近代科学社: 自然計算へのいざない-ナチュラルコンピューティング・シリーズ ― 2016年09月28日 08時12分49秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
近代科学社から、こんなシリーズが出ていた。
萩谷昌己先生が、暗躍しておるな。\(^O^)/
自然のメカニズムを使っていろんな計算ができないかという研究。
量子計算やDNAの巻もありますね。
自然は計算しているという視点では、宇宙がすでに計算しています。つまり、人間の感覚からすると、宇宙は、超超超超巨大量子コンピュータなんです。
いわゆる計算論的宇宙論、計算する宇宙、計算する時空の世界。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/11/05/7885483
筒井康隆「モナドの領域」:登場する論理式、論理計算式、ブーロスの公理、ブーロスの反復的集合観
で、触れています。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4152088729/showshotcorne-22/
宇宙をプログラムする宇宙
―いかにして「計算する宇宙」は複雑な世界を創ったか? 単行本 2007/11/10
セス・ロイド (著), 水谷 淳 (翻訳)
という本もあります。
ま、地球人が、宇宙が計算していると思う当然。おれが、おとめ座銀河団の技術を使って、この太陽系をLispで書いたんだから。LispのS式は、地球人には、超弦理論でいう、ひもに見えるらしいね。\(^O^)/
ナチュラルコンピューティング・シリーズのリスト。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4764904888/showshotcorne-22/
自然計算へのいざない (ナチュラルコンピューティング・シリーズ) 単行本 2015/12/3
小林 聡 (著), 萩谷 昌己 (著), 横森 貴 (著)
単行本
¥ 3,672
¥ 5,580 より 3 中古品の出品
¥ 3,672 より 1 新品
近代科学社にある紹介。
http://www.kindaikagaku.co.jp/information/kd0488.htm
ナチュラルコンピューティング・シリーズ 第0巻
自然計算へのいざない
実は自然は計算をしている!
発売日:2015年12月3日
定価:本体3,400円+税
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4764904012/showshotcorne-22/
光計算 (ナチュラルコンピューティング・シリーズ) 単行本 2011/4/13
谷田 純 (著)
単行本
¥ 4,860
¥ 2,800 より 6 中古品の出品
¥ 4,860 より 1 新品
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01LZAEJ5Y/showshotcorne-22/
光計算:ナチュラルコンピューティング・シリーズ Kindle版
谷田 純 (著), 萩谷 昌己 (編集), 横森 貴 (編集)
Kindle版
¥ 4,500
近代科学社にある紹介。
http://www.kindaikagaku.co.jp/information/kd0401.htm
ナチュラルコンピューティング・シリーズ 第1巻
光計算
発売日:2011.04.19発売
定価:本体4,500円+税
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4764904020/showshotcorne-22/
DNAナノエンジニアリング (ナチュラルコンピューティング・シリーズ 第 2巻) 単行本 2011/5/9
小宮 健 (著), 瀧ノ上正浩 (著), 田中文昭 (著), 浜田省吾 (著), 村田 智 (著), 萩谷昌巳 (編集), 横森 貴 (編集)
単行本
¥ 4,860
¥ 4,000 より 5 中古品の出品
¥ 4,860 より 1 新品
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01LZXZHGC/showshotcorne-22/
DNAナノエンジニアリング:ナチュラルコンピューティング・シリーズ Kindle版
小宮 健 (著), 瀧ノ上 正浩 (著), 田中 文昭 (著), 浜田 省吾 (著), 村田 智 (著), 萩谷 昌己 (編集), 横森 貴 (編集)
Kindle版
¥ 4,500
近代科学社にある紹介。
http://www.kindaikagaku.co.jp/information/kd0402.htm
ナチュラルコンピューティング・シリーズ 第2巻
DNAナノエンジニアリング
発売日:2011.05.09発売
定価:本体4,500円+税
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4764904322/showshotcorne-22/
カオスニューロ計算 (ナチュラルコンピューティング・シリーズ) 単行本 2012/12/4
堀尾 喜彦 (著), 池口 徹 (著), 安達 雅春 (著), 萩谷 昌己 (編集), 横森 貴 (編集)
単行本
¥ 4,860
¥ 3,939 より 3 中古品の出品
¥ 4,860 より 1 新品
