに就職したいなどとほざいてい
たことがあって、「なぜ?」と問うと、答は、「CADやCGなどのコンピュータ
技術は、女性の下着をデザインするためにある」。
卓見である。\(^O^)/
いまなら、ビジネスジャンプに連載中の弓月光「甘い生活」は必読ですね
(笑)。
宇宙論に戻ろう。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/02/13/2623389
ルーシー・ホーキング「宇宙への秘密の鍵」
で名前を出した
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4265820115/showshotcorne-22/
ルーシー・ホーキング, スティーヴン・ホーキング著, さくまゆみこ訳, 佐藤
勝彦監修「宇宙への秘密の鍵」
の続編が出ます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4265820123/showshotcorne-22/
宇宙に秘められた謎 (単行本)
ルーシー&スティーヴン・ホーキング (著), 佐藤勝彦 (監修), さくまゆみこ
(翻訳)
あれ? 出版は7月かよ。なぜだか4月だと思ってた。とにかく予約受付中で
すね。
それにしても、7月のものをもう予約だもんね。ここんとこ、何度も言及し
ているけれど、洋書やその翻訳は、なんとか早く金にしようとしてますね。
これに関連して、オライリー・ジャパンの矢野さんから、いろいろ教えてい
ただきました。
--- ここから ---
以前のエントリ
プログラミング言語本 ― 2009年02月13日 03時44分24秒
で書かれてましたが、
----------
上記のRobert W. Sebestaの本は、日本のアマゾンのデータだと、
出版社: Pearson Education (US); 8th Revised International ed版 (2007/5
/24)
となってます。これをアメリカのamazonで探してもない。
一番それらしいのが、
http://www.amazon.com/dp/B001KQQQKG/
Concepts of Programming Languages ( 8th International Edition)
(Paperback)
by Robert W. Sebesta (Author)
出版社も
Publisher: Addison-Wesley (2006)
となってて違うし、いま、入手不可能です。でも、これが一番近い。
なんで、こうなのかなと思ってさらに探したら、もうハードカバーでは、第
9版の予約をやってます。
http://www.amazon.com/dp/0136073476/
Concepts of Programming Languages (9th Edition) (Hardcover)
by Robert W. Sebesta (Author)
だと、
Publisher: Addison Wesley; 9 edition (April 6, 2009)
となってて、今年の4月6日に出すなんていってるけど、ほんと出るのかな。
----------
>これをアメリカのamazonで探してもない
とおっしゃられていましたが、その謎を解くカギが、書誌情報にある
「International ed版」にあります。
アメリカでPeason Education(傘下にPrentice HallやAddison-Wesleyなど複数
のブランドを抱える)やMcGraw-Hillなどの総合教科書出版社は、教科書によっ
てはこの「International Edition」(通称IE)というものをつくっています。
このIEがいかなるものかと言いますと、「アジア・アフリカなど低所得地域向
け廉価版教科書」で、「アメリカ・カナダ以外でのみ販売」されます。
なぜ日本もその恩恵に預かってるのかは不思議なのですが、
ともかくもそういう理由でAmazon.comではいくら検索しても見つからないので
す。
IEと元の版の出版社が異なる件については、上で触れました通り、グループ会
社だからという理由でデータ上よくごっちゃになります。
また、英語版絶望先生や、前掲書第9版の予約開始がやたらと早い件ですが、
欧米では四半期・半年単位で本の刊行予定を作成し、先にタイトル・概要・表
紙見本などをつくります。これを公開して営業をかけて予約を集め、実際の初
版部数を決める、というのが出版スタイルのため、やたらと早い予約が開始さ
れていたりするのですが、まあ実際に作っていくとどこの国でも同じ現象が起
きまして、刊行が延期される、タイトルが変わる、値段が高くなる、などのさ
まざまな事態が発生します。予定は早く立っても、結局は人が書くものですか
らね…
データが緻密なようで実は結構いい加減であるとか、変更を前提としてばんば
ん情報を先出ししちゃう点など、Amazonがなのかアメリカの出版界がなのか、
は判断つきかねますが、とにかく見ていて面白いのは事実です(笑)
--- ここまで ---
矢野さん、ご結婚、おめでとうございます。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/03/13/4172347
ねこ耳少女の量子論 萌える最新物理学
で、
--- ここから ---
これより、もっとハードコアな、しかし、一般向けの最新物理学や宇宙論の
本が、最近、いろいろ出ているので、それは別の日に紹介します。
--- ここまで ---
と書いたが、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/03/15/4180754
日経サイエンス2009年4月号進化論大特集、病気の起源、驚異の昆虫
に、こがらしさんからコメントがついていたので、あわてて。
ブライアン・グリーンといえば、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794211090/showshotcorne-22/
ブライアン・グリーン著, 林一, 林大訳「エレガントな宇宙―超ひも理論がす
べてを解明する」
が世界的大ベストセラーになりました。
おれも、これを読んで、大変感動しました。
ブライアン・グリーンやエレガントな宇宙のことは、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/04/04/1368395
竹内薫さんのMaxima本
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/01/21/220707
超ひも理論、思考実験、宇宙論
で言及してますね。
あれ? もっと、書いたはずなのにと思って、「乳の詫び状」のほうを、
「エレガントな宇宙 wabijou」で検索したら、出てきました。興味がある人
はどうぞ。
http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/wabijo64.html
乳の詫び状(2003/02/25)の「ボウリング・フォー・コロンバイン」
http://www.asahi-net.or.jp/~KI4s-NKMR/wabijo75.html
乳の詫び状(2004/01/17)の「フォトニックフラクタル」
http://www.asahi-net.or.jp/~Ki4S-NKMR/wabijo89.html
乳の詫び状(2005/03/07)の「標題: NHK BS1 超ひも理論番組」
など。
おれ、いいこと書いてるよ。
http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/wabijo88.html
乳の詫び状(2005/02/21)の「標題: 超ひも理論と、竹内薫の個人的ベスト」
--- ここから ---
宇宙論がいいのは、宇宙を府中に変えるだけで、タイトルを全部パクれるこ
とです。\(^O^)/
「ホーキング 宇宙を語る」は「スペースホーキング 府中を語る」
「エレガントな宇宙」は「エレガントな府中」
こんな具合に何でも来いで、宇宙論がすぐ府中論になる。\(^O^)/
東芝府中に変えれば、東芝府中論にもなるな。\(^O^)/
--- ここまで ---
天才だね。\(^O^)/
パクリの。\(^O^)/
ブライアン・グリーンの話からは脱線するけど、前述と同じ日の
http://www.asahi-net.or.jp/~Ki4S-NKMR/wabijo89.html
乳の詫び状(2005/03/07)の「標題: 間違いないっ!」は、面白いね。
これ、弾さんが、この時期、TBSのサンジャポに出たとき、出演者たちに読
ませたんだよね。
さあ、そんなブライアン・グリーンの新著です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794217005/showshotcorne-22/
宇宙を織りなすもの 上 (単行本)
ブライアン・グリーン (著), 青木 薫 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794217013/showshotcorne-22/
宇宙を織りなすもの 下 (単行本)
ブライアン・グリーン (著), 青木 薫 (翻訳)
版元の草思社のニュースリリースをbk1が送ってきましたので、転載。
--- ここから ---
◆物理学最大の謎はどこまで解けたか? 現在最高の案内書
「時間も空間も伸び縮みする」「宇宙は膨張している」といった物理学
の話を、聞いたことがあるでしょうか。最近では「宇宙は一枚の膜(ブ
レーン)かもしれない」とか、「ブラックホールを作る実験を行う」
「量子力学を使ったテレポーテーションが成功した」など、物理学はさ
らに奇妙な主張をするようになっています。これらの物理学の成果は
「時間とは何か?」「空間とは何か?」という、人類が古代からずっと
問い続けてきた物理学最大の謎に、ニュートンやアインシュタインなど、
各世代の物理学者が挑み続けることで得られました。彼らは革命的な進
歩を成し遂げ、この世界の本当の姿が、私たちが常識的に認識している
ものはまったく違う、とても奇妙なものであることを明らかにしてきた
のです。それらは、もちろん私たち「非物理学者」にとっても、非常に
興味を惹かれる話です。しかし、私たちには、その一端を見聞きするこ
としかできず、物理学の世界で起こってきたものすごい事件の全体像や、
それら発見の意義を知ることはできませんでした。
本書は、その状況を打開するような画期的な本といえます。本書の著者
は、前著『エレガントな宇宙』で超ひも理論という難解な最先端理論を
見事な手並みで解説し、高い評価を得た物理学者ブライアン・グリーン。
今回は「時間とは、空間とは何か」という問いに挑み、私たちにもわか
るように、現在得られている最良の答えを教えてくれます。物理学が
ニュートン以来の探究により至った高み、その到達点に読者を引き上げ、
世界の「本当の姿」を一望させるという体験が、これまでにない興奮を
与えることは間違いありません。物理学に少しでも興味のある方、時間
や空間について疑問に思ったことのある方には、ぜひ読んでいただきた
い本です。
(草思社 書籍ニュースリリースより転載)
--- ここまで ---
こがらしさんも書いているけど、英語のペーパーバックは安いです。実際、
すでにお買い上げの方が何人かいらっしゃいます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794217005/showshotcorne-22/
The Fabric of the Cosmos: Space, Time, and the Texture of Reality
(Penguin Celebrations) (ペーパーバック)
Brian Greene (著)
いま、1,035円。
ハードカバーも日本語版よりはずっと安い。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0375412883/showshotcorne-22/
いま、2,745円。日本語版上下の値段からすると、半額ですね。
あー。関連して、これも感動し、しかし、感想を書くといってずっと書いて
