Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

ラムダノート(LamdaNote)社の新刊「Goならわかるシステムプログラミング」「定理証明手習い」。テスト駆動開発(TDD)の限界、Formal Methods(形式仕様記述、形式手法)のことも。2017年11月01日 00時40分07秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 元オーム社、現在、ラムダノート(LambdaNote)社の鹿野さんのツイートを偶然みた。
https://twitter.com/golden_lucky/status/924922453477924864
『Goならわかるシステムプログラミング』と『定理証明手習い』、初回があっという間に品切れになっていた新宿紀伊国屋さんにも再入荷したと思われるので、見かけたら教えてください(そしてぜひレジへ)
17:54 - 2017年10月30日

 よっしゃ、ご祝儀隊、出動!
 さっそく、新宿紀伊国屋書店に行ったら、2つが並べて平積みになっていた。即ゲット。
 もう読まなくてもいいです。どっちもいいに決まっている。手元にあるだけで満足。\(^O^)/
 読めよ!

https://www.lambdanote.com/blogs/news/go
新刊『定理証明手習い』と『Goならわかるシステムプログラミング』の発売を開始しました!
2017年10月19日

 ラムダノートは、ほかにもRubyでRubyを作ってプログラミング言語を学ぶ本も出しています。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4908686017/showshotcorne-22/
RubyでつくるRuby ゼロから学びなおすプログラミング言語入門 テキスト – 2017/3/31
遠藤侑介 (著)

https://www.lambdanote.com/products/ruby-ruby
RubyでつくるRuby ゼロから学びなおすプログラミング言語入門
Rubyインタプリタを自作してプログラミングを始めよう!

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2017/03/29/8425028
純粋関数型データ構造、型システム入門、Ruby でつくる Ruby、鹿野さん、高尾さんのラムダノート

■Goならわかるシステムプログラミング
https://www.lambdanote.com/collections/go
『Goならわかるシステムプログラミング』
Go言語による新時代のコンピュータシステム入門
 「Goならわかるシステムプログラミング」は、電子書籍は、売ってないみたい。

 この本は、ウェブでの連載をベースに加筆、修正して紙書籍にしたもの。
http://ascii.jp/elem/000/001/235/1235262/
Goならわかるシステムプログラミング

 このウェブ連載を全部読まなくても、本書の目次を見ただけで、いいよ、これと思う。
 あなたも買いなさい。
 押し売りすんなって。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/10/01/8207327
プログラミング言語Go、みんなのGo言語、改訂2版 基礎からわかる Go言語
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/04/06/8066132
Effective Python, Pythonチュートリアル第3版, Go言語によるWebアプリケーション開発, スターティングGo言語
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/01/14/7990070
Go言語によるWebアプリケーション開発
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/08/28/7423307
プログラミング言語Go, Mastering Concurrency in Go

 Goつながりで、こんなのも。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/07/27/8140232
ポケモンGOより、栄養があって夏バテにいいらしいわ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/07/26/8139633
ポケモンGO、鹿児島は特別バージョンらしいわ

■定理証明手習い
https://www.lambdanote.com/collections/littleprover
『定理証明手習い』
プログラムの正しさは証明できる。定理証明へ踏み出すための最高のガイドブック
--- ここから ---
あるプログラムが、考えられるあらゆる入力に対して誤った動作を引き起さないことは、テストを書いても確かめられません。それを確かめるには、公理と式の等価な書き換えだけで恒真を導いたり、再帰的なプログラムの構造に照した帰納法による証明が必要です。
--- ここまで ---
で思い出した。
 プログラムの正しさは証明する手助けになるのが、Formal Methods(形式仕様記述、形式手法)。
 テスト駆動開発(Test Driven Development, TDD)がいいというが、ぼくは、あんまりねえと思う。
 上記と同じ理由で、プログラマが思いついた条件だけはテストできるが、数学的、論理学的に正しさを証明できるわけではないから、テスト漏れがいくらでも考えられるわけ。
 TDDは、現場の知恵的な実践的な手法ではあっても、Formal Methodsに比べると限界があると思っている。
 Formal Methodsも、それが直接、現実のプログラムとして使えるものではないので、現実のプログラミング言語で動くものは書かないといけないというハンデはあるけれど。
 アマゾンのウェブサービス(AWS, Amazon Web Services)は、あるときから、Formal Methodsを使って作られている、という話をブログに書いたと思ったら、書いてないね。数年前の話。そのうち、書くね。

 そしたら、こんなツイートがあったので、反応した。
https://twitter.com/golden_lucky/status/922730533771079680
定理証明はなんでふつうの開発で話題になってないのですか、というFAQにはちょっと詰まってしまったので、適切な返答ありませんか

https://twitter.com/shownakamura/status/925278039839141888
Fomal Methods(形式的仕様記述、形式手法)は、開発の現場で話題になることはあるが、ふつうの開発ではどうかな。Lispがふつうの開発で話題にならないのと同じ? 実は、アマゾンのAWSはあるときからFormal Methodsを使って作られている。いずれ書く。

