Appleネタ ― 2010年06月22日 09時20分55秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100602/348687/
スペック以外で人を魅了するアップルの姿勢
何度も書いていることと同じですね。詳しくは、以下の関連を。
Macintoshのdpi(ppi)は、昔から72dpiだったしね。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/05/28/5121420
新しいものづくり。Prototyping Lab, Mad Science
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/04/09/5006068
MS(Microsoft, マイクロソフト)がダメになった理由
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100602/348691/
出版、テレビが融合する新しいメディア
にある、GPSを使って現行放送地域以外(たとえば県外)からの視聴はできない
ように制限しているなんてのは、いまやバカバカしい。
テレビの区域外放送の制限も、ソニーのロケフリなどで無意味な時代なのに。
原口一博総務大臣。お前も佐賀出身なら、なんとかせえや。
といって動くと、利権を守りたい新聞、テレビは原口のスキャンダルを大報
道して失脚に追い込むというのが、考えられるパターンだね。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/05/16/367189
通信と放送の融合。テレビ局の利権構造
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/01/09/4048300
地デジ普及遅れ、B-CAS社、フリーオ、PT1
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/12/15/1030157
吉野次郎著「テレビはなぜインターネットが嫌いなのか」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/03/06/1234078
たかじんのギャラネタ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/05/27/1537631
テレビ局崩壊
池田信夫も電波利権は面白かったけどね。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100604/348849/
巨大通信会社を手玉にとったアップル
これ、ソフトバンクの孫さんが逆の立場、すなわち、ドコモにiPadをとられ
ていたら、SIMロックなんかふざんけんなと絶対大騒ぎしてますよね。
ドコモの山田隆持社長の発言は、ビジネスセンスのなさを露呈してますね。
回線品質はソフトバンクよりドコモがずっといいというのがよく言われてい
ることだから、ドコモがモバイルWi-Fiルータでどの程度巻き返せるか。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/06/11/5153570
整いました。孫正義とかけて
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/05/29/5123507
モバイルルータの記事一覧、ドコモでiPhoneネタも
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/06/04/5136646
iPad, iPhone 4G, モバイルルータ、その他、ごった煮リンク
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20100618/349364/
Webレガシーへの道
ここにあるのは、クライアント側への回帰ですね。
大学の講義で学生にもよくいうのは、コンピューティングの歴史は、サーバ
側とクライアント側のどちらに比重を置くか、いつも揺れ動いてきたというこ
と。
かつての大型機の時代は、サーバ側に重点。クライアント側は、かなり低機
能な端末の時代。
その後、ワークステーションとPCの時代がやってきて、サーバ側よりクライ
アント側が力をもつ。
その後はまた、サーバー側が力をもって、クライアント側は専用クライアン
トアプリではなくて、ウェブブラウザを使ってアクセスする時代。
で、また、より使いやすさを求めて、クライアント側も強化する時代になり
つつあるかも。
だから、どっちか決め打ちしちゃうのは、だめ。どっちに転んでも対応でき
るように、この構図は常に頭に入れておくように。
ってなことね。
---
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100602/348687/
スペック以外で人を魅了するアップルの姿勢
何度も書いていることと同じですね。詳しくは、以下の関連を。
Macintoshのdpi(ppi)は、昔から72dpiだったしね。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/05/28/5121420
新しいものづくり。Prototyping Lab, Mad Science
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/04/09/5006068
MS(Microsoft, マイクロソフト)がダメになった理由
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100602/348691/
出版、テレビが融合する新しいメディア
にある、GPSを使って現行放送地域以外(たとえば県外)からの視聴はできない
ように制限しているなんてのは、いまやバカバカしい。
テレビの区域外放送の制限も、ソニーのロケフリなどで無意味な時代なのに。
原口一博総務大臣。お前も佐賀出身なら、なんとかせえや。
といって動くと、利権を守りたい新聞、テレビは原口のスキャンダルを大報
道して失脚に追い込むというのが、考えられるパターンだね。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/05/16/367189
通信と放送の融合。テレビ局の利権構造
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/01/09/4048300
地デジ普及遅れ、B-CAS社、フリーオ、PT1
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/12/15/1030157
吉野次郎著「テレビはなぜインターネットが嫌いなのか」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/03/06/1234078
たかじんのギャラネタ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/05/27/1537631
テレビ局崩壊
池田信夫も電波利権は面白かったけどね。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100604/348849/
巨大通信会社を手玉にとったアップル
これ、ソフトバンクの孫さんが逆の立場、すなわち、ドコモにiPadをとられ
ていたら、SIMロックなんかふざんけんなと絶対大騒ぎしてますよね。
ドコモの山田隆持社長の発言は、ビジネスセンスのなさを露呈してますね。
回線品質はソフトバンクよりドコモがずっといいというのがよく言われてい
ることだから、ドコモがモバイルWi-Fiルータでどの程度巻き返せるか。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/06/11/5153570
整いました。孫正義とかけて
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/05/29/5123507
モバイルルータの記事一覧、ドコモでiPhoneネタも
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/06/04/5136646
iPad, iPhone 4G, モバイルルータ、その他、ごった煮リンク
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20100618/349364/
Webレガシーへの道
ここにあるのは、クライアント側への回帰ですね。
大学の講義で学生にもよくいうのは、コンピューティングの歴史は、サーバ
側とクライアント側のどちらに比重を置くか、いつも揺れ動いてきたというこ
と。
かつての大型機の時代は、サーバ側に重点。クライアント側は、かなり低機
能な端末の時代。
その後、ワークステーションとPCの時代がやってきて、サーバ側よりクライ
アント側が力をもつ。
その後はまた、サーバー側が力をもって、クライアント側は専用クライアン
トアプリではなくて、ウェブブラウザを使ってアクセスする時代。
で、また、より使いやすさを求めて、クライアント側も強化する時代になり
つつあるかも。
だから、どっちか決め打ちしちゃうのは、だめ。どっちに転んでも対応でき
るように、この構図は常に頭に入れておくように。
ってなことね。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/06/22/5175013/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。