Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

府中出身の中村太地六段。初タイトル戦で羽生善治棋聖に挑戦。タイトル奪取してほしい。がんばれー。\(^O^)/2012年06月06日 10時18分45秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 将棋のことはいろいろ書きたいが、忙しいやら、体調悪いやらで、なかなか
書けないが、これだけは。
 府中出身の中村太地(たいち)六段は、タイトル戦初登場!
 舞台は、棋聖戦。相手は、羽生善治棋聖。
 絶対に勝って、府中に初のタイトルを持って帰ってほしいわ。
 長崎は佐世保出身、すなわち、情報省のスパイである深浦康市九段との挑戦
者決定戦だったが、今回は、将棋界の世代交代を進めるために、深浦さんには
悪いけど、中村太地六段を応援しました。府中出身のタイトルホルダーが見た
いし。

http://live.shogi.or.jp/kisei/
棋聖戦中継サイト

http://www.shogi.or.jp/player/kishi/nakamura-t.html
中村太地

 まあ、彼は近所に住んでいたので、幼いころからおれが目をつけて、弟子の
米長邦雄に預けたんだよ。
 なんで、お前が、米長邦雄永世棋聖&将棋連盟会長の師匠なんだよ。
 まあ、そういうことにしとけ。\(^O^)/

 府中出身で、中村の姓であることからわかるように、太地君は、情報省のス
パイだぞ。\(^O^)/
 それは、おれでも、名前と出身地をみただけでわかる。
 あ、そう? じゃ、羽生さんも情報省のスパイということは知ってた?
 えっ、それは初耳。
 まず、八王子将棋クラブは、京王線沿線の八王子。これだけでも、情報省の
スパイの疑いがある。
 中村太地六段も、八王子将棋クラブ出身だな。ほかにも八王子将棋クラブ出
身のプロ棋士は、何人もいるが、全員、情報省のスパイなのか。
 そう考えて間違いない。\(^O^)/
 羽生さんの場合、決定的なのは、羽生さんのおじいちゃんが、調布に住んで
いて、幼い羽生さんは、ちょくちょく調布に行っていた。
 じゃ、そのときに、スパイに引き込んだのか。
 そう。おじいちゃんに、「情報省スパイの素」という粉薬を渡して、食事や
ジュースに混ぜて、羽生さんに飲ませるように指導した。
 なるほどねえ。そういうところから、スパイ作りをするんだな。
 大体、羽生さんの強さは異常だろ。理化学研究所と富士通がやった脳科学と
将棋の研究で、羽生さんの大脳基底核尾状核が活発に活動することがわかって
いるが、あそこに情報省のスーパー漁師コンピュータとの、
 えんやとっと、えんやとっと。漁師コンピュータ、ちゃうやん、量子コンピ
ュータやろ。
 すまんすまん。また新宿紀伊國屋書店での体験を思い出してしもうたわ。羽
生さんの大脳基底核尾状核には、情報省のスーパー量子コンピュータと量子ネ
ットワークで接続する細胞がある。それが、「情報省スパイの素」の効果。
 おお、話が現実味を帯びてきたね。じゃ、羽生さんは、情報省のスーパー量
子コンピュータを使って将棋を指しているのか。
 そう。だが、当人も気づいてないし、無論、他の地球人は気づいてない。
 じゃ、中村太地さんには、勝ち目がないわよね。
 ばかー。太地君も当然、情報省のスーパー量子コンピュータを使えるように
なっている。早稲田大学に在学中は、フルには使ってなかったが、卒業してか
ら、将棋に専念するようになって、フルに使ってくれるようになったわけよ。
 昨年度は勝ちまくったもんね。勝率8割5分1厘(0.851)は、歴代2位の大
記録。その秘密は、そういうことだったのか。地球人の知らないエピソードだ
ね。
 じゃ、今度の棋聖戦は、情報省のスーパー量子コンピュータ同士の戦いとい
うこと?
 でもさあ。それじゃ、同じコンピュータ同士の戦いになっちゃうじゃん。面
白くないんじゃないか。
 ばかー。アルゴリズムは、ちょっとずつ違う。機械学習されたデータも歩ん
だ人生によって違う。
 あ、ひょっとして、学習データは、ライフログなのか。
 ピンポンピンポン! せいかーい! 地球に生命が誕生して以来、全地球生
命の全活動を情報省は監視、収集しているが、羽生さんも太地君もそう。彼ら
の人生における全ての活動、これは肉体的活動だけではなく精神活動もひっく
るめての話だが、それらを機械学習のデータにしている。
 なるほどねえ。だから棋士によって棋風が違うんだ。

 コンピュータと将棋といえば、米長邦雄永世棋聖とコンピュータ将棋ボンク
ラーズの戦い。あのときに、ボンクラーズの指し手を実際に駒を動かして指し
ていたのが、当時、五段だった中村太地五段。
 負けた米長邦雄が、戦いを振り返った本を出したのは、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/02/01/6314422
米長邦雄、われ敗れたり~コンピュータ棋戦のすべてを語る~
で書いたが、おれ、直筆サイン入りのを買ったのよ。
 墨痕鮮やかなサインがあった。それが「忍」の一文字だった。
 ああ、屈辱に耐え忍ぶということか。
 ばかー。それだけじゃないぞ。「忍」は忍者の「忍」。つまり、スパイであ
るこという表明だし、師匠のおれに対して、今後も、情報省のスパイであり続
け、将棋界にも情報省のスパイを増やしていくという、お詫びを兼ねた宣言で
もあるのだぞ。
 たった一文字からそこまで読む。深い話だなあ。\(^O^)/

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4120043568/showshotcorne-22/
われ敗れたり―コンピュータ棋戦のすべてを語る [単行本]
米長 邦雄 (著)
は、サイン入りじゃないと思うけど、面白いよ。
 特に、あなたには、いま、愛人がいないから、コンピュータに勝てないと喝
破した人がいたというのは、すごい話。その人とは、誰か。それは本書をお読
みください。

 羽生さんは、いま、名人戦も戦っていて負荷が高いから、チャンスがあると
思うよ。
 太地君が、タイトルを奪取したら、大変よ。長身、イケメンだし、取材殺到
だね。
 じゃ、情報省がマネジメントしよう。
 これからは、中村太地六段、もとい、タイトル奪取だから中村太地棋聖に取
材するときは、情報省を通すように。\(^O^)/

 今月号の「将棋世界」は、表紙が、中村太地六段。もちろん、インタビュー
もあるよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0083IFS30/showshotcorne-22/
将棋世界 2012年 07月号
 世界コンピュータ将棋選手権の模様も載っているよ。

 お前、懸命に応援しているけど、お前が応援すると負けるというジンクスが
あることは、すでに
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/09/13/5346359
将棋銀河戦決勝トーナメント、府中出身の中村太地四段が勝利\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/09/19/5355505
将棋銀河戦準決勝、府中出身の中村太地四段。負けちゃった(泣)。
で、書いてるぞ。
 いやーん。でも、応援する。挑戦者決定戦は勝ったもん。
 初の大舞台で、緊張するだろうけど、とにかく、のびのび指したらいいよ。
 太地君、がんばれー。\(^O^)/

中村太地六段の関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/06/03/5134611
テレビ東京「空から日本を見てみよう」

将棋と脳科学の関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/16/5683769
将棋と脳科学、理化学研究所「サイエンスセミナー」、その他、将棋ネタ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/06/27/5930125
理研脳科学総合研究センター 将棋プロジェクトのすべて
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/07/06/5945117
将棋と脳科学、理化学研究所「将棋プロジェクト」、将棋ネタ

量子コンピュータと漁師コンピュータの関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/02/24/1206867
入門量子コンピュータ

