Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

大人のための数学勉強法、リー群論、ラマヌジャンの遺した関数、トポロジカル・インデックス、大数学者の数学、高木貞治、定本 解析概論2012年10月03日 05時11分57秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 猛暑の中、数学の復習本から難しそうな本から、いろんなお買い上げがあった。

http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/09/07/6566959
楕円曲線論入門、はじめての数論―発見と証明の大航海‐ピタゴラスの定理か
ら楕円曲線まで
で、
--- ここから ---
 ほかにも、数学の難しそうな本がいくつか売れていたので、そのうち、紹介
します。
 買ってくださった人たち、猛暑でクソ暑いのに、難しい数学の本なんて、頭
がおかしいんやないか。\(^O^)/
 おいおい。
--- ここまで ---
と書いた話、1ヵ月も経って、やっと書く。

 脳みそが麻婆豆腐になった、あの猛暑の中、よく、数学の本なんか、買うわ
と思ったのは、事実。おれなんか、マンガしか読んでなかったわ。
 ばかー。だから、お前はだめなんだよ。お買い上げくださった方々の向上心
を、少しは見習えって。
 ないわー、それ。\(^O^)/

 ところで、正三郎、お前、脳みそが麻婆豆腐になったのは、ほんとなのか。
 ほんとほんと。なった、なった。もう、頭の中、ぐつぐつ煮えたもん。
 じゃ、波動関数を操作して、時空をそのときに、戻してみて、この子の脳を
観察したら、面白いんじゃないかしら。
 (一同)やってみよう、やってみよう!
 よし、これで、時は遡ったぞ。さっそく、こいつの頭を開けてみよう。
 (頭蓋骨の蓋を取る音)ぱかっ。
 えっ、なに、なに?
 おお、いい臭い。ぐつぐつ煮えとるぞ。
 おお、うまそう。
 まあ、おいしそう。
 えっ、えっ? なんか、頭が涼しいんですけど。
 よし、さっそく味見してみよう。どれどれ、ぱくぱく、もぐもぐ。うまーい。
 えっ、ほんと? じゃ、私も。ぱくぱく、もぐもぐ。わあ、おいしいわ。
 じゃ、おれも。ぱくぱく、もぐもぐ。ほんと、うめえ。四川の山椒が痺れる
辛さで、猛暑の今にぴったり。
 ちょっとちょっと、何してんですか、勝手に。
 まあ、お前も、食え。ほら。
 ぱくぱく、もぐもぐ。ほんと、うっまーい。\(^O^)/
 だろだろ。じゃ、ほれほれ。みんなも、食え、食え。
 (一同)はーい。\(^O^)/
 ぱくぱく、もぐもぐ。
 ぱくぱく、もぐもぐ。
 ぱくぱく、もぐもぐ。
 ぱくぱく、もぐもぐ。
 ぱくぱく、もぐもぐ。
 ああ、なんか、頭が軽くなってきた。どんどん、不安、苦痛、心配事が消え
ていくよ。なんか、とっても気持ちが軽くなってきたよ。なんか、とっても幸
せ。
 なるほど、そういう効果もあるのか。じゃ、遠慮せんでいいな。
 残すのは、もったいないわよ。
 よし、じゃ、みんなで、食べてしまおう。\(^O^)/

 ちゅうことで、腹一杯、麻婆豆腐を食べて元気が出たので、お買い上げがあ
った数学の本のリストを作ろう。

■大人のための数学勉強法
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478017662/showshotcorne-22/
大人のための数学勉強法
― どんな問題も解ける10のアプローチ [単行本(ソフトカバー)]
永野 裕之 (著), きたみ りゅうじ (イラスト)

 これ、ダイヤモンド社が出しているのね。
http://diamond.jp/articles/-/24439
数学の勉強はノートがポイント!
――駿台予備校の坂間先生の思い出

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/25/5534930
数学の復習本、リハビリ本、社会人が数学をやり直す本

■シュヴァレー リー群論
 リー群の古典的名著だそうです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480094512/showshotcorne-22/
シュヴァレー リー群論 (ちくま学芸文庫) [文庫]
クロード シュヴァレー (著), Claude Chevalley (原著), 齋藤 正彦 (翻訳)
 筑摩書房にある紹介。
http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480094513/
シュヴァレー リー群論
クロード・シュヴァレー 著 , 齋藤 正彦 翻訳

 その後、さらに上記の翻訳本と同時に?原書のお買い上げもあった。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0691049904/showshotcorne-22/
Theory of Lie Groups (Princeton Landmarks in Mathematics)
[ペーパーバック]
参考価格:¥ 5,764
価格:¥ 5,409
OFF:¥ 355 (6%)
ペーパーバック: 217ページ
出版社: Princeton Univ Pr; New Ed版 (1999/12/21)

 リー群は、素粒子物理学の対称性と関係があるんでしょ。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/09/14/6573388
宇宙ニュース、火星移住者を募集、GoogleMapsのケネディ宇宙センター、日経
サイエンス
で、
--- ここから ---
ヒッグス粒子の話で、おれは独自に超対称性粒子の謎を解いてしまったんだが
--- ここまで ---
と書いた話、いつ書けるんだろう。
 あんなバカな話。\(^O^)/

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/11/5676511
新原理の量子コンピュータ、昆虫サイボーグ、素粒子の曼荼羅、リー代数、E8群
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/08/25/6553565
ガウスの数論論文集、原論文で学ぶアインシュタイン、原典による生命科学入門

■ラマヌジャンの遺した関数
 大天才数学者ラマヌジャンの名前が付いた本。素人評によると、
--- ここから ---
なお、書名の「ラマヌジャンの遺した関数」というのは、一つの講の副題を取
ったものであり、この巻ではそれ以外の代数の色々な分野が取り上げられてい
る。--- ここまで ---
だそうです。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000067354/showshotcorne-22/
ラマヌジャンの遺した関数 (本格数学練習帳 第1巻)
[単行本(ソフトカバー)]
D.フックス (著), S.タバチニコフ (著), 蟹江 幸博 (翻訳)

 岩波にある紹介。
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/00/4/0067350.html
ラマヌジャンの遺した関数

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/10/13/5401917
無限の天才―夭逝の数学者・ラマヌジャン
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/08/14/4510753
オイラー、無限級数、ゼータ関数、リーマン、ラマヌジャン、ポアンカレ予想
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/07/12/1647337
算数、数学は、いま、インドがブーム!? ラマヌジャンのことも

 これは、本格数学練習帳シリーズの第1巻なんだ。
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/00/4/006735+.html
本格数学練習帳

 本格数学練習帳シリーズは、全3巻になっているが、まだ2巻までしか出て
ない。もう1巻は、これ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000067362/showshotcorne-22/
メビウスの作った曲面 (本格数学練習帳 第2巻) [単行本(ソフトカバー)]
D.フックス (著), S.タバチニコフ (著), 蟹江 幸博 (翻訳)
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/00/2/0067360.html
メビウスの作った曲面

■トポロジカル・インデックス
 トポロジカル・インデックスという言葉は、初めて聞いた。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4535786666/showshotcorne-22/
トポロジカル・インデックス: フィボナッチ数からピタゴラスの三角形までを
つなぐ新しい数学 [単行本(ソフトカバー)]
細矢治夫 (著)

 検索したら、こんなのが出た。

http://www.sccj.net/event/nenkai/2007sp/program/abstract-pdf/1O10.pdf
トポロジカルインデックスZの数学的展開
細矢治夫
お茶の水女子大学(名誉教授)
--- ここから ---
著者は1971年にトポロジカルインデックスZを提案し、それによって飽和炭化
水素の沸点の構造依存性をかなり定量的に解析することができた。その後、そ
のZが,不飽和共役炭化水素のπ電子系の安定性の構造依存性の議論に使える
ことが示され(グラフ理論的分子軌道法)、それらについての経験則の数理化
学的な裏付けも行った。
--- ここまで ---
 化学と関係があるというのが、面白いね。

 ほかに、こんなのもあった。
http://www.sccj.net/event/nenkai/2011sp/program/abstract/1O09.pdf
トポロジカルインデックスと整数論. IV.アイゼンシュタイン三角形
細矢治夫
お茶の水女子大学(名誉教授)

http://www.geocities.jp/ikuro_kotaro/koramu/2326_g5.htm
グラフのトポロジカル・インデックス

 この人のページ、以前、紹介した気がしたが、検索しても出てこないね。
 数学のいろんな話題が出ている。
http://www.geocities.jp/ikuro_kotaro/koramu.htm
コラム「閑話休題」

 たぶん、和算のことで検索して、このページに当たったのかもしれない。
 で、自分で拾い読みした記憶があって、実際には、みなさんには、紹介して
なかったというオチじゃないか。
 あるいは、ポアンカレ予想が解けたときに検索してヒットしたのかもしれな
い。リッチフローがあるでしょ。「リッチ流と幾何化予想」として。
 あるいは、折り紙工学のときかな。折り紙もあるし。
 あ、後述のトポロジカル・インデックスとも関連しそうな?飽和炭化水素の
構造異性体数というのもあるね。たとえば、
http://www.geocities.jp/ikuro_kotaro/koramu/2319_f8.htm
飽和炭化水素の構造異性体数(その2)

 そこで名前が出ているポリアは、世間的には、もちろん名著のロングセラー
だし、ここでもちょくちょくお買い上げがあって、ロングセラーになっている。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4621045938/showshotcorne-22/
いかにして問題をとくか [単行本]
G. ポリア (著), 柿内 賢信 (翻訳)
の、ポリア先生ですね。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/04/27/6426615
G. ポリア「いかにして問題をとくか」、芳沢光雄「いかにして問題をとくか

