Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

本の品切れ。Lispの古本はバブル? 入門書紹介も兼ねたつもり。2007年05月11日 23時13分57秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 最近、個人的には本の品切れが続いています。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/05/03/1480602
堀晃「バビロニア・ウェーブ」「地球環」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/05/06/1487020
Re: 堀晃「バビロニア・ウェーブ」「地球環」
で話題になった「地球環」が品切れだけじゃなくて、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/04/17/1412347
東京外国語大学の好奇字展(その2)
で紹介した
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309760627/showshotcorne-22/
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所編集「図説 アジア文字入門」
も品切れ。
 キャンペーンをやっていたbk1では、在庫があるかのような表示になってた
ので頼んだら品切れだといわれて、amazonを改めてみたら3点在庫ありという
ので、やっと買いました。あれ、おれが買ったのにまだ3点在庫ありだな。\(^O^)/

 一番ひどかったのが、ウィンストンのLispの第2巻。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4563014656/showshotcorne-22/
P.H. ウィンストン, B.K.P. ホーン著, 白井良明, 井田昌之, 安部憲広訳
「LISP〈2〉」
です。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/01/26/1138367
Maxima, KNOPPIX/Math, R, Octaveその他
で書いたように、1月に
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4777512010/showshotcorne-22/
横田博史著「はじめてのMaxima」
などと一緒に頼んで、ずっと来ない。
 あ、アマゾン、ひどいな。いまだに在庫があるかのような表示。
 実際は、もうないでしょ。ずっとこういう表示なのに、何度も、入手できま
せんのお詫びメールが来て、最後はあきらめたんだから。

 ウィンストンのLispをいまどき買う意味は、コレクター趣味だけ。
 昔の原書は、学生時代情報工学科の図書館かでどこかで借りてざっと読んだ
記憶はあるんです。だから、買う気はなかったんだけど、第3版はMacLispじ
ゃなくてCommon Lispになってるし、Common Lispの入門書を紹介するなどと口
走ったし、小金が入ったので買う気になりました。\(^O^)/
 先に入手できた第1巻を実際に読んでみたら、とてもわかりやすい。第1巻
はLispの入門。第2巻はAI的なプログラミングの入門です。目次は以下でどう
ぞ。
http://www.washin.co.jp/honya/outline/4-563-01464-8.htm
『LISP 〔原書第3版〕 1巻』 内容紹介文
http://www.washin.co.jp/honya/outline/4-563-01465-6.htm
『LISP 〔原書第3版〕 2巻』 内容紹介文
 ウィンストン先生のウェブは、
http://people.csail.mit.edu/phw/
です。
 ソースコードは、
http://www.engin.umd.umich.edu/CIS/course.des/cis479/winstonlisp.html
です。

 版元の培風館のウェブに行ったら、第2巻だけは検索で見つかって在庫があ
る表示だったから、意地になって注文したが、いまだ連絡なし。\(^O^)/
 アンテナハウスの隣のビルが培風館なので、怒鳴り込んでやろうかと思うけ
ど(爆)、たぶん、在庫ないです。
 その間、アマゾンで状態がいいものが2500円で出ていたので、第2巻もやっ
と入手しました。
 もし培風館に在庫があったら買わざるを得ないので、ダブっちゃうから、お
れのサインを入れて、アマゾンに出品しよう。100万円だな。\(^O^)/
 それとも、培風館ビルの玄関横に、勝手に「赤ちゃんポスト」を作って、
「どうか、大事に育ててください。ほんとうにすみません」と手紙を添えて、
入れておくか。\(^O^)/
 これの第1巻
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4563014648/showshotcorne-22/
P.H. ウィンストン, B.K.P. ホーン著, 白井良明, 井田昌之, 安部憲広訳
「LISP〈1〉」
が、はうあ!!\(^O^)/
 何これ、12000円!!
 おれが1月下旬にマーケトプレイスで買ったとき4000円だよ。本来の定価が
3800円くらいで、その前は状態の悪いのしかなかったけど、やっと状態もいい
のが出たから買ったんだよね。
 あれ? この話、あ、やっぱり、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/03/28/1350929
横田博史著「はじめてのMaxima」
で書いてるじゃん。同じ話を繰り返す。言った事を覚えてない。
 完全に老人状態ですね。\(^O^)/
 仕事でも、最近、そうだもんね。同じこと、何度も聞くし。言った事忘れる
し。
「なんで、指示したことやってないんだ」と、部下を叱ったら、「中村さんが
もうやらなくていいっていったじゃん」「あ、そうですか、すみません」の連
発だもんね。\(^O^)/
 それにしても12000円は、強気すぎる。おれさまが買ったから、プレミアが
ついたな。\(^O^)/
 でも、これ、よっぽどのコレクターじゃないと買う意味はありません。
 Common Lispの教科書ならもっと安いので十分。たとえば、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894714337/showshotcorne-22/
ポール・グレアム著, 久野雅樹, 須賀哲夫訳「ANSI Common Lisp」

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/400007685X/showshotcorne-22/
湯浅太一, 萩谷昌己著「Common Lisp 入門」
でもいい。
 あれれ、萩谷・湯淺(湯浅)のゴールデンコンビなのに、版元品切れ。マーケ
ットプレイスにも状態の悪いのしか出てないのね。もう20年前の本だから仕方
ないか。
 じゃ、ポール・グレアムの「ANSI Common Lisp」と
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/03/23/1337051
うぉぉ、「On Lisp」日本語版が来たぁぁ\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/01/16/1117312
新納浩幸著「入門Common Lisp」
くらいかな。

