Re: ゆるキャラまつりinもじ ― 2009年03月18日 09時17分35秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/03/14/4180605
ゆるキャラまつりinもじ
の続き。
行けなかったけど、実際、どんな風だったのかと思って、検索してみた。
まず、事前告知の新聞記事を追加。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/nature/animalia/chara/20090312-OYS8T00320.htm
各地の「ゆるキャラ」大集合、14日から門司でまつり
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090303ddlk40040477000c.html
ゆるキャラ:「じーも」たち、門司に集合--14、15日 /福岡
おれ、これは、いかんと思ったのは、上記「ゆるキャラまつりinもじ」で、
このイベントのページにリンクしてるでしょ。もうなくなってるの。
北九州市役所の奴ら、ばかだなあ。
こういうページは残しておかないと。
1つは記録性の問題。ちゃんと継続して蓄積していくと大きな財産になる。
それと、こうやってページがなくなると、広報やPRに影響大きいんだぜ。特
におれんところから、リンクしていると見る人多いんだから。終わったイベン
トでも、どういうイベントだったかわかれば、来年行こうと思うでしょ。
そういうこと考えないのね。ばかだなあ。
いまどき、ビデオテープがなくて、ひょっこりひょうたん島もほとんど残っ
てないなんて、そんな時代じゃないでしょ。ハードディスクはバカ安なんだか
ら。
それともイベントが終わったら、そのページを削除という内規が北九州市役
所にはあるの? そんな内規は直ちに破棄せよ。世間からバカにされるだけだ
ぞ。
市役所に高校の同期の連中、誰かいたと思ったけど。たしか、K島やM瀬がい
たんじゃないか。偉くなってないのかな。偉くなってたら、すぐやめさせろ。
Googleに、キャッシュはあったけど、肝心のゆるキャラの写真がないね。
http://72.14.235.132/search?q=cache:O7sWPOA9MP0J:www.city.kitakyushu.jp/pcp_portal/contents%3FCONTENTS_ID%3D25217+%E3%82%86%E3%82%8B%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A%EF%BD%89%EF%BD%8E%E3%82%82%E3%81%98&cd=2&hl=ja&ct=clnk&client=opera
ゆるキャラまつりinもじ
http://72.14.235.132/search?q=cache:Q5MyFyDTKIEJ:www.city.kitakyushu.jp/pcp_portal/contents%3FCONTENTS_ID%3D24724+%E3%81%98%E3%83%BC%E3%82%82%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BC%81%E7%94%BB%E3%81%B7%E3%82%8D%E3%81%98%E3%81%87%E3%81%8F%E3%81%A8&cd=1&hl=ja&ct=clnk&
client=opera
じーものイベント企画ぷろじぇくと
さて、ここからは、イベントの模様を新聞やブログから。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news/20090314-OYT8T01045.htm
ほんわか“ゆるキャラ”・・・門司に全国から20体集合
小倉ロールケーキなんてのがある! キャラが「くるる」君。府中の商業施
設「くるる」と同じ名前だ。ここでもつながっているのか。リンクになってい
るのは、やはり、おれか(爆)。
http://www.kururu.co.jp/
府中のくるる
小倉ロールケーキ研究会なんてのもある!
http://www.kokura-kurukuru.com/
小倉ロールケーキ研究会
小倉ロールケーキ列車って、何だ、これ。すごいね。
http://www.kokura-kurukuru.com/news/1118.html
小倉ロールケーキ列車
ひーーーーーーっ、歌まである!しかも初音ミクバージョンも。\(^O^)/
http://www.kokura-kurukuru.com/audio/index.html
小倉ロールケーキの歌
おいおい、小倉の話じゃなくて、門司の話をしろ。
はい。
ちょっと待て。その前に、これ、すごいな。宇宙に行ったゆるキャラがいる
ぞ。
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2009/02/09/20090210k0000m040014000c.html
雑記帳:ゆるキャラ「コバトン」宇宙へ 埼玉県マスコット
若田光一さんと一緒に、10cmのぬいぐるみが、ISS(国際宇宙ステーション)
に行くんだ。すごー。じーも君、先を越されたじゃん!
誰か、門司出身の宇宙飛行士をすぐ養成しろ。\(^O^)/
いま、すぐ行けるとしたら、おれしかいないな。\(^O^)/
http://blog.goo.ne.jp/gakuoyazi/e/9d9f09f0dc98920a75cfc9c3d2aed548
ゆるキャラまつり in もじ
には、写真がいっぱいありますね。味噌おでん、うまそう。芋洗坂係長も出て
る。
ラグビーの福岡サニックスブルース関係者なのかな。マスコットキャラは、
カイト君ですね。
http://rugby.sanix.jp/
福岡サニックスブルース
カイト君のブログもありますね。
http://blues-kite.at.webry.info/200903/article_9.html
ゆるキャラまつりinもじ
天気がよくて、楽しそうだなあ。
http://moji-blog.seesaa.net/article/115707109.html
誰の顔もほころぶ「ゆるキャラまつりinもじ」
も楽しそう。
市場ってどこかと思ったら、やはり、戸ノ上市場のところですね。
いいなあ、こんなにゆるキャラといっぱい記念写真。おれも行きたかった。
特筆すべきは、
「門司駅前のじーもくんのブースへ。Tシャツやケーキなんかがありましたが、
ストラップと缶バッジを4個購入」
えーっ、Tシャツ、ストラップ、缶バッジなど「じーもグッズ」がある!
門司のどこかで売ってるところない? あれば、姉に連絡して、買ってもら
う。ネットで買えるところでもいいんだけど、誰か知らない?
ここの次のエントリもびっくり。関門トンネルの歌「国道トンネル音頭」な
んてのがある。
http://moji-blog.seesaa.net/article/115766925.html
ナイトシャッフル『関門トンネル歌の謎』放送
「同期の桜」の作曲家、大村能章氏は、山口県防府市なのか。
http://www.city.hofu.yamaguchi.jp/hofucity/yuumeijin/oomura.html
大村能章
門司出身の林芙美子とタッグ組んでたりしないのかな。^^;
http://ja.wikipedia.org/wiki/林芙美子
林芙美子さんのことは、何回か書いているので、上の検索窓で検索してみて
ください。
上記「ゆるキャラまつりinもじ」にコメントをつけてくれたリボンさんの
ブログ
http://blog.goo.ne.jp/la-reborn/e/3312fd9cdcddba0f333a40228f12cb46
ゆるキャラまつり in もじ
じーものどら焼きがある! 食いたい食いたい。どこで売ってるんだ、これ。
門司駅とか、小倉駅の新幹線ホームとか、北九州空港とか、どこかで売ってな
いのかな。
リボンさんのところもまたすごいな。
自己紹介が、
--- ここから ---
ばかぼん(パパ) ずぼん(高1男子・野球部) しゃぼん(中1女子・テニス
部)の 4人+ころん(♂猫)暮らしです♪
--- ここまで ---
だって。
スザンヌちゃんのところ、お母さんがキャサリン、妹がマーガリン、おばあ
さんがナンシーと同じですね。\(^O^)/
で、リボンさんのところのコメントに出ているキュウブ君って何?と思った
ら、高知の積み木のキャラなんですね。ブログまである。
http://blog.goo.ne.jp/woodcubes/
森にかこまれた高知の積み木 キュウブ君だより
グッズもオンラインで買える。
http://www.izutsu-ya.com/goods.html
キュウブ君グッズ
ひのきを使ってるのね。うまいこと考えますね。
じーも君、負けてるぞ。ブログもだけど何よりグッズがネットで買えるよう
にしてほしいわ。
なんなら、アンテナハウスでサイト構築を受託して、おれが作ろうか(爆)。
お、それなら、打ち合わせで門司に帰れるな。
きっと、じーも君にも会えるよね。でもって、グッズ、自分の分だけもらっ
たら、サイト構築は別のところにお願いしますで、逃げると。\(^O^)/
キュウブ君がひのきを使っているように、地元の産物をグッズにするとなる
と、どうするか。やはり、関門海峡の水しかないでしょう。\(^O^)/
おれの波紋エネルギーで固めれば、バッチグー(死語)だね。
マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」かよ。