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01M0X5A71/showshotcorne-22/
カオスニューロ計算:ナチュラルコンピューティング・シリーズ Kindle版
堀尾 善彦 (著), 安達 雅春 (著), 池口 徹 (著), 萩谷 昌己 (編集), 横森 貴 (編集)
Kindle版
¥ 4,500
近代科学社にある紹介。
http://www.kindaikagaku.co.jp/information/kd0432.htm
ナチュラルコンピューティング・シリーズ 第3巻
カオスニューロ計算
発売日:2012.12.04発売
定価:本体4,500円+税
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4764904225/showshotcorne-22/
可逆計算 (ナチュラルコンピューティング・シリーズ) 単行本 2012/3/28
森田 憲一 (著)
単行本
¥ 4,860
¥ 4,475 より 3 中古品の出品
¥ 4,860 より 1 新品
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01LWOR7C1/showshotcorne-22/
可逆計算:ナチュラルコンピューティング・シリーズ Kindle版
森田 憲一 (著), 萩谷 昌己 (編集), 横森 貴 (編集)
Kindle版
¥ 4,860
近代科学社にある紹介。
http://www.kindaikagaku.co.jp/information/kd0422.htm
ナチュラルコンピューティング・シリーズ 第5巻
可逆計算
発売日:2012.03.28発売
定価:本体4,500円+税
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4764904861/showshotcorne-22/
量子計算 (ナチュラルコンピューティング・シリーズ) 単行本 2015/10/13
西野 哲朗 (著), 三原 孝志 (著), 岡本 龍明 (著), 萩谷 昌己 (編集), 横森 貴 (編集)
単行本
¥ 4,860
¥ 4,000 より 3 中古品の出品
¥ 4,860 より 1 新品
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01LZAE0XO/showshotcorne-22/
量子計算:ナチュラルコンピューティング・シリーズ Kindle版
西野 哲朗 (著), 岡本 龍明 (著), 三原 孝志 (著), 萩谷 昌己 (編集), 横森 貴 (編集)
Kindle版
¥ 4,500
近代科学社にある紹介。
http://www.kindaikagaku.co.jp/information/kd0486.htm
ナチュラルコンピューティング・シリーズ 第6巻
量子計算
量子コンピュータはすでに商用化されている!
発売日:2015年10月13日
定価:本体4,500円+税
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/11/05/7885483
筒井康隆「モナドの領域」:登場する論理式、論理計算式、ブーロスの公理、ブーロスの反復的集合観
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/11/24/7921523
岩波から出た新シリーズ「岩波講座 計算科学」、完結してた\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/05/07/7628879
宇宙女子、TBS女子アナ加藤シルビアさんは、リケジョで量子力学専攻だった\(^O^)/ 理系の女の生き方ガイド、キュリー夫人の本も
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/20/6752071
量子情報科学入門、双対性、量子もつれ(量子エンタングルメント)と超ひも理論(超弦理論)、ブラックホールのエントロピー
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/06/15/6480585
コンピュテーショナル・フォトグラフィー
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/06/08/6472175
カラビ・ヤウ多様体のヤウ先生による、一般向けの本「見えざる宇宙のかたち」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/06/01/1547352
興味のある基礎研究、合成生物学、iGEM、分子コンピュータなど
---
近代科学社から、こんなシリーズが出ていた。
萩谷昌己先生が、暗躍しておるな。\(^O^)/
自然のメカニズムを使っていろんな計算ができないかという研究。
量子計算やDNAの巻もありますね。
自然は計算しているという視点では、宇宙がすでに計算しています。つまり、人間の感覚からすると、宇宙は、超超超超巨大量子コンピュータなんです。
いわゆる計算論的宇宙論、計算する宇宙、計算する時空の世界。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/11/05/7885483
筒井康隆「モナドの領域」:登場する論理式、論理計算式、ブーロスの公理、ブーロスの反復的集合観
で、触れています。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4152088729/showshotcorne-22/
宇宙をプログラムする宇宙
―いかにして「計算する宇宙」は複雑な世界を創ったか? 単行本 2007/11/10
セス・ロイド (著), 水谷 淳 (翻訳)
という本もあります。
ま、地球人が、宇宙が計算していると思う当然。おれが、おとめ座銀河団の技術を使って、この太陽系をLispで書いたんだから。LispのS式は、地球人には、超弦理論でいう、ひもに見えるらしいね。\(^O^)/
ナチュラルコンピューティング・シリーズのリスト。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4764904888/showshotcorne-22/
自然計算へのいざない (ナチュラルコンピューティング・シリーズ) 単行本 2015/12/3
小林 聡 (著), 萩谷 昌己 (著), 横森 貴 (著)
単行本
¥ 3,672
¥ 5,580 より 3 中古品の出品
¥ 3,672 より 1 新品
近代科学社にある紹介。
http://www.kindaikagaku.co.jp/information/kd0488.htm
ナチュラルコンピューティング・シリーズ 第0巻
自然計算へのいざない
実は自然は計算をしている!
発売日:2015年12月3日
定価:本体3,400円+税
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4764904012/showshotcorne-22/
光計算 (ナチュラルコンピューティング・シリーズ) 単行本 2011/4/13
谷田 純 (著)
単行本
¥ 4,860
¥ 2,800 より 6 中古品の出品
¥ 4,860 より 1 新品
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01LZAEJ5Y/showshotcorne-22/
光計算:ナチュラルコンピューティング・シリーズ Kindle版
谷田 純 (著), 萩谷 昌己 (編集), 横森 貴 (編集)
Kindle版
¥ 4,500
近代科学社にある紹介。
http://www.kindaikagaku.co.jp/information/kd0401.htm
ナチュラルコンピューティング・シリーズ 第1巻
光計算
発売日:2011.04.19発売
定価:本体4,500円+税
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4764904020/showshotcorne-22/
DNAナノエンジニアリング (ナチュラルコンピューティング・シリーズ 第 2巻) 単行本 2011/5/9
小宮 健 (著), 瀧ノ上正浩 (著), 田中文昭 (著), 浜田省吾 (著), 村田 智 (著), 萩谷昌巳 (編集), 横森 貴 (編集)
単行本
¥ 4,860
¥ 4,000 より 5 中古品の出品
¥ 4,860 より 1 新品
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01LZXZHGC/showshotcorne-22/
DNAナノエンジニアリング:ナチュラルコンピューティング・シリーズ Kindle版
小宮 健 (著), 瀧ノ上 正浩 (著), 田中 文昭 (著), 浜田 省吾 (著), 村田 智 (著), 萩谷 昌己 (編集), 横森 貴 (編集)
Kindle版
¥ 4,500
近代科学社にある紹介。
http://www.kindaikagaku.co.jp/information/kd0402.htm
ナチュラルコンピューティング・シリーズ 第2巻
DNAナノエンジニアリング
発売日:2011.05.09発売
定価:本体4,500円+税
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4764904322/showshotcorne-22/
カオスニューロ計算 (ナチュラルコンピューティング・シリーズ) 単行本 2012/12/4
堀尾 喜彦 (著), 池口 徹 (著), 安達 雅春 (著), 萩谷 昌己 (編集), 横森 貴 (編集)
単行本
¥ 4,860
¥ 3,939 より 3 中古品の出品
¥ 4,860 より 1 新品
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01M0X5A71/showshotcorne-22/
カオスニューロ計算:ナチュラルコンピューティング・シリーズ Kindle版
堀尾 善彦 (著), 安達 雅春 (著), 池口 徹 (著), 萩谷 昌己 (編集), 横森 貴 (編集)
Kindle版
¥ 4,500
近代科学社にある紹介。
http://www.kindaikagaku.co.jp/information/kd0432.htm
ナチュラルコンピューティング・シリーズ 第3巻
カオスニューロ計算
発売日:2012.12.04発売
定価:本体4,500円+税
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4764904225/showshotcorne-22/
可逆計算 (ナチュラルコンピューティング・シリーズ) 単行本 2012/3/28
森田 憲一 (著)
単行本
¥ 4,860
¥ 4,475 より 3 中古品の出品
¥ 4,860 より 1 新品
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01LWOR7C1/showshotcorne-22/
可逆計算:ナチュラルコンピューティング・シリーズ Kindle版
森田 憲一 (著), 萩谷 昌己 (編集), 横森 貴 (編集)
Kindle版
¥ 4,860
近代科学社にある紹介。
http://www.kindaikagaku.co.jp/information/kd0422.htm
ナチュラルコンピューティング・シリーズ 第5巻
可逆計算
発売日:2012.03.28発売
定価:本体4,500円+税
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4764904861/showshotcorne-22/
量子計算 (ナチュラルコンピューティング・シリーズ) 単行本 2015/10/13
西野 哲朗 (著), 三原 孝志 (著), 岡本 龍明 (著), 萩谷 昌己 (編集), 横森 貴 (編集)
単行本
¥ 4,860
¥ 4,000 より 3 中古品の出品
¥ 4,860 より 1 新品
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01LZAE0XO/showshotcorne-22/
量子計算:ナチュラルコンピューティング・シリーズ Kindle版
西野 哲朗 (著), 岡本 龍明 (著), 三原 孝志 (著), 萩谷 昌己 (編集), 横森 貴 (編集)
Kindle版
¥ 4,500
近代科学社にある紹介。
http://www.kindaikagaku.co.jp/information/kd0486.htm
ナチュラルコンピューティング・シリーズ 第6巻
量子計算
量子コンピュータはすでに商用化されている!
発売日:2015年10月13日
定価:本体4,500円+税
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/11/05/7885483
筒井康隆「モナドの領域」:登場する論理式、論理計算式、ブーロスの公理、ブーロスの反復的集合観
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/11/24/7921523
岩波から出た新シリーズ「岩波講座 計算科学」、完結してた\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/05/07/7628879
宇宙女子、TBS女子アナ加藤シルビアさんは、リケジョで量子力学専攻だった\(^O^)/ 理系の女の生き方ガイド、キュリー夫人の本も
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/20/6752071
量子情報科学入門、双対性、量子もつれ(量子エンタングルメント)と超ひも理論(超弦理論)、ブラックホールのエントロピー
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/06/15/6480585
コンピュテーショナル・フォトグラフィー
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/06/08/6472175
カラビ・ヤウ多様体のヤウ先生による、一般向けの本「見えざる宇宙のかたち」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/06/01/1547352
興味のある基礎研究、合成生物学、iGEM、分子コンピュータなど
コメント
トラックバック
_ ホットコーナー - 2018年05月01日 23時38分02秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
財務省の福田淳一事務次官のセクハラが問題になっているのに、
「そこの軟弱Python野郎に告ぐ。男は黙ってFORTRANだ」
などという、
---
財務省の福田淳一事務次官のセクハラが問題になっているのに、
「そこの軟弱Python野郎に告ぐ。男は黙ってFORTRANだ」
などという、
_ ホットコーナー - 2018年08月21日 22時29分31秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
情報省に支配されているアマゾンのコンピュータが、「お前、これ、好きやろ。買えや」と言ってきた。\(^O^)/
https://www.amazon.co.jp/
---
情報省に支配されているアマゾンのコンピュータが、「お前、これ、好きやろ。買えや」と言ってきた。\(^O^)/
https://www.amazon.co.jp/
_ ホットコーナー - 2020年01月13日 02時21分46秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
C++14でジェネリックラムダが入ったから、こんなに簡単にクロージャが書けて、ク
---
C++14でジェネリックラムダが入ったから、こんなに簡単にクロージャが書けて、ク
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。