日本のスマホの独自性はすごいね。放射線量測定の次は? ― 2012年05月30日 07時21分58秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
https://twitter.com/shownakamura/status/207365948473229313
で流したが、日本のスマホの独自性はすごいね。
ソフトバンクの新商品、放射線量測定機能のスマホなんて、実際に商品化し
てしまう力があるのは、日本だけだろう。
超ガラパゴスだ。ガラパゴスよ、どこまでも突き抜けろ。\(^O^)/
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120529/t10015451451000.html
スマホ新商品に放射線量測定機能
以前から、スタートレック、宇宙大作戦のファンは、感じているだろうが、
町や電車の中で、人々がケータイやスマホを片手に、のぞき込んだり、何か操
作している姿に、おれは、スタートレック、宇宙大作戦のメンバーが、トライ
コーダー(トリコーダー)を使っているシーンを想像してしまう。
http://www.geocities.jp/yocchi2019/newpage30.html
トリコーダー
http://www.m-nomura.com/st/trcdr.html
トリコーダー
おお、トライコーダーを作ろうというコンテストがある。X Prizeだ。やる
なあ。Qualcommも金を出しているのか。なるほど。
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/int/201201/523438.html
2012. 1. 31
賞金総額は8億円
スタートレックの医療デバイス「トライコーダー」試作でコンテスト
中沢真也=日経メディカル別冊
ああ、でも、通話シーン思い出すと、トライコーダーより、コミュニケーターか。
お、おもちゃやアプリがあるのね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000X1KJKW/showshotcorne-22/
Star Trek The Original Series - Accessory: Communicator
ダイアモンドセレクト
おもちゃは、いま、新品の出品:1¥ 18,962よりだって。高すぎる。
アプリは、これ。
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=8810
電話が掛けられるスタートレック公式コミュニケーターアプリ
「Star Trek Original Series Communicator」を試す
おお、USB接続で、Skypeができるのがある。
http://www.youtube.com/watch?v=Czo6fZ0bKU8
Star Trek USB Skype Communicator from ThinkGeek
http://raizo.daa.jp/archives/2009/0210_0701.php
スタートレックUSBコミュニケーター
さて、放射線量測定機能の次に、スマホに付く機能は、何でしょうか。
それは、CM2の後で(TBS「がっちりマンデー」の真似)
(CM2明け)
それでは、中村正三郎さん。放射線量測定機能の次に、スマホに付く機能は、
何でしょうか。
はい、それは、スタンガンです。\(^O^)/
女性の護身用として、売れると思うけどなあ。
どうせなら、フェーザーを付けて、フェーザー銃にもなってほしいけど、地
球人の科学力じゃ、まだ無理だから。\(^O^)/
---
https://twitter.com/shownakamura/status/207365948473229313
で流したが、日本のスマホの独自性はすごいね。
ソフトバンクの新商品、放射線量測定機能のスマホなんて、実際に商品化し
てしまう力があるのは、日本だけだろう。
超ガラパゴスだ。ガラパゴスよ、どこまでも突き抜けろ。\(^O^)/
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120529/t10015451451000.html
スマホ新商品に放射線量測定機能
以前から、スタートレック、宇宙大作戦のファンは、感じているだろうが、
町や電車の中で、人々がケータイやスマホを片手に、のぞき込んだり、何か操
作している姿に、おれは、スタートレック、宇宙大作戦のメンバーが、トライ
コーダー(トリコーダー)を使っているシーンを想像してしまう。
http://www.geocities.jp/yocchi2019/newpage30.html
トリコーダー
http://www.m-nomura.com/st/trcdr.html
トリコーダー
おお、トライコーダーを作ろうというコンテストがある。X Prizeだ。やる
なあ。Qualcommも金を出しているのか。なるほど。
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/int/201201/523438.html
2012. 1. 31
賞金総額は8億円
スタートレックの医療デバイス「トライコーダー」試作でコンテスト
中沢真也=日経メディカル別冊
ああ、でも、通話シーン思い出すと、トライコーダーより、コミュニケーターか。
お、おもちゃやアプリがあるのね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000X1KJKW/showshotcorne-22/
Star Trek The Original Series - Accessory: Communicator
ダイアモンドセレクト
おもちゃは、いま、新品の出品:1¥ 18,962よりだって。高すぎる。
アプリは、これ。
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=8810
電話が掛けられるスタートレック公式コミュニケーターアプリ
「Star Trek Original Series Communicator」を試す
おお、USB接続で、Skypeができるのがある。
http://www.youtube.com/watch?v=Czo6fZ0bKU8
Star Trek USB Skype Communicator from ThinkGeek
http://raizo.daa.jp/archives/2009/0210_0701.php
スタートレックUSBコミュニケーター
さて、放射線量測定機能の次に、スマホに付く機能は、何でしょうか。
それは、CM2の後で(TBS「がっちりマンデー」の真似)
(CM2明け)
それでは、中村正三郎さん。放射線量測定機能の次に、スマホに付く機能は、
何でしょうか。
はい、それは、スタンガンです。\(^O^)/
女性の護身用として、売れると思うけどなあ。
どうせなら、フェーザーを付けて、フェーザー銃にもなってほしいけど、地
球人の科学力じゃ、まだ無理だから。\(^O^)/
コメント
トラックバック
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2012年06月15日 09時32分24秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
あるところのセミナーで、
九州大学大学院 システム情報科学研究
---
あるところのセミナーで、
九州大学大学院 システム情報科学研究
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2015年07月09日 10時23分22秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
お買い上げありがとうございます。
宇宙大作戦。すなわち、スタ
---
お買い上げありがとうございます。
宇宙大作戦。すなわち、スタ
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。