Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

ブラタモリ、2週連続で北九州市。みんな、観てね♪井上陽水、バカリズム、小峠英二、つるの剛士、IKKO、KABA.ちゃんのことも。2023年10月07日 16時32分03秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 もう今晩になってしまったが、NHK総合、今日の夜7:30と来週土曜日の夜7:30、2週続けて、ブラタモリは、北九州市です。
 ブラタモリは書くことがいっぱいあるの。
 もちろん、情報省ネタですけど。
 情報省を知らない人は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2022/05/23/9493426
情報省とは何か。日本の支配者、いや、地球の支配者、いや、宇宙の創造主だった\(^O^)/

http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/08/18/6950045
高倉健 主演映画「あなたへ」でわかる情報省支配
の最後を読んでください。

 ブラタモリは、タモリはもちろんのこと、アシスタントのNHKの女子アナにも、情報省のスパイがいっぱい。
 偶然、タモリと遭遇した一般人のふりして、情報省のスパイが登場するしね。
 エンディングテーマは、井上陽水。井上陽水の出身は、福岡の筑豊の田川。
 田川出身は、お笑い芸人では、バカリズムと、バイきんぐの小峠英二がいるね。
 バカリズムは、たしかおばあちゃんが、北九州市の門司。おれと同じ。
 門司出身は、ウルトラマンダイナのつるの剛士もそう。
 おれもつるのも、門司で発生した洪水、大水害で親が死んだりしてたら、この世に産まれてないんだよね。
 田川出身には、「どんだけー」でブレイクした美容家のIKKOもいるね。IKKOを出すと、KABA.ちゃんのことも。KABA.ちゃんは、福岡市東区の馬出(「まえだし」と読む)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/KABA.ちゃん
では、出生地は福岡市博多区になっているけど、テレビでは自分は、東区の馬出と言ってたよ。
 二人とも、情報省のスパイ\(^O^)/
 これらの詳しい話は、股の機械に。
 今日は、とにかく、北九州市の前編と後編のお知らせ。
 みんな、観てね♪

■前編
https://www.nhk.jp/p/buratamori/ts/D8K46WY9MZ/episode/te/5L11PP457W/
「北九州〜合体メガタウン!北九州市誕生の秘密とは?〜」
初回放送日: 2023年10月7日
--- ここから ---
今回の舞台は北九州。北九州は5つの都市が合併して誕生。その裏にはどんな物語が?タモリさんがブラブラ歩いて解き明かす▽小倉城が何重もの堀で守りを固めた意外なワケ

「ブラタモリ♯249」で訪れたのは北九州市。旅のお題「合体メガタウン!北九州市誕生の秘密とは?」を探る▽北九州市は60年前、“世界でもまれな”合併によって誕生!▽堀から少し歩いただけでまたすぐに堀?どこまでも守りを意識した小倉城▽五街道の起点となる“九州の日本橋”があった?▽北九州は二つの国でできている?同じ町なのに話し言葉が異なるワケ▽筑前黒田藩の大事業は日本一の石炭積み出し港「若松」を生んだ?
--- ここまで ---

■前編の再放送は、木曜日深夜
https://www.nhk.jp/p/buratamori/ts/D8K46WY9MZ/episode/te/LJ5G7PQQ96/
10月12日(木) 午後11:50 〜 午前0:35
セレクション 「北九州〜合体メガタウン!北九州市誕生の秘密とは?〜」
初回放送日: 2023年10月12日
これまでのブラタモリからえりすぐりの回を放送!今回は「#249北九州」(2023年10月7日放送)をお送りします【10月14日は「合体都市・北九州」です!】

■後編
https://www.nhk.jp/p/buratamori/ts/D8K46WY9MZ/episode/te/KQ11J366QM/
合体都市・北九州〜合体メガタウン!北九州市誕生の秘密とは?〜
初回放送日: 2023年10月14日
--- ここから ---
今回は北九州の後編。日本一の石炭積み出し港だった若松。その繁栄の痕跡とは?官営八幡製鉄所で真っ先に造られた工場の秘密とは?タモリさんがブラブラ歩いて解き明かす!

