Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

アイエンス・アイ新書3周年フェア2010年01月05日 09時08分14秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 新宿ジュンク堂の理工系のフロアに行ったら、ソフトバンクのアイエンス・
アイ新書3周年フェアというのをやっていた。
 3周年フェアのオビが付いていて、1冊買うと応募券がオビにあるので、そ
れを送ると、ブックカバーがもらえる。
 調べたら、去年は2冊買うとブックカバーがもらえたので、今年は奮発した
ということでしょうね。
 おまけに弱いので、1冊買ってしまいました。\(^O^)/
 事前に注意しておきますが、以下のリンクをたどって、アマゾンで買ったと
き、3周年フェアのオビが付いているかどうかは知りません。空振りになるこ
ともあると思います。ジュンク堂に行ったら、たまたま遭遇したというだけな
ので。

 買ったのは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797354275/showshotcorne-22/
イージス艦はなぜ最強の盾といわれるのか 圧倒的な防空能力をもつ戦闘艦の
秘密 (サイエンス・アイ新書) (新書)
柿谷 哲也 (著)
 目次などは、
http://sciencei.sbcr.jp/archives/2009/08/si_73.html
Si新書『イージス艦はなぜ最強の盾といわれるのか 圧倒的な防空能力をもつ
戦闘艦の秘密』概要

http://sciencei.sbcr.jp/
サイエンス・アイ新書
をみて、失敗したと思った。なぜなら、AH-64アパッチの本が出てるじゃない
か。きっとジュンク堂にもあっただろうから、こっちを買えばよかったかな。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797354267/showshotcorne-22/
AH-64 アパッチはなぜ最強といわれるのか 驚異的な攻撃力をもつ戦闘ヘリコ
プターの秘密 (サイエンス・アイ新書) (新書)
坪田 敦史 (著)
 目次などは、
http://sciencei.sbcr.jp/archives/2009/12/siah64.html
Si新書『AH-64 アパッチはなぜ最強といわれるのか 驚異的な攻撃力をもつ戦
闘ヘリコプターの秘密』概要

 おれ、ヘリの免許がほしいんですよ。前も書いたっけ。東京MX TVで、たま
にヘリの教習の模様をやってるんですよ。めちゃ、簡単にみえるんだよね。ゴ
ルゴ13だって、007だって飛行機もヘリも相乗できるし、スパイとしてはヘリ
くらい操縦したいなあ。
 などと口先でいうだけ(苦笑)。ま、取っても、ヘリを持つ金がないし。
 じゃ、畳水練だけやれ!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797353341/showshotcorne-22/
ヘリコプターの最新知識 空中で飛行機に変身できるヘリコプターとは? エン
ジンが止まってもすぐに落ちない理由は? (サイエンス・アイ新書) (新書)
坪田 敦史 (著)
 目次などは、
http://sciencei.sbcr.jp/archives/2009/06/si_65.html
Si新書『ヘリコプターの最新知識 空中で飛行機に変身できるヘリコプターと
は? エンジンが止まってもすぐに落ちない理由は?』概要
 ブルーバックスもあるぞ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062573466/showshotcorne-22/
図解 ヘリコプター―メカニズムと操縦法 (ブルーバックス) (新書)
鈴木 英夫 (著)

 サイエンス・アイ新書の軍事モノは、以前、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797349883/showshotcorne-22/
F-22はなぜ最強といわれるのか ステルス、スーパークルーズなど最新鋭戦闘
機に使われるテクノロジーの秘密に迫る (サイエンス・アイ新書) (新書)
青木 謙知 (著)
を紹介しています。
 目次などは、
http://sciencei.sbcr.jp/archives/2008/12/f22.html
Si新書『F-22はなぜ最強といわれるのか ステルス、スーパークルーズなど最
新鋭戦闘機に使われるテクノロジーの秘密に迫る』概要

 お前、軍事モノなら、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797354704/showshotcorne-22/
M1エイブラムスはなぜ最強といわれるのか 実戦を重ねて進化する最新鋭戦車
の秘密 (サイエンス・アイ新書) (新書)
毒島 刀也 (著)
もあるぞ。
 目次などは、
http://sciencei.sbcr.jp/archives/2009/09/sim1.html
Si新書『M1エイブラムスはなぜ最強といわれるのか 実戦を重ねて進化する最
新鋭戦車の秘密』概要