ない
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140812397/showshotcorne-22/
リサ・ランドール著, 塩原通緒訳「ワープする宇宙―5次元時空の謎を解く」
の原書。
おれが持っている英語版のペーパーバックは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0141012978/showshotcorne-22/
Warped Passages: Unravelling the Universe's Hidden Dimensions (Penguin
Press Science) (ペーパーバック)
Lisa Randall (著)
と同じ表紙イメージなんですが、もう1つ違う表紙の
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0060531096/showshotcorne-22/
Warped Passages: Unraveling the Mysteries of the Universe's Hidden
Dimensions (ペーパーバック)
Lisa Randall (著)
がありますね。
よくみると、おれがもっているほうは、外貨参考価格がユーロで、違う表紙
のほうは、米ドルだ。九大で買ったんですけど、あのとき、ユーロ換算だった
のかなあ。
ワープする宇宙については、まとまった感想は書いていないけれど、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/06/29/1613301
出たぁ。リサ・ランドール「ワープする宇宙」\(^O^)/
ほか、かなり言及しています。
上の検索窓に「ランドール」と入れて、自分で検索してみた中では、個人的
には、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/05/27/1537622
買ってきた本
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/08/27/1754103
アインシュタインの部屋
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/09/08/1783569
吉村さんからの残暑見舞い
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/10/29/1877162
Re: ポアンカレ予想
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/03/27/2855432
筒井時空論解読の鍵は鳥だった!!\(^O^)/
が面白かった。
ポアンカレ予想を解いたペレルマンのことは、先週かな、NHKがアンコール
でNHKスペシャルを再放送していましたね。
ちなみに、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140812168/showshotcorne-22/
リサ・ランドール, 若田光一著「リサ・ランドール異次元は存在する」
の若田光一は、いま、宇宙に行って、ISS(国際宇宙ステーション)に滞在して
いる若田さんです。
ご祝儀にどうですか(爆)。
ISSと若田さんといえば、やはり、出たばかりの
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062576287/showshotcorne-22/
国際宇宙ステーションとはなにか (ブルーバックス) (単行本)
若田 光一 (著)
が本命。ぜひ、ご祝儀に買ってあげてください(爆)。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822283828/showshotcorne-22/
多面体と宇宙の謎に迫った幾何学者 (単行本)
シュボーン・ロバーツ (著), 糸川 洋 (翻訳)
ドナルド・コクセターさんのこと、知りませんでした。すごいんだな。
本書は、2008年アメリカ数学会のオイラー賞受賞だそうです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4903063291/showshotcorne-22/
イケナイ宇宙学―間違いだらけの天文常識 (単行本)
フィリップ・プレイト (著), 江藤 巌 (翻訳), 斉藤 隆央 (翻訳), 熊谷 玲美
(翻訳), 寺薗 淳也 (翻訳)
目次は、楽工社のサイト
http://www.rakkousha.co.jp/books/a_02.html
をどうぞ。
楽工社は、トンデモ本の世界で大ブレイクした「と学会」の本をたくさん出
しているところなんですね。
「と学会」や「トンデモXXX」の類の本は、けっこう読んでいたつもりだけ
ど、こうやってみると半分くらいしか読んでないですね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4903063232/showshotcorne-22/
トンデモマンガの世界 (単行本)
と学会 (著)
目次
http://www.rakkousha.co.jp/books/ta_14.html
をみただけで、笑うなあ。これで、おれも、トンデモマンガなら描けるように
なるか。
ならんならん。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4903063240/showshotcorne-22/
トンデモ偽史の世界 (単行本)
原田 実 (著)
も必要かな。
だって、地球の歴史を勉強して報告しないといけないから。\(^O^)/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4903063127/showshotcorne-22/
懐疑論者の事典〈上〉 (単行本(ソフトカバー))
ロバート・ T・キャロル (著), 小内 亨 (編集), 菊池 聡 (編集), 菊池 誠
