Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

へんな数式美術館その22008年08月21日 08時54分16秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/08/07/3676785
へんな数式美術館
の続き。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774135569/showshotcorne-22/
へんな数式美術館 ~世界を表すミョーな数式の数々~ (知りたい!サイエンス
36) (単行本(ソフトカバー))
竹内 薫 (著)
を読みました。面白いね。
 各項目の構成は、数式を大きく掲げて、それについて竹内さんが鑑賞と称し
てその意味や蘊蓄やらを軽妙に書き、適宜、コラムで京極一樹氏がびしっと締
めるというパターン。
 ところどころに練習問題もある。

 「クォータニアン」って何だと思ったら、四元数のことなのね。
 「対角線上の悪魔」って何だ。幾何の話かと思ったら、カントールやゲーデ
ルの対角線論法の話だった。竹内さんは、ゲーデルの不完全性定理の証明を文
系でもわかるように解説したものとして、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4130120530/showshotcorne-22/
論理学 (単行本(ソフトカバー))
野矢 茂樹 (著)
を挙げています。
 このように、各項目について、もっと詳しく知りたい人は、参考文献を挙げ
てあります。
 おれは、野矢茂樹氏の本は、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4121018621/showshotcorne-22/
入門!論理学 (中公新書) (新書)
野矢 茂樹 (著)
は、以前、読んだ記憶がある。
 ゲーデルの不完全性定理といえば、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/07/09/3617104
で書いたように、最近、ちくま学芸文庫にハマりつつあって、実は、そこに書
いた物理学の名著はランダウとか読むのが難しそうなので、買ってはみたもの
の、結局、最初に読んだのは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480089888/showshotcorne-22/
不完全性定理―数学的体系のあゆみ (ちくま学芸文庫) (文庫)
野崎 昭弘 (著)

 あ、面白いなあ。この本を買った人が買ってる本に、これまで何度も紹介し
てきた、「高校生のための~」3部作が並んでますね。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/07/16/1658941
高校生のための文章読本
ほか、「高校生のための」で検索してみてください。筋のいい奴は筋のいい本
を選んでいるということね。\(^O^)/

 それはともかく、おれにとって、野崎先生は、どの学者かといえば論理学者
なのだが、野崎先生はこの本で、自分は論理学者ではないなどと書いていてび
っくり。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/12/14/2511887
和算本あれこれ
で書いたように、おれにとって野崎先生は、アルゴリズムや論理学の人だから。
そして、なにより、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/03/14/1260227
円周率音楽、ゲーデル、エッシャー、バッハ、モーツァルト
で紹介した、GEBあるいは「ゲーバー本」の訳者です。

 「チャイティンのΩ」は、オメガ数のことでした。これについては、日経サ
イエンス2006年6月号の
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/0606/omega.html
ゲーデルを超えて オメガ数が示す数学の限界
G. チャイティン
でちょっと知ってました。

 オメガ数のことは、量子情報科学の入門解説、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4152088729/showshotcorne-22/
セス・ロイド著, 水谷淳訳「宇宙をプログラムする宇宙―いかにして「計算す
る宇宙」は複雑な世界を創ったか?」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4152088591/showshotcorne-22/
宇宙を復号する―量子情報理論が解読する、宇宙という驚くべき暗号 (単行本)
チャールズ・サイフェ (著), 林 大 (翻訳)
のどちらかにも、出てたと思う。
 その他、量子情報科学の参考。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/06/01/1547352
興味のある基礎研究、合成生物学、iGEM、分子コンピュータなど
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/03/07/2706855
Re: 多世界解釈、量子コンピュータ、日経サイエンス2008年04月号
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/06/04/3562367
「アリエス」編集人の横山建城と申します
をどうぞ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2008年08月29日 09時50分43秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 日経サイエンス2008年10月号は、スーパーカミオカンデの戸塚洋

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2008年11月26日 05時44分36秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
ウェブでは昨日公開。昨日アサブロが調子悪くて今日転載。
---

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2009年01月09日 10時10分36秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480091491/showshotcorne-22/
やさしい微積

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2009年03月15日 01時41分57秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 一気に書けって感じで、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140812567

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2009年06月22日 06時07分11秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 また、勝間和代が本を出して、今度は脳力アップのパズル本だ

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2009年08月01日 05時43分48秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/07/04/4412062
「はじめての現代数学」・・・

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2010年06月18日 01時22分46秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 ひょんなことから知ったが、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4815803900

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2011年02月02日 06時47分46秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/01/31/5656587
「エレガントな問題解決」「不可能

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2012年11月02日 10時17分45秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/06/20/6486231
吉田武「素数夜曲: 女王陛下のLISP」