2009年 九州大学伊都キャンパス・フォーラム「伊都キャンパスを科学する1」 ― 2009年07月08日 03時29分13秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
財団法人九州先端科学技術研究所(九州先端研ISIT)から。
--- ここから ---
本日は、「2009年 九州大学伊都キャンパス・フォーラム これからの知的拠
点のデザイン」についてお知らせいたします。
******************「伊都キャンパスを科学する1」 特別講義****************
アジア景観デザイン学会夏季大会
日時: 2009年7月19日(日)13:30-17:30
会場: 九州大学伊都キャンパスセンター地区2号館2403教室
主催: 九州大学新キャンパス計画推進室
共催: アジア景観デザイン学会、タウン・オン・キャンパスまちづくり推進
会議
九州大学学術研究都市推進機構
後援: 日本サインデザイン協会、
日本建築学会キャンパス・地域連携小委員会 (予定)
日本都市計画学会九州支部
司会:鶴崎 直樹 (九州大学新キャンパス計画推進室准教授)
【ごあいさつ】 13:30-13:40
◆今泉 勝己(理事・副学長、新キャンパス計画専門委員会委員長)
◆佐藤 優(アジア景観デザイン学会会長、九州大学大学院芸術工学研究院
教授)
【記念講演】 13:40-14:50
◆有川 節夫(九州大学総長)「都市と大学-九州大学伊都キャンパス」
◆吉田 宏 (福岡市長) 「福岡市の都市戦略と大学のあるまちづくり」
◆柿沼 康二(書家) 「字書きの泡と九州大学」
【ビデオ上映】 14:50-15:20
「九州大学の歩み」, 「知の拠点へ」, 「知のパワーみなぎる未来都市」
【講演】 15:20-17:25
■坂井 猛 (九州大学新キャンパス計画推進室教授、
アジア景観デザイン学会夏季大会実行委員長)
「伊都と糸島のグランドデザイン」
■田中 宣彰 (MCM設計共同体:三菱地所設計+シーザー・ペリ&アソシエー
ツ・
ジャパン+三島設計事務所)
「マスタープランと工学系地区のデザイン」
■岡村 和典 (黒川・日本設計共同企業体
黒川紀章建築都市設計事務所+日本設計)
「センター地区のデザイン」
■真隅 潔 (九州大学学術研究都市推進機構次長)
「タウン・オン・キャンパスまちづくりの展開」
■松本 新 (INAX設備事業部商品部パブリック事業担当部長、
アジア景観デザイン学会)
「パブリック市場への環境負荷低減の提案
━イベント向けトイレへのINAXの新しい提案━」
【意見交換】
《まとめ》
加納 博義 (九州大学施設部長)
* 終了後、九州大学ビッグオレンジレストランに於いて、
懇親会(一般3000 円、学生1000円)を行います。
問合せ・申込み:7月16日までに、九州大学新キャンパス計画推進室
Email:tsakauos@mbox.nc.kyushu-u.ac.jp
までお送りください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参加申し込み
氏 名:
所 属:
連絡先:tel.
E-mail:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
------------------------------------------------------------------------
--- ここまで ---
検索したら、5月に行なわれたものの報告がありますね。知らない場所、い
っぱいあるなあ。
http://suisin.jimu.kyushu-u.ac.jp/news/newsimg/report_kankyou.pdf
講義「伊都キャンパスを科学する〓」環境ツアー レポート
今回のお知らせは、
http://www.kyushu-u.ac.jp/pressrelease/index.php
プレスリリース
http://suisin.jimu.kyushu-u.ac.jp/
九州大学新キャンパス計画推進室
をみてもないね。
あ、
http://www.kyushu-u.ac.jp/pressrelease/2009/2009-05-15-01.pdf
新博多駅ビル九州大学サテライトキャンパスについて
は、なるほど。九州新幹線関係で、ずっと博多駅は工事中なのか。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/06/27/4394321
まりもっこり、九州侵略中
で書いた疑問が解けた。
あ、
http://www.kyushu-u.ac.jp/pressrelease/2009/2009-05-12-01.pdf
ナノレベルの散逸構造(散逸ナノ構造)の発見とそれを利用する金ナノ材料合
成手法の開発
は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/12/07/2479808
蔵本由紀著「非線形科学 (集英社新書 408G)」
で出てくる散逸構造のナノスケール版だ。
うひゃー、ベルーソフ・ジャボチンスキー反応、もう忘れていた。^^;
あ、
http://www.kyushu-u.ac.jp/notice/index_read.php?kind=&S_Category=N&S_Page=Main&S_View=&word=&page=&B_Code=1934
「爆笑問題のニッポンの教養」に都甲教授が出演決定!
だって。
都甲潔先生は、世界で初めて味覚センサーを開発した先生です。
http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K000252/index.html
をみると、荒木先生たちと同じシステム情報科学研究院ですね。システム情報
科学といっても、先生がいっぱいいるからなあ。さっぱりわからん。
あ、都甲先生は、システム情報科学研究院長だ。じゃ、システム情報科学で
一番、偉いんだ。^^;
http://ultrabio.ed.kyushu-u.ac.jp/
都甲・林 研究室
---
財団法人九州先端科学技術研究所(九州先端研ISIT)から。
--- ここから ---
本日は、「2009年 九州大学伊都キャンパス・フォーラム これからの知的拠
点のデザイン」についてお知らせいたします。
******************「伊都キャンパスを科学する1」 特別講義****************
アジア景観デザイン学会夏季大会
日時: 2009年7月19日(日)13:30-17:30
会場: 九州大学伊都キャンパスセンター地区2号館2403教室
主催: 九州大学新キャンパス計画推進室
共催: アジア景観デザイン学会、タウン・オン・キャンパスまちづくり推進
会議
九州大学学術研究都市推進機構
後援: 日本サインデザイン協会、
日本建築学会キャンパス・地域連携小委員会 (予定)
日本都市計画学会九州支部
司会:鶴崎 直樹 (九州大学新キャンパス計画推進室准教授)
【ごあいさつ】 13:30-13:40
◆今泉 勝己(理事・副学長、新キャンパス計画専門委員会委員長)
◆佐藤 優(アジア景観デザイン学会会長、九州大学大学院芸術工学研究院
教授)
【記念講演】 13:40-14:50
◆有川 節夫(九州大学総長)「都市と大学-九州大学伊都キャンパス」
◆吉田 宏 (福岡市長) 「福岡市の都市戦略と大学のあるまちづくり」
◆柿沼 康二(書家) 「字書きの泡と九州大学」
【ビデオ上映】 14:50-15:20
「九州大学の歩み」, 「知の拠点へ」, 「知のパワーみなぎる未来都市」
【講演】 15:20-17:25
■坂井 猛 (九州大学新キャンパス計画推進室教授、
アジア景観デザイン学会夏季大会実行委員長)
「伊都と糸島のグランドデザイン」
■田中 宣彰 (MCM設計共同体:三菱地所設計+シーザー・ペリ&アソシエー
ツ・
ジャパン+三島設計事務所)
「マスタープランと工学系地区のデザイン」
■岡村 和典 (黒川・日本設計共同企業体
黒川紀章建築都市設計事務所+日本設計)
「センター地区のデザイン」
■真隅 潔 (九州大学学術研究都市推進機構次長)
「タウン・オン・キャンパスまちづくりの展開」
■松本 新 (INAX設備事業部商品部パブリック事業担当部長、
アジア景観デザイン学会)
「パブリック市場への環境負荷低減の提案
━イベント向けトイレへのINAXの新しい提案━」
【意見交換】
《まとめ》
加納 博義 (九州大学施設部長)
* 終了後、九州大学ビッグオレンジレストランに於いて、
懇親会(一般3000 円、学生1000円)を行います。
問合せ・申込み:7月16日までに、九州大学新キャンパス計画推進室
Email:tsakauos@mbox.nc.kyushu-u.ac.jp
までお送りください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参加申し込み
氏 名:
所 属:
連絡先:tel.
E-mail:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
------------------------------------------------------------------------
--- ここまで ---
検索したら、5月に行なわれたものの報告がありますね。知らない場所、い
っぱいあるなあ。
http://suisin.jimu.kyushu-u.ac.jp/news/newsimg/report_kankyou.pdf
講義「伊都キャンパスを科学する〓」環境ツアー レポート
今回のお知らせは、
http://www.kyushu-u.ac.jp/pressrelease/index.php
プレスリリース
http://suisin.jimu.kyushu-u.ac.jp/
九州大学新キャンパス計画推進室
をみてもないね。
あ、
http://www.kyushu-u.ac.jp/pressrelease/2009/2009-05-15-01.pdf
新博多駅ビル九州大学サテライトキャンパスについて
は、なるほど。九州新幹線関係で、ずっと博多駅は工事中なのか。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/06/27/4394321
まりもっこり、九州侵略中
で書いた疑問が解けた。
あ、
http://www.kyushu-u.ac.jp/pressrelease/2009/2009-05-12-01.pdf
ナノレベルの散逸構造(散逸ナノ構造)の発見とそれを利用する金ナノ材料合
成手法の開発
は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/12/07/2479808
蔵本由紀著「非線形科学 (集英社新書 408G)」
で出てくる散逸構造のナノスケール版だ。
うひゃー、ベルーソフ・ジャボチンスキー反応、もう忘れていた。^^;
あ、
http://www.kyushu-u.ac.jp/notice/index_read.php?kind=&S_Category=N&S_Page=Main&S_View=&word=&page=&B_Code=1934
「爆笑問題のニッポンの教養」に都甲教授が出演決定!
だって。
都甲潔先生は、世界で初めて味覚センサーを開発した先生です。
http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K000252/index.html
をみると、荒木先生たちと同じシステム情報科学研究院ですね。システム情報
科学といっても、先生がいっぱいいるからなあ。さっぱりわからん。
あ、都甲先生は、システム情報科学研究院長だ。じゃ、システム情報科学で
一番、偉いんだ。^^;
http://ultrabio.ed.kyushu-u.ac.jp/
都甲・林 研究室
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。