「ブラタモリ♯250」で訪れたのは北九州市の若松・八幡。旅のお題「合体メガタウン!北九州市誕生の秘密とは?」を探る▽和風の家の一部はなぜか洋館!急速に発展した港湾都市に見られる洋館付加住宅とは?▽官営製鉄所が八幡に置かれた背景には、北九州ならではのスリリングな歴史物語が!▽優雅でモダンな近代建築!世界遺産・官営八幡製鉄所の旧本事務所▽北九州5市が合併した理由。カギは明治時代にできた路面電車?
--- ここまで ---

■NHKのデタラメな番組、NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」について:
 NHKが放送した「ノーナレ」の「変かんふうふ」は、ジャストシステム(当時、現株式会社MetaMoJi)の浮川夫妻が、仮名漢字変換を発明したという大嘘を放送した。
 放送内容は、浮川夫妻以前に仮名漢字変換を研究し、実用化していた先人たちの名誉を傷つけ、業績を無きものとした歴史改竄捏造番組であり、さらにいえば、ある意味、仮名漢字変換に関する特許(東芝が多く持っている)を侵害するような番組。
 NHKの連中、
ディレクター 末廣信吾
プロデューサー 佐々木麗
制作統括: 篠田洋祐、本間一成
は、産経新聞の取材に、発明とは言ってないので内容に問題はないと回答したが、実際の放送内容は、浮川夫妻が発明したと強く印象づけている。「発明」という言葉を使っていないから問題なしという、そんな小学生みたいな言い訳は通用しない。虚偽放送のみならず、産経新聞に虚偽回答するのが、NHKの連中。
 番組内容といい、対応といい、まったく放送人、公共放送の制作者、ドキュメンタリー作家として失格。この番組も、こいつらも、NHKの恥。
 一刻も早く、謝罪、訂正して、悪質な番組の配信を止めるべき。

https://iiyu.asablo.jp/blog/2022/05/18/9491639
NHK「ノーナレ」、仮名漢字変換の歴史、浮川夫妻が発明は大嘘。管理工学研究所の我々が先。あのノーナレは歴史を改竄、捏造した歴史修正主義トンデモ悪質番組
を読んでください。
 応援してくださる方は、これ↓のリツートをお願いします。
https://twitter.com/shownakamura/status/1527835631699005440
NHK「ノーナレ」、仮名漢字変換の歴史、浮川夫妻が発明は大嘘。管理工学研究所の我々が先。あのノーナレは歴史を改竄、捏造した歴史修正主義トンデモ悪質番組

https://twitter.com/shownakamura/status/1683466728636907521
--- ここから ---
産経新聞2023/07/20に、ジャストシステム(現めたもじ)の浮川夫妻が発明したという大嘘を放送した、NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」について、JW-10を開発した天野真家さんの怒りのインタビューが掲載されました。内容は、
https://twitter.com/shownakamura/status/1674427875037155329
で紹介した主要部分をまとめたものです。
--- ここまで ---
 入手できなかった人は、図書館で読んでみてください。

https://twitter.com/shownakamura/status/1674427875037155329
--- ここから ---
仮名漢字変換の歴史改竄番組、NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」。2023/06/28、産経ウェブに、JW-10を開発した天野真家さんのインタビューが掲載されました。
https://sankei.com/article/20230628-Q6PEHE3T6BPG5FP54RPAAJQCCA/?330736
直言NHK ワープロの歴史をミスリード、番組配信やめて」元東芝技術者、天野真家さん
鵜野 光博
--- ここまで ---

 天野さんは、我々、管理工学研究所の面々より前、もちろん、ジャストシステムの浮川夫妻より前に、日本初の実用的な仮名漢字変換を搭載したJW-10を開発した人です。
 有料会員でないと、全文は読めせんが、管理工学研究所が開発したワープロ「松」のことも、ジャストシステムより先だと言及してくださってます。
 無料で読める範囲でも、天野さん、怒ってらっしゃるのがわかります。「ワープロの歴史をミスリード、番組配信やめて」です。
 歴史を改竄、捏造した、あのノーナレを制作した連中、
ディレクター 末廣信吾
プロデューサー 佐々木麗
制作統括: 篠田洋祐、本間一成
は、視聴率がほしいがために、視聴者に感動を押し売りしたいがために、事実を歪曲、歴史を捏造、改竄する者たち。
 ドキュメンタリー作家としても、国民の共有財産である電波を使う放送人としても、受信料で運営する公共放送NHKの人間としても、失格。この番組も、こいつらも、NHKの恥。
 あの悪質な番組の配信を止めろというのは、当然です。
 一刻も早く、謝罪、訂正して、悪質な番組の配信を止めるべき。

 2023/05/11の産経新聞朝刊、連載「検証・公共放送 ゆがむ巨大メディア」に、仮名漢字変換の歴史改竄番組、NHK「ノーナレ」「変かんふうふ」のことが採り上げられました。
 入手できなかった人は、図書館で読んでみてください。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック