Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

JavaScriptで、「関数型プログラミングの基礎」、Java, Scala, Python, Swiftなども。2016年12月30日 10時54分28秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 JavaScriptで関数型プログラミングをやる本が出ていた。しかも洋書の翻訳ではなく、日本で書いたもの。
 目次と索引をみたら、非常に面白そう。なぜか。
 大体、この手の本は、関数型プログラミングのスタイルを紹介することが多い。コーディングテクニックやライブラリの使い方といったものだ。
 しかし、この本は、カリー化やモナドなどをJavaScriptで作りながら解説している。つまり、本の題名通り、基礎をちゃんとやっている。原理の部分が理解できれば、どの言語でも関数型プログラミングを習得しやすい。
 ということで、ポイントが多かったhontoで電子書籍を買ってみた。

 やはり、これまで何度か指摘してきた日本の電子書籍のダメさ、出版社、電子書籍制作者の雑な仕事、怠慢を反映したものだった。つまり、リフロー型の電子書籍なので索引がない。
 固定型ではないから、ページが確定できないから索引がないという言い訳は通用しないことは指摘してきた。欧米の本は、少なくとも、私が買っている出版社の本は、EPUBやKindle版といったリフロー型でもちゃんと索引があり、索引からジャンプできる。
 これも何度か書くが、私が勤めるアンテナハウスが作った電子書籍制作システムCAS-UBでも、1つの原稿から、ページレイアウトが固定されているPDFも、リフロー型のEPUBやKindleが出力でき、いずれもちゃんと索引がつく

 ということで、索引を使って、専門書をちゃんと読み込んで勉強したい人は、紙の書籍をお薦めする。翻訳本であれば、原書を出版社のサイトに行って買うのがいい。電子書籍を買えば、PDF, EPUB, Kindleの3フォーマットで入手できるし、DRMフリーなので、自分の手元に保存もできる。

 ということはあるが、この本、JavaScriptの中級プログラマくらいであれば、関数型言語の計算メカニズム、カリー化、モナドといった話も、コードをみながら理解できるので、文章ではぴんと来ない人たちには、絶好だろう。

http://amzn.to/2hMIk8F
関数型プログラミングの基礎 JavaScriptを使って学ぶ 単行本(ソフトカバー) – 2016/10/29
立川察理 (著), 長瀬嘉秀 (監修)

http://amzn.to/2hMNX72
関数型プログラミングの基礎 Kindle版
立川察理 (著), 長瀬嘉秀 (監修)

 洋書の翻訳では、こういうのがある。
http://amzn.to/2inR0Ul
JavaScriptで学ぶ関数型プログラミング 単行本(ソフトカバー) – 2014/1/18
Michael Fogus (著), 和田 祐一郎 (翻訳)

 オライリー・ジャパンにある紹介。
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873116600/
JavaScriptで学ぶ関数型プログラミング

 Javaは、Java 8になって、ラムダ式(クロージャ)やストリームが入って、ずいぶん、関数型プログラミングがやりやすくなった。
 日本語の翻訳もある。

http://amzn.to/2hMDOqT
Javaによる関数型プログラミング ―Java 8ラムダ式とStream 単行本(ソフトカバー) – 2014/10/24
Venkat Subramaniam (著), 株式会社プログラミングシステム社 (翻訳)

 オライリー・ジャパンにある紹介。
http://www.oreilly.co.jp/books/9784873117041/
Javaによる関数型プログラミング
――Java 8ラムダ式とStream

 Scalaは、最初から、関数型プログラミングと命令型の一種、オブジェクト指向プログラミングのマルチパラダイム言語なので、自然に関数型プログラミングができる。
 しかし、Scalaでもっと徹底して関数型をやるとどうなるかという本が次。
http://amzn.to/2hMFDnH
Scala関数型デザイン&プログラミング ―Scalazコントリビューターによる関数型徹底ガイド (impress top gear) 単行本(ソフトカバー) – 2015/3/20
Paul Chiusano (著), Rúnar Bjarnason (著), 株式会社クイープ (翻訳)

http://amzn.to/2hni3Nv @さんから
Scala関数型デザイン&プログラミング―Scalazコントリビューターによる関数型徹底ガイド Kindle版
Paul Chiusano (著), Rúnar Bjarnason (著), 株式会社クイープ (著)

 命令型言語で、関数型プログラミングをするのが、ちょっとしたブームで、洋書では、Java, JavaScriptのほかにPython, C#, Swiftなどもある。興味がある人は、自分で探してみてください。
 「Functional Programming in XX」で、XXのところをプログラミング言語名にすると、大体、見つかる。

 Pythonは、無料でもらえるのがある。
http://www.oreilly.com/programming/free/functional-programming-python.csp
Functional Programming in Python

http://amzn.to/2hnu19B
Functional Swift: Updated for Swift 3 (英語) ペーパーバック – 2015/12/13
Chris Eidhof (著), Florian Kugler (著), Wouter Swierstra (著)

http://amzn.to/2hnkHCM
Functional Swift: Updated for Swift 3 Kindle版
Chris Eidhof (著), Florian Kugler (著), Wouter Swierstra (著)

 C++は、ManningのMEAP状態。
https://www.manning.com/books/functional-programming-in-cplusplus
Functional Programming in C++

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/12/15/8275882
詳解Swift 第3版、Scalaスケーラブルプログラミング第3版、Java 9
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/05/25/8095668
関数型オブジェクト指向AI プログラミング―Scala による人工知能の実装、Scalaのバイブル、Programming in Scala 3rd Edition, Guide to Play2 Scala
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/04/07/8066797
なぜ関数型プログラミングは難しいのか? ソフトウェアデザイン 2015年8月号
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/03/23/8055737
はじめてのLisp関数型プログラミング――ラムダ計算からリファクタリングまで一気にわかる
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/02/15/8018864
「Scalaパズル 36の罠から学ぶベストプラクティス」、「関数型オブジェクト指向AI プログラミング―Scala による人工知能の実装」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/07/22/7713822
「Scala関数型デザイン&プログラミング」のKindle版が出ていますね。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/05/14/7633622
Scala関数型デザイン&プログラミング、Scalaファンクショナルデザイン、その数式、プログラムできますか?
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/03/29/7600131
Scala関数型デザイン&プログラミング、Effective Perl 第2版
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/08/13/6945232
関数型+オブジェクト指向言語Scalaのクックブックが出ているよ。Guide to ScalaーScalaプログラミング入門も
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/25/5704786
いまイチオシのScala本、「オブジェクト指向プログラマが次に読む本-Scalaで学ぶ関数脳入門」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/09/18/5354010
関数プログラミングの楽しみ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナー - 2017年12月17日 21時55分41秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
■Akka実践バイブル
 Scalaをやってる人には、おなじみのAkkaの本が出ている。
 ManningのAkka in Actionの翻訳ですね。
https://www.amazon.co.jp/ex

_ ホットコーナー - 2018年01月31日 10時48分49秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
■Scala for the Impatient (2nd Edition)
 お買い上げありがとうございます。お買い上げは、紙書籍。
 Scala for the Impatientは、「せっかちな人の

_ ホットコーナー - 2018年11月15日 06時27分21秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 久々に日本語のScala本が出たので、ご祝儀で買った。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4297101416/showshotcorne-22/
実践Scala入門 単行本(ソフ

_ ホットコーナー - 2019年08月28日 09時29分43秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 Manningから、メールが来て新しいMEAPで、Functional Programming in Kotlinが出たと。
 「de

_ ホットコーナー - 2021年06月27日 18時45分42秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 Artimaという出版社から、お前、これ、買えや。以前、Scala本を買ってくれたから、