(編集), 高橋 昌一郎 (編集), 皆神 龍太郎 (編集), 小久保 温 (翻訳), 高橋
信夫 (翻訳), 長澤 裕 (翻訳), 福岡 洋一 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4903063135/showshotcorne-22/
懐疑論者の事典 下 (2) (単行本)
ロバート・T. キャロル (著), Robert Todd Carroll (原著), 小久保 温 (翻
訳), 高橋 信夫 (翻訳), 長澤 裕 (翻訳), 福岡 洋一 (翻訳)
も気になりますね。
楽工社ではないけれど、音楽系のトンデモの本もあります。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4778037014/showshotcorne-22/
トンデモ音楽(ミュージック)の世界 (単行本)
と学会+α (著), 唐沢 俊一 (編集)
いかん、いかん。
宇宙の謎に戻ろう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4152090073/showshotcorne-22/
万物を駆動する四つの法則―科学の基本、熱力学を究める (単行本)
ピーター アトキンス (著), Peter Atkins (原著), 斉藤 隆央 (翻訳)
著者のピーター・アトキンス先生は、理論物理化学の世界的な権威で、一般
向けの本でも素晴らしい書き手として名高い。
私、読んでませんが、名著が誉れ高いのが、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532520142/showshotcorne-22/
エントロピーと秩序―熱力学第二法則への招待 (単行本)
ピーター・W. アトキンス (著), Peter William Atkins (原著), 米沢 富美子
(翻訳), 森 弘之 (翻訳)
訳者の一人、米沢富美子は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/01/02/1087928
人妻で語る物理入門
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/12/07/2479808
蔵本由紀著「非線形科学 (集英社新書 408G)」
で紹介した米沢富美子先生です。
さすがに、アトキンス先生
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4152086122/showshotcorne-22/
ガリレオの指―現代科学を動かす10大理論 (単行本)
ピーター アトキンス (著), Peter Atkins (原著), 斉藤 隆央 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794207212/showshotcorne-22/
元素の王国 (サイエンス・マスターズ) (単行本)
ピーター アトキンス (著), Peter Atkins (原著), 細矢 治夫 (翻訳)
もよさげですね。
おれの場合、科学関係でアトキンスと聞いて思い出すのが、音が似ているか
ら、中学のころか高校になってからか、読んで大大大感動した、ジョージ・ガ
モフ先生の名著「不思議の国のトムキンス」などトムキンスのシリーズ。ガモ
フ全集、少しずつ、お小遣いをためて買った記憶がある。
それと、初期のMacintosh(マック)のOSの中核クイックドロー(QuickDraw)を
作り、その後のグラフィックソフトのお手本となったMacPaintを作り、さらに
ハイパーカード(HyperCard)まで作ったビル・アトキンソンか。
http://www.ijinden.com/_c_07/Bill_Atkinson.html
ビル・アトキンソン
ガモフ全集、実家のどこかにあるかな。もう実家ないけど。^^;
どひー。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794207212/showshotcorne-22/
ガモフ全集 1 (1)不思議の国のトムキンス (1950年) [古書] (-)
G.ガモフ (著), 伏見 康治 (翻訳), 山崎 純平 (翻訳)
は、5,498円よりだって。コレクター商品なら、12,600円よりだって。
全集全部残っていれば、おれ、大金持ちじゃんか。姉に電話してみようか。^^;
http://ja.wikipedia.org/wiki/ジョージ・ガモフ
をみると、ガモフ全集は全12巻もあったのか。全部買ったかな。そこまでは買
ってない気もするが。
ほぉ、「不思議の国のトムキンス」は、いま、改訂されて出てますね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4826901038/showshotcorne-22/
不思議宇宙のトムキンス (単行本)
ジョージ ガモフ (著), ラッセル スタナード (著), George Gamow (原著),
Russell Stannard (原著), 青木 薫 (翻訳)
http://ja.wikipedia.org/wiki/不思議の国のトムキンス
によると、「不思議宇宙のトムキンス」は、以前のものを合体させて加筆した
ものなんだね。
「不思議の国のトムキンス」は、ほんとに素晴らしかったから、きっと、こ
れも、いいと思うよ。中学生や高校生でも読める。もちろん社会人も読める。
科学に興味がある人は、一度は読んで損はない。
あ!
山本義隆さんの新刊がちくま学芸文庫で出てる。今度は熱力学だ。\(^O^)/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480091815/showshotcorne-22/
熱学思想の史的展開〈1〉熱とエントロピー (ちくま学芸文庫) (文庫)
山本 義隆 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480091823/showshotcorne-22/