■大数学者の数学
 お買い上げがあったのは、リーマン。
 同じリーマンでも、カモリーマンとは、やっぱ、違うね。\(^O^)/

 ついでに、リーマン予想関連。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/31/4985328
リーマン予想のDVDが出ます\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/11/15/4698498
NHK「魔性の難問 ~リーマン予想・天才たちの闘い~」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/02/27/4910560
少女素数、リーマン予想、数学セミナー増刊「リーマン予想がわかる」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/11/04/4675181
無限を読みとく数学入門、リーマン予想は解決するのか?など小島寛之本

 大数学者の数学シリーズのリスト。これで全部かどうかはわからないが。
 目次などを調べようと出版元の現代数学社に行って、「大数学者の数学」で
検索したら、4巻しか出てこない。出てこないのは、リーマン、高木貞治、ガ
ロア、ゲーデル。仕方ないので、個別に探した。
 見つからなかったものは、ウェブの書名に「大数学者の数学」が入ってない。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4768703887/showshotcorne-22/
リーマン 現代幾何学への道 (双書―大数学者の数学) [単行本]
中村 英樹 (著)
http://www.gensu.co.jp/book_print.cgi?isbn=978-4-7687-0388-5
リーマン/現代幾何学への道

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4768703941/showshotcorne-22/
高木貞治 類体論への旅 (双書―大数学者の数学) [単行本]
彌永 健一 (著)
http://www.gensu.co.jp/book_print.cgi?isbn=978-4-7687-0394-6
高木貞治/類体論への旅

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4768703933/showshotcorne-22/
ガロア/偉大なる曖昧さの理論 (双書・大数学者の数学) [単行本]
梅村 浩 (著)
http://www.gensu.co.jp/book_print.cgi?isbn=978-4-7687-0393-9
ガロア/偉大なる曖昧さの理論

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4768703917/showshotcorne-22/
ゲーデル 不完全性発見への道 (双書―大数学者の数学) [単行本]
北田 均 (著)
http://www.gensu.co.jp/book_print.cgi?isbn=978-4-7687-0391-5
ゲーデル/不完全性発見への道

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4768703860/showshotcorne-22/
コーシー 近代解析学への道 (双書―大数学者の数学) [単行本]
一松 信 (著)
http://www.gensu.co.jp/book_print.cgi?isbn=978-4-7687-0386-1
大数学者の数学 コーシー/近代解析学への道

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4768703879/showshotcorne-22/
オイラー無限解析の源流 (双書―大数学者の数学) [単行本]
高橋 浩樹 (著)
http://www.gensu.co.jp/book_print.cgi?isbn=978-4-7687-0387-8
大数学者の数学 オイラー/無限解析の源流

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4768703895/showshotcorne-22/
ライプニッツ 普遍数学への旅 (双書―大数学者の数学) [単行本]
河田 直樹 (著)
http://www.gensu.co.jp/book_print.cgi?isbn=978-4-7687-0389-2
大数学者の数学 ライプニッツ/普遍数学への旅

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4768703852/showshotcorne-22/
ガウス 整数論への道 (双書―大数学者の数学) [単行本]
加藤 明史 (著)
http://www.gensu.co.jp/book_print.cgi?isbn=978-4-7687-0385-4
大数学者の数学 ガウス/整数論への道

■高木貞治、定本 解析概論
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000052098/showshotcorne-22/
定本 解析概論 [単行本(ソフトカバー)]
高木 貞治 (著)

 これって、おれらが大学生の時に、必ず使った「解析概論」の現代版ですね。
 イプシロン-デルタ論法(ε-δ論法)やデデキントの切断か。\(^O^)/
 大学の理系新入生のお買い上げか。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/02/14/2626470
デデキントの切断
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/06/08/6472175
カラビ・ヤウ多様体のヤウ先生による、一般向けの本「見えざる宇宙のかたち」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/09/30/6588054
神永正博「「超」入門 微分積分」、古澤明「「シュレーディンガーの猫」の
パラドックスが解けた!」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/01/11/4052892
ちくま学芸文庫の数学と物理関係(Math & Science)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2012年11月07日 06時13分35秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 お買い上げありがとうございます。
 私には、何がなんだかわから

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2013年01月30日 05時32分35秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 お買い上げありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2016年01月01日 15時45分02秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 受験対策本なのか、こういうのが出ています。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478067503/showshotcorne-22/
ずるい暗記術
偏差値30から司法

_ ホットコーナー - 2017年05月11日 10時46分06秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
 この春、数学関連のお買い上げが多かったけど、数学の教科書(テキスト)、専門書もいろいろあったが、読み物もあったので、少しでも紹