民主党の弱腰外交批判は、日本だけ? アメリカや中国では評判がいい? ― 2010年10月28日 05時44分33秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/10/28/5452876
National Geographic Kids Almanac 2011、本当の学力をつける本
で、クーリエ・ジャポンは、最近つまらないと書いたが、面白い記事もある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0046HMSH6/showshotcorne-22/
COURRiER Japon (クーリエ ジャポン) 2010年 12月号
に、「富坂聰×中島岳志 「龍」と「象」の比較学」という連載がある。
これで、富坂聰氏が、「尖閣諸島での日中衝突で”漁夫の利”を得た米国」
というのを書いている。
いま、日本では、民主党の弱腰外交批判が吹き荒れているが、これを読むと、
中国やアメリカでは評価が全然違うみたいね。
詳しい内容は、同誌を読んでもらうとして、今回の民主党の対応、どうも、
中国をあわてさせ、アメリカが漁夫の利を得て、ちょうどいい塩梅で手を引い
たという評価みたい。
中国は、やられたと思ってるし、でも、これ以上日本が突っ張ると、反日デ
モが反政府デモになって大変になると思っていたところで、日本が手を引いて
くれて助かったという気分もあるように読める。でも、いま、反日デモが反政
府デモ的になってるみたいだけど。^^;
尖閣諸島の問題では、レアアースで日本を脅したことで、世界各国が中国の
やり口をよく知ったし、単に日中のもめ事ではなく先進各国の安全保障問題に
なったし、どこも中国の資源外交を無効化するために本気になるスイッチが入
ったね。中国が失ったものは大きいですね。
アメリカは高評価。アメリカも助かったと思っている。
なるほど、それで、前原外務大臣が渡米してヒラリー・クリントン国務長官
と会談したとき、尖閣諸島は日米安保の対象だとかリップサービスがあったの
ね。
そんなワシントンのムードを反映しているのだろう。ワシントンポストは、
こう書いたという。日本の外交が、「成熟した」と。
弱腰外交と騒いでる奴は、外交的には、未熟、ガキってことですか。
こういうこと、すぐ興奮して一方的な報道ばかりあふれて思考停止になる日
本のマスコミだけじゃ、なかなかわからないよね。特に外交のように、裏でい
ろんなことが起きる世界では。
あと、
「@火種は「尖閣」だけじゃない! よくわかる「中国の膨張戦略」」
も、タイムリーでしたね。
そんなこんなで、このレベルなら、もう1年くらい付き合ってみようかと思
ったわけです。ちょっと後悔はしているんだけど。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/10/28/5452876
National Geographic Kids Almanac 2011、本当の学力をつける本
で、クーリエ・ジャポンは、最近つまらないと書いたが、面白い記事もある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0046HMSH6/showshotcorne-22/
COURRiER Japon (クーリエ ジャポン) 2010年 12月号
に、「富坂聰×中島岳志 「龍」と「象」の比較学」という連載がある。
これで、富坂聰氏が、「尖閣諸島での日中衝突で”漁夫の利”を得た米国」
というのを書いている。
いま、日本では、民主党の弱腰外交批判が吹き荒れているが、これを読むと、
中国やアメリカでは評価が全然違うみたいね。
詳しい内容は、同誌を読んでもらうとして、今回の民主党の対応、どうも、
中国をあわてさせ、アメリカが漁夫の利を得て、ちょうどいい塩梅で手を引い
たという評価みたい。
中国は、やられたと思ってるし、でも、これ以上日本が突っ張ると、反日デ
モが反政府デモになって大変になると思っていたところで、日本が手を引いて
くれて助かったという気分もあるように読める。でも、いま、反日デモが反政
府デモ的になってるみたいだけど。^^;
尖閣諸島の問題では、レアアースで日本を脅したことで、世界各国が中国の
やり口をよく知ったし、単に日中のもめ事ではなく先進各国の安全保障問題に
なったし、どこも中国の資源外交を無効化するために本気になるスイッチが入
ったね。中国が失ったものは大きいですね。
アメリカは高評価。アメリカも助かったと思っている。
なるほど、それで、前原外務大臣が渡米してヒラリー・クリントン国務長官
と会談したとき、尖閣諸島は日米安保の対象だとかリップサービスがあったの
ね。
そんなワシントンのムードを反映しているのだろう。ワシントンポストは、
こう書いたという。日本の外交が、「成熟した」と。
弱腰外交と騒いでる奴は、外交的には、未熟、ガキってことですか。
こういうこと、すぐ興奮して一方的な報道ばかりあふれて思考停止になる日
本のマスコミだけじゃ、なかなかわからないよね。特に外交のように、裏でい
ろんなことが起きる世界では。
あと、
「@火種は「尖閣」だけじゃない! よくわかる「中国の膨張戦略」」
も、タイムリーでしたね。
そんなこんなで、このレベルなら、もう1年くらい付き合ってみようかと思
ったわけです。ちょっと後悔はしているんだけど。
コメント
_ 赤木亮 ― 2010年12月14日 15時01分23秒
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/10/28/5452888/tb
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2010年11月08日 09時38分35秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
どこから流出したんだ。誰が流したんだ。国家の機密管理はどうな
---
どこから流出したんだ。誰が流したんだ。国家の機密管理はどうな
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2010年11月09日 05時53分41秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/08/5482291
尖閣諸島の激突ビデオ流出事件につ
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/08/5482291
尖閣諸島の激突ビデオ流出事件につ
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2010年11月15日 10時16分14秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
ベさんのつぶやき。
http://twitter.com/SnakeHole/statuses/3961299952209921
もう
---
ベさんのつぶやき。
http://twitter.com/SnakeHole/statuses/3961299952209921
もう
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2011年04月04日 08時56分15秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
録画していたテレビ東京「池上彰の世界を見に行く!」を見た。
htt
---
録画していたテレビ東京「池上彰の世界を見に行く!」を見た。
htt
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2011年10月01日 11時46分03秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
相変わらず、もはや読むところがなくなってきたクーリエ・ジャポ
---
相変わらず、もはや読むところがなくなってきたクーリエ・ジャポ
http://iwakamiyasumi.com/archives/3556
が、参考になりました。
長いですが、結論としてはほとんど意味がない様です。
尖閣と普天間基地との関係についての話題もあり参考になります。
話されている方も、多分信頼できる人ではないかと思っています。
(参考: http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/hosho/henkaku_saihen.html
2.役割・任務・能力についての基本的考え方 の 2つ目)
また中国側に関しては
http://news.goo.ne.jp/article/php/world/php-20101110-01.html
の話しもある様です。(ネットの記事なので消えるかもしれません)
習近平のバックの上海派=江沢民で、アメリカとの繋りがある様なので、
こっちもアメリカが何らかの関与をしたとも考えられます。
この辺りは、私も調査不足で情報源としては
「世界権力者 人物図鑑(http://www.amazon.co.jp/dp/4537257431) 」ぐらいです。
著者の副島さんは、デタラメな事を流す意図はないと思いますが、ちょっと裏の取り方が甘いと思います。
でも、確か新しいクーリエだと富坂聰は違う事を言っていましたが
あと、最初の動画に出てきた孫崎さんの twitter は、情報の見方など非常に参考になります。
http://twitter.com/magosaki_ukeru/
http://twilog.org/magosaki_ukeru/