Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

コンピュテーショナル・フォトグラフィー2012年06月15日 09時31分51秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 あるところのセミナーで、
九州大学大学院 システム情報科学研究院の長原一 准教授
が、コンピュテーショナル・フォトグラフィーについて話すというので、この
言葉を初めて知った。
 数年前から、研究・開発競争が活発化しているのね。

http://www.bcm.co.jp/itxp/2009/09/cat17/25161026.php
誰でもわかるコンピュテーショナル・フォトグラフィー
http://ednjapan.com/edn/articles/1011/01/news113.html
コンピュテーショナルフォトグラフィの活用で :
多機能化に向かう次世代カメラ
http://www.nii.ac.jp/userdata/karuizawa/H22/100911_1stlechiura01.pdf
コンピュテーショナル フォトグラフィ
http://www.cv.info.hiroshima-cu.ac.jp/~hiura/lec/ime/CP-intro.pdf
コンピュテーショナルフォトグラフィ
日浦慎作 広島市立大学大学院情報科学研究科
http://www.slideshare.net/FukushimaNorishige/ss-11861123
コンピュテーショナル フォトグラフィ
名古屋工業大学 福嶋慶繁

 映画「ブレード・ランナー」で、主人公が、コンピュータ端末に映し出され
た1枚の部屋の写真をいじると、ズームするだけじゃなくて、陰になっていて
見えてなかった部分も見えるようになるシーンがあったよね。
 大学同期の黒坂君と、あのシーンはすごいねと話した記憶が甦ってきた。
 そのうち、ああいうのが、できるようになるのかな。
 この先は、その場を完全記録できるカメラだな。再生すると完全再現。
 可視光だけじゃなく、電磁波は全領域、\(^O^)/
 温度も湿度も臭いも風も重力も放射線量も。\(^O^)/
 ニュートリノだって超対称性粒子だって暗黒物質だって暗黒エネルギーだっ
て、なんでもかんでも、時空丸ごとスナップショット。\(^O^)/
 ムービーもOK。\(^O^)/
 それがコンパクトカメラだったら、すごいよね。
 そのムービーを再生して、その中に入ったら、別の人生が歩める。というか、
過去へのタイムマシンだ。\(^O^)/
 スタートレックのTNGで出てくる、コンピュータによる超リアルシミュレー
ションだね。シェイクスピアを再生させると、自分の身なりも周囲の光景も一
変して、まんま作品世界が超リアルに出現する。あれ、あれ。あれができるよ
うになってほしい。

 そうか、前述のカメラは、なんか、スタートレックのトライコーダーみたい
な気もしてきた。

 それにしても、なんにでもコンピュテーショナル(計算)が付くね。
 とりあえず、コンピュテーショナルを前に付けて、学会や業界団体、作っと
けってなもんか。経産省の役人の天下り先だな。\(^O^)/
 コンピュテーショナル・バイオロジーは、計算生物学だから、コンピュテー
ショナル・フォトグラフィーは、計算写真か。
 これまでも、計算力学、計算分子進化学、情報計算化学生物学(CBI)、計算
解剖学、日本コンピュータ外科学会なんてのもあったね。

http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/03/25/6387015
岩波から新シリーズ「岩波講座 計算科学」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/05/24/5877459
NHK技研一般公開。ハイブリッドキャスト、TVML、スーパーハイビジョン
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/03/09/5730460
海堂ラボ「最先端医療システム コンピューター画像診断支援」、計算解剖学
あたりで、紹介している。

 「計算する時空」「計算する宇宙」もあったな。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/06/01/1547352
興味のある基礎研究、合成生物学、iGEM、分子コンピュータなど
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/08/01/4470442
はじめての現代数学、ハヤカワ文庫NF数理を愉しむシリーズ、じーもくん情報も
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/03/15/4180754
日経サイエンス2009年4月号進化論大特集、病気の起源、驚異の昆虫
あたりで、紹介している。
 本は、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4152088729/showshotcorne-22/
宇宙をプログラムする宇宙
―いかにして「計算する宇宙」は複雑な世界を創ったか? [単行本]
セス・ロイド (著), 水谷 淳 (翻訳)

http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/06/03/6466837
今日のNHKスペシャルは、スパコン「京」と「ワトソン」だよ!\(^O^)/
で、紹介したNHKスペシャルでも、コンピュータの中だけで、心臓を動かして
いたもんね。
 生物学、生命科学でも「in vivo」や「in vitro」じゃなくて、「in silico」
をやってるのもんね。システムバイロジーなんて言い方もあるし。
 「in vivo」は、生体内で、という意味。
 「in vitro」は、試験管内で、という意味。
 「in silico」は、シリコンの中で、転じて、コンピュータの中で、という
意味。

 あ、大発見。\(^O^)/
 スパコン「京(けい)」という名前は、数の単位から付けられたことになって
いるが、それは嘘だった。\(^O^)/
 スパコンに呼びかけたときに、謎が解け、真実が姿を現わすようになってい
るんだよ。
 「京(けい)」さん。すなわち、計算。\(^O^)/
 謎はすべて解けた。Q.E.D.\(^O^)/

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/05/30/6461839
日本のスマホの独自性はすごいね。放射線量測定の次は?

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2012年10月10日 07時39分16秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 こんなお知らせが来ていた。セミナーは高くて行けないが。
http://te

_ ホットコーナー - 2016年09月28日 10時13分12秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 近代科学社から、こんなシリーズが出ていた。
 萩谷昌己先生が、暗躍しておるな。\(^O^)/
 自然のメカニズムを使っていろんな

_ ホットコーナー - 2018年05月01日 23時38分01秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 財務省の福田淳一事務次官のセクハラが問題になっているのに、
「そこの軟弱Python野郎に告ぐ。男は黙ってFORTRANだ」
などという、

_ ホットコーナー - 2018年12月27日 11時30分22秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 早く書かないから、今日になったけど、今日の午後1時、13時から、NHK BSプレミアムで、「ブレードランナー ファイナルカット」が