 12000円出せて英語が読めるなら、以前、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/12/31/1082233
AIプログラミング
で紹介した
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1558601910/showshotcorne-22/
Peter Norvig著「Paradigms of Artificial Intelligence Programming: Case
Studies in Common Lisp」
がいいです。これなら、Common LispとAIのテクニックが両方学べます。
 英語なら、ほかに
http://iiyu.asablo.jp/blog/2005/09/16/76723
Peter Seibel著「Practical Common Lisp」(Apress)
で紹介した「Practical Common Lisp」や
http://iiyu.asablo.jp/blog/2005/09/26/88383
ネットで読めるLisp本
で紹介した「Successful Lisp」でしょうかね。
 あれ? Common Lisp本、大体、紹介しちゃったじゃん。つーか、いままで
も折に触れて何度も紹介してるじゃん。もう、改めて書かなくていいよね。
CLOS(Common Lisp Object System)だけの入門書って、入手可能なものは和書
ではないと思うし、紹介するの面倒くさいし。^^;
 はうあ!!\(^O^)/
 数理システムのLispセミナーで参考書になっていた
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0262161362/showshotcorne-22/
Andreas Paepcke編「Object-Oriented Programming: The Clos Perspective」
が、13000円以上する。どういうこっちゃ、こりゃ。
 おれ、これ、日本のアマゾンになくて、アメリカのアマゾンでも品切れで、
MIT Pressに直接行ったら、在庫がある感じだったから、注文したんです。
 20年くらい前、電脳騒乱節で旅行の様子は書いたけど、MITに行ったとき、
MIT内の本屋で本を買えなかったんですよね。時間がなかったのかな。いまや、
ウェブで即注文だもんね。\(^O^)/
 で、請求をみると、44ドルです。送料込みで62ドル。それが13000円なのか(注1)。
Book Shipping: Shipped via Express Delivery.
$18.00/book.
International air: allow 7-10 business days.
なのに、1ヵ月近く来なかったので、どげんなっとるじゃとメールしたら、そ
の日の夕方、届いていました。\(^O^)/
 恐るべし、さすがはMIT。おれのメールをエシュロンで盗聴していて、あわ
てて森の7人の小人が印刷して光速で運んできたと思いましたね。\(^O^)/

注1:2008/11/24
 これ、ハードカバーとペーパーバックの値段をごっちゃにしている。
 おれが買ったのは、ペーパーバック。ハードカバーは版元品切れ。13000円す
るのは、ハードカバー。ペーパーバックは、2008/11/24現在、円高で、6000円
程度で買える。
 詳しくは、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/11/24/3972714
洋書の値段って不思議
を参照。

 それにしても、Lispの古本、ブームなのか。いやあ、世の中、訳がわからん
なあ。
 全部、おれが、ブラジルで蝶になって羽ばたいてLispのことを騒いだせいだ
な。
 お前は、複雑系か。\(^O^)/
 と思ったら、はうあ!!\(^O^)/
 なんじゃ、こりゃ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4130120212/showshotcorne-22/
安西祐一郎著「LISPで学ぶ認知心理学-1」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4130120220/showshotcorne-22/
安西祐一郎著「LISPで学ぶ認知心理学-2」
も、12000円。\(^O^)/\(^O^)/
 おれ、両方持ってます。たぶん、実家というか姉の家のどこかに。^^;
 これ、学生時代、文学部方面の人たちから、突然、Lispをやりたいので教え
てくださいという話があって、なんで文系の人がいきなりLispなの?と思った
ら、認知心理学なんです。
 そのときの教科書が上記安西先生の本。一緒に勉強しました。
 安西さん、いま、慶応の塾長ですよね。
 ま、おれが上記の本を買ったおかげだな。\(^O^)/
 上記の本のコード例は、同じ慶応の故中西先生が作られたApple Lispだった
はず。
 文学部の人たちのところには、8bitのCP/Mで動いていたmuLisp-80かなにか
そういうLispだったので、Apple Lispのコードを書き直した記憶がありますね。
 あれ? おれが書き直して動かなかった記憶もある。\(^O^)/

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2008年11月15日 07時34分43秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/11/06/3883853
おれんところで、突然売れてい

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2008年11月24日 00時11分52秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 最近、高価な洋書を買ってくださる例が、多いんです。
 なぜ

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2009年07月10日 04時55分30秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/07/09/4420190
岩波の自然科学の復刊
で、書

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2009年10月09日 10時03分10秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
『初めての人のためのLISP』が、翔泳社より増補改訂版となって1

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2010年09月21日 01時37分06秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 以前、bit別冊で出ていたCommon LispのオブジェクトシステムCLOS(Common
L

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2010年09月21日 01時37分11秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 以前、bit別冊で出ていたCommon LispのオブジェクトシステムCLOS(Common
L

_ ホットコーナー - 2018年02月17日 00時45分28秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 最近、翔泳社の本ばかり紹介しているような気がする。完全に回し者。\(^O^)/
 いま、翔泳社祭2018をやっていて、電子書籍が半額