 その他、Formatl Methodsについては、何度も書いているので、上の検索窓に「Formal Methods」「形式仕様記述」と入れて検索してください。

 さて、「定理証明手習い」は、PDF版はある。
 「定理証明手習い」は、紙書籍を買った人にも、特別価格でのPDF販売があるという。
https://www.lambdanote.com/blogs/news/article-2
書店などで『定理証明手習い』紙書籍をお買い上げ頂いた方へ、特別価格でPDF版を提供します
2017年10月27日

 上記のニュースリリースなど見ずに、新宿紀伊国屋書店に走ったので、「定理証明手習い」って何だろうと思っていたら、新宿紀伊国屋書店で、手にとってすぐわかった。
 「The Little Prover」の日本語版だ。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0262527952/showshotcorne-22/
The Little Prover (MIT Press) (英語) ペーパーバック – 2015/7/10
Daniel P. Friedman (著), Carl Eastlund (著), Duane Bibby (イラスト), J Strother Moore (はしがき), Matthias Felleisen (あとがき)
ペーパーバック
¥ 4,665
¥ 2,729 より 5 中古品の出品
¥ 4,407 より 18 新品

 著者のDaniel P. Friedmanは、「The Little Schemer」(日本語版は「Scheme手習い」)が好評で、以後、Scheme系とThe Little XXXを何冊も出すが、それについては、関連をどうぞ。

 この日本語版の制作過程がすごい。PDFからXMLにしてLaTeXにしてPDFにしている。
 鹿野さんと三重大学の奥村晴彦先生とのツイッターでのやり取り。奥村先生は、LaTeXでも有名。
--- ここから ---
keiichiro shikano λ♪‏ @golden_lucky 20 時間20 時間前
ぼくにとってLaTeXの文書はXMLから生成するものなので、.texを手書きすると、1行目に\begin{documentclass}とか書いて固まることがあります。

Haruhiko Okumura‏ @h_okumura 20 時間20 時間前
XMLは何から生成するのですか?

keiichiro shikano λ♪‏ @golden_lucky 20 時間20 時間前
PDFとか、InDesignとか、もしくはHTMLです。

Haruhiko Okumura‏ @h_okumura
返信先: @golden_luckyさん
PDF→XML→LaTeX→PDF円環の理
18:19 - 2017年10月30日

keiichiro shikano λ♪‏ @golden_lucky 19 時間19 時間前
返信先: @h_okumuraさん
実際、『定理証明手習い』は、その円環でした(原著PDFしかない、生LaTeXだとブラウザでプレビューできない、などの理由から)

Haruhiko Okumura‏ @h_okumura 19 時間19 時間前
!すごい!
--- ここまで ---

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/10/06/5387189
新しくなった「Scheme手習い」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/08/30/3723146
CTM, Mozart, Oz情報

翔泳社、一部のKindle版書籍大幅値引きバーゲン中。2017年11月09日 08時24分48秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 翔泳社が、一部のKindle書籍を期間限定で大幅値引きバーゲン中。

 次は、11月12日まで。55%オフ。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798149942/showshotcorne-22/
Ansible徹底入門 クラウド時代の新しい構成管理の実現 単行本(ソフトカバー) – 2017/2/17
廣川 英寿 (著),‎ 平 初 (著),‎ 橋本 直哉 (著),‎ 森田 邦裕 (著),‎ 渡辺 一宏 (著)
単行本(ソフトカバー)
¥ 3,758

Ansible徹底入門 クラウド時代の新しい構成管理の実現 Kindle版
廣川英寿 (著),‎ 平初 (著),‎ 橋本直哉 (著),‎ 森田邦裕 (著),‎ 渡辺一宏 (著)
5つ星のうち 3.0 2件のカスタマーレビュー
Kindle版
¥ 1,699

 以下は、11月30日まで。40%オフ。

 なるほど、次は、クリスマスギフトか。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798143499/showshotcorne-22/
ルビィのぼうけん こんにちは! プログラミング ハードカバー – 2016/5/20
リンダ・リウカス (著),‎ 鳥井 雪 (翻訳)
ハードカバー
¥ 1,944

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01IR4M1WA/showshotcorne-22/
ルビィのぼうけん こんにちは!プログラミング Kindle版
リンダ・リウカス (著),‎ 鳥井雪 (翻訳)
Kindle版
¥ 1,166