現実的に考えると、水をそのまま形を保って売るのは難しいから、色はブル
ー系で、プリンみたいなぷよぷよしたもので、中にちっちゃなじーも君のお人
形が入ってればいいんじゃないか、マジで。
その他、じーものことを書いた別のエントリは、上の検索窓で「じーも」ね。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/03/14/4180605
ゆるキャラまつりinもじ
の続き。
行けなかったけど、実際、どんな風だったのかと思って、検索してみた。
まず、事前告知の新聞記事を追加。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/nature/animalia/chara/20090312-OYS8T00320.htm
各地の「ゆるキャラ」大集合、14日から門司でまつり
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090303ddlk40040477000c.html
ゆるキャラ:「じーも」たち、門司に集合--14、15日 /福岡
おれ、これは、いかんと思ったのは、上記「ゆるキャラまつりinもじ」で、
このイベントのページにリンクしてるでしょ。もうなくなってるの。
北九州市役所の奴ら、ばかだなあ。
こういうページは残しておかないと。
1つは記録性の問題。ちゃんと継続して蓄積していくと大きな財産になる。
それと、こうやってページがなくなると、広報やPRに影響大きいんだぜ。特
におれんところから、リンクしていると見る人多いんだから。終わったイベン
トでも、どういうイベントだったかわかれば、来年行こうと思うでしょ。
そういうこと考えないのね。ばかだなあ。
いまどき、ビデオテープがなくて、ひょっこりひょうたん島もほとんど残っ
てないなんて、そんな時代じゃないでしょ。ハードディスクはバカ安なんだか
ら。
それともイベントが終わったら、そのページを削除という内規が北九州市役
所にはあるの? そんな内規は直ちに破棄せよ。世間からバカにされるだけだ
ぞ。
市役所に高校の同期の連中、誰かいたと思ったけど。たしか、K島やM瀬がい
たんじゃないか。偉くなってないのかな。偉くなってたら、すぐやめさせろ。
Googleに、キャッシュはあったけど、肝心のゆるキャラの写真がないね。
http://72.14.235.132/search?q=cache:O7sWPOA9MP0J:www.city.kitakyushu.jp/pcp_portal/contents%3FCONTENTS_ID%3D25217+%E3%82%86%E3%82%8B%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A%EF%BD%89%EF%BD%8E%E3%82%82%E3%81%98&cd=2&hl=ja&ct=clnk&client=opera
ゆるキャラまつりinもじ
http://72.14.235.132/search?q=cache:Q5MyFyDTKIEJ:www.city.kitakyushu.jp/pcp_portal/contents%3FCONTENTS_ID%3D24724+%E3%81%98%E3%83%BC%E3%82%82%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BC%81%E7%94%BB%E3%81%B7%E3%82%8D%E3%81%98%E3%81%87%E3%81%8F%E3%81%A8&cd=1&hl=ja&ct=clnk&
client=opera
じーものイベント企画ぷろじぇくと
さて、ここからは、イベントの模様を新聞やブログから。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news/20090314-OYT8T01045.htm
ほんわか“ゆるキャラ”・・・門司に全国から20体集合
小倉ロールケーキなんてのがある! キャラが「くるる」君。府中の商業施
設「くるる」と同じ名前だ。ここでもつながっているのか。リンクになってい
るのは、やはり、おれか(爆)。
http://www.kururu.co.jp/
府中のくるる
小倉ロールケーキ研究会なんてのもある!
