ますます本格的に「チンチン出したまま!」\(^O^)/ ― 2010年01月07日 04時42分41秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/01/04/4795054
いよいよ本格的に「チンチン出したまま!」\(^O^)/
の続き。
オランダ、イギリスに続き、カナダも「チンチン出したまま!」になります
ね。\(^O^)/
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010010600335
全身スキャナー、主要空港に=カナダもテロ対策強化
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010010601000155.html
カナダ主要空港も全身透視検査へ 英などに続きスキャナー配備
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100105-OYT1T01105.htm
空港検査、衣服の内側くっきり…EU後押し
以下、真面目な話(になるつもり)。
全身スキャナーは、技術的には、テラヘルツ波を使っていると思いますね。
なぜかというと、専門家の永妻君から以前聞いていたから、そう思うの。
あったあった。これ、これ。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/05/27/1537626
永妻君教授就任おめでとう、プラズモン、プラズモニクス、テラヘルツ
この中で、「テラヘルツをテロリスト識別に使うとか、そっち方面の面白い
話も聞いたが」と書いているのが、それです。
上記エントリでは、テラヘルツテクノロジーフォーラムのサイトは紹介して
いるが、プラズモニクス研究会のサイトは紹介してないね。2つ、改めて、紹
介しておきます。
http://www.terahertzjapan.com/
テラヘルツテクノロジーフォーラム
http://www.plasmon.jp/
プラズモニクス研究会
読み直して、感じることがあるね。
まず、永妻と飲んだのは、あのとき以来、ないよ。
おーい、永妻。もう2年半も会ってない。今度、また飲もう。
それから、いまだに、新ポケモンとして、プラズモンとテラヘルツンは登場
してないね。けしからん。\(^O^)/
しかし、すごいね。いま、Googleで「プラズモニクス」でググると、おれが
書いた上記エントリが6位に出るね。
大丈夫か、日本。^^;;;
書いてることが、テラヘルツのファッションヘルスはテラヘルスだもんなあ。^^;;;
でもって、しばらくして、またググったら、このエントリが上位に出たりし
てね。
すごいよね。タイトルが、
ますます本格的に「チンチン出したまま!」\(^O^)/
だもんね。
日本、終わったな。\(^O^)/
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/01/04/4795054
いよいよ本格的に「チンチン出したまま!」\(^O^)/
の続き。
オランダ、イギリスに続き、カナダも「チンチン出したまま!」になります
ね。\(^O^)/
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010010600335
全身スキャナー、主要空港に=カナダもテロ対策強化
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010010601000155.html
カナダ主要空港も全身透視検査へ 英などに続きスキャナー配備
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100105-OYT1T01105.htm
空港検査、衣服の内側くっきり…EU後押し
以下、真面目な話(になるつもり)。
全身スキャナーは、技術的には、テラヘルツ波を使っていると思いますね。
なぜかというと、専門家の永妻君から以前聞いていたから、そう思うの。
あったあった。これ、これ。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/05/27/1537626
永妻君教授就任おめでとう、プラズモン、プラズモニクス、テラヘルツ
この中で、「テラヘルツをテロリスト識別に使うとか、そっち方面の面白い
話も聞いたが」と書いているのが、それです。
上記エントリでは、テラヘルツテクノロジーフォーラムのサイトは紹介して
いるが、プラズモニクス研究会のサイトは紹介してないね。2つ、改めて、紹
介しておきます。
http://www.terahertzjapan.com/
テラヘルツテクノロジーフォーラム
http://www.plasmon.jp/
プラズモニクス研究会
読み直して、感じることがあるね。
まず、永妻と飲んだのは、あのとき以来、ないよ。
おーい、永妻。もう2年半も会ってない。今度、また飲もう。
それから、いまだに、新ポケモンとして、プラズモンとテラヘルツンは登場
してないね。けしからん。\(^O^)/
しかし、すごいね。いま、Googleで「プラズモニクス」でググると、おれが
書いた上記エントリが6位に出るね。
大丈夫か、日本。^^;;;
書いてることが、テラヘルツのファッションヘルスはテラヘルスだもんなあ。^^;;;
でもって、しばらくして、またググったら、このエントリが上位に出たりし
てね。
すごいよね。タイトルが、
ますます本格的に「チンチン出したまま!」\(^O^)/
だもんね。
日本、終わったな。\(^O^)/
コメント
トラックバック
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2010年12月12日 21時12分30秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
プラズモニクスの本は、本邦初じゃないか。
おれんとこ、なんか
---
プラズモニクスの本は、本邦初じゃないか。
おれんとこ、なんか
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2012年04月06日 04時30分06秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
理研ニュースに、一般公開の案内がありました。\(^O^)/
時間が
---
理研ニュースに、一般公開の案内がありました。\(^O^)/
時間が
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2012年10月31日 09時05分13秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
以前、紹介したことがあるテラヘルツ波の技術について、九大(九州
---
以前、紹介したことがあるテラヘルツ波の技術について、九大(九州
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2014年11月12日 09時36分41秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
日経テクノロジーオンライン(TechOn)に応用物理学会の会報から注目記
---
日経テクノロジーオンライン(TechOn)に応用物理学会の会報から注目記
_ ホットコーナー - 2017年02月03日 10時30分30秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
いやあ、以前は、「チンチン出したまま」を流行語大賞にしようと思って、ネタを集めていたが、今回、偶然、記事を目にしたので、
---
いやあ、以前は、「チンチン出したまま」を流行語大賞にしようと思って、ネタを集めていたが、今回、偶然、記事を目にしたので、
_ ホットコーナー - 2017年12月28日 09時39分15秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
久々に、チンチン出したまま。\(^O^)/のネタ。
ほんとは、
埼玉県、チンチン出したまま。\(^O^)/が多いのは、埼玉県警が情報
---
久々に、チンチン出したまま。\(^O^)/のネタ。
ほんとは、
埼玉県、チンチン出したまま。\(^O^)/が多いのは、埼玉県警が情報
_ ホットコーナー - 2019年09月20日 10時33分31秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
講談社ブルーバックスのツイート。
https://twitter.com/bluebacks_pub/status/1169074531165556742
---
講談社ブルーバックスのツイート。
https://twitter.com/bluebacks_pub/status/1169074531165556742
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。