NHK Eテレ、100分de名著、新春スペシャル「100分de筒井康隆」 ― 2025年01月02日 23時00分37秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
またしても、直前、でも、前日だから、早いほう。(>_<)
2025年1月3日、NHK Eテレの100分de名著は、新春スペシャル「100分de筒井康隆」です。
みんな、観てね♪
今後詳しく書くことがあるかもしれないけど、今は1行だけ。
この前、神戸で筒井さんご夫妻と、久々に会食しました。一生の思い出になりました。
https://www.nhk.jp/p/meicho/ts/XZGWLG117Y/blog/bl/p8kQkA4Pow/bp/p9wxzVdLzO/
新春スペシャル「100分de筒井康隆」
NHK【放送日】1月3日(金)夜10時~11時40分 [Eテレ]
情報省トップの中村正三郎の誕生日、1月3日に放送するとは、やはり、NHKは、完全に情報省に支配されてますね。\(^O^)/
テレビ局では、NHKの次は、テレビ東京(テレ東)、そしてテレ朝(テレビ朝日)の順に、情報省の支配が進んでいると思います。\(^O^)/
そう言うお前の脳味噌の方が、よっぽど情報省支配が進んでいて、腐ってると思います。
そうですね。味噌も脳味噌も、よくかき混ぜないと腐ります。\(^O^)/
---
またしても、直前、でも、前日だから、早いほう。(>_<)
2025年1月3日、NHK Eテレの100分de名著は、新春スペシャル「100分de筒井康隆」です。
みんな、観てね♪
今後詳しく書くことがあるかもしれないけど、今は1行だけ。
この前、神戸で筒井さんご夫妻と、久々に会食しました。一生の思い出になりました。
https://www.nhk.jp/p/meicho/ts/XZGWLG117Y/blog/bl/p8kQkA4Pow/bp/p9wxzVdLzO/
新春スペシャル「100分de筒井康隆」
NHK【放送日】1月3日(金)夜10時~11時40分 [Eテレ]
情報省トップの中村正三郎の誕生日、1月3日に放送するとは、やはり、NHKは、完全に情報省に支配されてますね。\(^O^)/
テレビ局では、NHKの次は、テレビ東京(テレ東)、そしてテレ朝(テレビ朝日)の順に、情報省の支配が進んでいると思います。\(^O^)/
そう言うお前の脳味噌の方が、よっぽど情報省支配が進んでいて、腐ってると思います。
そうですね。味噌も脳味噌も、よくかき混ぜないと腐ります。\(^O^)/
続 2025年、明けましておめでとうございます。 ― 2025年01月02日 00時29分55秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
もう1月2日になってしまったけど、「2025年、明けましておめでとうございます」の続き。
昨年はお世話になりました。今年もよろしくお願いします。
元日は、朝から府中の大國魂(おおくにたま)神社に初詣でに行って、1つ前に書いた
https://iiyu.asablo.jp/blog/2025/01/01/9744051
2025年、明けましておめでとうございます。
で紹介した、府中是政橋から富士山と南武線の写真を撮って、それから、久々に隣の国立市にある谷保天満宮(谷保天神)にも初詣で。
谷保天満宮(谷保天神)は、菅原道真の神社だから、社務所では、受験生の合格祈願のお札などグッズを買い求める親御さんがいっぱい。
いままで気づかなかったけど、甘酒やらを売っている露店があるのね。
行ったら、なんでも、合格。
合格ゼリー、合格饅頭、合格シューマイ、合格つぼやきいも。
一番すごいのぉと思ったのは、合格牛すじ煮込み。合格への道筋をつける牛すじだって。無理矢理過ぎるわ。
自転車で多摩川を走ってきたので、温かいものが欲しいと思い、甘酒と白玉おしるこを食べました。
一番、列ができていたのが、合格つぼやきいも。食べている人を見ると、アツアツで美味しそうだったので、並んで買いました。
芋は、紅はるか。壺の遠赤外線で焼いています。
芯までトロトロで美味しかった。芯までトロトロは、なかなか家庭ではできないもんね。
その後、国立市にある「国立温泉 湯楽の里」で温泉に入りました。
https://www.yurakirari.com/kunitachi/
「国立温泉 湯楽の里」
■NHKのデタラメな番組、NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」について:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2023/12/30/9647029
NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」は、仮名漢字変換の歴史を改竄・捏造し、先人の功績を無視し、名誉を傷つけたフェイクニュース番組
http://iiyu.asablo.jp/blog/2023/12/30/9647026
仮名漢字変換の歴史改竄・捏造番組、NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」。元東芝の天野真家さんも産経新聞に怒りのインタビュー。NHKの末廣信吾、佐々木麗、篠田洋祐、本間一成は謝罪訂正し、配信も中止せよ
https://iiyu.asablo.jp/blog/2022/05/18/9491639
NHK「ノーナレ」、仮名漢字変換の歴史、浮川夫妻が発明は大嘘。管理工学研究所の我々が先。あのノーナレは歴史を改竄、捏造した歴史修正主義トンデモ悪質番組
---
もう1月2日になってしまったけど、「2025年、明けましておめでとうございます」の続き。
昨年はお世話になりました。今年もよろしくお願いします。
元日は、朝から府中の大國魂(おおくにたま)神社に初詣でに行って、1つ前に書いた
https://iiyu.asablo.jp/blog/2025/01/01/9744051
2025年、明けましておめでとうございます。
で紹介した、府中是政橋から富士山と南武線の写真を撮って、それから、久々に隣の国立市にある谷保天満宮(谷保天神)にも初詣で。
谷保天満宮(谷保天神)は、菅原道真の神社だから、社務所では、受験生の合格祈願のお札などグッズを買い求める親御さんがいっぱい。
いままで気づかなかったけど、甘酒やらを売っている露店があるのね。
行ったら、なんでも、合格。
合格ゼリー、合格饅頭、合格シューマイ、合格つぼやきいも。
一番すごいのぉと思ったのは、合格牛すじ煮込み。合格への道筋をつける牛すじだって。無理矢理過ぎるわ。
自転車で多摩川を走ってきたので、温かいものが欲しいと思い、甘酒と白玉おしるこを食べました。
一番、列ができていたのが、合格つぼやきいも。食べている人を見ると、アツアツで美味しそうだったので、並んで買いました。
芋は、紅はるか。壺の遠赤外線で焼いています。
芯までトロトロで美味しかった。芯までトロトロは、なかなか家庭ではできないもんね。
その後、国立市にある「国立温泉 湯楽の里」で温泉に入りました。
https://www.yurakirari.com/kunitachi/
「国立温泉 湯楽の里」
■NHKのデタラメな番組、NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」について:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2023/12/30/9647029
NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」は、仮名漢字変換の歴史を改竄・捏造し、先人の功績を無視し、名誉を傷つけたフェイクニュース番組
http://iiyu.asablo.jp/blog/2023/12/30/9647026
仮名漢字変換の歴史改竄・捏造番組、NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」。元東芝の天野真家さんも産経新聞に怒りのインタビュー。NHKの末廣信吾、佐々木麗、篠田洋祐、本間一成は謝罪訂正し、配信も中止せよ
https://iiyu.asablo.jp/blog/2022/05/18/9491639
NHK「ノーナレ」、仮名漢字変換の歴史、浮川夫妻が発明は大嘘。管理工学研究所の我々が先。あのノーナレは歴史を改竄、捏造した歴史修正主義トンデモ悪質番組
2025年、明けましておめでとうございます。 ― 2025年01月01日 23時58分15秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
2025年元旦。府中是政橋からの富士山と南武線です。
https://x.com/shownakamura/status/1874466741851676768
なお、2025という数字は、特別な数字だそうです。
https://x.com/KentaroSato/status/1874119526935404649
・2025=45²で、21世紀唯一の平方数の年。
・2025=1³+2³+3³+4³+5³+6³+7³+8³+9³
・2025は1×1から9×9までの、九九の答えの総和
・2025=999+999+9+9+9
https://x.com/KentaroSato/status/1874300226812731493
(20+25)²=2025の名前が思い出せなかった。カプレカー数でしたね。ありがとうございます。
2025/01/02 追記:
https://x.com/asunokibou/status/1873296701022486938
来年2025年、2025は1から9それぞれを3乗して足し合わせた数!とてもよい数ですね。
https://x.com/iijimas/status/1873374528082215257
そして平方数ですね。
かなり多くの今生きてる人にとって経験する唯一の平方数の西暦年ですね。
2025年に89歳以上になる人と2116年に91歳以上になる人は例外ですが。
https://x.com/IIJIMAS/status/1865009834900492521
来年2025年で、現代人の多くが人生で経験する西暦年では唯一の平方数で
(1+2+...+9)²=45²
=1³+2³+...+9³
=2025
何番煎じかわからないけど
(1+2+...+9)²=1³+2³+...+9³
の説明の図を作ってみた。
https://x.com/IIJIMAS/status/1865013323621896342
(1+2+...+9)²=1³+2³+...+9³=2025
を説明するこんな図も作ってみた。
https://x.com/chujusansuu/status/1873609243510903200
そしてさらに(1+2+3+4+5+6+7+8+9)の2乗でもある。なおこれは
1の3乗+2の3乗+3の3乗=36=(1+2+3)の2乗
のように、9まで以外でも成り立つ。
中学入試でも面積図を使った証明が出題されたこともある。
#中学受験2025
https://x.com/_flauros/status/1873380632677724221
さらに昭和100年
関連:
https://iiyu.asablo.jp/blog/2025/01/02/9744064
続 2025年、明けましておめでとうございます。
■NHKのデタラメな番組、NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」について:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2023/12/30/9647029
NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」は、仮名漢字変換の歴史を改竄・捏造し、先人の功績を無視し、名誉を傷つけたフェイクニュース番組
http://iiyu.asablo.jp/blog/2023/12/30/9647026
仮名漢字変換の歴史改竄・捏造番組、NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」。元東芝の天野真家さんも産経新聞に怒りのインタビュー。NHKの末廣信吾、佐々木麗、篠田洋祐、本間一成は謝罪訂正し、配信も中止せよ
https://iiyu.asablo.jp/blog/2022/05/18/9491639
NHK「ノーナレ」、仮名漢字変換の歴史、浮川夫妻が発明は大嘘。管理工学研究所の我々が先。あのノーナレは歴史を改竄、捏造した歴史修正主義トンデモ悪質番組
---
2025年元旦。府中是政橋からの富士山と南武線です。
https://x.com/shownakamura/status/1874466741851676768
なお、2025という数字は、特別な数字だそうです。
https://x.com/KentaroSato/status/1874119526935404649
・2025=45²で、21世紀唯一の平方数の年。
・2025=1³+2³+3³+4³+5³+6³+7³+8³+9³
・2025は1×1から9×9までの、九九の答えの総和
・2025=999+999+9+9+9
https://x.com/KentaroSato/status/1874300226812731493
(20+25)²=2025の名前が思い出せなかった。カプレカー数でしたね。ありがとうございます。
2025/01/02 追記:
