Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

Re: 大前研一、スラドJでも突っ込まれてる2008年03月16日 10時47分22秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。

http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/03/14/2748523
大前研一、スラドJでも突っ込まれてる
の続き。

===
標題: Re: 大前研一、スラドJでも突っ込まれてる
---
すっかり「面白いことをいうおじさん」になっちゃったのか
なあ。面白いおじさんに天下国家を語らせるってのは、日曜
朝の政治番組みたいなもんなわけだな。
首相を辞めた後の宮澤喜一さんは好きだったなあ。日本の新
聞には興味も示さず、もっぱら読むのは英字新聞。自分の派
閥が分裂しても、なんかどーでもいいような、無関心という
か。それを引き継ごうとした加藤紘一の悲劇だよね。
日経BP社もコンテンツを充実したい(あわよくば日経依存体
制を薄めたい)あまりに、なんでもかんでも掲載している感
があるし。今度は日経本体も日経ヴェリタスなんて媒体も発
行するみたいだけど、媒体を増やせば広告スペースも増える
という考え方は20世紀に置いてきて欲しかったなあ。日経本
紙も一行十五文字の視力検査のような小さい文字の頃が好き
だったなあ。

--
つばめどん

===
標題: Re: 大前研一、スラドJでも突っ込まれてる
---
>首相を辞めた後の宮澤喜一さんは好きだったなあ。

 たまごっちのブームのときだったかな。なんか、子供のおもちゃ。
 お孫さんから頼まれたといって、そのおもちゃを買うのに、原宿のキディラ
ンドに一般人と一緒に並んでました。
 元首相が!\(^O^)/

>今度は日経本体も日経ヴェリタスなんて媒体も発行するみたいだけど、媒体
を増やせば広告スペースも増える

 日経ヴェリタスは、日経金融新聞の衣替えみたいですけど。
 ネット連動などということをやって広告主を集めるには、日経金融新聞とそ
の名前は、古臭いイメージがつきまとっていて、それを捨てて心機一転という
ことなのでは。

中村(show)

Re: エコなの?2008年03月16日 11時12分09秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。

http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/03/15/2750925
エコなの?
の続き。

===
標題: Re: エコなの?
---
>  杉並区が、レジ袋を有料化する条例を可決だそうだが、これ、エコになって
> るの?
>  そもそもレジ袋って、原油を精製するとき出る廃物利用で作られていて、す
> ごく安く作れるし、廃物利用だし、資源を無駄にしない立派なものという説明
> も聞いたことがあるけど。
>  ひょっとして、レジ袋をやめてマイバックにしようというのは、
> http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/01/13/2558286
> マイ箸は環境保護になっているのか
> http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/01/14/2559580
> Re: マイ箸は環境保護になっているのか
> で話題にしたように、実は環境保護どころ廃物の有効利用をだめにするんじゃ
> ないの?

 現在の割り箸は、10年ほど前とは違って、その生産拠点のほとんどが中国で
す。中国は必ずしも森林国家というわけではありませんから、日本で生産してい
たような簡抜材の有効利用というわけではありません。東南アジアでの割り箸生
産なども同様です。
 コストの低廉を求め続けた結果、環境破壊を輸出している、という側面がある
わけで、それを封じるにはマイ箸というのはひとつの方法ですが、それとは逆に
国産の割り箸を使うことで、簡抜材の伐採などの費用もできて、山林の保全にも
役立つので、割り箸を国産に変えて、多少高くてもそちらを使う、という考え方
もあります。そこが厄介な「現実」なんですね。

>  それから、最近、JRがエコ出張といって、新幹線はCO2排出量が少ない乗り
> 物で地球に優しい、環境保護を考えるなら飛行機じゃなくて新幹線で出張しよ
> うという宣伝をやってましたよね。
>  あれ、正しいんですか?
>  新幹線を通すためにやった線路敷設工事やらトンネル工事やら橋を架ける工
> 事やらその他もろもろを含めると、飛行機より環境に悪いんじゃないかって話
> があったような。

 これは原発に似た話です。原発はエネルギーが有効に取り出せるし、安定して
クリーンで低廉な持続的エネルギーだと言う話でした。ところが、建設コストや
ら、地元対策費、保守点検の費用などを含めると、実際にはそれほど安くなって
いないことが分かっています。特に原発を建設する地方自治体へ落ちる金額は大
きく、それが結局電気料金に上乗せされている、ということですから。

 でも、現在の関空とかセントレアだっけ、あんなものを作るコストを考えると、
確かに使用エネルギーの積算が明白でないだけに、何でもアリで言えるもんなぁ。
これ、道路のコスト計算でも同様で、利用見積もりなんざぁいかにいい加減だっ
たか、という道路が日本中のそこかしこに・・・。

--
たま@無精庵

===
標題: Re: エコなの?
---
 結局、環境保護派も反対派も、環境問題は、一番政治的に利用しやすく、利
権化しやすいということだと思います。
 科学的にも社会的にも複雑な話だから、マスコミ大衆は深いことは知ろうと
もしないから、あとは情報操作の巧拙ですよね。
 ブッシュ政権みたいに自分らの思惑に逆らうような科学的な研究には、国家
の研究予算をつけないように画策したりなどいろいろありますからね。

 話は変わりますが、最近、日本の捕鯨船にも攻撃をしかけて、日本でも注目
されるようになった、環境テロリストともいわれるシー・シェパード。
http://ja.wikipedia.org/wiki/シー・シェパード

 まるで、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2005/12/17/180279
マイクル・クライトン「恐怖の存在」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2005/12/21/184445
Re: マイクル・クライトン「恐怖の存在」
で紹介した
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4152086688/showshotcorne-22/
恐怖の存在 (上)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4152086696/showshotcorne-22/
恐怖の存在 (下)
を地で行く連中ですね。^^;
 東京湾で、漁船を沈没させて乗組員親子を殺したイージス艦「あたご」が出
動して、シー・シェバードの船にハープーン・ミサイルを撃ったらどうなるん
でしょうか。\(^O^)/
 ハープーンは銛のことだから、捕鯨にぴったりだと思うんだけど。^^;

中村(show)

データフロー変数(論理変数)2008年03月16日 11時20分33秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 Oz/Mozartのデータフロー変数(論理変数)に注目している人がいますね。
http://d.hatena.ne.jp/mzp/20080229/mozart
Mozartのデータフロー変数すげぇ
http://d.hatena.ne.jp/mzp/20080120/dataflow
データフロー変数

 特に後者がすごい。ふーん、面白い。じゃ、OCamlを改造してみようと30分
で作ってるんだもんね。\(^O^)/
 camlp4ってのが、パーサ? その4パス目?^^;
 みずぴーさんって、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/10/30/1879026
中山茂著「Fortress言語」、OCaml-Nagoya著「入門OCaml」
で、ちょっと紹介した
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839923116/showshotcorne-22/
OCaml-Nagoya著「入門OCaml プログラミング基礎と実践理解」
を書いた人たちの一人なのね。
 さすが、ソッコーでパーサに手を入れて作っちゃうところなんか、すごいな
あ。
 元気よすぎ。\(^O^)/
 日本のソフトウェアの未来は安泰です。\(^O^)/

 ちなみに、CTM/CTMCP/ガウディ本
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798113468/showshotcorne-22/
セイフ・ハリディ, ピーター・ヴァン・ロイ, 羽永洋訳「コンピュータプログ
ラミングの概念・技法・モデル」
では、データフロー変数と呼んでいますが、並列・並行論理型言語の研究のほ
うでは、論理変数というのがフツーですね。
http://www.ueda.info.waseda.ac.jp/~n-kato/clp/clp.html
並行論理プログラミングとは
 あと、
http://ja.wikipedia.org/wiki/Future
http://ja.wikipedia.org/wiki/Oz_(プログラミング言語)
http://en.wikipedia.org/wiki/MultiLisp
もどうぞ。

ラグビー、三洋電機が悲願の初日本一2008年03月16日 20時38分43秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のkick/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 ラグビー日本選手権。三洋電機対サントリー。40-18で三洋電機完勝、
サントリー完敗でした。
 強気で傲慢でさえあるサントリー清宮監督も、完敗と一言。
 三洋電機は、前半から着々とリードを広げ、後半も着々と突き放し、サント
リーはほとんどなすすべなかったですね。
 前半最後にPGが決まって、17-11に追いすがったときは後半の逆転を期待
したんですが。
 やはり、この前の東芝との府中ダービーで、FWの中心で運動量が多い佐々木
がケガ。そして、身長197cmで、ラインアウトの中心であるサイモン・メイリ
ングが練習中にケガ。この二人を欠いたせいか、しばしばサントリーは密集で
ターンオーバーされ、守備もほころんでいました。
 そして、三洋電機の司令塔元オールブラックス(ニュージーランド代表)のト
ニー・ブラウンの芸術的なキックと攻撃でも守備でもどこにでも顔を出す圧倒
的な仕事量。
 サントリーは、前半からスクラム・ハーフをベテランの田中に代えて、リズ
ムを変化させて一時は盛り返したんですけどね。
 三洋電機の宮本監督は、男泣きでしたね。
 ぼくも思い出すのは、かつて神戸製鋼との決勝で、あとワンプレイしのげば
三洋電機悲願の初優勝だったのに、ロスタイムのラスト・ワンプレイで、イア
ン・ウィリアムスの独走大逆転トライで涙をのんだ試合。当時の宮地監督の呆
然とした顔。
 宮地さんも今日は感無量でしょう。
 慶応大学の黄金期を築いた元監督でスポーツニュースのキャスターもやって
た上田昭夫さんのブログがありますね。その中で、宮地さんの話がありますね。
http://wwwx.fujitv.co.jp/zoo/blog/index.jsp?cid=199&tid=350
「ミスター三洋ラグビー」とは
 今日もテレビ神奈川(tvk)の中継の解説は、上田さんでした。
 中継の解説といえば、NHKは、前東芝監督の薫田さんと元ヤマハというか元
々東芝府中の村田さんでした。村田さん、今度は、7人制ラグビー日本代表監
督になるんですね。

http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/02/03/2598322
名スクラムハーフ、村田亙選手引退セレモニー

 薫田さんは、日本ラグビー協会のコーチングディレクターに就任しましたが、
出身地の岐阜の高校生を指導したりもしているんですね。
http://www.gifu-np.co.jp/news/sports/20080115/200801150908_499.shtml
岐阜国体へ県高校ラグビー強化 薫田監督が指導

 三洋電機、ラグビー部創部以来約50年にしての初優勝。おめでとうございま
す。
 それにしても、日本選手権は、東芝が連覇して今年はサントリーが日本一と
思ったのに、我が府中市は、久々に栄冠を逃しました。
 サントリーはトップリーグ優勝ですけど、やっぱり日本選手権もとってほし
かったね。