Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

ガンダム大人買い。ジューレンジャー大獣神、ニンジャゴー2012年10月24日 04時56分59秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 お買い上げありがとうございます。
 ガンダムの大人買いです。
 よーわからんのよね、ガンダム。どれがどれだか。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00030EVHA/showshotcorne-22/
HGUC 1/144 AMX-107 バウ (機動戦士ガンダムZZ)
バンダイ

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0010LAJ2W/showshotcorne-22/
HGUC 1/144 RGZ-91 リ・ガズィ (機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)
バンダイ

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0071QGXIO/showshotcorne-22/
HGUC 1/144 RMS-108 マラサイ(ユニコーンVer.) (機動戦士ガンダムUC)
バンダイ

 スーパー戦隊の「恐竜戦隊ジュウレンジャー」の大獣神のお買い上げもありま
した。ありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0087JGGX6/showshotcorne-22/
スーパーロボット超合金 大獣神
バンダイ

 これ、めっちゃ、懐かしい。「恐竜戦隊ジュウレンジャー」は、リアルタイム
で観ていた。たしか、大獣神、買ったかも。子供のためといいながら、おれが
ほしかったので。\(^O^)/
 「恐竜戦隊ジュウレンジャー」は、子供が小さいときだから、15年くらいは前
でしょう。まだ売ってるのね。
 あー、でも、大獣神ビームのエフェクトなんてなかったから、これ、今年に
なって新しく作られたモデルなんですね。いまになって、また作る以上、まだ
人気があるということか。
 聖地東京ドームまで、ショーを観に行ったのもこの頃だ。
 ジュウレンジャー、ダイレンジャー、オーレンジャーは、いまでも主題歌歌
えるよ。

 それから、これもお買い上げがあった。ありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005KITK6C/showshotcorne-22/
レゴ ニンジャゴー カイノブレード・サイクル 9441
レゴ
 ニンジャゴーって、全然、知らない。
 レゴも何でもレゴ化しているね。
 そのうち、iPS細胞のレゴも出るね。\(^O^)/
 レゴiPS細胞で心臓自分で作って、自分で心臓移植しちゃう。

プロ直伝 ベーステクニックの奥義、ベース・ライン そのまま使える最強フレーズ2012年10月24日 04時57分33秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 また、これまで紹介してないベースの教則本が売れていました。
 お買い上げありがとうございます。
 ほんと、ぼくの読者が、ベーシストが多いんだろうか。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4636840747/showshotcorne-22/
プロ直伝 ベーステクニックの奥義 CD付き [楽譜]
河野 淳 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4636852184/showshotcorne-22/
ベース・ライン そのまま使える最強フレーズ [楽譜]
菊地 雅臣 (著)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/09/30/6588012
スラップ・ベース完全攻略 ベストプライス1900
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/09/25/6583793
ベーシストを鍛える“本物”のクラシック練習曲
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/02/24/4902308
FチョッパーKOGA、ナルチョッパー鳴瀬喜博のスラップベース教則DVD
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/02/24/6346738
天才ベーシスト、ジャコ・パストリアスの完全コピー譜ほか、CD, DVD
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/08/25/3709670
ジョン・パティトゥッチの教則DVD
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/12/23/6257646
つまみ細工の本とレゲエのベース教則本
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/04/27/5826716
レゲエのベース教則本、CD付き
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/11/25/6213596
ベース教則本

続、クヌース「The Art of Computer Programming」分冊のこと2012年10月24日 04時58分46秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 クヌース大先生「The Art of Computer Programming」(TAOCP)の分冊
(Fascicle)、その原書の大人買いがあった。
 お買い上げありがとうございます。
 Volume 4: Fascicle 1だけお買い上げがなかったが、まさか、お忘れなら、
後述のリストからお買い上げください。
 Volume 1: Fascicle 1もあって(Volume 1とVolumen 4の違い)、間違えやす
いから、お間違えなきよう。俺は、後述のように間違えていた。
 なお、Volume 1: Fascicle 1もお持ちでないなら、お買い上げください。

 今回、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/09/07/3748968
クヌース「The Art of Computer Programming」分冊のこと
を読み直して勘違いがあったことが判明。
 Volume 1とVolume 4のFascicleをごっちゃにして、
--- ここから ---
Fascicleの1から3はあるのに、翻訳がないものがある。
--- ここまで ---
と書いている。
 正しくは、
--- ここから ---
Volume 1の1とVolume 4の2から3はあるのに、翻訳がないものがある。
--- ここまで ---
だ。
 これを書いた2008年7月時点では、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0321580508/showshotcorne-22/
Art of Computer Programming, Volume 4, Fascicle 1:
Bitwise Tricks & Techniques; Binary Decision Diagrams [ペーパーバック]
Donald E. Knuth (著)
の翻訳も出てなかった。つまり、あの時点で、2冊ではなく3冊出てなかった。

 その後、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/28/4979541
Donald E. Knuth「The Art of Computer Programming」(TAOCP)シリーズ
を書いた2010年3月では、Volume 4のFascicle 1だけが出てなかった。
 いまは、全部、出ている。

 改めてTAOCPの分冊(Fascicle)のリスト。
 分冊じゃなくて、シリーズ本体のリストは、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/28/4979541
Donald E. Knuth「The Art of Computer Programming」(TAOCP)シリーズ
を見てください。
 おれは、現時点で持ってないのは、Volume 4, Fascicle 1だけのはずだが、
改めて調べて、持ってないもの揃えよう。

 訳書のリスト。
 まず、Volume 1のFascicle。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756147127/showshotcorne-22/
The Art of Computer Programming Volume 1,Fascicle 1:
MMIX―A RISC Computer for the New Millennium
日本語版 (Ascii Addison Wesley programming series) (単行本)
ドナルド・E. クヌース (著), Donald E. Knuth (原著), 有澤 誠 (翻訳),
青木 孝 (翻訳), 和田 英一 (翻訳)

 次に、Volume 4のFascicle。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4048678817/showshotcorne-22/
The Art of Computer Programming,Volume 4, Fascicle 0:
Introduction to Combinatorial Algorithms and Boolean Functions
日本語版 (ASCII Addison Wesley Programming Se) [大型本]
Donald E. Knuth (著), 和田 英一 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4048687409/showshotcorne-22/
The Art of Computer Programming Volume 4, Fascicle 1:
Bitwise Tricks & Techniques; Binary Decision Diagarms
日本語版(ASCII Addison Wesley Programming Se) [大型本]
Donald E. Knuth (著), 和田英一 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756148204/showshotcorne-22/
The Art of Computer Programming,Volume 4, Fascicle 2:
Generating All Tuples and Permutations
[日本語版] (アスキー・アジソンウェスレイシリーズ) (大型本)
Donald E. Knuth (著), 有澤 誠 (翻訳), 和田 英一 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756151299/showshotcorne-22/
The Art of Computer Programming,Volume 4, Fascicle 3:
Generating All Combinations and Partitions
日本語版】 (ASCII Addison Wesley Programming Se) (大型本)
Donald E. Knuth (著), 和田 英一(監訳) (翻訳), 有澤 誠(監訳) (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/404867692X/showshotcorne-22/
The Art of Computer Programming Volume 4, Fascicle 4:
Generating All Trees -- History of Combinatorial Generation
日本語版 (ASCII Addison Wesley Programming Series) [大型本]
Donald E. Knuth (著), 有澤 誠 (翻訳), 和田 英一 (翻訳)

 原書のリスト。
 まず、Volume 1のFascicle。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0201853922/showshotcorne-22/
Art of Computer Programming, Volume 1, Fascicle 1:
MMIX -- A RISC Computer for the New Millennium [ペーパーバック]
Donald E. Knuth (著)

 次に、Volume 4のFascicle。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0321534964/showshotcorne-22/
The Art of Computer Programming, Volume 4, Fascicle 0:
Introduction to Combinatorial Algorithms and Boolean Functions
(ペーパーバック)
Donald E. Knuth (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0321580508/showshotcorne-22/
The Art of Computer Programming, Volume 4, Fascicle 1:
Bitwise Tricks & Techniques; Binary Decision Diagrams (ペーパーバック)
Donald E. Knuth (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0201853930/showshotcorne-22/
The Art of Computer Programming, Volume 4, Fascicle 2:
Generating All Tuples and Permutations (ペーパーバック)
Donald E. Knuth (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0201853949/showshotcorne-22/
The Art of Computer Programming, Volume 4, Fascicle 3:
Generating All Combinations and Partitions (ペーパーバック)
Donald E. Knuth (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0321335708/showshotcorne-22/
Art of Computer Programming, Volume 4, Fascicle 4:
Generating All Trees--History of Combinatorial Generation
(ペーパーバック)
Donald E. Knuth (著)

 おいおい、原書の分冊の5巻セット。とんでもない値段が。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0321637135/showshotcorne-22/
The Art of Computer Programming, Volume 4, Fascicles 0-4
[ペーパーバック]
Donald E. Knuth (著)
中古品の出品:1¥ 359,654より
 こんなバカに付き合うことはない。バラで買えばいい。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/09/07/3748968
クヌース「The Art of Computer Programming」分冊のこと
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/28/4979541
Donald E. Knuth「The Art of Computer Programming」(TAOCP)シリーズ

イラスト版 子どもの認知行動療法2012年10月24日 04時59分23秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 お買い上げありがとうございます。
 イラスト版 子どもの認知行動療法のシリーズ。
 お買い上げがあったのは、2と4。
 このシリーズ、中身検索でざっとみたが、大人にも使えそうですね。
 以下、リスト。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4750330639/showshotcorne-22/
だいじょうぶ 自分でできる心配の追いはらい方ワークブック
(イラスト版 子どもの認知行動療法 1)
(イラスト版子どもの認知行動療法) [単行本]
ドーン ヒューブナー (著), ボニー マシューズ (イラスト),
上田 勢子 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4750330647/showshotcorne-22/
だいじょうぶ 自分でできる怒りの消火法ワークブック
(イラスト版 子どもの認知行動療法 2)
(イラスト版子どもの認知行動療法) [単行本]
ドーン ヒューブナー (著), ボニー マシューズ (イラスト),
上田 勢子 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4750331074/showshotcorne-22/
だいじょうぶ 自分でできるこだわり頭[強迫性障害]のほぐし方ワークブック
(イラスト版 子どもの認知行動療法 3)
(イラスト版子どもの認知行動療法) [単行本]
ドーン ヒューブナー (著), ボニー マシューズ (イラスト),
上田 勢子 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4750331082/showshotcorne-22/
だいじょうぶ 自分でできる後ろ向きな考えの飛びこえ方ワークブック
(イラスト版 子どもの認知行動療法 4)
(イラスト版子どもの認知行動療法) [単行本]
ドーン ヒューブナー (著), ボニー マシューズ (イラスト)
上田 勢子 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4750331325/showshotcorne-22/
だいじょうぶ自分でできる眠れない夜とさよならするワークブック
(イラスト版 子どもの認知行動療法 5) [単行本]
ドーン・ヒューブナー (著), ボニー・マシューズ (イラスト),
上田 勢子 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4750331333/showshotcorne-22/
だいじょうぶ自分でできる悪いくせのカギのはずし方ワークブック
(イラスト版 子どもの認知行動療法 6) [単行本]
ドーン・ヒューブナー (著), ボニー・マシューズ (イラスト),
上田 勢子 (翻訳)

iPad mini, 新型iMac2012年10月24日 04時59分52秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 AppleがiPad miniを発表するというイベント、夜中、リアルタイムで観てい
たが、ほしいなと思ったが、iPad miniの値段が明らかにならなかった。
 2万円しないなら即買い。注文多すぎて、生産できないかも。

https://twitter.com/shownakamura/statuses/260792090429095936
--- ここから ---
毎月、何万人も採用しないとアップルの注文に応じられないんじゃ、こういう
話も出るわな。
アップルの中国生産モデルが危機、若い労働力が集まらず(字幕・17日)
http://bit.ly/Vmr3QO
--- ここまで ---

http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/10/14/6602140
IT断食、アップルとの正しい付き合い方、BRMS, 超高速開発、なうデータ研究
所、Prolog, Lisp, Scala
--- ここから ---
--- ここから ---
やっと、物書き経済学者の野口悠紀雄や
藤沢数希をはじめ、メディアに登場する経済学者、エコノミスト、アナリスト
など、上っ面をみるだけで、物事を見抜く力のない連中が垂れ流す、ナイーブ
(要するにバカ)な水平分業論やアップル論を超えるものが記事になったと思う。
--- ここまで ---
と書いた。

 ナイーブじゃない水平分業(記事では、垂直分業と水平分業とハイブリッド
となっていたが、そんなのは我々の業界の人間なら、最初から気づいているこ
とだったが、それでも一般向けの雑誌でそういうのが出たのは、進歩と評価し
たい)のAppleでも、製造を委託しているフォックスコン(Foxxcon, 経営難のシ
ャープに資本参加するという台湾の鴻海(ホンハイ)が本体)に、労働者の自殺
が多い、 さらに最近、労働者による暴動があって製造が減産に追い込まれそ
うなど、悪い話が出始めて、自社工場をもたないファブレス企業のリスクが取
りざたされるようになった。

 もうね。ちょっといいと褒めそやし、何かあると、やっぱりそれはだめだっ
たと言い出す。ビジネス誌やそこに救う経済学者、エコノミスト、アナリスト、
評論課の連中は、いつもこれ。評判の上げ下げで儲けてる。株屋と一緒。
 こいつらの言うことを、毎回、真に受けるのが馬鹿馬鹿しいというのも、わ
かるでしょ。
--- ここまで ---

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/10/03/6591288
週刊ダイヤモンド、日本を呑み込む支配者 アップルの正体

 それより新型iMac。とても薄型。びっくり。
 ツイートしたら、ウケた。
https://twitter.com/shownakamura/statuses/260795842418573312
--- ここから ---
#imac あの薄っぺらなimacから貞子が出てきたらすごいなあ。テクノ・イリュ
ージョニスト、要はマジシャンのマルコ・テンペストでも無理やろう。
--- ここまで ---

 iPad miniが7.9インチと聞いて、一句できた。


     鳴くよウグイス、iPad mini\(^O^)/


 ツイートしたとき、inchiをmmと書いて、大恥だった。
https://twitter.com/shownakamura/statuses/260802935359934464
iPad miniは、7.9mmか。一句できた。鳴くよウグイス、iPad mini.\(^O^)/
https://twitter.com/shownakamura/statuses/260804762398777344
mmじゃなかった、inchだった。

 値段がわかった。高いな。粗利は大きいけど。でも、やっぱ買うかも。
 お前、いっつも言うだけ番長。買ってから言え。
Wi-Fi
$329 16GB
$429 32GB
$529 64GB

Wi-fiと4G
$459 16GB
$559 32GB
$659 64GB