 いやぁ、おれ、この戦車、あんまり興味ないな。
 そ、そうか。^^;
 改めて考えると、おれが、F-22やイージスやアパッチに興味があるのは、レ
ーダーとステルスのせいだと思う。F-22のステルス性能、イージスのフェーズ
ド・アレイ・レーダー、アパッチのロングボウ・レーダー。この辺が気になる
んだろうね。
 いかにも、スパイ好みだな。\(^O^)/

http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/02/23/
Re: John Alderman(著), Mark Richards(写真), 鴨澤 眞夫(翻訳)「Core
Memory―ヴィンテージコンピュータの美」
に、イージス艦「あたご」が東京湾で漁船と衝突して沈没させたことが書いて
あるね。もう、2年も前なんだね。
 映画「ステルス」のことを書いたのは、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2005/10/11/104356
九州から、帰ってきました
だから、もう4年以上前。続編、製作しないのかな。
 お前、衝突といえば、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/10/30/4661435
力士、若戸大橋。\(^O^)/ 関門橋の下で自衛艦「くらま」炎上\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/11/01/4668794
ウォッチメン
で書いた関門海峡での「くらま」の炎上。その驚愕の真相を書くといってたの
は、どうなったんだ。
 すっかり忘れてました。\(^O^)/ それを書くには、たぶん、じーも君の
ことも、もうちょっと書かないとだめなんですよ。
 じーも君が出ているDVDのこと、書けばいいじゃん。
 それもすっかり忘れてました。\(^O^)/

 軍事モノじゃなければ、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797338903/showshotcorne-22/
芦田 嘉之 (著)
やさしいバイオテクノロジー 血液型や遺伝子組換え食品の真実を知る (サイ
エンス・アイ新書) (新書)
芦田 嘉之 (著)
を買えばよかったか。
 目次などは、
http://sciencei.sbcr.jp/archives/2007/03/post_98.html
Si新書『やさしいバイオテクノロジー 血液型や遺伝子組換え食品の真実を知
る』概要

 サイエンス・アイ新書は、最近だと、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797351179/showshotcorne-22/
カラー図解でわかるブラックホール宇宙 なんでも底なしに吸い込むのは本当
か? 死んだ天体というのは事実か? (サイエンス・アイ新書) (新書)
福江 純 (著)
を紹介してますね。
 目次などは、
http://sciencei.sbcr.jp/archives/2009/07/si_72.html
Si新書『カラー図解でわかるブラックホール宇宙 なんでも底なしに吸い込む
のは本当か? 死んだ天体というのは事実か?』概要

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/02/06/4101980
F-22はなぜ最強といわれるのか
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/10/29/4660188
カラー図解でわかるブラックホール宇宙
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/12/17/4760653
Re:『カラー図解でわかる ブラックホール宇宙』
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/12/27/4780422
Re:『カラー図解でわかる ブラックホール宇宙』 その2

映画「アバター」2010年01月05日 09時10分54秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 年末に、府中の商業施設「くるる」にある東宝シネマズに「アバター」を観
に行った。
 これ、すさまじいね。もうあまりの映像に圧倒された。
 映画の舞台となる惑星パンドラの自然は、どれもこれも世界遺産の連続。物
理的にはあり得ない光景もあったが、美しいから全部許す!\(^O^)/
 ジェームズ・キャメロン監督、タイタニックのドキュメンタリーを3Dで撮っ
たりして、3Dの経験を積んできただけあって、3Dを撮り慣れてますね。立体感
のある映像に仕上げてある。

 ここまで来ると、実写、アニメ、CGの区別なんて意味ないね。もう、全部、
現実です。\(^O^)/
 ずっと観てると、現実か虚構かなんてわからなくなって、映画「マトリック
ス」の世界みたいに、おれは、どこかで寝ていて、人生という長い夢を観させ
られているだけじゃないかという感じまでしてくる。
 所詮、我々が現実だと思っている世界も、量子コンピュータでシミュレート
してるんだもんねと考えるほうが自然に思えます。
 現実だろうが虚構だろうが、脳が現実だと感じたものが現実である。脳が現
実だと認識している世界は、シミュレーションの精度が上がれば、いくらでも
作れるってことですね。
 いやあ、もうね、仏教哲学でいう唯識論の世界ですね。\(^O^)/

 3Dで一番面白かったのは、字幕が一番手前に浮き出て、ミョーに字幕が読み
やすかったこと。老眼の身には、あれ、助かるわあ。
 3Dメガネをかけて観るけれど、3時間近い作品だが、特に目が疲れたり、頭
痛がしたりといったことはなかった。興奮して没入していたせいかも。
 あとね。これから公開される、ジョニー・デップが出ている映画「アリス・
イン・ワンダーランド」の予告があった。これも3Dで、奥行きもあり、飛び出
しもありという映像だったよ。
 家電各社は、3D テレビを一所懸命売り込もうとしているけど、家庭のテレ
ビの画面で、あの現実感は再現できるのか。家庭でわざわ3Dメガネをかけて観
る気になるか。その気にさせるコンテンツがどれくらい揃うか。この辺が勝負
なんでしょうね。

 映画のプログラムというんですか。あの写真や解説が載っているカタログみ
たいなもの。あれ、買ったら、3D映画の技術や歴史のことも解説がありました。
 3D撮影のためのカメラや技術もいろいろ開発されてきたんですね。キャメロ
ン監督も開発にいろいろ関わってきたのがわかる。
 モーション・キャプチャも、パフォーマンス・キャプチャ、エモーション・
キャプチャと進化しているのね。
 一番驚いたのは、ヴァーチャル・カメラ。
 俳優さんが、体にマークを付けて演技するでしょ。そしたら、それが(たぶ
ん)リアルタイムで、ナヴィ族の姿にレンダリングされて、周囲のCGとも合成
されて、監督が観ているカメラに映るんだって。
 昔は、何週間か何ヵ月かしないと、合成された状態にならなかったけど、い
まは、すぐ観て確認できるので、俳優も演技がやりやすいって。1990年代のテ
レビゲームレベルの品質だから映像としては大したことがないというけれど、
もう、そんなにすぐ確認できるのかと思って、びっくり。技術革新のスピード
はすごいね。
 モーション・キャプチャが流行って、俳優は、CGのためのデータを提供して
いるだけなのかという疑問が俳優側にはあるそうだが、エモーション・キャプ
チャで表情まで克明にキャプチャできるようになって、やっぱり演技力が重要
だということをキャメロン監督は言ってます。
 でも、情報省的には、所詮、人間はコンピュータにデータを提供する入力デ
バイス、端末です。\(^O^)/

 製作現場でのCG利用は、これ、書いたっけ? トム・クルーズ主演のミッシ
ョン・インポッシブルの2だったかな。DVDでメイキングを観ていたら、絵コ
ンテをCGで作ってるの。それもおれの目からは、かなりかっこいいCG。
 CGで作る利点は、現場でロケする前に、いろいろカメラアングルを変えて試
行錯誤したり、どのシーンでどこに誰がいて、車が何台必要とか、そういうこ
とが事前に俳優やスタッフにもわかって、現場での無駄が減ること。
 CG絵コンテを作るには、お金がかかるけど、トータルではとてもコストダウ
ンができるんだって。
 へぇ、CGが簡単に作れるようになってくると、最終作品だけじゃなくて、製
作現場でも使えるんだなあと思って、感心したんですよ。
 それがいま、リアルタイム・レンダリングでヴァーチャル・カメラですか。
やっぱ、すごいね。

 ラゾーナ川崎のIMAXでは、IMAX 3Dでの上映だから、時間を作って観に行き
たいね。「アバター」をIMAX 3Dで観たら、どんなになるんだろうと思ってね。
 でも、
http://109cinemas.net/kawasaki/
の上映スケジュールをみると、ほぼ、不可能だね。平日だと、21:00からのレ
イトショーしか間に合わないよ。終わったら川崎泊まりだね。^^;
 川崎の東芝に仕事を作って、17:00までに仕事を終わって17:40から観に行く
とかね。
 おいおい、東芝の跡地がラゾーナになったんだぞ。
 げっ、そうなの。じゃ、だめじゃん。道理で、いつのころか、「たしか、こ
の辺に東芝があったと思ったけど、勘違いかなあ」と思ってたんだ。\(^O^)/

http://109cinemas.net/imax/
をみると、名古屋にも、109シネマズのIMAXシアターができたんだね。
 IMAX好きのおれにとっては、いいこっちゃ、いいこっちゃ。これで、名古屋
に女を作ってもOKと。\(^O^)/
 IMAXの陰に女ありっ。

 おい、3Dの映画を作る本があるぞ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4862460895/showshotcorne-22/
3D映像制作 -スクリプトからスクリーンまで 、立体デジタルシネマの作り方-(単行本)
Bernard Mendiburu (著)

 おお、そうか。これで、もう、おれも「アバター」よりすごい映画が撮れる
な。
 「エクボ」だろ。
 なんで、わかったん?
 貧弱な連想力のお前のことだ。「あばたもえくぼ」の連想しかないと思った
だけ。
 そ、そうか。しかーし、エクボはエクボでも、ただのエクボじゃないぞ。
 EKBOだろ。
 なんで、わかったん?
 そりゃ、お前、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2005/06/12/20022
Re: これで、おれも天文学者だ\(^O^)/
で、EKBO(Edgeworth-Kuiper Belt Object, エッジワース・カイパーベルト天
体)のことを書いてたからな。とっくにお見通しよ。
 情報省、恐るべし。\(^O^)/

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/07/16/4436983
日食、宇宙の本、太陽系大地図、IMAX, トランスフォーマーリベンジ