熱学思想の史的展開〈2〉熱とエントロピー (ちくま学芸文庫) (文庫)
山本 義隆 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480091831/showshotcorne-22/
熱学思想の史的展開〈3〉熱とエントロピー (ちくま学芸文庫) (文庫)
山本 義隆 (著)
山本義隆さんといえば、おれにとっては、東大全共闘うんぬんや駿台予備校
うんぬんより、「磁力と重力の発見」シリーズの人。これ、大佛次郎賞や毎日
出版文化賞を受賞して、マスコミ大絶賛でしたね。なんか、全共闘世代のエー
ルという気がしないこともなかったけど。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4622080311/showshotcorne-22/
磁力と重力の発見〈1〉古代・中世 (単行本)
山本 義隆 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/462208032/showshotcorne-22/
磁力と重力の発見〈2〉ルネサンス (単行本)
山本 義隆 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4622080338/showshotcorne-22/
磁力と重力の発見〈3〉近代の始まり (単行本)
山本 義隆 (著)
ところで、おれ、これ、読んでません。買ってもいません。すみません。気
にはなってるんだけど、興味がニュートン以降から量子力学など近代・現代物
理学なので、そこを高校の物理よりもう少し理解したいと思って、数学本を買
い漁ったり、練習問題解いたり、基幹物理学をやったりしているので。
その辺がよくわかってから、ニュートン以前を振り返ると、きっと感動が大
きいだろうなと思っていて、それになにより、シリーズ全体だととても分厚い
のよね(苦笑)。それで、まだ「磁力と重力の発見」には手をつけてないんです。
高校物理でいえば、社会人向けの新刊で、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4535600325/showshotcorne-22/
高校で教わりたかった物理 (大人のための科学) (単行本)
田口 善弘 (著)
大人のための科学は、シリーズ化されて、天文学、化学などもありますね。
なんか、この年になると、人生の終わりが近づいてきているので、いろいろ
やり残した感があるのね。若いころに、もっとちゃんとあれやっとけばよかっ
たというね。団塊の世代の人たちもそうなんじゃないかな。それで再勉強本も
いろいろ出ているということでしょうね。
ひぃぃ。アマゾンで「大人のための科学」で検索したら、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4093104395/showshotcorne-22/
大人のためのブラ塾 (単行本)
國保 和子 (著)
にヒットしました。\(^O^)/
女装して京王線の女性専用車両に乗って捕まって、NHKのトップニュース、
朝日新聞の一面トップに載るという、かねてからの野望達成のためには必読書
でしょうか。^^;
あ、思い出した。
大学の後輩の坂本君は、学生時代、ワコールに就職したいなどとほざいてい
たことがあって、「なぜ?」と問うと、答は、「CADやCGなどのコンピュータ
技術は、女性の下着をデザインするためにある」。
卓見である。\(^O^)/
いまなら、ビジネスジャンプに連載中の弓月光「甘い生活」は必読ですね
(笑)。
宇宙論に戻ろう。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/02/13/2623389
ルーシー・ホーキング「宇宙への秘密の鍵」
で名前を出した
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4265820115/showshotcorne-22/
ルーシー・ホーキング, スティーヴン・ホーキング著, さくまゆみこ訳, 佐藤
勝彦監修「宇宙への秘密の鍵」
の続編が出ます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4265820123/showshotcorne-22/
宇宙に秘められた謎 (単行本)
ルーシー&スティーヴン・ホーキング (著), 佐藤勝彦 (監修), さくまゆみこ
(翻訳)
あれ? 出版は7月かよ。なぜだか4月だと思ってた。とにかく予約受付中で
すね。
それにしても、7月のものをもう予約だもんね。ここんとこ、何度も言及し
ているけれど、洋書やその翻訳は、なんとか早く金にしようとしてますね。
これに関連して、オライリー・ジャパンの矢野さんから、いろいろ教えてい
ただきました。
--- ここから ---
以前のエントリ
プログラミング言語本 ― 2009年02月13日 03時44分24秒
で書かれてましたが、
----------
上記のRobert W. Sebestaの本は、日本のアマゾンのデータだと、
出版社: Pearson Education (US); 8th Revised International ed版 (2007/5
/24)
となってます。これをアメリカのamazonで探してもない。
一番それらしいのが、
http://www.amazon.com/dp/B001KQQQKG/
Concepts of Programming Languages ( 8th International Edition)
(Paperback)
by Robert W. Sebesta (Author)
出版社も
Publisher: Addison-Wesley (2006)
となってて違うし、いま、入手不可能です。でも、これが一番近い。
なんで、こうなのかなと思ってさらに探したら、もうハードカバーでは、第
9版の予約をやってます。
http://www.amazon.com/dp/0136073476/
