はやぶさ、地球へまた一歩近づく ― 2010年01月20日 05時06分01秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://www.jspec.jaxa.jp/activity/hayabusa.html
はやぶさが地球引力圏を通過する軌道に乗ったことが確認されたそうです。
カプセルの回収に向けてもうちょっと。
無事にイオンエンジンが動きつづけますように。
--
ryo
===
標題: Re: はやぶさ、地球へまた一歩近づく
---
ぼくも、「はやぶさ」の状況は、
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml
今週のはやぶさ君
を、毎日チェックしているので、知ってましたが、takumi okuyamaさんからも、
わざわざメールが来ていました。紹介が遅れてすみませんね。ありがとうござ
います。
--- ここから ---
もうすぐ帰ってくるようです。
もうご存知かもしれませんが。
石を積んでくれていたら最高ですね。
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml
--- ここまで ---
ばかー、okuyama。お前、失格。石じゃなくて、ジュール・リメ杯だってば!
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/06/12/4362011
観た、感動。泣いた。「ハヤブサ~バック・トゥー・ジ・アース」\(^O^)/
を、もう一度、読み直せ!
okuyamaさん、相手せんでいいです。それはそうと、はやぶさの映画
http://hayabusa-movie.jp/
HAYABUSA -BACK TO THE EARTH- はやぶさ・バックトゥジアース
の
http://hayabusa-movie.jp/theater.html
上映情報
をみると、全国でやってるし、また、府中でもやってるね。うれしい。また、
観に行こうかな。
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/trj.shtml
軌道情報
の2010年1月14日[更新]にある
「地球引力圏を通過する軌道に帰還できました」
の図をみると、ほんとに地球に近づいてきたのがわかるね。
「地球まで約6000万km。イオンエンジンによる航行もあと2ヶ月となりました」
とあるけど、イオンエンジン、あと2ヵ月、もってほしいですね。
昔の人は、「百里を行く者は九十九里を半ばとす」といったから、これから
が勝負ですよ。
おいおい、お前、自分で間違いを指摘したのに、墓穴掘ってるぞ。
あ、ほんとだ。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/03/12/2733688
九分九厘をもって半ばとする? 大丈夫か三菱東京UFJのシステム統合(^^;
に、
「百里を行く者は九十を半ばとす」
が正しいと書いてるね。^^;
間違い指摘校正モードでもう1つ。
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/weekly.shtml
の2010年1月7日[更新]にある「はやぶさ君からの年賀状2010」の絵。
「A Happy New Year」とあって、「A」がついてるでしょ。昨日、テレビで、
パックンとかがやってたけど、ほんとは、「Happy New Year」で「A」は付け
ないんだってよ。
じゃ、なぜ、日本人は、「A」を付けるようになったか。
なんと、ユーミンの曲「A HAPPY NEW YEAR」が大ヒットしたから、日本人は、
「A」を付けるようになったという説が出てたよ。ほんとかよ。
そういえば、大昔。「笑っていいとも」に視聴者から、コマーシャルの最後
に出る「It's a SONY」は、なぜ、a を付けるのかという質問があって、タモ
リがソニーに電話して説明を聞いてたよね。
ソニーの説明だと、a は、ソニーの製品の1つという意味を込めて、「It's
a SONY」にしているなどいう話だった。
はやぶさに戻って。おれ、最近の今週のはやぶさ君で、けっこう好きだった
のが、
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/weekly_2009_2.shtml
にある
2009年12月24日[更新]の中和神社のお札。「中和神社」と書いて「ちゅうかじ
んじゃ」と読むのも面白い。
2009年12月3日[更新]の全国からの激励やイオンエンジンの面白い模型。A, B,
C, Dが付くドリンク剤のカートンで作ってるんだよ。頭、いいね。
あ、
http://www.stp.isas.jaxa.jp/venus/index.html
金星探査機 あかつき
をみると、あかつきくんのメッセージキャンペーンが終わってる。応募してな
い(泣)。金星にスパイに行けないじゃん。情報省に怒られる。^^;
また、はやぶさに戻ると、
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/message/index.shtml
「はやぶさ」メッセージ&アート
は、いいよねえ。子供たちやお母さんやお父さんが一生懸命手作りして、応援
してるもんね。目頭が熱くなるね。
さて、奈良のさるやんごとなきお姫様から某A先生へのメールにこんな一文
が。
--- ここから ---
情報省の正三郎様の影響を受け,私もずっぽりと
「はやぶさ」ファンになってしまいました.
そのような中,下記のコンテンツを見つけました.
http://mbl.ptu.jp/space/kako/051215181812.swf
けなげすぎるハヤブサ君にウルウルです.
--- ここまで ---
これ、紹介していたと思ってたけど、ブログを検索しても出てこないので、
してないのね。替え歌ですが、傑作です。
歌詞の一部
寂しかないか 電気はあるか
ハイゲインが無理なら 1bitでもいい
寂しかないか 意識はあるか
採取が無理なら データでもいい
再起動できたか
寂しかないか 燃料あるか
今度いつ帰る
だもんね。笑いながら泣きますね。
---
http://www.jspec.jaxa.jp/activity/hayabusa.html
はやぶさが地球引力圏を通過する軌道に乗ったことが確認されたそうです。
カプセルの回収に向けてもうちょっと。
無事にイオンエンジンが動きつづけますように。
--
ryo
===
標題: Re: はやぶさ、地球へまた一歩近づく
---
ぼくも、「はやぶさ」の状況は、
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml
今週のはやぶさ君
を、毎日チェックしているので、知ってましたが、takumi okuyamaさんからも、
わざわざメールが来ていました。紹介が遅れてすみませんね。ありがとうござ
います。
--- ここから ---
もうすぐ帰ってくるようです。
もうご存知かもしれませんが。
石を積んでくれていたら最高ですね。
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml
--- ここまで ---
ばかー、okuyama。お前、失格。石じゃなくて、ジュール・リメ杯だってば!
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/06/12/4362011
観た、感動。泣いた。「ハヤブサ~バック・トゥー・ジ・アース」\(^O^)/
を、もう一度、読み直せ!
okuyamaさん、相手せんでいいです。それはそうと、はやぶさの映画
http://hayabusa-movie.jp/
HAYABUSA -BACK TO THE EARTH- はやぶさ・バックトゥジアース
の
http://hayabusa-movie.jp/theater.html
上映情報
をみると、全国でやってるし、また、府中でもやってるね。うれしい。また、
観に行こうかな。
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/trj.shtml
軌道情報
の2010年1月14日[更新]にある
「地球引力圏を通過する軌道に帰還できました」
の図をみると、ほんとに地球に近づいてきたのがわかるね。
「地球まで約6000万km。イオンエンジンによる航行もあと2ヶ月となりました」
とあるけど、イオンエンジン、あと2ヵ月、もってほしいですね。
昔の人は、「百里を行く者は九十九里を半ばとす」といったから、これから
が勝負ですよ。
おいおい、お前、自分で間違いを指摘したのに、墓穴掘ってるぞ。
あ、ほんとだ。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/03/12/2733688
九分九厘をもって半ばとする? 大丈夫か三菱東京UFJのシステム統合(^^;
に、
「百里を行く者は九十を半ばとす」
が正しいと書いてるね。^^;
間違い指摘校正モードでもう1つ。
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/weekly.shtml
の2010年1月7日[更新]にある「はやぶさ君からの年賀状2010」の絵。
「A Happy New Year」とあって、「A」がついてるでしょ。昨日、テレビで、
パックンとかがやってたけど、ほんとは、「Happy New Year」で「A」は付け
ないんだってよ。
じゃ、なぜ、日本人は、「A」を付けるようになったか。
なんと、ユーミンの曲「A HAPPY NEW YEAR」が大ヒットしたから、日本人は、
「A」を付けるようになったという説が出てたよ。ほんとかよ。
そういえば、大昔。「笑っていいとも」に視聴者から、コマーシャルの最後
に出る「It's a SONY」は、なぜ、a を付けるのかという質問があって、タモ
リがソニーに電話して説明を聞いてたよね。
ソニーの説明だと、a は、ソニーの製品の1つという意味を込めて、「It's
a SONY」にしているなどいう話だった。
はやぶさに戻って。おれ、最近の今週のはやぶさ君で、けっこう好きだった
のが、
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/weekly_2009_2.shtml
にある
2009年12月24日[更新]の中和神社のお札。「中和神社」と書いて「ちゅうかじ
んじゃ」と読むのも面白い。
2009年12月3日[更新]の全国からの激励やイオンエンジンの面白い模型。A, B,
C, Dが付くドリンク剤のカートンで作ってるんだよ。頭、いいね。
あ、
http://www.stp.isas.jaxa.jp/venus/index.html
金星探査機 あかつき
をみると、あかつきくんのメッセージキャンペーンが終わってる。応募してな
い(泣)。金星にスパイに行けないじゃん。情報省に怒られる。^^;
また、はやぶさに戻ると、
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/message/index.shtml
「はやぶさ」メッセージ&アート
は、いいよねえ。子供たちやお母さんやお父さんが一生懸命手作りして、応援
してるもんね。目頭が熱くなるね。
さて、奈良のさるやんごとなきお姫様から某A先生へのメールにこんな一文
が。
--- ここから ---
情報省の正三郎様の影響を受け,私もずっぽりと
「はやぶさ」ファンになってしまいました.
そのような中,下記のコンテンツを見つけました.
http://mbl.ptu.jp/space/kako/051215181812.swf
けなげすぎるハヤブサ君にウルウルです.
--- ここまで ---
これ、紹介していたと思ってたけど、ブログを検索しても出てこないので、
してないのね。替え歌ですが、傑作です。
歌詞の一部
寂しかないか 電気はあるか
ハイゲインが無理なら 1bitでもいい
寂しかないか 意識はあるか
採取が無理なら データでもいい
再起動できたか
寂しかないか 燃料あるか
今度いつ帰る
だもんね。笑いながら泣きますね。
コメント
トラックバック
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2010年03月21日 05時59分52秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
今年の2月。東海大学出版会の田志口克己(たしぐち かつみ)
---
今年の2月。東海大学出版会の田志口克己(たしぐち かつみ)
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2010年03月29日 09時08分00秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/01/20/4824507
はやぶさ、地球へまた一歩近
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/01/20/4824507
はやぶさ、地球へまた一歩近
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2011年05月05日 01時22分11秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
「はやぶさ」の映画の話題が2つ。
1つは、これまで何度も紹介
---
「はやぶさ」の映画の話題が2つ。
1つは、これまで何度も紹介
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。