 それから、名人戦第六局は、北九州の小倉にあるホテルニュータガワ。この
前、門司に帰ったとき、ここで食事したよ。それで、弟子の米長邦雄が、
「正ちゃんが行ったのなら、名人戦の舞台にしよう」
といって、名人戦が来ることが決まったよ。\(^O^)/
 門司港ホテルで、王位戦が開催されたのも、正ちゃんが門司港ホテルで焼き
カレーを食べたからだよね。
 史実は、そういうことになっている。\(^O^)/
 ニュータガワに、お前が行ったということは、スパイ的な何かを仕掛けてき
たな。
 ふふ。お前たちも、最近、やっと、世の中の読み方が、プロの読み筋になっ
てきたな。
 ということは?
 名人戦第六局の勝敗は、おれのさじ加減一つだ。\(^O^)/

 A級から落ちたと思ったらさらに連続降級になって絶不調だった振り飛車の
雄、藤井猛九段が、渡辺明竜王に勝って、王位戦で、羽生善治王位と戦うよ。
藤井九段に、がんばってほしいよ。
 それから、久保利明九段。昨シーズンは、A級から降級、王将、棋王の2冠
のタイトルホルダーだったのに、2つとも失った(佐藤康光王将、郷田真隆棋
王の誕生)。でも、久保さんにも、がんばってほしいわ。
 振り飛車党の後手番の必殺武器だったゴキゲン中飛車に対して、超速3七銀
戦法が出て、これであまり勝てなくなって、振り飛車党、受難状態。
 居飛車だけになっちゃうと面白くないもの。振り飛車も巻き返してほしい。

視覚障碍者にやさしいPDF。PDFのアクセシビリティ2012年06月06日 10時19分25秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 視覚障碍者のために、PDFには、アクセシビリティ機能があります。
 これで、スクリーンリーダー(画面読み上げソフト)で、文字の読み上げが可
能なPDFが作れます。
 以下を参考に、みなさんも、アクセシビリティの高いPDFを作ってください。

http://www.nise.go.jp/cms/
国立特別支援教育総合研究所

http://www.nise.go.jp/research/kogaku/twatanab/WebAccess/PDFAccess2005
/PDFAcc2005Jp.html
PDF文書のアクセシビリティ

http://www.nise.go.jp/research/kogaku/twatanab/WebAccess/
PDFAccessibilityQ&A.pdf
PDF文書のアクセシビリティ

http://www.jsa.or.jp/stdz/instac/commitee-acc/WG2/Docs/adobe-pdf-doc-
2006-0125/index.html
PDF文書のアクセシビリティ確保の方法

http://www.mdn.co.jp/di/articles/343/?page=6
ウェブアクセシビリティ・レポート
第12回 PDFのアクセシビリティ
石田優子

http://office.microsoft.com/ja-jp/word-help/HA102478227.aspx
アクセシビリティの高い PDF ファイルを作成する

http://www.aao.ne.jp/accessibility/jissen/column/pdf.html
アクセシブルなPDF文書を目指して

【アンテナハウスPDF情報】
●PDF関連資料
http://www.antenna.co.jp/pdf/reference/
アンテナハウス PDF資料室

http://blog.cas-ub.com/?p=752
「PDFインフラストラクチャ解説」EPUB・0.15版を公開しました。

●デスクトップ製品
http://www.antenna.co.jp/product/#pdf
アンテナハウス PDF関連製品
http://www.antenna.co.jp/product/pdf_comparison.html
アンテナハウス PDF関連デスクトップ製品 機能比較表

●OEM製品
http://www.antenna.co.jp/pdv/
アンテナハウス Antenna House PDF Driver
http://www.antenna.co.jp/oem/ViewerSDK/
アンテナハウス Antenna House PDF Viewer SDK
http://www.antenna.co.jp/oem/PDF2Excel/
アンテナハウス PDFtoExcel 変換モジュール

●システム製品
http://www.antenna.co.jp/sbc/
サーバベース・コンバーター(Server Based Converter)
http://www.antenna.co.jp/axx/
TextPorter
http://www.antenna.co.jp/AHF/
AH Formatter
http://www.antenna.co.jp/psg/
PDF電子署名モジュール
http://www.antenna.co.jp/ptl/function02.html
PDF Tool API
http://www.antenna.co.jp/ptl/function.html
PDF Driver API