Concepts of Programming Languages (9th Edition) (Hardcover)
by Robert W. Sebesta (Author)
だと、
Publisher: Addison Wesley; 9 edition (April 6, 2009)
となってて、今年の4月6日に出すなんていってるけど、ほんと出るのかな。
----------
>これをアメリカのamazonで探してもない
とおっしゃられていましたが、その謎を解くカギが、書誌情報にある
「International ed版」にあります。
アメリカでPeason Education(傘下にPrentice HallやAddison-Wesleyなど複数
のブランドを抱える)やMcGraw-Hillなどの総合教科書出版社は、教科書によっ
てはこの「International Edition」(通称IE)というものをつくっています。
このIEがいかなるものかと言いますと、「アジア・アフリカなど低所得地域向
け廉価版教科書」で、「アメリカ・カナダ以外でのみ販売」されます。
なぜ日本もその恩恵に預かってるのかは不思議なのですが、
ともかくもそういう理由でAmazon.comではいくら検索しても見つからないので
す。
IEと元の版の出版社が異なる件については、上で触れました通り、グループ会
社だからという理由でデータ上よくごっちゃになります。
また、英語版絶望先生や、前掲書第9版の予約開始がやたらと早い件ですが、
欧米では四半期・半年単位で本の刊行予定を作成し、先にタイトル・概要・表
紙見本などをつくります。これを公開して営業をかけて予約を集め、実際の初
版部数を決める、というのが出版スタイルのため、やたらと早い予約が開始さ
れていたりするのですが、まあ実際に作っていくとどこの国でも同じ現象が起
きまして、刊行が延期される、タイトルが変わる、値段が高くなる、などのさ
まざまな事態が発生します。予定は早く立っても、結局は人が書くものですか
らね…
データが緻密なようで実は結構いい加減であるとか、変更を前提としてばんば
ん情報を先出ししちゃう点など、Amazonがなのかアメリカの出版界がなのか、
は判断つきかねますが、とにかく見ていて面白いのは事実です(笑)
--- ここまで ---
矢野さん、ご結婚、おめでとうございます。
コメント
トラックバック
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2009年04月17日 06時57分52秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
科学雑誌「ニュートン」2009年5月号は、時間論特集です。
時
---
科学雑誌「ニュートン」2009年5月号は、時間論特集です。
時
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2009年06月22日 06時07分12秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
また、勝間和代が本を出して、今度は脳力アップのパズル本だ
---
また、勝間和代が本を出して、今度は脳力アップのパズル本だ
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2009年07月16日 05時32分11秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
7/22の皆既日食が近いせいか、宇宙関係の本がよく売れています
---
7/22の皆既日食が近いせいか、宇宙関係の本がよく売れています
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2009年08月26日 02時15分58秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
宇宙本2冊。
まず、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002GP07NM/
---
宇宙本2冊。
まず、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002GP07NM/
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2009年09月05日 11時55分07秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
書店に行ったら、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4315518611/showsho
---
書店に行ったら、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4315518611/showsho
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2009年10月05日 01時02分45秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/10/02/4609427
ブラックホール戦争、なぜか
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/10/02/4609427
ブラックホール戦争、なぜか
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2009年12月21日 00時45分53秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
売れていた数学のシリーズもの、第4弾。
このシリーズ、
---
売れていた数学のシリーズもの、第4弾。
このシリーズ、
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2010年01月14日 03時25分08秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
こんな本が出とるとですかのデトルト食品。
レトルト食品
---
こんな本が出とるとですかのデトルト食品。
レトルト食品
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2010年02月05日 09時25分52秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/01/26/4838646
松尾貴史著、しりあがり寿(イ
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/01/26/4838646
松尾貴史著、しりあがり寿(イ
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2010年03月18日 02時35分40秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
竹内郁雄さんのこともよく書くので、竹内だけでは、おれ自身
---
竹内郁雄さんのこともよく書くので、竹内だけでは、おれ自身
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2010年06月05日 11時06分58秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
この前、数学関係とLisp関係ばかり売れているときがあった。
Lisp
---
この前、数学関係とLisp関係ばかり売れているときがあった。
Lisp
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2010年09月14日 00時08分10秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
今日のNHKのクローズアップ現代は、宇宙にある謎の物質、ダークマ
---
今日のNHKのクローズアップ現代は、宇宙にある謎の物質、ダークマ
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2010年11月11日 05時46分37秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
車椅子の天才物理学者といわれる、また、世界的ベストセラーを書
---
車椅子の天才物理学者といわれる、また、世界的ベストセラーを書
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2011年02月20日 05時07分30秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
いま、出ているビッグコミック・オリジナルのゴルゴ13。
前号か
---
いま、出ているビッグコミック・オリジナルのゴルゴ13。
前号か
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2011年07月26日 02時19分53秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
出たあ。ブライアン・グリーンの最新刊。
今度は、最先端の宇宙
---
出たあ。ブライアン・グリーンの最新刊。
今度は、最先端の宇宙
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2012年06月08日 05時25分01秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
こんな本が出ているんだ。
カラビ・ヤウ多様体のヤウ先生による
---
こんな本が出ているんだ。
カラビ・ヤウ多様体のヤウ先生による
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2012年06月13日 05時01分40秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
私の人生の最大の目標は、女装して京王線の女性専用車両に乗って
---
私の人生の最大の目標は、女装して京王線の女性専用車両に乗って
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2012年10月26日 10時27分42秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569706452/showshotcorne-22/
なぜ宇宙人は地球
---
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569706452/showshotcorne-22/
なぜ宇宙人は地球
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2014年11月07日 09時36分57秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
高い本というかKindle版、、お買い上げありがとうございます。
ど
---
高い本というかKindle版、、お買い上げありがとうございます。
ど
_ ホットコーナー - 2021年01月18日 05時54分41秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2020/12/26/9330852
数理科学2021年1月号「時空概念と物理学の発展」
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2020/12/26/9330852
数理科学2021年1月号「時空概念と物理学の発展」
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。