https://x.com/asunokibou/status/1873296701022486938
来年2025年、2025は1から9それぞれを3乗して足し合わせた数!とてもよい数ですね。
https://x.com/iijimas/status/1873374528082215257
そして平方数ですね。
かなり多くの今生きてる人にとって経験する唯一の平方数の西暦年ですね。
2025年に89歳以上になる人と2116年に91歳以上になる人は例外ですが。
https://x.com/IIJIMAS/status/1865009834900492521
来年2025年で、現代人の多くが人生で経験する西暦年では唯一の平方数で
(1+2+...+9)²=45²
=1³+2³+...+9³
=2025
何番煎じかわからないけど
(1+2+...+9)²=1³+2³+...+9³
の説明の図を作ってみた。
https://x.com/IIJIMAS/status/1865013323621896342
(1+2+...+9)²=1³+2³+...+9³=2025
を説明するこんな図も作ってみた。
https://x.com/chujusansuu/status/1873609243510903200
そしてさらに(1+2+3+4+5+6+7+8+9)の2乗でもある。なおこれは
1の3乗+2の3乗+3の3乗=36=(1+2+3)の2乗
のように、9まで以外でも成り立つ。
中学入試でも面積図を使った証明が出題されたこともある。
#中学受験2025
https://x.com/_flauros/status/1873380632677724221
さらに昭和100年
関連:
https://iiyu.asablo.jp/blog/2025/01/02/9744064
続 2025年、明けましておめでとうございます。
■NHKのデタラメな番組、NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」について:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2023/12/30/9647029
NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」は、仮名漢字変換の歴史を改竄・捏造し、先人の功績を無視し、名誉を傷つけたフェイクニュース番組
http://iiyu.asablo.jp/blog/2023/12/30/9647026
仮名漢字変換の歴史改竄・捏造番組、NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」。元東芝の天野真家さんも産経新聞に怒りのインタビュー。NHKの末廣信吾、佐々木麗、篠田洋祐、本間一成は謝罪訂正し、配信も中止せよ
https://iiyu.asablo.jp/blog/2022/05/18/9491639
NHK「ノーナレ」、仮名漢字変換の歴史、浮川夫妻が発明は大嘘。管理工学研究所の我々が先。あのノーナレは歴史を改竄、捏造した歴史修正主義トンデモ悪質番組
NHK「笑わない数学 微分・積分スペシャル」、NHK Eテレ「3か月でマスターする数学」「3か月でマスターする世界史」「3か月でマスターするピアノ」 ― 2024年12月29日 21時51分58秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
またしても、放送直前で申し訳ございません。
お笑い芸人パンサーの尾形貴弘が、笑わずに数学の解説に挑戦する番組「笑わない数学」。
大好評で、これまで第2シリーズまで放送されたが、今夜は、微分・積分スペシャルです。
このシリーズ、笑わない数学とはなっているが、アシスタントディレクター(AD)だと思うが、アシスタントの「はまちゃん」が、いいツッコミなんです。思わず笑っちゃう。
https://www.nhk.jp/p/ts/Y5R676NK92/
笑わない数学 微分・積分 スペシャル
https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009051463_00000
NHKオンデマンド 笑わない数学
https://natalie.mu/owarai/news/603399
パンサー尾形の「笑わない数学」新作SP放送、テーマは微分・積分
https://steranet.jp/articles/-/869
エンタメであると同時に「本格」数学の神髄を伝える独創の番組「笑わない数学」
2022.08.26 茂木健一郎
https://ja.wikipedia.org/wiki/笑わない数学
■3か月でマスターする数学
Eテレの数学エンターテインメント番組としては、「3か月でマスターする」シリーズで、数学をやってて、これも面白かった。
愛ちゃんこと、塚原愛アナウンサーが回を追うにつれ、縦のものを横に観るといった発想の転換、数学的思考法に目覚めていくのがいい。
秋山仁先生のコーナーがあって、秋山先生、いろんな小道具を出すのが面白い。
https://www.nhk.jp/p/ts/E9YXP3VJ17/
3か月でマスターする数学
オトナになって学ぶからこそ、おもしろい。楽しい発見に満ちた、数学の世界にようこそ!
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4149112010/showshotcorne-22/
3か月でマスターする 数学 (NHKシリーズ) ムック – 2024/6/19
秋山 仁 (著), 横山 明日希 (著), ヨビノリたくみ (著)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0D72XMLGR/showshotcorne-22/
NHK 3か月でマスターする 数学 2024年 7月~9月 [雑誌] (NHKテキスト) Kindle版
NHK出版 日本放送協会 (編集) 形式: Kindle版
■3か月でマスターする世界史
この「3か月でマスターする」シリーズ、最初の世界史がほんとに面白くて、世界史を輪切りして学ぶというか、同じ時代、特に古代から中世くらいまで、東洋と西洋がどうつながっていたかが、わかるものだった。
ぼくの時代、高校の世界史だと、その国や地域だけ昔から時間に沿ってやる、いわば縦割りで学んだけど、同じ年代の洋の東西がどうつながっていたか、知らなかった。いわば横のつながりを学べるわけ。
もちろん、3歩歩いたから忘れたが。\(^O^)/
https://www.nhk.jp/p/3monthsmaster/ts/XKZNWL2Y2R/
3か月でマスターする世界史
4/3(水)スタート! 古代から現代まで、新しい視点で ”歴史の大きなつながり” をつかむ12回シリーズ
司会の佐藤あゆみアナウンサーは、NHK沖縄放送局にいたから、情報省のスパイ\(^O^)/
情報省を知らない人は、後述の部分を読んでください。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4149110972/showshotcorne-22/
3か月でマスターする 世界史 4月号 (NHKシリーズ) ムック – 2024/3/25
岡本 隆司 (著), 井上 文則 (著), 守川 知子 (著)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0CY53VM83/showshotcorne-22/
NHK 3か月でマスターする 世界史 2024年 4月号 [雑誌] (NHKテキスト) Kindle版
NHK出版 日本放送協会 (編集) 形式: Kindle版
■3か月でマスターするピアノ
最近は、ピアノをやってた。なんと、元フジテレビのアナウンサー寺田理恵子がショパンの革命に挑戦。寺田さんは、小学校の頃にピアノを習っていたそう。
もう一人の男性、こちらはピアノが初めての石丸裕之さんは、エリック・サティのジムノペディに挑戦。
本田聖嗣先生は、教え方が上手と思いました。
寺田さんは、我々の業界とつながりがあるの。というのは、元NECの著名な会長だった関本忠弘の長男、関本雅一と結婚したから。でも関本雅一は、50代で亡くなるという不幸があったんだよね。
最終回の1つ前かな。自分の人生に重ね合わせて、想いを込めて弾いてみようという回があって、彼女はそのことに少し触れていたね。
「ジムノペディ」を知ったのは、ブラスロックグループ「BS&T(ブラッドスウェット&ティーズ」の演奏。ぼくは中学から高校にかけて、このBS&Tとともに、シカゴ(Chicago)、チェイス(Chase)といったブラスロックにハマっていた。
そして、ブラス、すなわち、トランペット、サックス、トロンボーンの音楽に興味を持つようになり、ジャズを知り、今に至るわけです。
そのことは、股の機械に。
https://www.nhk.jp/p/3months-piano/ts/XXV65KRXJK/
3か月でマスターするピアノ
大人ならではの“学ぶ楽しさ”をお届け! 再放送は翌週水曜 昼0:15~
久しぶりにピアノを弾いてみようと思って、テキストを買った。
テキストの譜面は、指替えも書いてあって丁寧。
ジムノペディは、すぐ弾けると思っていたが、まだ、弾いてない。(>_<)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4149112029/showshotcorne-22/
3か月でマスターする ピアノ (NHKシリーズ) ムック – 2024/9/25
本田 聖嗣 (著)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0DHKV4W17/showshotcorne-22/
NHK 3か月でマスターする ピアノ 2024年 10月~12月 [雑誌] (NHKテキスト) Kindle版
NHK出版 日本放送協会 (編集) 形式: Kindle版
■情報省とは何か
情報省を知らない人は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2022/05/23/9493426
情報省とは何か。日本の支配者、いや、地球の支配者、いや、宇宙の創造主だった\(^O^)/
や
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/08/18/6950045
高倉健 主演映画「あなたへ」でわかる情報省支配
をどうぞ。
■NHKのデタラメな番組、NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」について:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2023/12/30/9647029
NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」は、仮名漢字変換の歴史を改竄・捏造し、先人の功績を無視し、名誉を傷つけたフェイクニュース番組
http://iiyu.asablo.jp/blog/2023/12/30/9647026
仮名漢字変換の歴史改竄・捏造番組、NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」。元東芝の天野真家さんも産経新聞に怒りのインタビュー。NHKの末廣信吾、佐々木麗、篠田洋祐、本間一成は謝罪訂正し、配信も中止せよ
https://iiyu.asablo.jp/blog/2022/05/18/9491639
NHK「ノーナレ」、仮名漢字変換の歴史、浮川夫妻が発明は大嘘。管理工学研究所の我々が先。あのノーナレは歴史を改竄、捏造した歴史修正主義トンデモ悪質番組
---
またしても、放送直前で申し訳ございません。
お笑い芸人パンサーの尾形貴弘が、笑わずに数学の解説に挑戦する番組「笑わない数学」。
大好評で、これまで第2シリーズまで放送されたが、今夜は、微分・積分スペシャルです。
このシリーズ、笑わない数学とはなっているが、アシスタントディレクター(AD)だと思うが、アシスタントの「はまちゃん」が、いいツッコミなんです。思わず笑っちゃう。
https://www.nhk.jp/p/ts/Y5R676NK92/
笑わない数学 微分・積分 スペシャル
https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009051463_00000
NHKオンデマンド 笑わない数学
https://natalie.mu/owarai/news/603399
パンサー尾形の「笑わない数学」新作SP放送、テーマは微分・積分
https://steranet.jp/articles/-/869
エンタメであると同時に「本格」数学の神髄を伝える独創の番組「笑わない数学」
2022.08.26 茂木健一郎
https://ja.wikipedia.org/wiki/笑わない数学
■3か月でマスターする数学
Eテレの数学エンターテインメント番組としては、「3か月でマスターする」シリーズで、数学をやってて、これも面白かった。
愛ちゃんこと、塚原愛アナウンサーが回を追うにつれ、縦のものを横に観るといった発想の転換、数学的思考法に目覚めていくのがいい。
秋山仁先生のコーナーがあって、秋山先生、いろんな小道具を出すのが面白い。
https://www.nhk.jp/p/ts/E9YXP3VJ17/
3か月でマスターする数学
オトナになって学ぶからこそ、おもしろい。楽しい発見に満ちた、数学の世界にようこそ!
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4149112010/showshotcorne-22/
3か月でマスターする 数学 (NHKシリーズ) ムック – 2024/6/19
秋山 仁 (著), 横山 明日希 (著), ヨビノリたくみ (著)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0D72XMLGR/showshotcorne-22/
NHK 3か月でマスターする 数学 2024年 7月~9月 [雑誌] (NHKテキスト) Kindle版
NHK出版 日本放送協会 (編集) 形式: Kindle版
■3か月でマスターする世界史
この「3か月でマスターする」シリーズ、最初の世界史がほんとに面白くて、世界史を輪切りして学ぶというか、同じ時代、特に古代から中世くらいまで、東洋と西洋がどうつながっていたかが、わかるものだった。
ぼくの時代、高校の世界史だと、その国や地域だけ昔から時間に沿ってやる、いわば縦割りで学んだけど、同じ年代の洋の東西がどうつながっていたか、知らなかった。いわば横のつながりを学べるわけ。
もちろん、3歩歩いたから忘れたが。\(^O^)/
https://www.nhk.jp/p/3monthsmaster/ts/XKZNWL2Y2R/
3か月でマスターする世界史
4/3(水)スタート! 古代から現代まで、新しい視点で ”歴史の大きなつながり” をつかむ12回シリーズ
司会の佐藤あゆみアナウンサーは、NHK沖縄放送局にいたから、情報省のスパイ\(^O^)/
情報省を知らない人は、後述の部分を読んでください。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4149110972/showshotcorne-22/
3か月でマスターする 世界史 4月号 (NHKシリーズ) ムック – 2024/3/25
岡本 隆司 (著), 井上 文則 (著), 守川 知子 (著)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0CY53VM83/showshotcorne-22/
NHK 3か月でマスターする 世界史 2024年 4月号 [雑誌] (NHKテキスト) Kindle版
NHK出版 日本放送協会 (編集) 形式: Kindle版
■3か月でマスターするピアノ
最近は、ピアノをやってた。なんと、元フジテレビのアナウンサー寺田理恵子がショパンの革命に挑戦。寺田さんは、小学校の頃にピアノを習っていたそう。
もう一人の男性、こちらはピアノが初めての石丸裕之さんは、エリック・サティのジムノペディに挑戦。
本田聖嗣先生は、教え方が上手と思いました。
寺田さんは、我々の業界とつながりがあるの。というのは、元NECの著名な会長だった関本忠弘の長男、関本雅一と結婚したから。でも関本雅一は、50代で亡くなるという不幸があったんだよね。
最終回の1つ前かな。自分の人生に重ね合わせて、想いを込めて弾いてみようという回があって、彼女はそのことに少し触れていたね。
「ジムノペディ」を知ったのは、ブラスロックグループ「BS&T(ブラッドスウェット&ティーズ」の演奏。ぼくは中学から高校にかけて、このBS&Tとともに、シカゴ(Chicago)、チェイス(Chase)といったブラスロックにハマっていた。
そして、ブラス、すなわち、トランペット、サックス、トロンボーンの音楽に興味を持つようになり、ジャズを知り、今に至るわけです。
そのことは、股の機械に。
https://www.nhk.jp/p/3months-piano/ts/XXV65KRXJK/
3か月でマスターするピアノ
大人ならではの“学ぶ楽しさ”をお届け! 再放送は翌週水曜 昼0:15~
久しぶりにピアノを弾いてみようと思って、テキストを買った。
テキストの譜面は、指替えも書いてあって丁寧。
ジムノペディは、すぐ弾けると思っていたが、まだ、弾いてない。(>_<)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4149112029/showshotcorne-22/
3か月でマスターする ピアノ (NHKシリーズ) ムック – 2024/9/25
本田 聖嗣 (著)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0DHKV4W17/showshotcorne-22/
NHK 3か月でマスターする ピアノ 2024年 10月~12月 [雑誌] (NHKテキスト) Kindle版
NHK出版 日本放送協会 (編集) 形式: Kindle版
■情報省とは何か
情報省を知らない人は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2022/05/23/9493426
情報省とは何か。日本の支配者、いや、地球の支配者、いや、宇宙の創造主だった\(^O^)/
や
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/08/18/6950045
高倉健 主演映画「あなたへ」でわかる情報省支配
をどうぞ。
■NHKのデタラメな番組、NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」について:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2023/12/30/9647029
NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」は、仮名漢字変換の歴史を改竄・捏造し、先人の功績を無視し、名誉を傷つけたフェイクニュース番組
http://iiyu.asablo.jp/blog/2023/12/30/9647026
仮名漢字変換の歴史改竄・捏造番組、NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」。元東芝の天野真家さんも産経新聞に怒りのインタビュー。NHKの末廣信吾、佐々木麗、篠田洋祐、本間一成は謝罪訂正し、配信も中止せよ
https://iiyu.asablo.jp/blog/2022/05/18/9491639
NHK「ノーナレ」、仮名漢字変換の歴史、浮川夫妻が発明は大嘘。管理工学研究所の我々が先。あのノーナレは歴史を改竄、捏造した歴史修正主義トンデモ悪質番組
宇多田ヒカルがナレーション、NHKスペシャル「量子もつれ アインシュタイン 最後の謎」、ニュートン2025年月号は、量子力学100年という量子力学特集。佐藤文隆「量子力学の100年」、堀田昌寛「入門 現代の量子力学 量子情報・量子測定を中心として」 ― 2024年12月28日 21時57分22秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
いよいよほんとに直前になってすみません。
今夜のNHKスペシャルは、そんな馬鹿な話があってたまるかと、アインシュタインが認めなかった、量子力学の量子もつれ(量子エンタングルメント)です。
ナレーションは、宇多田ヒカルというのが、異例の人選と思います。
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/BX6PWY3N59/
量子もつれ アインシュタイン 最後の謎
初回放送日:2024年12月28日
--- ここから ---
アインシュタインでさえ解けなかった謎「量子もつれ」が証明されノーベル賞に輝いた。テレポーテーションなどSFの世界が実在することを示唆するこの現象。全く新しい暗号通信や超速コンピューターが実現し、人類を新たなステージに導くと期待が高まっている。難解とされるこの現象を、天才たちの力も借りて映像化。100年に渡る科学者たちの苦闘を描き出す。語りは量子もつれに興味津々の宇多田ヒカルさんと春風亭一之輔さん。--- ここまで ---
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0DL5PS8K5/showshotcorne-22/
Newton(ニュートン) 2025年2月号 [雑誌] 雑誌 – 2024/12/26
●大特集 Newton Special
量子力学100年
革命的理論の誕生と発展
量子力学の100年といえば、第78回毎日出版文化賞の佐藤文隆先生のこれ。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4791776348/showshotcorne-22/
量子力学の100年 単行本 – 2024/3/19
佐藤文隆 (著)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0CVL5GCLG/showshotcorne-22/
量子力学の100年 Kindle版
佐藤 文隆 (著) 形式: Kindle版
https://note.com/quantumuniverse/n/n9ef5313c246e
書評:第78回毎日出版文化賞『量子力学の100年』(佐藤文隆著 青土社 2024年)
Masahiro Hotta
2024年11月5日 09:31
東北大学の堀田昌寛先生は、量子力学の新しい教書を書いています。
https://note.com/quantumuniverse/n/nfd604b71df14
『入門現代の量子力学 -量子情報・量子測定を中心として-』の新しい点について
Masahiro Hotta
2023年7月4日 08:17
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4065239230/showshotcorne-22/
入門 現代の量子力学 量子情報・量子測定を中心として (KS物理専門書) 単行本 – 2021/7/12
堀田 昌寛 (著)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B09TKQVCZ9/showshotcorne-22/
入門 現代の量子力学 量子情報・量子測定を中心として (KS物理専門書) Kindle版
堀田昌寛 (著) 形式: Kindle版
講談社にある紹介。
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000342713
入門 現代の量子力学 量子情報・量子測定を中心として
著:堀田 昌寛
https://mhotta.hatenablog.com/entry/2014/04/18/190400
量子エンタングルメントと時間の矢
2014-04-18
関連:
https://iiyu.asablo.jp/blog/2019/05/16/9073134
SGCライブラリ 149 臨時別冊・数理科学2019年5月「量子情報と時空の物理 [第2版]」~ 量子情報物理学入門 ~堀田昌寛(東北大学助教) 著
https://iiyu.asablo.jp/blog/2018/07/22/8923665
東北大学大学院理学研究科、堀田昌寛助教の連続ツイート。ブラックホール戦争は、まだ終わってなかった。サスキンドのホログラフィック原理や、ポルチンスキーのブラックホールのファイアウォール、ホーキングのソフトヘア
http://iiyu.asablo.jp/blog/2018/02/28/8795621
量子計算理論、量子コンピュータと量子通信、Quantum Computation and Quantum Information その他、量子コンピュータ、量子情報科学関連
https://iiyu.asablo.jp/blog/2013/10/11/7005633
わかりやすい量子力学入門
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/09/27/6993598
ニュートン別冊「現代物理学3大理論」。アインシュタインの相対性理論、量子論(量子力学)、超ひも理論(超弦理論)
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/05/02/4281926
プラズモン、量子力学、遺伝子工学など、本気の本ばかり売れてる。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/08/19/6950981
暗黒通信団「32ページの量子力学入門」、フォン・ノイマン「量子力学の数学的基礎」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/05/31/6829638
「量子力学ってどうも騙されているようで納得できない」人のための量子力学入門連ツイート
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/12/12/6240592
萌えて習得!量子力学、都筑さんの名著をマンガで読むブルーバックスほか
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/10/24/6167402
外村彰、目で見る美しい量子力学、量子力学を見る、ゲージ場を見る
https://iiyu.asablo.jp/blog/2011/01/16/5639427
量子力学を目で見えるようにする男、外村彰さんの本
■NHKのデタラメな番組、NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」について:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2023/12/30/9647029
NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」は、仮名漢字変換の歴史を改竄・捏造し、先人の功績を無視し、名誉を傷つけたフェイクニュース番組
http://iiyu.asablo.jp/blog/2023/12/30/9647026
仮名漢字変換の歴史改竄・捏造番組、NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」。元東芝の天野真家さんも産経新聞に怒りのインタビュー。NHKの末廣信吾、佐々木麗、篠田洋祐、本間一成は謝罪訂正し、配信も中止せよ
https://iiyu.asablo.jp/blog/2022/05/18/9491639
NHK「ノーナレ」、仮名漢字変換の歴史、浮川夫妻が発明は大嘘。管理工学研究所の我々が先。あのノーナレは歴史を改竄、捏造した歴史修正主義トンデモ悪質番組
---
いよいよほんとに直前になってすみません。
今夜のNHKスペシャルは、そんな馬鹿な話があってたまるかと、アインシュタインが認めなかった、量子力学の量子もつれ(量子エンタングルメント)です。
ナレーションは、宇多田ヒカルというのが、異例の人選と思います。
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/BX6PWY3N59/
量子もつれ アインシュタイン 最後の謎
初回放送日:2024年12月28日
--- ここから ---
アインシュタインでさえ解けなかった謎「量子もつれ」が証明されノーベル賞に輝いた。テレポーテーションなどSFの世界が実在することを示唆するこの現象。全く新しい暗号通信や超速コンピューターが実現し、人類を新たなステージに導くと期待が高まっている。難解とされるこの現象を、天才たちの力も借りて映像化。100年に渡る科学者たちの苦闘を描き出す。語りは量子もつれに興味津々の宇多田ヒカルさんと春風亭一之輔さん。--- ここまで ---
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0DL5PS8K5/showshotcorne-22/
Newton(ニュートン) 2025年2月号 [雑誌] 雑誌 – 2024/12/26
●大特集 Newton Special
量子力学100年
革命的理論の誕生と発展
量子力学の100年といえば、第78回毎日出版文化賞の佐藤文隆先生のこれ。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4791776348/showshotcorne-22/
量子力学の100年 単行本 – 2024/3/19
佐藤文隆 (著)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0CVL5GCLG/showshotcorne-22/
量子力学の100年 Kindle版
佐藤 文隆 (著) 形式: Kindle版
https://note.com/quantumuniverse/n/n9ef5313c246e
書評:第78回毎日出版文化賞『量子力学の100年』(佐藤文隆著 青土社 2024年)
Masahiro Hotta
2024年11月5日 09:31
東北大学の堀田昌寛先生は、量子力学の新しい教書を書いています。
https://note.com/quantumuniverse/n/nfd604b71df14
『入門現代の量子力学 -量子情報・量子測定を中心として-』の新しい点について
Masahiro Hotta
2023年7月4日 08:17
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4065239230/showshotcorne-22/
入門 現代の量子力学 量子情報・量子測定を中心として (KS物理専門書) 単行本 – 2021/7/12
堀田 昌寛 (著)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B09TKQVCZ9/showshotcorne-22/
入門 現代の量子力学 量子情報・量子測定を中心として (KS物理専門書) Kindle版
堀田昌寛 (著) 形式: Kindle版
講談社にある紹介。
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000342713
入門 現代の量子力学 量子情報・量子測定を中心として
著:堀田 昌寛
https://mhotta.hatenablog.com/entry/2014/04/18/190400
量子エンタングルメントと時間の矢
2014-04-18
関連:
https://iiyu.asablo.jp/blog/2019/05/16/9073134
SGCライブラリ 149 臨時別冊・数理科学2019年5月「量子情報と時空の物理 [第2版]」~ 量子情報物理学入門 ~堀田昌寛(東北大学助教) 著
https://iiyu.asablo.jp/blog/2018/07/22/8923665
東北大学大学院理学研究科、堀田昌寛助教の連続ツイート。ブラックホール戦争は、まだ終わってなかった。サスキンドのホログラフィック原理や、ポルチンスキーのブラックホールのファイアウォール、ホーキングのソフトヘア
http://iiyu.asablo.jp/blog/2018/02/28/8795621
量子計算理論、量子コンピュータと量子通信、Quantum Computation and Quantum Information その他、量子コンピュータ、量子情報科学関連
https://iiyu.asablo.jp/blog/2013/10/11/7005633
わかりやすい量子力学入門
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/09/27/6993598
ニュートン別冊「現代物理学3大理論」。アインシュタインの相対性理論、量子論(量子力学)、超ひも理論(超弦理論)
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/05/02/4281926
プラズモン、量子力学、遺伝子工学など、本気の本ばかり売れてる。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/08/19/6950981
暗黒通信団「32ページの量子力学入門」、フォン・ノイマン「量子力学の数学的基礎」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/05/31/6829638
「量子力学ってどうも騙されているようで納得できない」人のための量子力学入門連ツイート
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/12/12/6240592
萌えて習得!量子力学、都筑さんの名著をマンガで読むブルーバックスほか
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/10/24/6167402
外村彰、目で見る美しい量子力学、量子力学を見る、ゲージ場を見る
https://iiyu.asablo.jp/blog/2011/01/16/5639427
量子力学を目で見えるようにする男、外村彰さんの本
■NHKのデタラメな番組、NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」について:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2023/12/30/9647029
NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」は、仮名漢字変換の歴史を改竄・捏造し、先人の功績を無視し、名誉を傷つけたフェイクニュース番組
http://iiyu.asablo.jp/blog/2023/12/30/9647026
仮名漢字変換の歴史改竄・捏造番組、NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」。元東芝の天野真家さんも産経新聞に怒りのインタビュー。NHKの末廣信吾、佐々木麗、篠田洋祐、本間一成は謝罪訂正し、配信も中止せよ
https://iiyu.asablo.jp/blog/2022/05/18/9491639
NHK「ノーナレ」、仮名漢字変換の歴史、浮川夫妻が発明は大嘘。管理工学研究所の我々が先。あのノーナレは歴史を改竄、捏造した歴史修正主義トンデモ悪質番組
ブックサンタ、子供たちに本を贈ろう。シェアケーキ、子供たちにお誕生のケーキを。てくてく府中、ママチャーリーズの「すまいるサンタ」、府中分倍河原マルジナリア書店の子供たちに本を贈る活動は見直しで今年はなくて来年に ― 2024年12月22日 23時06分35秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
例によって、ぎりぎりになって書いてすみません。まだ間に合います。
府中、ママチャーリーズという団体がやってる子供たちに本を贈る「すまいるサンタ」、今まで、府中分倍河原のマルジナリア書店に行って本を選んで贈っていたが、そういえば、今年はやってないみたいだけど、どうなってるのかと思って、マルジナリア書店に行って訊いてみた。
そしたら、ママチャーリーズのやってる子供食堂も提供場所が増え(府中でも生活が厳しい家庭が増えている)、なんだかんだで大変になってて、「すまいるサンタ」も体制を見直すため、今年はやらず、来年に復活させたいらしいです。
https://www.tekutekufuchu.com/index.php
ママチャーリーズ てくてく府中
https://www.tekutekufuchu.com/info.html
ママチャーリーズ てくてく府中について
団体概要、設立経緯と趣旨、活動実績、会員について
https://yorunoyohaku.com/
よはく舎 マルジナリア書店 夕凪文具店
ということで、子供たちへの本をプレゼントするのは、全国でやっている「ブックサンタ」でお願いします。
ぼくは、どの本がいいか選べないから、お任せで、小中高、それぞれに贈りました。
https://booksanta.charity-santa.com/supporter/
ブックサンタ 公式ホームページ
https://x.com/charitysanta14
Xのポスト ブックサンタ&シェアケーキ
https://x.com/charitysanta14/status/1868581998912229452
Xのポスト ブックサンタの紹介と動画
https://www.youtube.com/watch?v=2ZKbsjOKvHY
YouTube ブックサンタの動画
https://bookshop.charity-santa.com
ブックサンタ オンライン書店
https://booksanta.charity-santa.com/supporter/
ブックサンタ 活動資金の募集
https://camp-fire.jp/projects/801426/view
クラウドファンディング
大変な境遇にいる10万人の子どもたちに本を届ける #ブックサンタ へ応援を!