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798144452/showshotcorne-22/
SQL 第2版 ゼロからはじめるデータベース操作 (プログラミング学習シリーズ) 単行本(ソフトカバー) – 2016/6/17
ミック (著)
単行本(ソフトカバー)
¥ 2,030

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01HD5VWWO/showshotcorne-22/
SQL 第2版 ゼロからはじめるデータベース操作 Kindle版
ミック (著)
Kindle版
¥ 1,218

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479814102X/showshotcorne-22/
プログラマのためのDocker教科書 インフラの基礎知識&コードによる環境構築の自動化 大型本 – 2015/11/20
阿佐 志保 (著),‎ 山田 祥寛 (監修)
大型本
¥ 3,240

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B017UGA7NG/showshotcorne-22/
プログラマのためのDocker教科書 インフラの基礎知識&コードによる環境構築の自動化 Kindle版
WINGSプロジェクト阿佐志保 (著),‎ 山田祥寛 (監修)
Kindle版
¥ 1,944

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798116831/showshotcorne-22/
レガシーコード改善ガイド (Object Oriented SELECTION) 大型本 – 2009/7/14
マイケル・C・フェザーズ (著),‎ ウルシステムズ株式会社 (監修, 監修),‎ 平澤 章 (翻訳),‎ 越智 典子 (翻訳),‎ 稲葉 信之 (翻訳),‎ 田村 友彦 (翻訳),‎ 小堀 真義 (翻訳)
大型本
¥ 4,536

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01AN97W08/showshotcorne-22/
レガシーコード改善ガイド Kindle版
マイケル・C・フェザーズ (著),‎ 平澤章 (翻訳),‎ 越智典子 (翻訳),‎ 稲葉信之 (翻訳),‎ 田村友彦 (翻訳),‎ 小堀真義 (翻訳),‎ ウルシステムズ株式会社 (翻訳, 監修)
Kindle版
¥ 2,722

初代Excelの開発秘話を当時の開発チームメンバーが公開2017年11月09日 08時25分22秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 ツイートしたと思うけど、ブログにも記録。
 この記事を見つけた数週間前、ちょうど、会社の若い衆に、Visicalc, Multiplan, Lotus 1-2-3や、Macでは、LotusのJazzがあり、ExcelはMac用だった話をして、ExcelをPCで動かすためにWindowsはあったという話をしていた。
 Excelで実装した機能を、Windowsに持ち込んだようなものもあったね。

http://gigazine.net/news/20150928-microsoft-excel-1-0-history/
初代Excelの開発秘話を当時の開発チームメンバーが公開
015年09月28日 19時11分00秒

--- ここから ---
Excel 1.0には「セルの値を変更した際に、全てのセルで再計算を行うのではなく、関係するセルのみを再計算する」という機能が搭載されていた
--- ここまで ---

http://iiyu.asablo.jp/blog/2017/09/06/8671185
VisiCalcは、世界初のスプレッドシートソフト(表計算ソフト)ではなかった!?
で書いたが、このアルゴリズムが、自然な順序による再計算だとすると、LANPARの特許。
 Lotus 1-2-3も、こうやっていたと思うけど。Excelもやっていたのなら、そのアルゴリズムは、LANPARの特許に抵触する話になったと思うけど。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2017/09/13/8675991
Reactive Programmingはデータフローマシンのソフトウェア版。Dataflow and Reactive Programming Systems, ReactiveX, Rx, RxJava, RxJsなど
http://iiyu.asablo.jp/blog/2017/09/06/8671185
VisiCalcは、世界初のスプレッドシートソフト(表計算ソフト)ではなかった!?
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/02/10/7569207
HaskellでHFT(超高頻度取引)を島倉千代子な会社、関数型リアクティブプログラミング(functional reactive programming, FRP)のことも
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/09/26/6114755
Reactive Programming, Functional Reactive Programming(FRP)

関数型リアクティブプログラミング、表示的意味論、中島玲二先生は、お亡くなりになっていた2017年11月10日 08時37分32秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 お買い上げがありがとうございます。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000J7Q8R8/showshotcorne-22/
数理情報学入門―スコット・プログラム理論 (1982年) (数理科学ライブラリー〈3〉) - – 古書, 1982/3
中島 玲二 (著)

 ああ、なんという偶然。「関数型リアクティブプログラミング」の本にからめて、この本のこと、中島玲二先生のことを書こうと思ってメモをためていたら、このお買い上げ。
 その辺のことは、あとで。

 関数型リアクティブプログラミング(FRP)の本は、洋書にはいっぱいあって、だいぶ買ったりもしたけど、それはいつかリストとして出すことにして、日本語版が出たものを買ってみた。

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798145564/showshotcorne-22/
関数型リアクティブプログラミング (Programmer's SELECTION) 単行本(ソフトカバー) – 2017/8/10
Stephen Blackheath (著), Anthony Jones (著), 株式会社クイープ (監修, 翻訳)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B07415BB13/showshotcorne-22/
関数型リアクティブプログラミング Kindle版
株式会社クイープ (著, 翻訳, 監修), AnthonyJones (著), StephenBlackheath (著)

 翔泳社にある、紹介とサポートページ。
http://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798145563
関数型リアクティブプログラミング

#電子書籍の索引と目次

 おれは、Kinoppyが一番気に入っているビューアなので、紀伊國屋書店で電子書籍を買った。 EPUBリフロー形式となっている。
 目次にページ番号がないから、すでにいやな予感。
 それでも、目次の項目からは、該当箇所に飛べた。
 肝心の索引は、見出し語があるだけ。ページ番号もないし、飛べないし、クソ索引。
 でもまあ、日本の出版社のリフロー型の電子書籍は索引そのものがないから、それよりはマシ。低レベルでのマシだけど。
 ほんと、こんなクソ索引の電子書籍しか作れない日本の出版社のレベルの低さよ。

 翔泳社のオンラインショップには、PDF版がある。さすがに、PDFで、
(1) 索引がない
(2) 索引があってもページ番号がない
(3) 索引があり、ページ番号のクリックで飛べない
というのは、出版社の商売するなレベルだから、あると思う。
 でも、日本の出版社のPDFは、(3)も多い。なぜなら、紙書籍をスキャンしただけのPDFがけっこう多いから。
 これ、いわゆる固定型の電子書籍ね。
 ほんと、こんなクソ索引の電子書籍しか作れない日本の出版社のレベルの低さよ。

 内容に戻る。
 この本は、Sodiumというフレームワークを使っている。各種言語用があるね。ざっと本書を眺めたところ、この本では、Java用を一番使っているみたい。

https://github.com/SodiumFRP
SodiumFRP
https://github.com/SodiumFRP/sodium
Sodium - Functional Reactive Programming (FRP) Library for multiple languages

 Reactive Programmingは、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2017/09/13/8675991
Reactive Programmingはデータフローマシンのソフトウェア版。Dataflow and Reactive Programming Systems, ReactiveX, Rx, RxJava, RxJsなど
で書いたように、データフローマシンのソフトウェア版。ソフトウェアによる再発明だと思っている。
 そこで紹介した「Dataflow and Reactive Programming Systems」を読めば、昔の話から今の話までわかるのでお薦め。

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1497422442/showshotcorne-22/
Dataflow and Reactive Programming Systems: A Practical Guide to Developing Dataflow and Reactive Programming Systems (英語) ペーパーバック – 2014/4/30
Matt Carkci (著)
ペーパーバック
¥ 5,344

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00KNZFVKQ/showshotcorne-22/
Dataflow and Reactive Programming Systems (English Edition) Kindle版
Matt Carkci (著)
Kindle版
¥ 3,054

 Leanpubにある紹介。ここで、Kindle以外の電子書籍も買える。
https://leanpub.com/dataflowbook
Dataflow and Reactive Programming Systems
A Practical Guide to Developing Dataflow and Reactive Programming Systems
Matt Carkci

■表示的意味論、中島玲二先生
 「関数型リアクティブプログラミング」の付録に、Soldiumの表示的意味論が付いている。
 出たあ。スコットの表示的意味論。大学のとき中島先生の特別講義を受けたが、さっぱりわからなかった。
 中島先生の次の本で勉強した。1982年だから、もう古書。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4254114133/showshotcorne-22/
数理情報学入門―スコット・プログラム理論 (数理科学ライブラリー 3) 単行本 – 1982/3
中島 玲二 (著)

 冒頭で紹介したお買い上げのあった本と同じ本だが、アマゾンが割当てているコードが違うね。どちも、現在入手できない状態だけど。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000J7Q8R8/showshotcorne-22/
数理情報学入門―スコット・プログラム理論 (1982年) (数理科学ライブラリー〈3〉) - – 古書, 1982/3
中島 玲二 (著)

 この本のことは、10年前に、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/11/14/1908371
CTM/CTMCP/ガウディ本で気になった訳語
で書いていますね。

 ああ、なんということだ。中島玲二先生は、お亡くなりになっている。
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~cs/nakajima-memorial/
ソフトウェア科学の発展 ~ 中島玲二先生追悼集会
去る一月に逝去されました中島玲二先生(京都大学数理解析研究所教授)を 追悼する集会を、以下の内容で開催いたしました。
日時 平成20年10月5日(日)~10月6日(月)
会場 京都大学 吉田キャンパス 本部構内 百周年時計台記念館 2階 国際交流ホール I
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~cs/nakajima-memorial/gyoseki.html
ソフトウェア科学の発展 ~ 中島玲二先生追悼集会
中島先生の御功績