http://www.kokura-kurukuru.com/
小倉ロールケーキ研究会
小倉ロールケーキ列車って、何だ、これ。すごいね。
http://www.kokura-kurukuru.com/news/1118.html
小倉ロールケーキ列車
ひーーーーーーっ、歌まである!しかも初音ミクバージョンも。\(^O^)/
http://www.kokura-kurukuru.com/audio/index.html
小倉ロールケーキの歌
おいおい、小倉の話じゃなくて、門司の話をしろ。
はい。
ちょっと待て。その前に、これ、すごいな。宇宙に行ったゆるキャラがいる
ぞ。
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2009/02/09/20090210k0000m040014000c.html
雑記帳:ゆるキャラ「コバトン」宇宙へ 埼玉県マスコット
若田光一さんと一緒に、10cmのぬいぐるみが、ISS(国際宇宙ステーション)
に行くんだ。すごー。じーも君、先を越されたじゃん!
誰か、門司出身の宇宙飛行士をすぐ養成しろ。\(^O^)/
いま、すぐ行けるとしたら、おれしかいないな。\(^O^)/
http://blog.goo.ne.jp/gakuoyazi/e/9d9f09f0dc98920a75cfc9c3d2aed548
ゆるキャラまつり in もじ
には、写真がいっぱいありますね。味噌おでん、うまそう。芋洗坂係長も出て
る。
ラグビーの福岡サニックスブルース関係者なのかな。マスコットキャラは、
カイト君ですね。
http://rugby.sanix.jp/
福岡サニックスブルース
カイト君のブログもありますね。
http://blues-kite.at.webry.info/200903/article_9.html
ゆるキャラまつりinもじ
天気がよくて、楽しそうだなあ。
http://moji-blog.seesaa.net/article/115707109.html
誰の顔もほころぶ「ゆるキャラまつりinもじ」
も楽しそう。
市場ってどこかと思ったら、やはり、戸ノ上市場のところですね。
いいなあ、こんなにゆるキャラといっぱい記念写真。おれも行きたかった。
特筆すべきは、
「門司駅前のじーもくんのブースへ。Tシャツやケーキなんかがありましたが、
ストラップと缶バッジを4個購入」
えーっ、Tシャツ、ストラップ、缶バッジなど「じーもグッズ」がある!
門司のどこかで売ってるところない? あれば、姉に連絡して、買ってもら
う。ネットで買えるところでもいいんだけど、誰か知らない?
ここの次のエントリもびっくり。関門トンネルの歌「国道トンネル音頭」な
んてのがある。
http://moji-blog.seesaa.net/article/115766925.html
ナイトシャッフル『関門トンネル歌の謎』放送
「同期の桜」の作曲家、大村能章氏は、山口県防府市なのか。
http://www.city.hofu.yamaguchi.jp/hofucity/yuumeijin/oomura.html
大村能章
門司出身の林芙美子とタッグ組んでたりしないのかな。^^;
http://ja.wikipedia.org/wiki/林芙美子
林芙美子さんのことは、何回か書いているので、上の検索窓で検索してみて
ください。
上記「ゆるキャラまつりinもじ」にコメントをつけてくれたリボンさんの
ブログ
http://blog.goo.ne.jp/la-reborn/e/3312fd9cdcddba0f333a40228f12cb46
ゆるキャラまつり in もじ
じーものどら焼きがある! 食いたい食いたい。どこで売ってるんだ、これ。
門司駅とか、小倉駅の新幹線ホームとか、北九州空港とか、どこかで売ってな
いのかな。
リボンさんのところもまたすごいな。
自己紹介が、
--- ここから ---
ばかぼん(パパ) ずぼん(高1男子・野球部) しゃぼん(中1女子・テニス
部)の 4人+ころん(♂猫)暮らしです♪
--- ここまで ---
だって。
スザンヌちゃんのところ、お母さんがキャサリン、妹がマーガリン、おばあ
さんがナンシーと同じですね。\(^O^)/
で、リボンさんのところのコメントに出ているキュウブ君って何?と思った
ら、高知の積み木のキャラなんですね。ブログまである。
http://blog.goo.ne.jp/woodcubes/
森にかこまれた高知の積み木 キュウブ君だより
グッズもオンラインで買える。
http://www.izutsu-ya.com/goods.html
キュウブ君グッズ
ひのきを使ってるのね。うまいこと考えますね。
じーも君、負けてるぞ。ブログもだけど何よりグッズがネットで買えるよう
にしてほしいわ。
なんなら、アンテナハウスでサイト構築を受託して、おれが作ろうか(爆)。
お、それなら、打ち合わせで門司に帰れるな。
きっと、じーも君にも会えるよね。でもって、グッズ、自分の分だけもらっ
たら、サイト構築は別のところにお願いしますで、逃げると。\(^O^)/
キュウブ君がひのきを使っているように、地元の産物をグッズにするとなる
と、どうするか。やはり、関門海峡の水しかないでしょう。\(^O^)/
おれの波紋エネルギーで固めれば、バッチグー(死語)だね。
マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」かよ。
現実的に考えると、水をそのまま形を保って売るのは難しいから、色はブル
ー系で、プリンみたいなぷよぷよしたもので、中にちっちゃなじーも君のお人
形が入ってればいいんじゃないか、マジで。
その他、じーものことを書いた別のエントリは、上の検索窓で「じーも」ね。
コメント
_ pon ― 2009年03月18日 13時48分23秒
_ りぼん ― 2009年03月18日 22時47分03秒
門司出身の宇宙飛行士として
いますぐじーも君を連れて
行ってきてくださいっ(笑)
私のページにも来てくださってありがとうございました!
キュウブ君もとってもよろこんでいると思います!
いますぐじーも君を連れて
行ってきてくださいっ(笑)
私のページにも来てくださってありがとうございました!
キュウブ君もとってもよろこんでいると思います!
_ ムー子 ― 2009年03月19日 08時47分24秒
はじめまして。キュウブ君を作っているムー子と言います。
この度はキュウブ君のホームページ、ブログを載せて頂きまして
ありがとうございました。
グッズのブログが
http://blog.goo.ne.jp/kankan1204-2000/e/879adb91a42b67685c30e5a1aea8cdf3
ムー子のブログが
http://blog.goo.ne.jp/kankan1204
です。
是非 遊びに来て下さいね。
りぼんさん所へも いつも遊びに行かせてもらってる
ムー子でした。
この度はキュウブ君のホームページ、ブログを載せて頂きまして
ありがとうございました。
グッズのブログが
http://blog.goo.ne.jp/kankan1204-2000/e/879adb91a42b67685c30e5a1aea8cdf3
ムー子のブログが
http://blog.goo.ne.jp/kankan1204
です。
是非 遊びに来て下さいね。
りぼんさん所へも いつも遊びに行かせてもらってる
ムー子でした。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2009年03月27日 05時56分51秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
まとコメ(まとめてコメント)ですみません。
いろいろコメン
---
まとコメ(まとめてコメント)ですみません。
いろいろコメン
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2009年04月01日 04時15分46秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
竹中平蔵のブレーンで、霞ヶ関埋蔵金や書籍「さらば財務省」
---
竹中平蔵のブレーンで、霞ヶ関埋蔵金や書籍「さらば財務省」
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2009年04月17日 06時54分38秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/04/12/4240441
おっぱいバレー\(^O^)/
に、
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/04/12/4240441
おっぱいバレー\(^O^)/
に、
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2009年05月21日 05時45分23秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
知らなかったが、なんと2009/04/11の朝日新聞に、門司のゆるキャ
---
知らなかったが、なんと2009/04/11の朝日新聞に、門司のゆるキャ
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2009年09月30日 06時00分50秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
おれが、ずっと応援しまくってる北九州市門司区のゆるキャラ
---
おれが、ずっと応援しまくってる北九州市門司区のゆるキャラ
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2012年04月17日 07時53分39秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
以下にある、じーも日記のことを書いていて、リンクがおかしかっ
---
以下にある、じーも日記のことを書いていて、リンクがおかしかっ
本当はこっちにリンク(またはリダイレクト)するべき。
http://www.city.kitakyushu.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=6076