【NPO法人チャリティーサンタ】 ソーシャルグッド
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2022/11/11/9540298
子供たちに本をプレゼントする企画。府中、ママチャーリーズの「すまいるサンタ」、分倍河原マルジナリア書店、おれも少し本をプレゼントした。全国的には「ブックサンタ」
https://iiyu.asablo.jp/blog/2022/11/15/9541132
Re: 子供たちに本をプレゼントする企画。府中、ママチャーリーズの「すまいるサンタ」、分倍河原マルジナリア書店、おれも少し本をプレゼントした。全国的には「ブックサンタ」、ジェイムズ・ジョイスのフィネガンズ・ウェイク、柳瀬尚紀さん、ワープロソフト「松」のことも
■NHKのデタラメな番組、NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」について:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2023/12/30/9647029
NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」は、仮名漢字変換の歴史を改竄・捏造し、先人の功績を無視し、名誉を傷つけたフェイクニュース番組
http://iiyu.asablo.jp/blog/2023/12/30/9647026
仮名漢字変換の歴史改竄・捏造番組、NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」。元東芝の天野真家さんも産経新聞に怒りのインタビュー。NHKの末廣信吾、佐々木麗、篠田洋祐、本間一成は謝罪訂正し、配信も中止せよ
https://iiyu.asablo.jp/blog/2022/05/18/9491639
NHK「ノーナレ」、仮名漢字変換の歴史、浮川夫妻が発明は大嘘。管理工学研究所の我々が先。あのノーナレは歴史を改竄、捏造した歴史修正主義トンデモ悪質番組
---
例によって、ぎりぎりになって書いてすみません。まだ間に合います。
府中、ママチャーリーズという団体がやってる子供たちに本を贈る「すまいるサンタ」、今まで、府中分倍河原のマルジナリア書店に行って本を選んで贈っていたが、そういえば、今年はやってないみたいだけど、どうなってるのかと思って、マルジナリア書店に行って訊いてみた。
そしたら、ママチャーリーズのやってる子供食堂も提供場所が増え(府中でも生活が厳しい家庭が増えている)、なんだかんだで大変になってて、「すまいるサンタ」も体制を見直すため、今年はやらず、来年に復活させたいらしいです。
https://www.tekutekufuchu.com/index.php
ママチャーリーズ てくてく府中
https://www.tekutekufuchu.com/info.html
ママチャーリーズ てくてく府中について
団体概要、設立経緯と趣旨、活動実績、会員について
https://yorunoyohaku.com/
よはく舎 マルジナリア書店 夕凪文具店
ということで、子供たちへの本をプレゼントするのは、全国でやっている「ブックサンタ」でお願いします。
ぼくは、どの本がいいか選べないから、お任せで、小中高、それぞれに贈りました。
https://booksanta.charity-santa.com/supporter/
ブックサンタ 公式ホームページ
https://x.com/charitysanta14
Xのポスト ブックサンタ&シェアケーキ
https://x.com/charitysanta14/status/1868581998912229452
Xのポスト ブックサンタの紹介と動画
https://www.youtube.com/watch?v=2ZKbsjOKvHY
YouTube ブックサンタの動画
https://bookshop.charity-santa.com
ブックサンタ オンライン書店
https://booksanta.charity-santa.com/supporter/
ブックサンタ 活動資金の募集
https://camp-fire.jp/projects/801426/view
クラウドファンディング
大変な境遇にいる10万人の子どもたちに本を届ける #ブックサンタ へ応援を!
【NPO法人チャリティーサンタ】 ソーシャルグッド
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2022/11/11/9540298
子供たちに本をプレゼントする企画。府中、ママチャーリーズの「すまいるサンタ」、分倍河原マルジナリア書店、おれも少し本をプレゼントした。全国的には「ブックサンタ」
https://iiyu.asablo.jp/blog/2022/11/15/9541132
Re: 子供たちに本をプレゼントする企画。府中、ママチャーリーズの「すまいるサンタ」、分倍河原マルジナリア書店、おれも少し本をプレゼントした。全国的には「ブックサンタ」、ジェイムズ・ジョイスのフィネガンズ・ウェイク、柳瀬尚紀さん、ワープロソフト「松」のことも
■NHKのデタラメな番組、NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」について:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2023/12/30/9647029
NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」は、仮名漢字変換の歴史を改竄・捏造し、先人の功績を無視し、名誉を傷つけたフェイクニュース番組
http://iiyu.asablo.jp/blog/2023/12/30/9647026
仮名漢字変換の歴史改竄・捏造番組、NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」。元東芝の天野真家さんも産経新聞に怒りのインタビュー。NHKの末廣信吾、佐々木麗、篠田洋祐、本間一成は謝罪訂正し、配信も中止せよ
https://iiyu.asablo.jp/blog/2022/05/18/9491639
NHK「ノーナレ」、仮名漢字変換の歴史、浮川夫妻が発明は大嘘。管理工学研究所の我々が先。あのノーナレは歴史を改竄、捏造した歴史修正主義トンデモ悪質番組
ふるさと納税で丹波黒 ― 2024年12月17日 18時09分10秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
毎年正月向けに煮ている黒豆。
そろそろ試験運転をしようと思って、黒豆を買いに行ったら、スーパーなどにも、丹波黒がない。例年、丹波黒がないときは、まあ、丹波黒は高いしと思って、光黒という黒豆を買っていた。
しかし、今年は、閃いた。
ふるさと納税で、丹波黒を返礼品にしている自治体があるのではないか。
調べたら、ありました。しかも、丹波黒の本場、兵庫県丹波篠山市。
https://item.rakuten.co.jp/f282219-tambasasayama/y090-r/
【ふるさと納税】令和6年産 丹波篠山産 黒大豆 丹波黒 200g×3袋(2Lサイズ・真空パック) おせちに!
これを買ったので一安心と思ったけど、いつ届くか調べたら、12月中旬から順次発送となっていて、いつ届くかわからん。(>_<)
それで、ふるさと納税ではなく、配送料無料だし、早く届く、アマゾンプライムで、別の黒豆を買いました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D9XSXQ8F
高鍋商事 丹波黒豆 ( 900g / 大粒 Lサイズ ) 滋賀県産 黒大豆 ( 大容量 / チャック付き ) 丹波 国産 ( 大豆屋 ) 黒豆 黒豆煮 豆
あ、いま見たら、もう在庫切れだ。買ってよかった。\(^O^)/
日曜日の夕方に届いたので、一晩、水につけて戻して、昨日、リモートワークをしながら、煮ました。1日おいて、今日、食べたら、けっこう上手にできたと思う。
豆が小さかったので、心配したけど、まあまあ、食べ応えがあった。
■NHKのデタラメな番組、NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」について:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2023/12/30/9647029
NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」は、仮名漢字変換の歴史を改竄・捏造し、先人の功績を無視し、名誉を傷つけたフェイクニュース番組
http://iiyu.asablo.jp/blog/2023/12/30/9647026
仮名漢字変換の歴史改竄・捏造番組、NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」。元東芝の天野真家さんも産経新聞に怒りのインタビュー。NHKの末廣信吾、佐々木麗、篠田洋祐、本間一成は謝罪訂正し、配信も中止せよ
https://iiyu.asablo.jp/blog/2022/05/18/9491639
NHK「ノーナレ」、仮名漢字変換の歴史、浮川夫妻が発明は大嘘。管理工学研究所の我々が先。あのノーナレは歴史を改竄、捏造した歴史修正主義トンデモ悪質番組
---
毎年正月向けに煮ている黒豆。
そろそろ試験運転をしようと思って、黒豆を買いに行ったら、スーパーなどにも、丹波黒がない。例年、丹波黒がないときは、まあ、丹波黒は高いしと思って、光黒という黒豆を買っていた。
しかし、今年は、閃いた。
ふるさと納税で、丹波黒を返礼品にしている自治体があるのではないか。
調べたら、ありました。しかも、丹波黒の本場、兵庫県丹波篠山市。
https://item.rakuten.co.jp/f282219-tambasasayama/y090-r/
【ふるさと納税】令和6年産 丹波篠山産 黒大豆 丹波黒 200g×3袋(2Lサイズ・真空パック) おせちに!
