Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

プログラミング言語本2009年02月13日 03時44分24秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 プログラミング言語の洋書が何種類か売れてました。
 CTMも売れたけど、知らないのがいろいろあった。CTMを知らない人は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/08/30/3723146
CTM, Mozart, Oz情報
あたりから、たぐってください。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0262162091/showshotcorne-22/
Types and Programming Languages (ハードカバー)
Benjamin C. Pierce (著)

 これは、全然、知りませんでした。評判よさげですね。

 次の2冊はチョー紛らわしい。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0321509684/showshotcorne-22/
Concepts of Programming Languages (ペーパーバック)
Robert W. Sebesta (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0521780985/showshotcorne-22/
Concepts of Programming Language (ハードカバー)
John C. Mitchell (著)

 書名の違い、気づきました? LanguagesかLanguageか、複数か単数か。
 いま、アメリカのamazonで調べてわかったこと。
 上記のRobert W. Sebestaの本は、日本のアマゾンのデータだと、
出版社: Pearson Education (US); 8th Revised International ed版 (2007/5/24)
となってます。これをアメリカのamazonで探してもない。
 一番それらしいのが、
http://www.amazon.com/dp/B001KQQQKG/
Concepts of Programming Languages ( 8th International Edition)
(Paperback)
by Robert W. Sebesta (Author)
 出版社も
Publisher: Addison-Wesley (2006)
となってて違うし、いま、入手不可能です。でも、これが一番近い。
 なんで、こうなのかなと思ってさらに探したら、もうハードカバーでは、第
9版の予約をやってます。
http://www.amazon.com/dp/0136073476/
Concepts of Programming Languages (9th Edition) (Hardcover)
by Robert W. Sebesta (Author)
だと、
Publisher: Addison Wesley; 9 edition (April 6, 2009)
となってて、今年の4月6日に出すなんていってるけど、ほんと出るのかな。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/01/09/4048340
エージェントアプローチ人工知能(AIMA)原書第3版、拡張現実(Augumented
Reality)、ベントリー、ネットワークアルゴリズム
で書いたAIMAの第3版のように出版が延びたりして。
 あれ? 日本のアマゾンだと、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0136073476/showshotcorne-22/
Concepts of Programming Languages (ハードカバー)
Robert W. Sebesta (著)
にありますが、出版予定が
出版社: Addison-Wesley; 9版 (2009/3/28)
になってますね。1週間ほど早い? ボジョレー・ヌーボー?(爆笑)
 値段は、アメリカamazonだと、96ドルに送料。日本は、 8,356円で送料なし。
いまの為替レートなら日本の方がいいですね。
 前も書いたけど、アマゾンの最低販売価格保証は良心的ですよね。為替レー
トの変動があっても一番安い価格で売ってくれるから。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0262062798/showshotcorne-22/
Essentials of Programming Languages (ハードカバー)
Daniel P. Friedman (著), Mitchell Wand (著)

 「Essentials of Programming Languages」は、昔、買おうと思って買って
ない本だ。なぜ、買おうと思ったかといえば、Schemeでいろんなインタープリ
タを書いている本らしいから。
 なにせ、書いているのが、Little LisperやLittle SchemerのDaniel P.
Friedmanですからね。Littleシリーズについては、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/12/29/2534861
The Reasoned SchemerとLisp, AI本
を参照。

 いまは、もう第3版です。間違って、古いのを買わないように。第3版が出
てるんだったら、おれも買い忘れてよかった。
 MIT Pressにあるページは、
http://mitpress.mit.edu/catalog/item/default.asp?ttype=2&tid=11480
Essentials of Programming Languages, 3rd Edition
をどうぞ。
 日本円で6,694円で送料なし。アメリカのamazonだと、52.00ドルなんですが、
送料その他で結局、15ドルくらいかかるだろうから、いまの為替レートで考え
ると、手元に来るまでの時間を考えれば、日本で買ってもいい勝負?
 アメリカからまた買えば、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/12/14/4009185
Virtual Machines(仮想マシン、VM)、仮想化本、ガベージコレクション(GC)本
に書いたように、でっかい頑丈な袋に入ってくるというハプピニングが楽しめ
るかもしれないが。
 そこに挙げた
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0471941484/showshotcorne-22/
Garbage Collection: Algorithms for Automatic Dynamic Memory Management
(ハードカバー)
Richard Jones (著), Rafael Lins (著)
も何冊か売れてました。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0596514980/showshotcorne-22/
Real World Haskell (ペーパーバック)
Bryan O'Sullivan (著), John Goerzen (著), Don Stewart (著)

 「Real World Haskell」って知らなかった。
 「関数型プログラミングは、理論ばかりで実務に役立たない? ふざけんな、
てめえ。Haskellは実務でばんばん使えるぞ、このヤロー」という本のようで
すね。もっとお上品ですが。
 コンセプトは、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/07/18/3633573
Peter Seibel著「実践Common Lisp」
で紹介した
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274067211/showshotcorne-22/
実践Common Lisp (単行本(ソフトカバー))
Peter Seibel (著), 佐野匡俊 (翻訳), 水丸淳 (翻訳), 園城雅之 (翻訳), 金
子祐介 (翻訳)
と同じようですね。
 公式サイトは、
http://www.realworldhaskell.org/blog/
Real World Haskell公式サイト
です。
http://book.realworldhaskell.org/
に行くと、あなた。なんと驚いたことに全部無料で読めます。読んで気に入っ
たら1冊買ってくれと。太っ腹! メタボ検診、大丈夫なのか(笑)。
 で、目次になってるページは、
http://book.realworldhaskell.org/read/
です。
 なんで、RSSのフィードなんて項目毎に付いているのかと思ったら、あなた。
本文をみてびっくり。なんと、パラグラフ毎にコメントが書けるようになって
る。
 初めてみた、こんなの。素晴らしいアイデアだね。
 いまでもかなりの数のコメントが付いてますね。コメントまで全部読んでい
ると、一生、読み終わらないかも。
 コメントも日々増えているみたいだし、これじゃ、永久に完結しない、生き
てる本ですね。ボルヘスか。\(^O^)/

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1435712757/showshotcorne-22/
Let Over Lambda (ペーパーバック)
Doug Hoyte (著)

 おれ、これ、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/08/19/3699006
Common Lisp本「Let Over Lambda」
で、紹介したけど、手元にない。買ったと思ったけど、記録にもない。
 買わねばの娘なのか。
 公式サイトは、
http://letoverlambda.com/
Let Over Lambda公式サイト
です。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873113946/showshotcorne-22/
プログラミング言語 Ruby (大型本)
まつもと ゆきひろ (著), David Flanagan (著), 卜部 昌平 (監訳) (監修),
長尾 高弘 (翻訳)

 これは、逆輸入本になるんでしょうね。原著は、ほぼ1年前の2008年1月に
アメリカで出てますね。目次などは、
http://www.oreilly.co.jp/books/9784873113944/
プログラミング言語 Ruby
をどうぞ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0521813972/showshotcorne-22/
Kernel Methods for Pattern Analysis [Illustrated] (ハードカバー)
John Shawe-Taylor (著), Nello Cristianini (著)

 これは、プログラミング言語とは直接は関係ないけれど、パターン認識など
でよく使われるようになったカーネル法の解説本ですね。買ってくださった人
は、そういう方面の仕事か研究をしてらっしゃるのでしょうか。
 カーネル法については、
http://ja.wikipedia.org/wiki/カーネル法
をどうぞ。
 この辺は、昔なら、全部AI(人工知能)の範疇に入る世界です。前述、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/12/29/2534861
The Reasoned SchemerとLisp, AI本
で書いたことをまた書くと。
--- ここから ---
 AI的なプログラミング技法は、データマイニング、テキストマイニングなど
知的な検索やら、自然言語解析やら、言語、画像、音声などの各種認識やら、
いまますます重要になっていますし、今後もますます重要になります。
--- ここまで ---
です。
 いま、ほんと、AI的なプログラミングは多いんです。一般の人、あるいはプ
ログラミングのプロの連中でも、AIをかじったことがない人は全然気づかない
ようなところで、実は使われています。
 先進的なサービスもそうだし、ソフトもそうだし、ロボットだってそうだよ
ね。もっといえば、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/01/06/4044623
NHKのドラマ「Q.E.D. 証明終了」、数学で犯罪を解決する
で紹介した
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/447800420X/showshotcorne-22/
数学で犯罪を解決する (単行本)
キース・デブリン (著), ゲーリー・ローデン (著), 山形 浩生 (翻訳), 守岡
桜 (翻訳)
で出てくるように、テロリストや犯罪者と戦うためにも使われています。

はやぶさ、世界天文年2009、ルーリン彗星、鹿林(ルーリン)天文台2009年02月15日 20時07分56秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。

jouwa/salonには、2009/02/13に書いたもの。

===
標題: はやぶさ、世界天文年2009、ルーリン彗星、鹿林(ルーリン)天文台
---
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml
今週のはやぶさ君
をみたら、ルーリン彗星というのが来ていると。
 で、キャンペーンをやっている。
http://www.nao.ac.jp/phenomena/20090220/index.html
「ルーリン彗星見えるかな?」キャンペーンについて
がそのサイト。
 ルーリンは、台湾の鹿林(ルーリン)天文台が見つけたから、この名前が付
いたそうですが、おれの記憶バンクは、ルーリンという響きを聴けば、即座に、
アニメの「とんでぶーりん」を引き出してしまいますね。\(^O^)/
 子供が小さい頃、これが大好きで、さんざん、主題歌を歌わされたよ。
 あ、あった。「愛はカッコわるい」だ。
http://www.youtube.com/watch?v=Zuaf40_15_M

 エンディングの曲もよかったよね。
 あ、
http://ja.wikipedia.org/wiki/とんでぶーりん
をみると、そうそう、「ぶーりん あ・ら・もーど」だ。

 で、脱線終わり。
 2009年は、「ガリレオ・ガリレイが初めて望遠鏡で観測した1609年から数え
て400年の節目で、それで、世界天文年2009なのね。
 そうかあ、あれから、もう400年か。あのころ、ガリレオが望遠鏡を作るの
を歴史に痕跡をなるべく残さないように支援したし、大変だったね。
 いや、その前だって、大変だったよね。
 そうそう。それは、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/09/17/3768341
大上雅史, 和田純夫著「数学が解き明かした物理の法則」
に書いた通り。
 あのチャチな望遠鏡から400年で、ハッブルやすばるのような望遠鏡になり、
http://www.nao.ac.jp/phenomena/20090220/flash/movie0205.html
超高感度ビデオカメラによるムービー
で見るような動画も撮影できるようになったんだもん。
 大したもんだとみるか、400年でたったこれじゃ、おれたちおとめ座銀河団
のレベルに追いつくのに何億年かかるのかとみるか。

中村(show)

===
標題: Re: はやぶさ、世界天文年2009、ルーリン彗星、鹿林(ルーリン)天文台
---
 ルーリン彗星はほぼ諦め。調べず書いているけど両端から尾が出ている
かなり珍しい彗星だったっけ。一度しか見られないから是非見たいものの
地の悪さと望遠鏡がない。露出かけて何とか撮影できないかとも思っても
ネオンの光を拾ってしまう。
 彗星は色々と来るけど、東京だとなかなか観られないね。

              外気の異様な暖かさに窓を全開した 穂高

ピアノ発明300周年2009年02月15日 20時10分33秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。

jouwa/salonには、2009/02/13に書いたもの。

===
標題: ピアノ発明300周年
---
 さっき、ガリレオ・ガリレイが望遠鏡で観測してから今年は400年という話
を書いて思い出した。
 この前、ピアノのカレンダーをもらったんですが、それに、ピアノ生誕300
周年とあって、各月に古いピアノやその前身になった楽器やらの写真が使われ
ていました。
 写真のクレジットは、国立音楽大学楽器学資料館でした。そこに保管されて
いる楽器を撮影したものらしいです。

http://www.gs.kunitachi.ac.jp/j_index.html
国立音楽大学楽器学資料館

 立川だから府中から近いよね。一般向け開館日は水曜日か。会社に休めば行
けるね。今度、行ってみようか。
 洋輔さんと会ったりして。^^;
 でも、水曜の昼にオフ会設定しても誰も来られないよね。ひとりで行くか。^^;

 立川といえば、おれ、この前、
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-ttbskan/index.html
立川防災館
に行ったんです。
 それで初めて知ったことがあって、昭和記念公園や立川基地があるのは知っ
てたけど、東京の防災の西の要である防災センターがあったり、さらには、永
田町や首相官邸が壊滅したときに避難して指揮できる施設があったり、すごい
んですよね。
 あ、これこれ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/立川広域防災基地
です。
 これは、絶対、スパイしないといけないと思いました。\(^O^)/

 で、脱線終わり。
 「ピアノ 300周年」で検索するといろいろ出てくるんですが、2000年からも
う300周年といってるんです。たとえば、
http://www.barks.jp/news/?id=52213813&ref=rss
ビリー・ジョエルがピアノ発明300周年記念番組でジャズミュージシャンたちと共演
は、2000年の記事です。
 どういうこと? と思ったら、
http://plaza.rakuten.co.jp/acskato/diary/200901150000/
ピアノ調律師の日々 ピアノ300年
に説明がありました。
 1709年にピアノが発明されたと思われてきたけれど、最近の研究だと1700年
前後だったという説が有力。よって、2000年から2009年の10年間を300周年に
しようじゃないかと。
 いいなあ、このアバウトさ。
 で、探したら、ビリー・ジョエルたちが出たコンサートのDVDは、どうやら、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005HWNR/showshotcorne-22/
ピアノ・グランド! スミソニアン・セレブレイション
のようです。
 もう中古しかないですが。

===
標題: Re: ピアノ発明300周年
---
 ピアノといえば、数年前に調律師の斎藤信哉という人が書いた「ピアノは
なぜ黒いのか」という本を大家さんから貰ったので読んでみたら、国内でも
随分メーカーがあったのだということを知った。読んでいるうちに、なんと
なく昔の古いピアノが欲しくなったな。

 大家さんがなぜそのような本をくれたかというと、ご自宅に大正時代から
あるピアノが文中に登場してたから(未だに大家さんが何者か判らん。ロマ
ンスグレーで品のある方だ)。

           図書館の本残りあと15cm。何日で読めるかな 穂高

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344980379/showshotcorne-22/
ピアノはなぜ黒いのか (幻冬舎新書)
斎藤 信哉 (著)

ロアマヌ選手陽性確定、東芝、ラグビー日本選手権辞退2009年02月15日 20時11分20秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のkick/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 少し、世間から離れていたら、ロアマヌ選手の大麻陽性確定だよ。
 これによってラグビー日本選手権を辞退することになりました。

http://www.sanspo.com/rugby/news/090214/rga0902140502001-n1.htm
東芝・ロアマヌが退部…ドーピング違反確定

 残念無念だね。
 大不況でいろんな会社がスポーツから手を引いていろんな部が廃部になって
るが、東芝ラグビー部の廃部だけは回避してほしいね。
 大甘で腐敗しきった日本相撲協会は論外だが、日本選手権を辞退する今回の
決定は、どうなのか。

http://www.sanspo.com/rugby/news/090213/rga0902131208003-n1.htm
東芝、厳しい対応…イメージ低下の回避狙う
では、東芝は業績不調の中、企業イメージの低下を狙って、リーグ王者が日本
選手権辞退という異例の厳しい措置にしたということになっているが、王者と
しての責任放棄だともいえるわけで、かえって企業イメージが低下するのでは
ないか。
 いま日本で、最強にして最高のラグビーを表現できるチームであることは、
三洋電機との、トップリーグ最終戦とプレーオフ決勝の2試合でも証明されて
いるし、あの感動的なラグビーをみせたことで、あの時点での不祥事のイメー
ジは払拭されたと思うんだけどね。
 だから、日本選手権という最高の舞台で汚名返上、名誉挽回のチャンスを与
えてくださいといって、最高のパフォーマンスを全国に見せつけるほうが、イ
メージ低下の回避にはよかっただろうというんだけど。全国中継もされるわけ
だし。
 ラグビーファンのみならず、スポーツのファンにもそちらのほうが共感を得
られたんじゃないか。
 ま、早くにドーピング確定なら日本選手権辞退ということを公言したから、
どうしようもないけれど。
 今後、この決定は、善し悪し両方で、スポーツのいろんな場面で、長く引用
されそうに思いますね。

 それにしても、廣瀬キャプテン。役柄とはいえ、採用や管理レベルの問題で、
選手レベルの問題じゃないのに、ことあるたびに何度も謝罪して頭を下げされ
られ、かわいそうだよね。
 今回、東芝のスポーツ担当の谷川和生・執行役専務が頭を下げたそうだが、
日本選手権を辞退するのに、社長とかは?
 これまでトップリーグや日本選手権で優勝したときには、選手と一緒にテレ
ビカメラや報道写真に写ってたのに、こういうときには出てこないの?
 都合のいいときだけ顔を出すんじゃ、虫がよすぎるんじゃないか。

http://www.sanspo.com/rugby/news/090213/rga0902131758007-n1.htm
王者東芝辞退で「大きな痛手」/日本選手権
http://www.sanspo.com/rugby/news/090213/rga0902131243005-n1.htm
ロアマヌに大麻の認識なし 東芝が会見

 ついでといってはなんですが、元東芝で、日本選手権3連覇のときのキャプ
テンであり、日本代表初の外国人キャプテンになりワールドカップにも出たマ
コーミックさん。NTTドコモの監督になりましたね。
http://www.nikkansports.com/sports/rugby/news/p-sp-tp0-20090209-458782.html
元東芝マコーミック氏がNTTドコモ監督

http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/wabijo29.html
乳の詫び状(2000/02/08)「マコーミック引退」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/03/09/2720059
スコット・マクラウド選手
をどうぞ。

 今日、日本選手権のサントリー対早稲田がありましたね。
 試合はみてないけど、サントリー、早稲田に2トライ取られてますね。守備
は大丈夫なのかな。
 攻撃面でも、学生相手ならトライをたくさん取れても、三洋電機のディフェ
ンスは強いですから、そう簡単にはトライできませんしね。
 大丈夫なのかな。なんか、心配。
 東芝が辞退したから準決勝がなくなって2週間後に決勝ですが、順当なら三
洋電機が出てくるはずで、学生相手に2トライ取られるようだと、三洋電機相
手にどうなんでしょうね。
 清宮監督の古巣だから、やりにくかったのかな。そうならいいけど。
 今年こそ、日本一になって、府中にまたラグビー日本一をもってきてほしい
んですが。
 がんばれ、サントリーサンゴリアス!


 次は、2009/02/17にkick/salonのNara Localさんの書き込みにコメントした
もの。

===
標題: Re: 日本選手権2回戦
---
 Nara Localさん、試合の細かい経過、ありがとうございます。
 スポーツニュースでちょろっとやってましたが、早稲田のトライはインター
セプトでしたね。
 大量リードで、つい、やっちゃったという感じがしました。守備を崩されて
のトライではないから、まあ、いいのかなと。
 でも、(勝手に決勝に出てくると決めている)三洋電機との戦いじゃ、それが
致命傷になりかねないから、気合いを入れていかないと。

 早稲田の前に出る守備は積極的でいいけれど、かわされたり、グラバーキッ
クで裏に転がされたり、1対1で止められないと裏を衝かれて、一気にトライ
されるリスクも大きいですから、社会人相手だと大量失点につながることにも
なりますね。
 スポーツニュースでみた小野澤のトライは、まさに裏にキックで転がされた
のを小野澤が拾ってトライでした。
 去年か、一昨年でしたか。東芝が早稲田と戦って完勝したときも、冨岡が前
に出る守備の逆をうまく衝いていましたし。
 ただ、トップリーグだとそうは簡単に裏に出られないんですよね。
 特に守備が強い三洋電機が相手だと、東芝の攻撃力をもってしても、なかな
か点にならないし、サントリーの攻撃がどこまで通用するかが鍵ですね。

 あと、三洋電機は準決勝も戦いますから、体力的には1週休みになるサント
リーが有利だけど、試合感ということでは不利かもしれませんね。

ぎょえー、なめ猫、復活だったのか。2009年02月17日 22時30分52秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 アマゾンで
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4401620240/showshotcorne-22/
を買ってくださった人がいた。
 えっ、なめ猫? ちょー懐かしい。

 なめ猫のこと、何か書いたことがあるなと思ったら、ブログができる前だね。
http://www.asahi-net.or.jp/~KI4S-NKMR/wabijo85.html
乳の詫び状(2004/11/27)「 Lispミーハー猿、しょの2」
だ。
 Lispの大御所、竹内さんが爆笑爆笑でウケまくったLLは、2004年だったのか。
早いねえ。3年くらい前かと思っていた。
 で、最後に突然、「じじいパワーをなめんなよ。」でなめ猫のことを思い出
して書いたのか。
 なめ猫のカード、まだ持ってると書いてるけど、いま、どこにやったんだろ
う。
 パンツの中?
 勝新太郎か、お前は。

 ブログにはないから、ASAHIネット内を検索してたら、
http://www.asahi-net.or.jp/~AN4S-OKD/private/data/2007122406.htm
なめ猫が復活じゃ 2007/12/24

続・なめ猫が復活じゃ 2007/12/24
に、なめ猫の説明がありますね。
 あのときのブームはほんとすごかった。おれの記憶の中では、あれだけ日本
を席巻したブームは、田中角栄の日本列島改造論かピンクレディかなめ猫かと
いうくらい。^^;
 2007/12/24時点で、なめ猫復活、
「なめ猫は、猫ブームとは何の関係もなく、比べようもありません。なめ猫は
免許証だけで1500万枚を売り上げ、前回のブームをすでに300万枚も超
えているんです。1981年当時は街中から捨て猫が消えたほどですが、今回
も社会現象といってよいと思います」
は、本当なのか。
 去年、周りになめ猫カードを持ってる奴いなかったけど。
 お前、50歳すぎのオヤジの仲間で、いま、なめ猫カードを集めていたら変態
だろう。
 そ、そうか。コロコロコミックやらで子供たちに大人気だったみたいね。