 謹んでご冥福をお祈りいたします。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2017/10/29/8717399
電子書籍の索引と目次を調べてみた。Functional Programming Patterns in Scala and Clojure, The Joy of Clojure, Second Edition, Clojure in Action, Second Edition, Programming Clojure, Third Edition, Mastering Clojure Macros, Clojure Standard Library, Functional Web Development with Elixir, OTP, and Phoenix
http://iiyu.asablo.jp/blog/2017/09/13/8675991
Reactive Programmingはデータフローマシンのソフトウェア版。Dataflow and Reactive Programming Systems, ReactiveX, Rx, RxJava, RxJsなど
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/03/23/8055737
はじめてのLisp関数型プログラミング――ラムダ計算からリファクタリングまで一気にわかる
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/09/26/6114755
Reactive Programming, Functional Reactive Programming(FRP)

アニメで覚えるトクトク99のうたDVD+CD ~国・算・理・社・英 暗記ソング集、ドラえもんで漢字、たしざん・ひきざん2017年11月14日 07時47分29秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 お買い上げありがとうございます。
 楽しそうだなあ。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00GNJA82C/showshotcorne-22/
アニメで覚えるトクトク99のうたDVD+CD ~国・算・理・社・英 暗記ソング集~
V.A. (出演) 形式: DVD

 この手の路線は、ドラえもんが強いんですよね。
 いろんな事典や勉強の本が出ている。2つだけ。

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4095018259/showshotcorne-22/
ドラえもん はじめての漢字辞典 単行本 – 2016/2/10
小学館国語辞典編集部 (編集)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0062EUQS4/showshotcorne-22/
NEWドラえもんDVDビデオスクール たしざん・ひきざんBOX【スーパープライス】
水田わさび (出演),‎ 大原めぐみ (出演) 形式: DVD

地球の男にあきたところよ 阿久悠リスペクトアルバム2017年11月14日 07時48分05秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 お買い上げありがとうございます。
 これは、すごいですね。日本の歌謡界の巨人、阿久悠の大特集本+大特集CDなんですね。

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B076XSVTLK/showshotcorne-22/
地球の男にあきたところよ~阿久悠リスペクトアルバム(生産限定盤CD+BOOK) Limited Edition
VARIOUS (アーティスト) 形式: CD

 「地球の男にあきたところよ」とのことですが、ぼくは、地球人ではなくて、おとめ座銀河団から来て、この太陽系とそこから観測可能な宇宙を造りました。\(^O^)/
 おれと付き合うと飽きさせませんよ。\(^O^)/

ニック・ボストロム、スーパーインテリジェンス 超絶AIと人類の命運、Nick Bostrom, Superintelligence: Paths, Dangers, Strategies。レイ・カーツワイルのシンギュラリティ本も2017年11月14日 07時48分37秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 ニック・ボストロムの本の日本語版が出ますね。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532357071/showshotcorne-22/
スーパーインテリジェンス 超絶AIと人類の命運 単行本 – 2017/11/25
ニック・ボストロム (著),‎ 倉骨 彰 (翻訳)

 実は、以前、原書のお買い上げがあって、そのときに、ニック・ボストロムは、TEDに出てたなあと思った記憶がある。
 紹介し忘れている。もう、そんなんばっかり。紹介する時間がほしいね。

 原書。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0198739834/showshotcorne-22/
Superintelligence: Paths, Dangers, Strategies (英語) ペーパーバック – 2016/5/1
Nick Bostrom (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00LOOCGB2/showshotcorne-22/
Superintelligence: Paths, Dangers, Strategies 1 , Kindle版
Nick Bostrom (著)

 TED。
https://www.ted.com/talks/nick_bostrom_what_happens_when_our_computers_get_smarter_than_we_are?language=ja
ニック・ボストロム at TED2015
人工知能が人間より高い知性を持つようになったとき何が起きるか?

https://www.ted.com/talks/nick_bostrom_on_our_biggest_problems?language=ja
ニック・ボストロム at TEDGlobal 2005
人類の三つの課題

 関連を作っていて気づいたけど、シンギュラリティで有名になったレイ・カーツワイルの本

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140811676/showshotcorne-22/
ポスト・ヒューマン誕生 コンピュータが人類の知性を超えるとき 単行本 – 2007/1/25
レイ・カーツワイル (著),‎ 井上 健 (著),‎ 小野木 明恵 (著),‎ 野中香方子 (著),‎ 福田 実 (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B009QW63BI/showshotcorne-22/
シンギュラリティは近い―人類が生命を超越するとき Kindle版
レイ・カーツワイル (著),‎ 小野木 明恵 (翻訳),‎ 野中 香方子 (翻訳),‎ 福田 実 (翻訳),‎ 井上 健 (監修)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140812176/showshotcorne-22/
レイ・カーツワイル―加速するテクノロジー (NHK未来への提言) 単行本 – 2007/5
レイ カーツワイル (著),‎ 徳田 英幸 (著),‎ Ray Kurzweil (原著)

を紹介したのは、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/07/31/1690683
NHK「50年後の未来」、レイ・カーツワイル「加速するテクノロジー」
だから、もう10年前なんですね。
 おれ的には、テクノロジーが加速するより、おれの中で、人生の時間の流れが加速しているのが恐ろしい。\(^O^)/

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2017/08/13/8646169
シンギュラリティ後の人工超知性(ASI)の世界を犯罪アクションドラマとして描く、パーソン・オブ・インタレスト(POI)、再見
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/01/22/7997853
東芝が独自のニューラルネット。Google発の深層学習フレームワーク「TensorFlow」。現代思想 2015年12月号 特集=人工知能 -ポスト・シンギュラリティのことも
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/07/31/1690683
NHK「50年後の未来」、レイ・カーツワイル「加速するテクノロジー」

 AI(人工知能)、ロボット、機械学習、深層学習(ディープラーニング)のことはいっぱい書いているので、上の検索窓に、それらの言葉を入れて検索してください。

世界のエリート投資家は何を考えているのか、マンガーの投資術、山崎元の投資本、人工知能が金融を支配する日2017年11月15日 07時57分32秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---

 お買い上げありがとうございます。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837957803/showshotcorne-22/
世界のエリート投資家は何を考えているのか: 「黄金のポートフォリオ」のつくり方 (単行本) 単行本(ソフトカバー) – 2017/10/20
アンソニー・ロビンズ (著), 山崎 元 (監修), 鈴木 雅子 (翻訳)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/483795782X/showshotcorne-22/
世界のエリート投資家は何を見て動くのか: 自分のお金を確実に守り、増やすために (単行本) 単行本(ソフトカバー) – 2017/10/20
アンソニー・ロビンズ (著), 山崎 元 (監修), 鈴木 雅子 (翻訳)

 山崎元が、紹介していますね。
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/3106?scid=me_scr_rsecnws_20171018_txt_cx_TOSHIRU_trg_003
コーチングの天才が投資レジェンドに聞いた!「運用の極意」とは?
NEW 2017/10/17
読書の秋におすすめしたい!超ゴージャスな運用本

 次は、老眼で、マンガの投資術だと思った。マンガーという人の名前なんですね。すみません。

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822255360/showshotcorne-22/
マンガーの投資術 バークシャー・ハザウェイ副会長チャーリー・マンガーの珠玉の言葉――富の追求、ビジネス、処世について 単行本 – 2017/9/7
デビッド・クラーク (著), 山崎元 (その他), 林康史 (翻訳), 石川由美子 (翻訳)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B075QYBQKQ/showshotcorne-22/
マンガーの投資術 Kindle版
デビッド・クラーク (著), 石川 由美子 (翻訳), 林 康史 (監修)

 山崎元は、また新しい本を出していますね。今年は、出しまくっている。なんかあったのかな。閉店前の大バーゲン?

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4833451247/showshotcorne-22/
山崎先生、将来、お金に困らない方法を教えてください! 単行本 – 2017/9/13
山崎 元 (著), 金子 マヲ (イラスト)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B075L26LSF/showshotcorne-22/
山崎先生、将来、お金に困らない方法を教えてください! Kindle版
山崎 元 (著), 金子 マヲ (その他)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/453291468X/showshotcorne-22/
「お金」の考え方 このままでいいのか心配です。: そこ、ハッキリ答えてください! オンデマンド (ペーパーバック) – 2017/7/20
山崎元 (著), 岩城みずほ (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4040821254/showshotcorne-22/
シンプルにわかる確定拠出年金 (角川新書) 新書 – 2017/6/10
山崎 元 (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B072MLW8RL/showshotcorne-22/
シンプルにわかる確定拠出年金 (角川新書) Kindle版
山崎 元 (著)

 次は、オビに、人生100年時代とあるが、みんな、そんなに長生きできると思っているのかな。ベーシックインカム(BI)でもないと、お金がついていかないよね。

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492733418/showshotcorne-22/
人生にお金はいくら必要か 単行本 – 2017/5/26
山崎 元 (著), 岩城 みずほ (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B06XJ6V7Z5/showshotcorne-22/
人生にお金はいくら必要か―超シンプルな人生設計の基本公式 Kindle版
山崎 元 (著), 岩城 みずほ (著)

 次の素人評で、AIを応用したロボアドバイザーが普及し始めているのに、インデックスファンドの投資はおかしいと指摘している人がいますね。山崎元の言うとおりに投資して大損した人らしい。投資は自己責任だから逆恨みでしょうね。

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4022930837/showshotcorne-22/
全面改訂 ほったらかし投資術 (朝日新書) オンデマンド (ペーパーバック) – 2017/5/1
山崎元 (著), 水瀬ケンイチ (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00ZCDDEIU/showshotcorne-22/
全面改訂 ほったらかし投資術 インデックス運用実践ガイド (朝日新書) Kindle版
山崎元 (著), 水瀬ケンイチ (著)

 すでにAI(人工知能)は、取引の支配的な存在になっていると思います。
 アルゴリズムトレーディングは、金融工学が持て囃された20年くらい前からあるでしょうし、今は、超高速トレーディング(HFT, High Frequency Trading)でもAI抜きには語れないだろうし。

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492581081/showshotcorne-22/
人工知能が金融を支配する日 単行本 – 2016/8/19
櫻井 豊 (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01KGZL3DQ/showshotcorne-22/
人工知能が金融を支配する日 Kindle版
櫻井 豊 (著)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/12/09/8270928
金融機関にだまされないために、山崎元「確定拠出年金の教科書」ほか、山崎元の本
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/09/24/8198544
山崎元、金融庁がダメ出しする運用商品ワースト3、山崎元流、お金の話
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/02/10/7569207
HaskellでHFT(超高頻度取引)を島倉千代子な会社、関数型リアクティブプログラミング(functional reactive programming, FRP)のことも
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/05/28/7327427
吉本佳生、西田宗千佳「暗号が通貨になる「ビットコイン」のからくり」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/01/16/7194373
「αを探せ!最強の証券投資理論 マーコヴィッツからカーネマンまで」ほか投資本
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/02/01/6314415
マンガ パチンコトレーダー、賭けの考え方、となりのバフェット、山崎元、ピーターリンチ、マーケットの魔術師など投資本

理科年表、天文年鑑、天文手帳、 2018年版、日経サイエンス「nippon天文遺産」の「日本最初の理科年表」、河合雅司「未来の年表 人口減少日本でこれから起きること」2017年11月15日 07時58分17秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 理科年表、天文手帳、お買い上げありがとうございます。
 お買い上げがあって気づきました。今年も、はや、各種年鑑の来年版が予約や販売される時期になりました。カレンダーや手帳もそうだもんね。

■理科年表
https://www.amazon.co.jp/dp/4621302175
理科年表 平成30年 単行本(ソフトカバー) – 2017/11/21
国立天文台 (編集)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4621302183/showshotcorne-22/
理科年表 平成30年 机上版 単行本(ソフトカバー) – 2017/11/21
国立天文台 (編集)

https://www.rikanenpyo.jp
理科年表公式サイト

 理科年表に関しては、日経サイエンスで連載が続いている「nippon天文遺産」。その2017年12月号は、日本で最初の理科年表の話。

http://www.nikkei-science.com/page/magazine/201712.html
日経サイエンス 2017年12月号

http://www.nikkei-science.com/201712_096.html
nippon天文遺産 第12回
日本最初の理科年表
中島林彦(日本経済新聞) 協力:渡部潤一/中桐正夫(ともに国立天文台)

 天文暦は大正時代、海軍が仕切っていたが、それを国立天文台の前身、東京天文台がやることになって、すごいバトルになっていた話が出ている。
 「nippon天文遺産」の連載も、もう第12回。日本の天文学を歩みを丹念に追っていて、読むたびに、そんなものが、よく残っていたなあ、そんなもので、よくもまあ観測したよねと驚くことがしばしば。先人のご苦労があって、いまがあるのがよくわかる。

 理科年表プレミアムというのもある。
https://www.rikanenpyo.jp/member/?module=Member&action=Login
理科年表プレミアム

https://pub.maruzen.co.jp/econtent/rikanenpyo/premium.html
理科年表プレミアム 紹介ページ

https://www.kinokuniya.co.jp/03f/denhan/maruzen-pub/rikanenpyo.htm
紀伊國屋書店 理科年表プレミアム 紹介ページ

 単行本もある。予約中。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4621302191/showshotcorne-22/
理科年表プレミアム1925-2018 個人版 単行本(ソフトカバー) – 2017/11/21
国立天文台 (編集)

■天文手帳、天文年鑑
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4805209127/showshotcorne-22/
天文手帳 2018年版: 星座早見盤付天文ポケット年鑑 文庫 – 2017/11/1
浅田 英夫 (著), 石田 智 (著)

 地人書館にある紹介。
http://www.chijinshokan.co.jp/Books/ISBN978-4-8052-0921-7.htm
2018年版天文手帳

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4416717407/showshotcorne-22/
天文年鑑 2018年版 単行本 – 2017/11/15
天文年鑑 編集委員会 (編集)

■星空手帖、天体観測手帳、星空ガイド
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4902450445/showshotcorne-22/
星空手帖2018 (星の手帖社 星空手帖) Diary – 2017/9/26
星の手帖社 (編集)

http://hoshinotechou.jp/products/calendar/post-1281/
星の手帖社

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774191531/showshotcorne-22/
天体観測手帳2018 単行本(ソフトカバー) – 2017/9/12
早水 勉 (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4416717261/showshotcorne-22/
星空ガイド2018 ペーパーバック – 2017/12/15
藤井 旭 (著, 企画・原案)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/12/10/8272208
定番ベストセラーの季節。天文年鑑 2017年版、理科年表 平成29年、天文手帳 2017年版: 星座早見盤付天文ポケット年鑑。Pocket Refのハードカバーがでたらめな値段

■未来の年表
 年鑑ではないけれど、次は、お買い上げがありがとうございますです。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062884313/showshotcorne-22/
未来の年表 人口減少日本でこれから起きること (講談社現代新書) 新書 – 2017/6/14
河合 雅司 (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B071WR8G74/showshotcorne-22/
未来の年表 人口減少日本でこれから起きること (講談社現代新書) Kindle版
河合雅司 (著)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2017/09/25/8683408
河合雅司「未来の年表 人口減少日本でこれから起きること」、NHKスペシャル取材班「縮小ニッポンの衝撃」

今日からできる! 障がいのある子のお金トレーニング、障害のある子の家族が知っておきたい「親なきあと」2017年11月16日 08時20分14秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 翔泳社に、こんな記事がありました。
 コンピュータ系以外もいろいろやっているのは、知っていましたが、障碍者、障碍児関連もやっているのは初めて知りました。

http://www.shoeisha.co.jp/article/detail/477
障がいのある子にお金の管理方法を教えてあげるには? コーヒー豆焙煎店を立ち上げた白羽玲子さんの取り組み 2016.08.24

 関連書は、この後に。
 ぼくの息子もダウン症で、小学校低学年のときは、特別支援学級にいましたが、近所のコンビニに行って買い物の練習をしていました。
 いまから、20年以上前なので、まだ電子マネーが普及していなくて、ダウン症の子は、手先が器用ではないので、小銭を出したりもらったりが面倒そうでした。
 いまは、Suicaやパスモがあるので、それですぐ払えて、ずいぶん楽になりました。
 親が死んだあとは、どうなるかという思いは、いつもつきまといますね。

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798146188/showshotcorne-22/
今日からできる! 障がいのある子のお金トレーニング 単行本(ソフトカバー) – 2016/7/20
鹿野 佐代子 (著), 前野 彩 (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01IEWNLEM/showshotcorne-22/
今日からできる!障がいのある子のお金トレーニング Kindle版
鹿野佐代子 (著),‎ 前野彩 (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4072993875/showshotcorne-22/
障害のある子の家族が知っておきたい「親なきあと」 単行本(ソフトカバー) – 2014/12/19
渡部 伸 (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00UOWSWR2/showshotcorne-22/
障害のある子の家族が知っておきたい「親なきあと」 Kindle版
渡部 伸 (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4074159422/showshotcorne-22/
障害のある子が「親なきあと」にお金で困らない本 単行本(ソフトカバー) – 2016/5/12
渡部 伸 (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01FU5I4FC/showshotcorne-22/
障害のある子が「親なきあと」にお金で困らない本 Kindle版
渡部 伸 (著)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/09/02/7770424
発達障害の子の育て方がわかる! ペアレント・トレーニングほか、障碍児関連
http://iiyu.asablo.jp/blog/2017/09/24/8683147
クローズアップ現代+、「障害者だって恋をするし、セックスだってしたい」、映画「パーフェクト・レボリューション」でわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2017/07/04/8613272
脳性まひ、ダウン症など、障碍者たちのドキュメンタリー。「シリーズ あなたがいるから素晴らしい」。NHK BS 世界のドキュメンタリー
http://iiyu.asablo.jp/blog/2017/05/05/8545090
子どもたちの性―親子で語る「性教育」。イラスト版 発達に遅れのある子どもと学ぶ性のはなし。知的障害をもつ子どもの性教育・性の悩みQ&A
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/10/6742517
バリバラ「東日本大震災から2年~被災地の障害者はいま」、「心をひとつに ~松田聖子&ボブ・ジェームス~ 東北に歌う」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/09/14/6102829
東日本大震災6か月「取り残される障害者」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/04/07/5781577
世界に大自慢したい日本の会社。障碍者雇用の先駆者「日本理化学工業」

 障碍者、障碍児関連は、たくさん書いているので、上の検索窓に「障碍者」「障碍児」「ダウン症」「自閉症」「発達障害」などと入れて検索してみてください。