これを買ったので一安心と思ったけど、いつ届くか調べたら、12月中旬から順次発送となっていて、いつ届くかわからん。(>_<)
それで、ふるさと納税ではなく、配送料無料だし、早く届く、アマゾンプライムで、別の黒豆を買いました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D9XSXQ8F
高鍋商事 丹波黒豆 ( 900g / 大粒 Lサイズ ) 滋賀県産 黒大豆 ( 大容量 / チャック付き ) 丹波 国産 ( 大豆屋 ) 黒豆 黒豆煮 豆
あ、いま見たら、もう在庫切れだ。買ってよかった。\(^O^)/
日曜日の夕方に届いたので、一晩、水につけて戻して、昨日、リモートワークをしながら、煮ました。1日おいて、今日、食べたら、けっこう上手にできたと思う。
豆が小さかったので、心配したけど、まあまあ、食べ応えがあった。
■NHKのデタラメな番組、NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」について:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2023/12/30/9647029
NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」は、仮名漢字変換の歴史を改竄・捏造し、先人の功績を無視し、名誉を傷つけたフェイクニュース番組
http://iiyu.asablo.jp/blog/2023/12/30/9647026
仮名漢字変換の歴史改竄・捏造番組、NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」。元東芝の天野真家さんも産経新聞に怒りのインタビュー。NHKの末廣信吾、佐々木麗、篠田洋祐、本間一成は謝罪訂正し、配信も中止せよ
https://iiyu.asablo.jp/blog/2022/05/18/9491639
NHK「ノーナレ」、仮名漢字変換の歴史、浮川夫妻が発明は大嘘。管理工学研究所の我々が先。あのノーナレは歴史を改竄、捏造した歴史修正主義トンデモ悪質番組
2024年最後の満月は、特別な満月 ― 2024年12月17日 18時08分05秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
2024年12月15日の満月は、特別な満月だったそうです。
素晴らしい写真がいくつかあったのでリスト。
https://x.com/oases_miyako/status/1868210111724011812
--- ここから ---
たったいま撮影した、京都の空に昇ってきた今年最後の満月です
--- ここまで ---
https://x.com/yuji_48/status/1868201009262338545
--- ここから ---
2024年、今年最後の満月コールドムーンが昇りました
--- ここまで ---
https://x.com/tenmonreflexion/status/1868165407192051751
--- ここから ---
今夜は特別な満月。東京での23:49の地平高度はなんと82.61度、ほとんど天頂。この100年で2番目に高く、1969年1月2日の82.64度以来50年以上ぶり。今夜は首が痛くなるほど高い月を見てみませんか?
ほんのり光房よりピックアップ。
--- ここまで ---
昨夜も非常に高い位置にきれいな満月を観ることができた。
満月は過ぎたとしても、今晩も明日の晩も、天気がよければ、素晴らしいお月さんと思うから、ぜひ、観て。
■NHKのデタラメな番組、NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」について:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2023/12/30/9647029
NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」は、仮名漢字変換の歴史を改竄・捏造し、先人の功績を無視し、名誉を傷つけたフェイクニュース番組
http://iiyu.asablo.jp/blog/2023/12/30/9647026
仮名漢字変換の歴史改竄・捏造番組、NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」。元東芝の天野真家さんも産経新聞に怒りのインタビュー。NHKの末廣信吾、佐々木麗、篠田洋祐、本間一成は謝罪訂正し、配信も中止せよ
https://iiyu.asablo.jp/blog/2022/05/18/9491639
NHK「ノーナレ」、仮名漢字変換の歴史、浮川夫妻が発明は大嘘。管理工学研究所の我々が先。あのノーナレは歴史を改竄、捏造した歴史修正主義トンデモ悪質番組
---
2024年12月15日の満月は、特別な満月だったそうです。
素晴らしい写真がいくつかあったのでリスト。
https://x.com/oases_miyako/status/1868210111724011812
--- ここから ---
たったいま撮影した、京都の空に昇ってきた今年最後の満月です
--- ここまで ---
https://x.com/yuji_48/status/1868201009262338545
--- ここから ---
2024年、今年最後の満月コールドムーンが昇りました
--- ここまで ---
https://x.com/tenmonreflexion/status/1868165407192051751
--- ここから ---
今夜は特別な満月。東京での23:49の地平高度はなんと82.61度、ほとんど天頂。この100年で2番目に高く、1969年1月2日の82.64度以来50年以上ぶり。今夜は首が痛くなるほど高い月を見てみませんか?
ほんのり光房よりピックアップ。
--- ここまで ---
昨夜も非常に高い位置にきれいな満月を観ることができた。
満月は過ぎたとしても、今晩も明日の晩も、天気がよければ、素晴らしいお月さんと思うから、ぜひ、観て。
■NHKのデタラメな番組、NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」について:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2023/12/30/9647029
NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」は、仮名漢字変換の歴史を改竄・捏造し、先人の功績を無視し、名誉を傷つけたフェイクニュース番組
http://iiyu.asablo.jp/blog/2023/12/30/9647026
仮名漢字変換の歴史改竄・捏造番組、NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」。元東芝の天野真家さんも産経新聞に怒りのインタビュー。NHKの末廣信吾、佐々木麗、篠田洋祐、本間一成は謝罪訂正し、配信も中止せよ
https://iiyu.asablo.jp/blog/2022/05/18/9491639
NHK「ノーナレ」、仮名漢字変換の歴史、浮川夫妻が発明は大嘘。管理工学研究所の我々が先。あのノーナレは歴史を改竄、捏造した歴史修正主義トンデモ悪質番組
Rustの新刊あれこれ。Effective Rust、バックエンドエンジニアを目指す人のためのRust、Rustで学ぶWebAssembly、RustによるWebアプリケーション開発、Rustで作るプログラミング言語 ― 2024年12月09日 09時54分35秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
アマゾンがお前、これ買えと言ってきた。
みると、Rust本があれこれ出ているのね。
とりあえず、いくつかリスト。
「Effective Rust」と「Rustで作るプログラミング言語」は買いました。積ん読だけど。(>_<)
■Effective Rust
Effectiveシリーズは、特にスコット・メイヤーズのC++関連のシリーズは、役に立ったし、お世話になりました。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4814400942/showshotcorne-22/
Effective Rust ―Rustコードを改善し、エコシステムを最大限に活用するための35項目 単行本(ソフトカバー) – 2024/11/15
David Drysdale (著), 中田 秀基 (翻訳)
オライリー・ジャパンにある紹介。ここで、EPUBやPDFも買えます。
https://www.oreilly.co.jp//books/9784814400942/
Effective Rust
―Rustコードを改善し、エコシステムを最大限に活用するための35項目
David Drysdale 著、中田 秀基 訳
■バックエンドエンジニアを目指す人のためのRust
https://codezine.jp/article/detail/20349
なぜバックエンド開発にRustを使うのか? その魅力はパフォーマンス、安全性、生産性の高さ
渡部 拓也[編]
2024/11/01 07:00
https://codezine.jp/article/detail/20163
仕事に使うためにRustを学ぶときの入門書、『バックエンドエンジニアを目指す人のためのRust』発売
渡部 拓也[著]
2024/10/25 07:00
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798186015/showshotcorne-22/
バックエンドエンジニアを目指す人のためのRust 単行本(ソフトカバー) – 2024/10/25
安東 一慈 (著), 大西 諒 (著), 徳永 裕介 (著), 中村 謙弘 (著), 山中 雄大 (著)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0DG8CD8JX/showshotcorne-22/
バックエンドエンジニアを目指す人のためのRust Kindle版
安東 一慈 (著), 大西 諒 (著), 徳永 裕介 (著), 中村 謙弘 (著), 山中 雄大 (著)
PDFがほしい人は翔泳社へ。
https://www.seshop.com/product/detail/26586
バックエンドエンジニアを目指す人のためのRust【PDF版】
■Rustで学ぶWebAssembly
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4297144131/showshotcorne-22/
Rustで学ぶWebAssembly――入門からコンポーネントモデルによる開発まで (エンジニア選書) 単行本(ソフトカバー) – 2024/10/10
清水 智公 (著)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0DHT9G86Q/showshotcorne-22/
Rustで学ぶWebAssembly――入門からコンポーネントモデルによる開発まで エンジニア選書 Kindle版
清水 智公 (著) 形式: Kindle版
技術評論社にある紹介。
https://gihyo.jp/book/2024/978-4-297-14413-5
Rustで学ぶWebAssembly
――入門からコンポーネントモデルによる開発まで
[表紙]Rustで学ぶWebAssembly ――入門からコンポーネントモデルによる開発まで
2024年10月10日紙版発売
2024年10月10日電子版発売
清水智公 著
EPUB, PDFセット。
https://gihyo.jp/dp/ebook/2024/978-4-297-14414-2
Rustで学ぶWebAssembly
――入門からコンポーネントモデルによる開発まで
■RustによるWebアプリケーション開発
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4065369576/showshotcorne-22/
RustによるWebアプリケーション開発 設計からリリース・運用まで (KS情報科学専門書) 単行本 – 2024/9/30
豊田 優貴 (著), 松本 健太郎 (著), 吉川 哲史 (著)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0D5YYHB94/showshotcorne-22/
RustによるWebアプリケーション開発 設計からリリース・運用まで (KS情報科学専門書) Kindle版
豊田優貴 (著), 松本健太郎 (著), 吉川哲史 (著) 形式: Kindle版
講談社にある紹介。各種電子書籍へのリンクあり。
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000398182
RustによるWebアプリケーション開発 設計からリリース・運用まで
ラストニヨルウェブアプリケーションカイハツセッケイカラリリースウンヨウマデ
著:豊田 優貴 著:松本 健太郎 著:吉川 哲史
■Rustで作るプログラミング言語
半年前の本だけど、あるプログラミング言語を習得するには、簡単でいいから、パーサやエディタを作ってみるといいよ。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4297141922/showshotcorne-22/
Rustで作るプログラミング言語 —— コンパイラ/インタプリタの基礎からプログラミング言語の新潮流まで 単行本(ソフトカバー) – 2024/6/12
佐久田 昌博 (著)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0CW1KC793/showshotcorne-22/
Rustで作るプログラミング言語 —— コンパイラ/インタプリタの基礎からプログラミング言語の新潮流まで Kindle版
佐久田 昌博 (著) 形式: Kindle版
技術評論社にある紹介。
https://gihyo.jp/book/2024/978-4-297-14192-9
Rustで作るプログラミング言語
——コンパイラ/インタプリタの基礎からプログラミング言語の新潮流まで
EPUB, PDFセット。
https://gihyo.jp/dp/ebook/2024/978-4-297-14193-6
Rustで作るプログラミング言語
——コンパイラ/インタプリタの基礎からプログラミング言語の新潮流まで
関連:
https://iiyu.asablo.jp/blog/2023/04/28/9581234
データ指向プログラミング、データ指向アプリケーションデザイン、動かして学ぶ!Rust入門。Interface 2023年5月号、翔泳社がKindleやPDFのゴールデンウィークセール中、Lisp, Clojureのことも。
https://iiyu.asablo.jp/blog/2022/10/30/9536963
Rustプログラミング完全ガイド、詳解Rustプログラミング、手を動かして考えればよくわかる高効率言語Rust、プログラミングRust 第2版、WEB+DB PRESS Vol.131
https://iiyu.asablo.jp/blog/2022/02/14/9464122
「手を動かして考えればよくわかる 高効率言語 Rust」「コンセプトから理解するRust」
■NHKのデタラメな番組、NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」について:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2023/12/30/9647029
NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」は、仮名漢字変換の歴史を改竄・捏造し、先人の功績を無視し、名誉を傷つけたフェイクニュース番組
http://iiyu.asablo.jp/blog/2023/12/30/9647026
仮名漢字変換の歴史改竄・捏造番組、NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」。元東芝の天野真家さんも産経新聞に怒りのインタビュー。NHKの末廣信吾、佐々木麗、篠田洋祐、本間一成は謝罪訂正し、配信も中止せよ
https://iiyu.asablo.jp/blog/2022/05/18/9491639
NHK「ノーナレ」、仮名漢字変換の歴史、浮川夫妻が発明は大嘘。管理工学研究所の我々が先。あのノーナレは歴史を改竄、捏造した歴史修正主義トンデモ悪質番組
---
アマゾンがお前、これ買えと言ってきた。
みると、Rust本があれこれ出ているのね。
とりあえず、いくつかリスト。
「Effective Rust」と「Rustで作るプログラミング言語」は買いました。積ん読だけど。(>_<)
■Effective Rust
Effectiveシリーズは、特にスコット・メイヤーズのC++関連のシリーズは、役に立ったし、お世話になりました。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4814400942/showshotcorne-22/
Effective Rust ―Rustコードを改善し、エコシステムを最大限に活用するための35項目 単行本(ソフトカバー) – 2024/11/15
David Drysdale (著), 中田 秀基 (翻訳)
オライリー・ジャパンにある紹介。ここで、EPUBやPDFも買えます。
https://www.oreilly.co.jp//books/9784814400942/
Effective Rust
―Rustコードを改善し、エコシステムを最大限に活用するための35項目
David Drysdale 著、中田 秀基 訳
■バックエンドエンジニアを目指す人のためのRust
https://codezine.jp/article/detail/20349
なぜバックエンド開発にRustを使うのか? その魅力はパフォーマンス、安全性、生産性の高さ
渡部 拓也[編]
2024/11/01 07:00
https://codezine.jp/article/detail/20163
仕事に使うためにRustを学ぶときの入門書、『バックエンドエンジニアを目指す人のためのRust』発売
渡部 拓也[著]
2024/10/25 07:00
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798186015/showshotcorne-22/
バックエンドエンジニアを目指す人のためのRust 単行本(ソフトカバー) – 2024/10/25
安東 一慈 (著), 大西 諒 (著), 徳永 裕介 (著), 中村 謙弘 (著), 山中 雄大 (著)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0DG8CD8JX/showshotcorne-22/
バックエンドエンジニアを目指す人のためのRust Kindle版
安東 一慈 (著), 大西 諒 (著), 徳永 裕介 (著), 中村 謙弘 (著), 山中 雄大 (著)
PDFがほしい人は翔泳社へ。
https://www.seshop.com/product/detail/26586
バックエンドエンジニアを目指す人のためのRust【PDF版】
■Rustで学ぶWebAssembly
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4297144131/showshotcorne-22/
Rustで学ぶWebAssembly――入門からコンポーネントモデルによる開発まで (エンジニア選書) 単行本(ソフトカバー) – 2024/10/10
清水 智公 (著)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0DHT9G86Q/showshotcorne-22/
Rustで学ぶWebAssembly――入門からコンポーネントモデルによる開発まで エンジニア選書 Kindle版
清水 智公 (著) 形式: Kindle版
技術評論社にある紹介。
https://gihyo.jp/book/2024/978-4-297-14413-5
Rustで学ぶWebAssembly
――入門からコンポーネントモデルによる開発まで
[表紙]Rustで学ぶWebAssembly ――入門からコンポーネントモデルによる開発まで
2024年10月10日紙版発売
2024年10月10日電子版発売
清水智公 著
EPUB, PDFセット。
https://gihyo.jp/dp/ebook/2024/978-4-297-14414-2
Rustで学ぶWebAssembly
――入門からコンポーネントモデルによる開発まで
■RustによるWebアプリケーション開発
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4065369576/showshotcorne-22/
RustによるWebアプリケーション開発 設計からリリース・運用まで (KS情報科学専門書) 単行本 – 2024/9/30
豊田 優貴 (著), 松本 健太郎 (著), 吉川 哲史 (著)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0D5YYHB94/showshotcorne-22/
RustによるWebアプリケーション開発 設計からリリース・運用まで (KS情報科学専門書) Kindle版
豊田優貴 (著), 松本健太郎 (著), 吉川哲史 (著) 形式: Kindle版
講談社にある紹介。各種電子書籍へのリンクあり。
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000398182
RustによるWebアプリケーション開発 設計からリリース・運用まで
ラストニヨルウェブアプリケーションカイハツセッケイカラリリースウンヨウマデ
著:豊田 優貴 著:松本 健太郎 著:吉川 哲史
■Rustで作るプログラミング言語
半年前の本だけど、あるプログラミング言語を習得するには、簡単でいいから、パーサやエディタを作ってみるといいよ。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4297141922/showshotcorne-22/
Rustで作るプログラミング言語 —— コンパイラ/インタプリタの基礎からプログラミング言語の新潮流まで 単行本(ソフトカバー) – 2024/6/12
佐久田 昌博 (著)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0CW1KC793/showshotcorne-22/
Rustで作るプログラミング言語 —— コンパイラ/インタプリタの基礎からプログラミング言語の新潮流まで Kindle版
佐久田 昌博 (著) 形式: Kindle版
技術評論社にある紹介。
https://gihyo.jp/book/2024/978-4-297-14192-9
Rustで作るプログラミング言語
——コンパイラ/インタプリタの基礎からプログラミング言語の新潮流まで
EPUB, PDFセット。
https://gihyo.jp/dp/ebook/2024/978-4-297-14193-6
Rustで作るプログラミング言語
——コンパイラ/インタプリタの基礎からプログラミング言語の新潮流まで
関連:
https://iiyu.asablo.jp/blog/2023/04/28/9581234
データ指向プログラミング、データ指向アプリケーションデザイン、動かして学ぶ!Rust入門。Interface 2023年5月号、翔泳社がKindleやPDFのゴールデンウィークセール中、Lisp, Clojureのことも。
https://iiyu.asablo.jp/blog/2022/10/30/9536963
Rustプログラミング完全ガイド、詳解Rustプログラミング、手を動かして考えればよくわかる高効率言語Rust、プログラミングRust 第2版、WEB+DB PRESS Vol.131
https://iiyu.asablo.jp/blog/2022/02/14/9464122
「手を動かして考えればよくわかる 高効率言語 Rust」「コンセプトから理解するRust」
■NHKのデタラメな番組、NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」について:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2023/12/30/9647029
NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」は、仮名漢字変換の歴史を改竄・捏造し、先人の功績を無視し、名誉を傷つけたフェイクニュース番組
http://iiyu.asablo.jp/blog/2023/12/30/9647026
仮名漢字変換の歴史改竄・捏造番組、NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」。元東芝の天野真家さんも産経新聞に怒りのインタビュー。NHKの末廣信吾、佐々木麗、篠田洋祐、本間一成は謝罪訂正し、配信も中止せよ
https://iiyu.asablo.jp/blog/2022/05/18/9491639
NHK「ノーナレ」、仮名漢字変換の歴史、浮川夫妻が発明は大嘘。管理工学研究所の我々が先。あのノーナレは歴史を改竄、捏造した歴史修正主義トンデモ悪質番組
三菱UFJ行員が貸金庫から十数億円相当を盗む。スポンサータブーで、マスコミはあまり報道、追求せず? ― 2024年12月09日 09時54分03秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
三菱UFJの行員が貸金庫から十数億円相当の現金などを盗んでいたから、大事件。
これ、被害の巨額さに比べ、ほとんど報道されてないが、SNSでは大騒ぎ。
三菱UFJ銀行の頭取、半沢淳一は、なぜ、記者会見して謝罪しないのか、経営陣たちは責任を取らないのか。
野村證券は、元社員の強盗殺人事件で、社長が記者会見で謝罪し、役員たちは減俸処分を発表したぞ。
などと言われてます。
三菱UFJはメガバンクだから、スポンサータブーでマスコミ、特にテレビは忖度、自粛してほとんど報道しない、追求しないのだろうと思われてます。
https://biz-journal.jp/company/post_385373.html
野村証券が謝罪会見&役員報酬返上→貸金庫事件で会見しない三菱UFJ銀に批判
文=Business Journal編集部
https://www.youtube.com/watch?v=UiQx1JbHWV0
野村証券社長が謝罪会見 元社員の強盗殺人未遂事件で
以下、関連して目に付いたものをリスト。
https://www.j-cast.com/2024/11/24498594.html?p=all
三菱UFJ行員が貸金庫から窃盗 Yahoo!知恵袋で3年前に酷似事案告白、「なぜスルー」の声も
2024.11.24 13:15
エンタメ班
https://www.j-cast.com/2024/11/28498989.html?p=all
三菱UFJ元行員も「上級国民」なのか 貸金庫で巨額窃盗でも名前が発表されない理由
2024.11.28 20:00
野口 博之
https://x.com/rcjydm4hrcpp0vg/status/1859886561770541550
--- ここから ---
ぺんぺん@大手金融マン
@RCJYDm4HRCPp0VG
三菱UFJの貸金庫事件衝撃すぎる。
①たまにある個人の営業マンが金パクりましたの属人的ではなく、貸金庫自体への信頼が損なわれたこと
②収集がつかなそう=基本何が貸金庫に入っているか銀行員も分からない。例えば金の延棒が入ってた、高級腕時計が入ってたと言われればどうしようもない。
--- ここまで ---
https://x.com/hst_tvasahi/status/1859960627286118691
--- ここから ---
報道ステーション+サタステ
@hst_tvasahi
【#三菱UFJ銀行 元行員 貸金庫から十数億円相当盗む】
三菱UFJ銀行によりますと、元行員は今年10月までの約4年半にわたり、東京・世田谷区の支店などの貸金庫から契約者の現金など十数億円相当を盗んでいました
→貸金庫の鍵を管理する立場を悪用していたということです
契約者からの指摘で発覚し、被害者は約60人にのぼります
元行員は盗んだことを認め、懲戒解雇されました
三菱UFJ銀行は「今後、真摯に補償を実施してまいります」とコメントしています
--- ここまで ---
https://bunshun.jp/articles/-/75139
「ショートでかわいらしい雰囲気の女性」“被害総額10数億”三菱UFJ貸金庫から客の資産を盗んだ元行員の“正体”「女優でいえば…」
「週刊文春」編集部「週刊文春」編集部2024/11/27
https://www.bengo4.com/c_1009/n_18197/
三菱UFJ行員、貸金庫から「十数億円」窃盗の衝撃 銀行に「顧客の言い値」で全額補償する責任あるか?
2024年12月04日 10時00分
https://www.fnn.jp/articles/-/798125?display=full
【巨額】三菱UFJ銀行の貸金庫から十数億円窃盗被害 盗んだのは“管理者”の行員…なぜ気がつけなかったのか?今後の立件は?
めざまし8
2024年12月6日 金曜 午後3:38
■NHKのデタラメな番組、NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」について:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2023/12/30/9647029
NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」は、仮名漢字変換の歴史を改竄・捏造し、先人の功績を無視し、名誉を傷つけたフェイクニュース番組
http://iiyu.asablo.jp/blog/2023/12/30/9647026
仮名漢字変換の歴史改竄・捏造番組、NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」。元東芝の天野真家さんも産経新聞に怒りのインタビュー。NHKの末廣信吾、佐々木麗、篠田洋祐、本間一成は謝罪訂正し、配信も中止せよ
https://iiyu.asablo.jp/blog/2022/05/18/9491639
NHK「ノーナレ」、仮名漢字変換の歴史、浮川夫妻が発明は大嘘。管理工学研究所の我々が先。あのノーナレは歴史を改竄、捏造した歴史修正主義トンデモ悪質番組
---
三菱UFJの行員が貸金庫から十数億円相当の現金などを盗んでいたから、大事件。
これ、被害の巨額さに比べ、ほとんど報道されてないが、SNSでは大騒ぎ。
三菱UFJ銀行の頭取、半沢淳一は、なぜ、記者会見して謝罪しないのか、経営陣たちは責任を取らないのか。
野村證券は、元社員の強盗殺人事件で、社長が記者会見で謝罪し、役員たちは減俸処分を発表したぞ。
などと言われてます。
三菱UFJはメガバンクだから、スポンサータブーでマスコミ、特にテレビは忖度、自粛してほとんど報道しない、追求しないのだろうと思われてます。
https://biz-journal.jp/company/post_385373.html
野村証券が謝罪会見&役員報酬返上→貸金庫事件で会見しない三菱UFJ銀に批判
文=Business Journal編集部
https://www.youtube.com/watch?v=UiQx1JbHWV0
野村証券社長が謝罪会見 元社員の強盗殺人未遂事件で
以下、関連して目に付いたものをリスト。
https://www.j-cast.com/2024/11/24498594.html?p=all
三菱UFJ行員が貸金庫から窃盗 Yahoo!知恵袋で3年前に酷似事案告白、「なぜスルー」の声も
2024.11.24 13:15
エンタメ班
https://www.j-cast.com/2024/11/28498989.html?p=all
三菱UFJ元行員も「上級国民」なのか 貸金庫で巨額窃盗でも名前が発表されない理由
2024.11.28 20:00
野口 博之
https://x.com/rcjydm4hrcpp0vg/status/1859886561770541550
--- ここから ---
ぺんぺん@大手金融マン
@RCJYDm4HRCPp0VG
三菱UFJの貸金庫事件衝撃すぎる。
①たまにある個人の営業マンが金パクりましたの属人的ではなく、貸金庫自体への信頼が損なわれたこと
②収集がつかなそう=基本何が貸金庫に入っているか銀行員も分からない。例えば金の延棒が入ってた、高級腕時計が入ってたと言われればどうしようもない。
--- ここまで ---
https://x.com/hst_tvasahi/status/1859960627286118691
--- ここから ---
報道ステーション+サタステ
@hst_tvasahi
【#三菱UFJ銀行 元行員 貸金庫から十数億円相当盗む】
三菱UFJ銀行によりますと、元行員は今年10月までの約4年半にわたり、東京・世田谷区の支店などの貸金庫から契約者の現金など十数億円相当を盗んでいました
→貸金庫の鍵を管理する立場を悪用していたということです
契約者からの指摘で発覚し、被害者は約60人にのぼります
元行員は盗んだことを認め、懲戒解雇されました
三菱UFJ銀行は「今後、真摯に補償を実施してまいります」とコメントしています
--- ここまで ---
https://bunshun.jp/articles/-/75139
「ショートでかわいらしい雰囲気の女性」“被害総額10数億”三菱UFJ貸金庫から客の資産を盗んだ元行員の“正体”「女優でいえば…」
「週刊文春」編集部「週刊文春」編集部2024/11/27
https://www.bengo4.com/c_1009/n_18197/
三菱UFJ行員、貸金庫から「十数億円」窃盗の衝撃 銀行に「顧客の言い値」で全額補償する責任あるか?
2024年12月04日 10時00分
https://www.fnn.jp/articles/-/798125?display=full
【巨額】三菱UFJ銀行の貸金庫から十数億円窃盗被害 盗んだのは“管理者”の行員…なぜ気がつけなかったのか?今後の立件は?
めざまし8
2024年12月6日 金曜 午後3:38
■NHKのデタラメな番組、NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」について:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2023/12/30/9647029
NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」は、仮名漢字変換の歴史を改竄・捏造し、先人の功績を無視し、名誉を傷つけたフェイクニュース番組
http://iiyu.asablo.jp/blog/2023/12/30/9647026
仮名漢字変換の歴史改竄・捏造番組、NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」。元東芝の天野真家さんも産経新聞に怒りのインタビュー。NHKの末廣信吾、佐々木麗、篠田洋祐、本間一成は謝罪訂正し、配信も中止せよ
https://iiyu.asablo.jp/blog/2022/05/18/9491639
NHK「ノーナレ」、仮名漢字変換の歴史、浮川夫妻が発明は大嘘。管理工学研究所の我々が先。あのノーナレは歴史を改竄、捏造した歴史修正主義トンデモ悪質番組
最近のコメント