Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

竹内薫著「ゼロから学ぶ超ひも理論」読みました2008年03月25日 01時26分53秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/01/03/2542865
竹内薫著「ゼロから学ぶ超ひも理論 (ゼロから学ぶシリーズ)」
で、買うかどうかビミョーと書いた
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061546813/showshotcorne-22/
竹内薫著「ゼロから学ぶ超ひも理論 (ゼロから学ぶシリーズ)」
 やっぱり、買って読みました。2月かな。
 本書は、少し数式が出てきてもいい人向き。数式が出るとビビって読まない
人が(特に文系には)多いだろうが、数学ができないとわからないような数式で
もないし、話の進め方でもない。ちゃんと日本語でその式がどういう意味をも
つのかが丁寧に説明してあるので、説明を読んで、式の形だけ鑑賞してもいい。
 本文は少しハードな話。それを和らげるために、猫好き竹内薫の面目が躍如
してニクコケをポケなさいなシュレ猫が出てきて、シュレ猫談義でフォローし
てくれている。
 Dブレーンの話までちゃんと出ている。

 数学アウトなおれでも、わかる間違いが1つ。
 86ページの下のほう。ローレンツ変換で電荷が保存される話で式が出てくる
けど、D=24となっているが、これ、D=26じゃないと、右辺に0になりませんよ
ね?

 参考文献をみると、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/05/08/1492152
数学とファーストコンタクト
で書いた、見栄で買ってしまった
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4130641018/showshotcorne-22/
橋本幸士著「Dブレーン―超弦理論の高次元物体が描く世界像」
を、なかなかこれだけわかりやすくは書けないと評価してありました。

 以下、余談。
 最近、おれ、数式は、水族館にいる魚のように見えるようになってきた。\(^O^)/
 つまり、鑑賞している。自分ではそういう数学をやれないけれど、鑑賞はで
きるようになってきた。これ、囲碁や将棋は強くなれないけど、トッププロの
試合は鑑賞できるのと同じ。おれは、囲碁や将棋は、スポーツ観戦というより
も、演劇、それも即興劇として鑑賞している。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2008年04月06日 08時55分51秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/02/21/2648157
富阪幸治, 花輪知幸, 牧野淳一

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2010年04月20日 01時49分55秒

---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/04/11/5011209
今日は、おしまい
で、
--- ここから ---
井上ひさしさんの訃報で、今日は、やる気なし。
あとは、21時からのNHKスペシャルのハッブルを観て寝る

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2011年09月10日 05時31分52秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 お買い上げありがとうございます。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN