Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

論理学をつくる、復刊 数理論理学、論理学2010年06月18日 01時22分08秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 ひょんなことから知ったが、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4815803900/showshotcorne-22/
論理学をつくる (単行本)
戸田山 和久 (著)
というのがありますね。
 アマゾンの素人評は絶賛ですね。

 名古屋大学出版会にある目次などは、
http://www.unp.or.jp/ISBN/ISBN4-8158-0390-0.html
論理学をつくる
戸田山和久 著

 関連で出てきて、素人評もいいのが、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4320016823/showshotcorne-22/
復刊 数理論理学 (単行本)
松本 和夫 (著)
 共立出版にある目次などは、
http://www.kyoritsu-pub.co.jp/series/fukkan/01682-3.html
復刊 数理論理学
松本 和夫 著

 これは、目次からすると、様相論理もあるし、前者よりもっと上級ですね。
 この本のほうが、情報工学、コンピュータサイエンスの世界に近いね。
 Prologや日本の第5世代コンピュータの研究が開拓・発展させた論理型プロ
グラミングの世界に近いので。

 もう1つ、関連で出てきて、素人評もいいのが、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4130120530/showshotcorne-22/
論理学 (単行本)
野矢 茂樹 (著

 野矢茂樹さんの本については、この本と、新書によるもっと手軽な入門書と
して、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4121018621/showshotcorne-22/
入門!論理学 (中公新書) (新書)
野矢 茂樹 (著)
を、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/08/21/3701716
へんな数式美術館その2
で、出してますね。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック