Re: 笹塚の江川さん、絶賛閉店セール中\(^O^)/ ― 2009年11月26日 06時50分32秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/11/25/4720193
笹塚の江川さん、絶賛閉店セール中\(^O^)/
の続き。
一度に持ち帰れなかったものを取りに行ったら、人がいっぱい。
いっぱいといっても6,7人だけど、狭い店内にこんなに人がいるのは、初
めて。江川さんのお知り合いの方たちのようだったけど。
今日は、なんかね、ダンボール箱で2箱お買い上げの人もいたそうです。
それでも、2万点以上あるんだから、まだまだ残っています。
おれの前にお買い上げの人は、マックスヘッドルームをゲットしたようで、
「あー、しまった-、戸が閉まってしまったー」と思ったけど、早い者勝ちだ
もんね。仕方ない。
マックスヘッドルーム、ハマったよなあ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/マックス・ヘッドルーム
をみると、CGに似せた特殊メイクでやってたんだね。へぇぇ。
劇場版もあったのか。これだけ、DVDになってるね。
テレビシリーズは、DVDがなく、VHSのビデオだけだね。それも中古でいい値
段がついてる。ということは、あの人、1本300円ならいい買い物しましたね。
てなこと書いたら、セドリの人が押し寄せたりして。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000J3FFZI/showshotcorne-22/
マックス・ヘッドルーム 劇場公開版 [DVD]
出演: マット・フルーワー, アマンダ・ペイズ 監督: ロッキー・モートン,
アナベル・ヤンケル
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005GBGS/showshotcorne-22/
マックス・ヘッドルーム1~誕生~ [VHS]
出演: マット・フルーワー 監督: ファラッド・マン
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005GBGT/showshotcorne-22/
マックス・ヘッドルーム2~迷路~ [VHS]
出演: マット・フルーワー 監督: フランシス・デリア
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005GBGU/showshotcorne-22/
マックス・ヘッドルーム3~侵入~ [VHS]
出演: マット・フルーワー 監督: トーマス・J・ライト
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/11/25/4720193
笹塚の江川さん、絶賛閉店セール中\(^O^)/
の続き。
一度に持ち帰れなかったものを取りに行ったら、人がいっぱい。
いっぱいといっても6,7人だけど、狭い店内にこんなに人がいるのは、初
めて。江川さんのお知り合いの方たちのようだったけど。
今日は、なんかね、ダンボール箱で2箱お買い上げの人もいたそうです。
それでも、2万点以上あるんだから、まだまだ残っています。
おれの前にお買い上げの人は、マックスヘッドルームをゲットしたようで、
「あー、しまった-、戸が閉まってしまったー」と思ったけど、早い者勝ちだ
もんね。仕方ない。
マックスヘッドルーム、ハマったよなあ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/マックス・ヘッドルーム
をみると、CGに似せた特殊メイクでやってたんだね。へぇぇ。
劇場版もあったのか。これだけ、DVDになってるね。
テレビシリーズは、DVDがなく、VHSのビデオだけだね。それも中古でいい値
段がついてる。ということは、あの人、1本300円ならいい買い物しましたね。
てなこと書いたら、セドリの人が押し寄せたりして。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000J3FFZI/showshotcorne-22/
マックス・ヘッドルーム 劇場公開版 [DVD]
出演: マット・フルーワー, アマンダ・ペイズ 監督: ロッキー・モートン,
アナベル・ヤンケル
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005GBGS/showshotcorne-22/
マックス・ヘッドルーム1~誕生~ [VHS]
出演: マット・フルーワー 監督: ファラッド・マン
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005GBGT/showshotcorne-22/
マックス・ヘッドルーム2~迷路~ [VHS]
出演: マット・フルーワー 監督: フランシス・デリア
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005GBGU/showshotcorne-22/
マックス・ヘッドルーム3~侵入~ [VHS]
出演: マット・フルーワー 監督: トーマス・J・ライト
竹内淳著「高校数学でわかるフーリエ変換」 ― 2009年11月26日 06時51分15秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
ブルーバックスから、「高校数学でわかる」シリーズの新刊が出ていますね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062576570/showshotcorne-22/
高校数学でわかるフーリエ変換―フーリエ級数からラプラス変換まで (ブルー
バックス) (単行本)
竹内 淳 (著)
「高校数学でわかる」シリーズは、これまで、以下が出ています。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062573830/showshotcorne-22/
高校数学でわかるマクスウェル方程式―電磁気を学びたい人、学びはじめた人
へ (ブルーバックス) (新書)
竹内 淳 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062574705/showshotcorne-22/
高校数学でわかるシュレディンガー方程式 (ブルーバックス) (新書)
竹内 淳 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062575450/showshotcorne-22/
高校数学でわかる半導体の原理 (ブルーバックス) (新書)
竹内 淳 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062576201/showshotcorne-22/
高校数学でわかるボルツマンの原理 (ブルーバックス) (新書)
竹内 淳 (著)
へえ、ブルーバックスにも微分方程式の本があるんですね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062570378/showshotcorne-22/
道具としての微分方程式―「みようみまね」で使ってみよう (ブルーバックス)
(新書)
斎藤 恭一 (著), 吉田 剛 (イラスト)
もう微分方程式は、基幹物理学でだいぶやったからいいやと思ったら、もう、
解き方忘れてます。\(^O^)/
3ヵ月やらないとイチから出直しだね。シクシク36。
「高校数学でわかる」シリーズは、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/02/13/1179605
量子コンピュータ入門書
をはじめ、これまで何度か紹介しています。
「半導体の原理」以外は買っていて、「ボルツマンの原理」は、基幹物理学
の熱力学が終わるまで封印中。
あれ? もう基幹物理学の熱力学は終わったから、封印を解いていいんだ。
さっそく、解こう。
あれ?
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/05/27/4325504
Re: からだにおいしい 野菜の便利帳、調理以前の料理の常識、彼ごはん
を読むと、封印中どころか、予習と称してぱらぱらめくってるじゃん。フェル
ミ統計やボース・アインシュタイン統計のところだけつまみ食いしたんだ。ま、
封印を解いたことにして、ちゃんと読もう。
あれ?
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/03/09/4163991
ミックスオイラー法、Excelによる数値解析―オイラー法のうまい使い方
を読むと、上記「道具としての微分方程式」の名前を出してるじゃん。今年書
いたのに、3歩歩いたから忘れるね。
あれ?
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/11/27/3977032
ブルーバックスの気になる新刊と、CD/DVD付き書籍
を読むと、「マクスウェル方程式」は買ってないね。その後、シリーズで揃え
ようと思って買った気もしたけど、買う気になっただけでそのままだったのか。
もう、訳がわからんわ。揃えるか。
あ、そうそう。揃えるといえば、「ジョジョの奇妙な冒険」もどこまで買っ
たか忘れたから、新刊が出ているかどうかチェックしないと。それと、「メタ
ルカラーの時代」もどこまで買ったのかチェックしないと。
そうそう、基幹物理学は本屋でこの前みたら、第2版の何刷りだったか忘れ
たけど、だいぶ売れてました。
実際、ぼくのアマゾンのアフィリエイトでも、1万円もする本なのに、毎月、
1冊か2冊は売れているんですよね。それもこれもおれがやり始めてここで何
度も感想を書いたという、全部、おれのおかげだな。\(^O^)/
あ、試しにいまGoogleで「基幹物理学」と検索したら、アマゾンや版元のて
らぺいあを押しのけて、おれのブログがトップじゃん。
全部、おれのおかげだというのも、あながち嘘じゃないな。
いーえ、全部うーそさ、夏の女はまぼろし~~~~。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/11/09/4684640
山根一眞「メタルカラーの時代」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/01/14/4056567
星崎憲夫、町田茂著、町田茂監修「基幹物理学」(てらぺいあ)
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/05/27/4325514
基幹物理学、やっと第1章終了
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/08/13/4507960
基幹物理学、やっと第2章終了
---
ブルーバックスから、「高校数学でわかる」シリーズの新刊が出ていますね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062576570/showshotcorne-22/
高校数学でわかるフーリエ変換―フーリエ級数からラプラス変換まで (ブルー
バックス) (単行本)
竹内 淳 (著)
「高校数学でわかる」シリーズは、これまで、以下が出ています。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062573830/showshotcorne-22/
高校数学でわかるマクスウェル方程式―電磁気を学びたい人、学びはじめた人
へ (ブルーバックス) (新書)
竹内 淳 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062574705/showshotcorne-22/
高校数学でわかるシュレディンガー方程式 (ブルーバックス) (新書)
竹内 淳 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062575450/showshotcorne-22/
高校数学でわかる半導体の原理 (ブルーバックス) (新書)
竹内 淳 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062576201/showshotcorne-22/
高校数学でわかるボルツマンの原理 (ブルーバックス) (新書)
竹内 淳 (著)
へえ、ブルーバックスにも微分方程式の本があるんですね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062570378/showshotcorne-22/
道具としての微分方程式―「みようみまね」で使ってみよう (ブルーバックス)
(新書)
斎藤 恭一 (著), 吉田 剛 (イラスト)
もう微分方程式は、基幹物理学でだいぶやったからいいやと思ったら、もう、
解き方忘れてます。\(^O^)/
3ヵ月やらないとイチから出直しだね。シクシク36。
「高校数学でわかる」シリーズは、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/02/13/1179605
量子コンピュータ入門書
をはじめ、これまで何度か紹介しています。
「半導体の原理」以外は買っていて、「ボルツマンの原理」は、基幹物理学
の熱力学が終わるまで封印中。
あれ? もう基幹物理学の熱力学は終わったから、封印を解いていいんだ。
さっそく、解こう。
あれ?
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/05/27/4325504
Re: からだにおいしい 野菜の便利帳、調理以前の料理の常識、彼ごはん
を読むと、封印中どころか、予習と称してぱらぱらめくってるじゃん。フェル
ミ統計やボース・アインシュタイン統計のところだけつまみ食いしたんだ。ま、
封印を解いたことにして、ちゃんと読もう。
あれ?
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/03/09/4163991
ミックスオイラー法、Excelによる数値解析―オイラー法のうまい使い方
を読むと、上記「道具としての微分方程式」の名前を出してるじゃん。今年書
いたのに、3歩歩いたから忘れるね。
あれ?
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/11/27/3977032
ブルーバックスの気になる新刊と、CD/DVD付き書籍
を読むと、「マクスウェル方程式」は買ってないね。その後、シリーズで揃え
ようと思って買った気もしたけど、買う気になっただけでそのままだったのか。
もう、訳がわからんわ。揃えるか。
あ、そうそう。揃えるといえば、「ジョジョの奇妙な冒険」もどこまで買っ
たか忘れたから、新刊が出ているかどうかチェックしないと。それと、「メタ
ルカラーの時代」もどこまで買ったのかチェックしないと。
そうそう、基幹物理学は本屋でこの前みたら、第2版の何刷りだったか忘れ
たけど、だいぶ売れてました。
実際、ぼくのアマゾンのアフィリエイトでも、1万円もする本なのに、毎月、
1冊か2冊は売れているんですよね。それもこれもおれがやり始めてここで何
度も感想を書いたという、全部、おれのおかげだな。\(^O^)/
あ、試しにいまGoogleで「基幹物理学」と検索したら、アマゾンや版元のて
らぺいあを押しのけて、おれのブログがトップじゃん。
全部、おれのおかげだというのも、あながち嘘じゃないな。
いーえ、全部うーそさ、夏の女はまぼろし~~~~。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/11/09/4684640
山根一眞「メタルカラーの時代」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/01/14/4056567
星崎憲夫、町田茂著、町田茂監修「基幹物理学」(てらぺいあ)
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/05/27/4325514
基幹物理学、やっと第1章終了
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/08/13/4507960
基幹物理学、やっと第2章終了
ノンフィクションの逆襲「現代プレミア」、高橋洋一は数学屋なんだね。 ― 2009年11月26日 07時03分28秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/06/22/4384906
ノンフィクションの逆襲。佐藤優責任編集「現代プレミア」
の関連。
だいぶ前に読み終わった
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063793524/showshotcorne-22/
現代プレミア (講談社MOOK) (ムック)
佐藤 優 (著, 編集)
のことで少し。
これ、鼎談が面白かった。加藤陽子×佐藤優×佐野眞一、いとうせいこう×
武田徹×重松清の2つ入っている。
おれ、加藤陽子さんは、恥ずかしながら存じ上げなかった。
佐藤優、佐野眞一という2頭の大型肉食獣、もとい、大怪獣を相手に金網デ
スマッチ状態で大丈夫かと、読み始めは心配したが、なんのなんの後半、うま
くあしらってますね。この2頭をあしらうとは、おみそれラシドしました。
検察の闇の話題になって、1997年の東電OL殺人事件。犯人として捕まって投
獄されているけれど、冤罪を主張しているネパール人のゴビンダ氏のことが出
てますね。もう10年以上前になるんですね。あれ、ずっと真犯人は別にいる説
がありますよね。
本題は、本書の最後にある「封印された高橋洋一証言」。
これ、本来は、高橋洋一との対談だったのが、彼が窃盗で捕まって表舞台に
は出ないということになって、でも、この内容は惜しいということで、佐藤優
が責任をもつ形で、活字にしています。
内容は、官僚無能論と窃盗事件というサブタイトル通りのもので、詳しくは
読んでください、面白いから。
おれの興味はそこじゃなくて、これで初めて知ったけど、高橋洋一は東大の
理学部数学科出身なのね。道理で。これで、すべて納得がいった。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/08/14/4510753
オイラー、無限級数、ゼータ関数、リーマン、ラマヌジャン、ポアンカレ予想
で書いた、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/488380917X/showshotcorne-22/
バカヤロー経済学 (晋遊舎新書 5) (新書)
竹内 薫 (著)
で、財務省には数学のわかる人間がほとんどおらず、数学科の枠は変人枠とい
われているといってたのは、自分のこと、自虐ギャグだったのね。
この本を読んだとき、高橋洋一という人は、すごくサービス精神が旺盛だな
と思ったの。経済学の啓蒙書なのに、やたら数学や物理の話が出てくる。相手
がサイエンスライターの竹内薫だから、彼に合わせているんだろうと思ったわ
け。
でも、元々、専門だったんだね。
双対性の話も出るし、ラグランジュの未定乗数法も出るし、高橋洋一は、自
分で金融工学のブラック・ショールズ方程式をあれこれやってみたことがある
という話も出るし。
そうそう、彼は、ブラック・ショールズ方程式が熱伝導方程式と同じといっ
たことも言ってて、それって、おれが
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/12/07/985911
ブラック・ショールズの公式
で書いたのと同じだなと思いました。おれって、すごいじゃん。\(^O^)/
中でも、爆笑だったのが、ずっと大騒ぎになっている、ずさんでデタラメで
官僚がやり放題やってきた消えた年金の問題。
年金記録には、氏名、性別、生年月日という3つの情報しかない。これじゃ、
簡単な計算しただけで(実際、本の中でやってます)、個人を特定できないのが
わかるのに、そんな制度を国民をだましてずっとやってきてバカヤローという
話になるんだけど、それを受けて、竹内さんが言ったことが爆笑。
「物理学だと三つの情報しかない持っていないのは素粒子とブラックホールだ
けですよ(笑)」
マジ、ウケる~♪ いらっしゃいませ~♪
また、柳原加奈子かよっ。
ほんと、すごいよね。この3つの情報じゃ、どこの誰とまではわからない。
素粒子やブラックホールも3つの情報が同じなら同じものとして扱われる。
まさに、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/09/20/4588845
命名 量子化したポストモダン(QPM)
ですわ。
日本において、国民は、人間ではない。素粒子かブラックホールだ。女は産
む機械のほうがまだかわいい。さすがは、量子化したポストモダン(QPM)。
消えた年金問題は、いかにミスター年金の長妻大臣がやっても、あそこまで
デタラメだと、解決には時間がかかるよ。
それなのに、片山さつきや森永卓郎はすぐできると言ったり、田原総一朗は
COBOLだからダメだと言ったり、安倍ちゃん(安倍晋三元首相)は、選挙公約で
すぐ解決するなんて言うし、もう、バカと嘘つきばっかりでしょ。
社保庁は、この期に及んでも、非協力的だといわれてるしね。
ほんと、あきれるよね、この国のひどさは。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/04/01/4218939
高橋洋一、やられましたね。^^;
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/06/29/4398048/
気になった本(文系編)
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/07/27/4459502
クーリエ・ジャポン2009年8月号
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/07/28/4460822
超能力で億万長者の脳をコピペ\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/06/02/1551138
消えた年金問題
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/06/28/1610959
Re: 消えた年金問題
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/07/12/1647280
年金問題そもそも
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/07/13/1649723
Re: 年金問題そもそも
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/07/23/1674169
年金、田原総一朗、COBOLが悪い発言
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/07/30/1688821
年金、片山さつき「システムは数カ月でできる」\(^O^)/
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/06/22/4384906
ノンフィクションの逆襲。佐藤優責任編集「現代プレミア」
の関連。
だいぶ前に読み終わった
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063793524/showshotcorne-22/
現代プレミア (講談社MOOK) (ムック)
佐藤 優 (著, 編集)
のことで少し。
これ、鼎談が面白かった。加藤陽子×佐藤優×佐野眞一、いとうせいこう×
武田徹×重松清の2つ入っている。
おれ、加藤陽子さんは、恥ずかしながら存じ上げなかった。
佐藤優、佐野眞一という2頭の大型肉食獣、もとい、大怪獣を相手に金網デ
スマッチ状態で大丈夫かと、読み始めは心配したが、なんのなんの後半、うま
くあしらってますね。この2頭をあしらうとは、おみそれラシドしました。
検察の闇の話題になって、1997年の東電OL殺人事件。犯人として捕まって投
獄されているけれど、冤罪を主張しているネパール人のゴビンダ氏のことが出
てますね。もう10年以上前になるんですね。あれ、ずっと真犯人は別にいる説
がありますよね。
本題は、本書の最後にある「封印された高橋洋一証言」。
これ、本来は、高橋洋一との対談だったのが、彼が窃盗で捕まって表舞台に
は出ないということになって、でも、この内容は惜しいということで、佐藤優
が責任をもつ形で、活字にしています。
内容は、官僚無能論と窃盗事件というサブタイトル通りのもので、詳しくは
読んでください、面白いから。
おれの興味はそこじゃなくて、これで初めて知ったけど、高橋洋一は東大の
理学部数学科出身なのね。道理で。これで、すべて納得がいった。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/08/14/4510753
オイラー、無限級数、ゼータ関数、リーマン、ラマヌジャン、ポアンカレ予想
で書いた、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/488380917X/showshotcorne-22/
バカヤロー経済学 (晋遊舎新書 5) (新書)
竹内 薫 (著)
で、財務省には数学のわかる人間がほとんどおらず、数学科の枠は変人枠とい
われているといってたのは、自分のこと、自虐ギャグだったのね。
この本を読んだとき、高橋洋一という人は、すごくサービス精神が旺盛だな
と思ったの。経済学の啓蒙書なのに、やたら数学や物理の話が出てくる。相手
がサイエンスライターの竹内薫だから、彼に合わせているんだろうと思ったわ
け。
でも、元々、専門だったんだね。
双対性の話も出るし、ラグランジュの未定乗数法も出るし、高橋洋一は、自
分で金融工学のブラック・ショールズ方程式をあれこれやってみたことがある
という話も出るし。
そうそう、彼は、ブラック・ショールズ方程式が熱伝導方程式と同じといっ
たことも言ってて、それって、おれが
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/12/07/985911
ブラック・ショールズの公式
で書いたのと同じだなと思いました。おれって、すごいじゃん。\(^O^)/
中でも、爆笑だったのが、ずっと大騒ぎになっている、ずさんでデタラメで
官僚がやり放題やってきた消えた年金の問題。
年金記録には、氏名、性別、生年月日という3つの情報しかない。これじゃ、
簡単な計算しただけで(実際、本の中でやってます)、個人を特定できないのが
わかるのに、そんな制度を国民をだましてずっとやってきてバカヤローという
話になるんだけど、それを受けて、竹内さんが言ったことが爆笑。
「物理学だと三つの情報しかない持っていないのは素粒子とブラックホールだ
けですよ(笑)」
マジ、ウケる~♪ いらっしゃいませ~♪
また、柳原加奈子かよっ。
ほんと、すごいよね。この3つの情報じゃ、どこの誰とまではわからない。
素粒子やブラックホールも3つの情報が同じなら同じものとして扱われる。
まさに、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/09/20/4588845
命名 量子化したポストモダン(QPM)
ですわ。
日本において、国民は、人間ではない。素粒子かブラックホールだ。女は産
む機械のほうがまだかわいい。さすがは、量子化したポストモダン(QPM)。
消えた年金問題は、いかにミスター年金の長妻大臣がやっても、あそこまで
デタラメだと、解決には時間がかかるよ。
それなのに、片山さつきや森永卓郎はすぐできると言ったり、田原総一朗は
COBOLだからダメだと言ったり、安倍ちゃん(安倍晋三元首相)は、選挙公約で
すぐ解決するなんて言うし、もう、バカと嘘つきばっかりでしょ。
社保庁は、この期に及んでも、非協力的だといわれてるしね。
ほんと、あきれるよね、この国のひどさは。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/04/01/4218939
高橋洋一、やられましたね。^^;
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/06/29/4398048/
気になった本(文系編)
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/07/27/4459502
クーリエ・ジャポン2009年8月号
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/07/28/4460822
超能力で億万長者の脳をコピペ\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/06/02/1551138
消えた年金問題
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/06/28/1610959
Re: 消えた年金問題
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/07/12/1647280
年金問題そもそも
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/07/13/1649723
Re: 年金問題そもそも
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/07/23/1674169
年金、田原総一朗、COBOLが悪い発言
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/07/30/1688821
年金、片山さつき「システムは数カ月でできる」\(^O^)/
Re: 次世代スーパーコンピュータ開発の予算凍結 ― 2009年11月26日 07時05分14秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/11/20/4707062
次世代スーパーコンピュータ開発の予算凍結
の続き。
民主党の事業仕分けで、次世代スーパーコンピューター開発の予算や各種科
学技術関連予算が凍結や削減されている問題で、ノーベル賞受賞者が一同に介
して、批判の緊急声明を出しました。
http://news24.jp/articles/2009/11/26/07148558.html
ノーベル賞の5人、予算削減の見直しを要請
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/25/news104.html
ノーベル賞受賞者らが仕分け批判で集結 「世界一目指さないと2位にもなれ
ない」
http://www.asahi.com/digital/cnet/CNT200911250111.html
「事業仕分けは大いに問題」--江崎玲於奈氏などノーベル賞受賞者が緊急声明
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091126k0000m010093000c.html
事業仕分け:科学技術立国に逆行…ノーベル学者ら緊急声明
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20091125-OYT1T01155.htm?from=navlp
「取り返しつかない」ノーベル賞受賞者が仕分け批判
http://osaka.yomiuri.co.jp/science/news/20091125-OYO8T00900.htm
科学技術予算削減 待った…ノーベル賞・野依さん「我が国の生命線」
利根川さん、おれと同じこといってる。「世界一目指さないと2位にもなれ
ない」と。
ということは?
おれはノーベル賞受賞者と肩を並べたということだな。
お前、毎日、そんなことばかり考えて、楽しそうだね。
ほんと、悩みがないもんね。アホの妄想力は健康にいいよ。\(^O^)/
写真のキャプションでは、「テレビでは、信じられない非科学的なことをや
ってる。科学者と称しているけど科学者じゃない人が大衆をたぶらかしている」。
これ、「テレビ」を「テレビや雑誌やビジネス書」に、「科学者」を、「経
済学者、エコノミストや経済評論家」に置き換えると、カモリーマンビジネス
の話になりますね。
無駄を省いて、科学技術に投入するならまだしも、ここを削ったら、日本の
命綱を切るのと同じだよね。
あ、わかった。簡単じゃん。日本をバカ集団の奴隷にして、中国、アメリカ、
ロシアで日本を分割占領するということね。
そうそうか。すでに勝間和代など偽物に引っかかるバカがいっぱいで、カモ
リーマン全盛の日本になってるわけだし。
粛々と日本バカ化計画進行中ということね。
おれ、どうせなら、アメリカが占領する地域に住みたい。それ、どこか教え
て。\(^O^)/
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/11/20/4707062
次世代スーパーコンピュータ開発の予算凍結
の続き。
民主党の事業仕分けで、次世代スーパーコンピューター開発の予算や各種科
学技術関連予算が凍結や削減されている問題で、ノーベル賞受賞者が一同に介
して、批判の緊急声明を出しました。
http://news24.jp/articles/2009/11/26/07148558.html
ノーベル賞の5人、予算削減の見直しを要請
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/25/news104.html
ノーベル賞受賞者らが仕分け批判で集結 「世界一目指さないと2位にもなれ
ない」
http://www.asahi.com/digital/cnet/CNT200911250111.html
「事業仕分けは大いに問題」--江崎玲於奈氏などノーベル賞受賞者が緊急声明
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091126k0000m010093000c.html
事業仕分け:科学技術立国に逆行…ノーベル学者ら緊急声明
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20091125-OYT1T01155.htm?from=navlp
「取り返しつかない」ノーベル賞受賞者が仕分け批判
http://osaka.yomiuri.co.jp/science/news/20091125-OYO8T00900.htm
科学技術予算削減 待った…ノーベル賞・野依さん「我が国の生命線」
利根川さん、おれと同じこといってる。「世界一目指さないと2位にもなれ
ない」と。
ということは?
おれはノーベル賞受賞者と肩を並べたということだな。
お前、毎日、そんなことばかり考えて、楽しそうだね。
ほんと、悩みがないもんね。アホの妄想力は健康にいいよ。\(^O^)/
写真のキャプションでは、「テレビでは、信じられない非科学的なことをや
ってる。科学者と称しているけど科学者じゃない人が大衆をたぶらかしている」。
これ、「テレビ」を「テレビや雑誌やビジネス書」に、「科学者」を、「経
済学者、エコノミストや経済評論家」に置き換えると、カモリーマンビジネス
の話になりますね。
無駄を省いて、科学技術に投入するならまだしも、ここを削ったら、日本の
命綱を切るのと同じだよね。
あ、わかった。簡単じゃん。日本をバカ集団の奴隷にして、中国、アメリカ、
ロシアで日本を分割占領するということね。
そうそうか。すでに勝間和代など偽物に引っかかるバカがいっぱいで、カモ
リーマン全盛の日本になってるわけだし。
粛々と日本バカ化計画進行中ということね。
おれ、どうせなら、アメリカが占領する地域に住みたい。それ、どこか教え
て。\(^O^)/
最近のコメント