 昔のブーム時の写真集は、DVDになってるのね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001H9HC4K/showshotcorne-22/
なめんなよ 又吉のかっとびDVD&CD
 シールブックは、ちょっと気になった。^^;
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4097347616/showshotcorne-22/
なめねこ最強伝説シールブック なめんなよ夜露死苦 (まるごとシールブック)
津田 覚 (著), 利田 浩一 (編集)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4097347659/showshotcorne-22/
ちゃお なめねこ最強伝説シールブック なめんなよ愛羅武勇 (まるごとシール
ブック)
津田 覚 (著)

夜露死苦とか愛羅武勇とか、いかにもな言葉をためらいなくストレートに出
しちゃうところが、いいなあ。

 あー、リラックマのシールブックがある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4391133237/showshotcorne-22/
リラックマごろごろシールブック (文庫)
 お前、いい年こいて、こんなのが好きなのか。
 好き。(ポッ)
 ポッじゃねえよ。何、恥じらってるんだよ。気色悪い。

 リラックマのことを書いて、クマつながりでクマムシのことを書こうと思っ
て3ヵ月以上経つ。リラックマのことを書くときに、お礼を書くつもりが、リ
ラックマのこと、すぐ書けそうにないので、ここでお礼を。
 つばめどん合宿のとき、てるるさんが、おれに、リラックマのライターをプ
レゼントしてくれたんです。
 てるるさん。ありがとうございました。お礼が大変遅れまして、申し訳ござ
いませんでした。
 あのライター、リラックマの人形ををつないでいたチェーンが切れました。\(^O^)/
 でも、リラックマの人形はリュックのポケットにお守りとして、ちゃんとい
ますよ。

===
標題: Re: ぎょえー、なめ猫、復活だったのか。
---
 >  あのライター、リラックマの人形ををつないでいたチェーンが切れました。
 > \(^O^)/
 >  でも、リラックマの人形はリュックのポケットにお守りとして、ちゃんとい
 > ますよ。

 うーん、あの手の留め具は作りがやわですしねえ ~:-(
 それにしても、相変わらずかわいいもの好きですね。
 最近、キャラクター好きの同僚は、カピバラさんが一押しだそうで。

  カピバラさん  http://tryworks.jp/

てるる

ノーベル物理学賞南部陽一郎先生の回顧録2009年02月17日 22時31分26秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/02/10/4110922
日経サイエンス2009年3月号
についた、こがらしさんのコメント。
http://ci.nii.ac.jp/cinii/servlet/CiNiiLog_Navi?name=nels&type=pdf&lang=jp&id=ART0002195751
「素粒子物理の青春時代を回顧する」 南部陽一郎
の紹介ありがとうございました。
 やっと読みました。
 日経サイエンスに載った回顧録とは、また違ったテイストで面白かったです。

カピバラさん、リラックマ、はんなり豆腐2009年02月18日 00時44分51秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。

http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/02/17/4127029
ぎょえー、なめ猫、復活だったのか。
の関連。

===
標題: カピバラさん、リラックマ、はんなり豆腐
---
 てるるさん。
 カピバラさん、知ってますよ~~~。
 いま、
http://tryworks.jp/gift/
に行くと、2月のカレンダーがありますよ~~~。
 でも、
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4777110036
2009 カピバラさん 月めくりカレンダー 卓上タイプ
のほうがいいよ~~~。
 もう、持っとるんか、お前。

 そして、リラックマ。
 つばめどん合宿のとき、すごかったね。デニーズにリラックマライターはあ
るわ、コンビニにリラックマのお菓子はあるわで。
 あのあと、府中のアートマンという西武系のロフトみたいな雑貨・文房具屋
に行ったら、リラックマの文房具もいろいろあるんだと思って、びっくり。

http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/11/13/3913364
Re: 湯たんぽが、エコでブームなんだね
で書いたように、府中の島忠というホームセンターに行って、リラックマゆた
ぽんを買おうかな、どうしようかなとちょっと迷ってたら、幼稚園か小学校低
学年くらいの女の子が、「あ、リラックマ」とか言ってやってきて、おれがレ
ジに持って行こうかと思っていた箱の前にしゃがみ込んだ。
 それで、我に返りました。
 危ない、危ない。情動刺激されまくりで、思わず、買うところだった。^^;
 ホカロンミニのリラックマもあったけど、デザインがちょっと変なのよ。
 コリラックマみたいに、顔の周りが白いの。防寒具を着けているデザインら
しいけど、なんか、かわゆくないと思って、やめました。
 情動って、いっぺん醒めると、なんだ、これと思っちゃうよね。
 恋と同じね。\(^O^)/

 そうそう、つばめどん合宿のとき、リラックマをやってるのはサンエックス
という会社だって教えてくれたのは、草野君だっけ。
 さすが、オタクの王者、何でも知っとるなあ。
 サンエックスは、たれぱんだで有名なんだけど、リラックマはたれぱんだよ
りもヒットしたキャラなんだってね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/リラックマ
に、そのこと、書いてあるね。

http://www.san-x.co.jp/
サンエックス
にも、とっくに行きましたよ~~~。
http://www.san-x.co.jp/relaxuma/top.html
リラックマごゆるりサイト
は、いろいろキャラがいて、なごむよ~~~。
 で、この展開、すごいなあと思ったのが、
http://www.san-xchara.jp/
リラックマと遊ぼう! サンエックスブログキャラ
 リラックマがブログにやってくるよとかいって、ネットでもリラックマ、全
面展開なんだよ~~~。
 でも、FAQみたら、対応しているブログにasabloがないよ~~~。
 草野君、なんとかせえよ。
 なんてね。おれ、リラックマがおれのブログにやってくるようになったら、
もう仕事もほかのこともできなくなるので、対応不要です。\(^O^)/

 おれ、府中で癒しキャラのグッズをみるのは、フォーリスの「パスポート」
というお店。
 もう一昨年になるのかな。ここで、たまたま、はんなり豆腐というのを見つ
けて、クッションを1つ買ったことがあるよ~~~。

http://www.beans-style.jp/hannari/
はんなり豆腐

 あ、
http://job.mynavi.jp/09/pc/search/corp66537/outline.html
府中フォーリスの雑貨屋さん「パスポート」
に紹介があるなあ。
 2008/7/24の紹介かあ。この女性店長さん、感じいいね。いまもいるのかな
あ。
 全滅状態の電機・コンピュータ業界、とうとう、富士通や東芝も副業OKにな
ったでしょ。
 この美人店長さんがいるんなら、おれも、土日、ここでバイトしようかな。\(^O^)/
 で、お店でバイトを始めたら。。。

「こらー、何やっとんじゃ、おんどりゃー」

 ぎくっ。その声は穂○さん。\(^O^)/

===
標題: Re: カピバラさん、リラックマ、はんなり豆腐
---
>府中フォーリスの雑貨屋さん「パスポート」

 あの店は「パスポート」というのか。店名まで気にしたことなかった
けど、たまに利用してまっせ(パジャマ等半額セールやってるな)。店舗
一覧を見たら結構あちこちあるのね。保谷に住んでいた時に田無(現:
西東京市)のアスタ内の店舗も利用してた。キャラクター物には興味は
ないけど、他の商品も安くていい店だと思う。

 showさんが物を売っている姿を一度見てみたいねい。showさんがバイ
トしたら質問攻めにしてあげる。全部答えられなかったらボコボコにし
ちゃるけんのぉ。(^o^)

                              穂高

東証のシステム不備を契機としてレガシー化(陳腐化)問題を考える2009年02月18日 08時12分56秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 頼まれていた原稿が公開されました。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090213/131756/
みずほ証券-東証の誤発注裁判、判決へ
東証のシステム不備を契機としてレガシー化(陳腐化)問題を考える
です。

 すでに、コメントがついていますね。
 この人の読解力は疑問だね。
 おれがすべての責任を東証に負わせていると思っている。みずほ証券の言い
分は、一理以上の理はあるということだけなのに。
 「一般人向けに公表するコラムでは、もう少し専門用語をわかりやすくかみ
砕いて説明して下さい」というのは気をつけて書いたんだけど、これ以上、括
弧書きで説明するなどしたら、もう、本筋の話じゃなくなるもの。
 それに、この人、ちゃんと自分でネットを検索して調べている。いいことで
すよ。いまや昔と違って、しこしこ辞書を引くより、はるかに手軽に検索して
いろいろ調べられるんだから、今回に限らず、少しは手を動かすようにした方
がいいですよ。
 普段、その程度の手間すら惜しんでいるんじゃないか。だから読解力が乏し
いんじゃないか。
 こういうのも、勝間和代、神田昌典、中谷彰宏などに代表される、マーケテ
ィングテクニックを駆使して売りまくる、中身がない安直ビジネス本、クズな
ハウツー本に毒されている人たちを連想させるね。

 以前にここから頼まれた原稿は以下です。

http://event.media.yahoo.co.jp/nikkeibp/20080717-00000000-nkbp-bus_all.html
栄枯盛衰、MSとGoogle
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20081202/116643/
行動ターゲティング広告が示唆する未来は?
Yahoo! JAPAN 、ダイレクトレスポンス行動ターゲティング広告を開始

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/12/28/4030744
解読! アルキメデス写本、萌えよ 陸自学校
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/11/15/3928287
服を着てても、みんな、チンチン出したまま!\(^O^)/、テクノバーンネタ

===
標題: Re: 東証のシステム不備を契機としてレガシー化(陳腐化)問題を考える
---
日経BPのサイトで、これ以上専門用語をかみくだけというのも、
なかなか無理があるような気がするのだが。新聞を読むときに
辞書を傍らに置きますか?

辞書のいらない記事がよい記事だとは思えないなあ。

---
つばめどん

九州先端研ISIT定期交流会のご案内2009年02月19日 09時55分46秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 (財)九州先端科学技術研究所(九州先端研ISIT)では、2009/03/18に下記のと
おり、第62回ISIT定期交流会「製造業とIT産業に先端性と競争力を与える塩
-ナノテク-」を開催するとのこと。
 詳しくは、
http://www.isit.or.jp/kouryuu.html
をどうぞ。

OO.oで作る札幌市申請書・届出書2009年02月19日 09時56分26秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。

FAT'Nさんの書き込みは、2009/02/17です。

===
標題: OO.oで作る札幌市申請書・届出書
---

今日はいつにまして雪の札幌です。

自宅前の市電はササラ電車が夜中じゅうひっきりなしに走っていました。
冬の風物詩なのですので、ササラが走ると”雪かぁ・・・。”と独り言を
言っています。

http://www.youtube.com/watch?v=GofHGcNJfBU

ササラ電車って、札幌と函館にしかないんですよね、
しかも函館ではほとんど走らないそうなのです。

ササラの材質は山口県産の孟宗竹と決まっています。
しかも農家のおばちゃんの手作り品。
(北海道には天然の竹林は存在しません)
ササラ電車の走った後には串がいっぱい落ちています。
バーベQに使えないかなあ・・・などと思う私は貧乏笑

       *

たまさんのブログでも紹介していただきましたが、
私の属しているNPOの仲間が面白いことをやっています。

OO.oで作る札幌市申請書・届出書
http://www.nextday.jp/project-ooo/

札幌市の清田区にお住まいの主婦の会員が地域ボランティアの
パソコンサークルでやって見えるのです。
本来はこういうことはお役所がちゃんと対応するべきだと思
うのですけどね~。
お役所はM$だけでOKって洗脳されてるのかなあ。

大元の札幌市の申請書・届出書
http://www1.city.sapporo.jp/download/shinsei/
ワード、エクセルにしか対応していません。

NPO NEXTDAYのホームページ
http://www.nextday.jp/

FAT'N

===
標題: Re: OO.oで作る札幌市申請書・届出書
---
 FAT'Nさん、わにちんこ、わんばんこ。
 札幌、雪がすごいでしょ。
 東京は、気温が20度以上の日があったかと思ったら、次は10度ないとか、気
温差10度以上の耐久検査みたいな天気が続いています。
 体がついていかんわ。

 OpenOfficeの大規模導入では、昨年、企業では住友電工、自治体では会津若
松市が有名になりましたね。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080523/303912/
「コスト削減が狙いではない」、住友電工OpenOffice導入の真相
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0810/10/news026.html
自治体向けOpenOffice.orgの“トリセツ”を作成する会津若松市

 マクロを駆使したり、システム化してといったことがない場合は、ほとんど
OpenOfficeで間に合うようになってきましたからね。
 ちゃっかり宣伝ですが、編集しないなら、アンテナハウスの
http://www.antenna.co.jp/jan/
自在眼
があれば、いろんなドキュメントがみられて便利です。

中村(show)