マンガで蟹工船 ― 2008年09月02日 06時03分26秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
小泉・竹中改革の失敗?で格差社会になったせい?で、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101084017/showshotcorne-22/
蟹工船・党生活者 (新潮文庫) (文庫)
小林 多喜二 (著)
がブーム。特に派遣など非正規雇用でつらい思いをしている若い連中に支持さ
れて、最近は共産党の党員が増えているという話までありますが、その蟹工船、
マンガ雑誌「コミックバンチ」で連載が始まってますね。
マンガの後に、特別コラムがあって、ブームの発端について、新潮社の担当
者が話しています。
ブームの火付け役は、上野駅構内の書店。そこの文庫の担当者がすごかった。
新聞の対談で「蟹工船」の話題が出て、今の時代に合うと直感して、一気に
150部も仕入れたら、これが売れたと。
新潮文庫では、これまで200万部売れたそうですが、そのうち150万部は長い
年月をかけて毎年5000部増刷して到達した数字ですが、今年は一気に50万部も
売れたと。
購入者の30%が20代。
それから、表紙を戦旗社から出た初版本の絵を利用したものに変えた。これ
がスタリッシュで今風だと感じてもらえているようだと。たしかに赤と黒でイ
ンパクトあるし。
2008年の流行語大賞は、蟹工船でしょうか。
あれ? もうマンガ化されたものがありますね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4872578368/showshotcorne-22/
蟹工船 (まんがで読破) (文庫)
小林 多喜二 (著)
なんてのがありますね。
この「まんがで読破」シリーズって、いろいろ文学の名作をやってますね。
なんでも来いですね。\(^O^)/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4872578686/showshotcorne-22/
堕落論,白痴 (まんがで読破) (文庫)
坂口 安吾 (著)
なんて賛否両論ですね。ひどいって怒り狂ってる人もいるし。^^;
おれもマンガ大好きだし、マンガの力は大いに肯定しているけど、文学を文
字で読む効用はでかいんです。マンガだとマンガ家が勝手に絵でもう描いてし
まうでしょ。背景やら人物の顔や姿やらを。これがアニメになると声までもう
決まってしまう。
文字だとそれらは全部自分で想像力によって補わないといけない。それが、
読解力や想像力や心を育てるんです。
こういうには、頭が柔らかくて心が純粋な若いうちにやっておかないと、な
かなか身に付かない。これが身に付いていると、勝間和代的データ処理的な読
み方なんて、あとからいくらでも付いてくる。
文字で読む場合でもエンターテインメントばかり読んでいても、だめという
のも似た理由。エンターテインメントは、作家が読者が楽に読み進められるよ
うに技術の限りを尽くしているので、読者は考えなくて済む。途中で引っかか
って前に進まなくなることは、文学ではフツーでも、エンターテインメントだ
と許されないからね。
余談ですが、おれが小学校の時、「巨人の星」がアニメになったとき、星飛
雄馬の声、最初、違和感ありましたね。おれのイメージの中の声と違う。子供
なのに、なんて野太い声なんだ。\(^O^)/
======================
以下、蟹工船ネタの参考。
ストリートビューの話は、2008/08/06にjouwa/salonに上がっていたものですが、
表に出し忘れです。
===
標題: ストリートビュー散歩
---
Googleの新サービス
ストリートビューはすごすぎます。
たまさん合宿で行った小樽の街並み。
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&layer=c&cbll=43.193302,141.006702
&panoid=uwXqUekOL08T1Rg5dxs0XA&ll=43.196291,141.006989&spn=0.009746,0.012574
&z=16&cbp=1,162.52001253065612,,0,8.537567494265228
すごいですね。
散歩できちゃいます。
グーグルアースとつながって、世界旅行!
FAT'N
===
標題: Re: ストリートビュー散歩
---
面白いユーザインターフェースですね。
小樽、行ってきました。\(^O^)/
たまさんとその前で、
「小林多喜二の蟹工船が若い奴にヒットしているんだってね」
「小泉郵政解散のときに小泉・竹中万歳で投票したフリーターや派遣労働者は、
自分の首を絞めることに気づかなかったのか」
「いまさら、読んでもね。ま、読まないよりいいだろうけど」
などという会話を交わした食い物の店、多喜二もありました。
ただ不満は、見たいところがそんなに見えない点。
たとえば、多喜二の場合、のれんの左側に小林多喜二のことを書いた口上書
きがあったと思うが、それが読めない。
あと、プライバシーに配慮して、通行人の顔がわからないようになってるけ
ど、あれ、コンピュータで自動でやるのかな。まさか、それとも人間が手で修
正している?
でも、顔を隠しても服装や背格好でばれたりしないのか。
お前、ストリートビューで、どこぞの姉ちゃんと遊び歩いているところが出
てたぞって。\(^O^)/
それと犯罪にも便利そうだしね。^^; 土地鑑を養うにはもってこい。
中村(show)
======================
以下は、2008/02/26のtti/salon(筒井康隆会議室)に書いたもの。
===
標題: Re: ダンシング・ヴァニティ関連
---
>一昨日(たしか、、)の朝日夕刊に著者インタビューあり。
図書館で調べてきました。2008/02/14(木)の朝日新聞朝刊ですね。
えっ、朝刊?
うん、コピー取ってきたけど、(夕刊)とないから、朝刊のはず。^^;
文化面です。「蟹工船」重なる現代 小林多喜二、没後75年という記事とと
もに載っております。なんでも、「蟹工船」の地獄のような労働と、ワーキン
グプアと呼ばれるような現代の貧困労働者との類似性が、最近注目されている
そうです。
で、筒井さんのインタビューのテキストだけなら、
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200802140097.html
「場面反復」の実験的小説 筒井康隆氏 新作『ダンシング・ヴァニティ』
で読めますね。新聞にはちゃんと写真もあります。
日経新聞朝刊2008/02/17(月)は、詩歌・教養というコーナーでご登場。こっ
ちのほうが朝日より写真が大きいです。
ぼく、大発見したんです。
#20123で、「ダンシング・ヴァニティの基本構造がわかった!\(^O^)/」
と書きましたが、あの新幹線内では同時に、筒井時空論解読の鍵を見つけ、白
いフクロウの正体までわかってしまったんです。\(^O^)/
それは、今週納期の仕事や確定申告などあるので、それが終わってから。
---
小泉・竹中改革の失敗?で格差社会になったせい?で、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101084017/showshotcorne-22/
蟹工船・党生活者 (新潮文庫) (文庫)
小林 多喜二 (著)
がブーム。特に派遣など非正規雇用でつらい思いをしている若い連中に支持さ
れて、最近は共産党の党員が増えているという話までありますが、その蟹工船、
マンガ雑誌「コミックバンチ」で連載が始まってますね。
マンガの後に、特別コラムがあって、ブームの発端について、新潮社の担当
者が話しています。
ブームの火付け役は、上野駅構内の書店。そこの文庫の担当者がすごかった。
新聞の対談で「蟹工船」の話題が出て、今の時代に合うと直感して、一気に
150部も仕入れたら、これが売れたと。
新潮文庫では、これまで200万部売れたそうですが、そのうち150万部は長い
年月をかけて毎年5000部増刷して到達した数字ですが、今年は一気に50万部も
売れたと。
購入者の30%が20代。
それから、表紙を戦旗社から出た初版本の絵を利用したものに変えた。これ
がスタリッシュで今風だと感じてもらえているようだと。たしかに赤と黒でイ
ンパクトあるし。
2008年の流行語大賞は、蟹工船でしょうか。
あれ? もうマンガ化されたものがありますね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4872578368/showshotcorne-22/
蟹工船 (まんがで読破) (文庫)
小林 多喜二 (著)
なんてのがありますね。
この「まんがで読破」シリーズって、いろいろ文学の名作をやってますね。
なんでも来いですね。\(^O^)/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4872578686/showshotcorne-22/
堕落論,白痴 (まんがで読破) (文庫)
坂口 安吾 (著)
なんて賛否両論ですね。ひどいって怒り狂ってる人もいるし。^^;
おれもマンガ大好きだし、マンガの力は大いに肯定しているけど、文学を文
字で読む効用はでかいんです。マンガだとマンガ家が勝手に絵でもう描いてし
まうでしょ。背景やら人物の顔や姿やらを。これがアニメになると声までもう
決まってしまう。
文字だとそれらは全部自分で想像力によって補わないといけない。それが、
読解力や想像力や心を育てるんです。
こういうには、頭が柔らかくて心が純粋な若いうちにやっておかないと、な
かなか身に付かない。これが身に付いていると、勝間和代的データ処理的な読
み方なんて、あとからいくらでも付いてくる。
文字で読む場合でもエンターテインメントばかり読んでいても、だめという
のも似た理由。エンターテインメントは、作家が読者が楽に読み進められるよ
うに技術の限りを尽くしているので、読者は考えなくて済む。途中で引っかか
って前に進まなくなることは、文学ではフツーでも、エンターテインメントだ
と許されないからね。
余談ですが、おれが小学校の時、「巨人の星」がアニメになったとき、星飛
雄馬の声、最初、違和感ありましたね。おれのイメージの中の声と違う。子供
なのに、なんて野太い声なんだ。\(^O^)/
======================
以下、蟹工船ネタの参考。
ストリートビューの話は、2008/08/06にjouwa/salonに上がっていたものですが、
表に出し忘れです。
===
標題: ストリートビュー散歩
---
Googleの新サービス
ストリートビューはすごすぎます。
たまさん合宿で行った小樽の街並み。
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&layer=c&cbll=43.193302,141.006702
&panoid=uwXqUekOL08T1Rg5dxs0XA&ll=43.196291,141.006989&spn=0.009746,0.012574
&z=16&cbp=1,162.52001253065612,,0,8.537567494265228
すごいですね。
散歩できちゃいます。
グーグルアースとつながって、世界旅行!
FAT'N
===
標題: Re: ストリートビュー散歩
---
面白いユーザインターフェースですね。
小樽、行ってきました。\(^O^)/
たまさんとその前で、
「小林多喜二の蟹工船が若い奴にヒットしているんだってね」
「小泉郵政解散のときに小泉・竹中万歳で投票したフリーターや派遣労働者は、
自分の首を絞めることに気づかなかったのか」
「いまさら、読んでもね。ま、読まないよりいいだろうけど」
などという会話を交わした食い物の店、多喜二もありました。
ただ不満は、見たいところがそんなに見えない点。
たとえば、多喜二の場合、のれんの左側に小林多喜二のことを書いた口上書
きがあったと思うが、それが読めない。
あと、プライバシーに配慮して、通行人の顔がわからないようになってるけ
ど、あれ、コンピュータで自動でやるのかな。まさか、それとも人間が手で修
正している?
でも、顔を隠しても服装や背格好でばれたりしないのか。
お前、ストリートビューで、どこぞの姉ちゃんと遊び歩いているところが出
てたぞって。\(^O^)/
それと犯罪にも便利そうだしね。^^; 土地鑑を養うにはもってこい。
中村(show)
======================
以下は、2008/02/26のtti/salon(筒井康隆会議室)に書いたもの。
===
標題: Re: ダンシング・ヴァニティ関連
---
>一昨日(たしか、、)の朝日夕刊に著者インタビューあり。
図書館で調べてきました。2008/02/14(木)の朝日新聞朝刊ですね。
えっ、朝刊?
うん、コピー取ってきたけど、(夕刊)とないから、朝刊のはず。^^;
文化面です。「蟹工船」重なる現代 小林多喜二、没後75年という記事とと
もに載っております。なんでも、「蟹工船」の地獄のような労働と、ワーキン
グプアと呼ばれるような現代の貧困労働者との類似性が、最近注目されている
そうです。
で、筒井さんのインタビューのテキストだけなら、
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200802140097.html
「場面反復」の実験的小説 筒井康隆氏 新作『ダンシング・ヴァニティ』
で読めますね。新聞にはちゃんと写真もあります。
日経新聞朝刊2008/02/17(月)は、詩歌・教養というコーナーでご登場。こっ
ちのほうが朝日より写真が大きいです。
ぼく、大発見したんです。
#20123で、「ダンシング・ヴァニティの基本構造がわかった!\(^O^)/」
と書きましたが、あの新幹線内では同時に、筒井時空論解読の鍵を見つけ、白
いフクロウの正体までわかってしまったんです。\(^O^)/
それは、今週納期の仕事や確定申告などあるので、それが終わってから。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/09/02/3735337/tb
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2008年09月04日 06時49分27秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/09/02/3735337
マンガで蟹工船
の続き。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/09/02/3735337
マンガで蟹工船
の続き。
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2009年02月27日 04時58分38秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/12/25/4026151
アップルを創った怪物―もうひ
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/12/25/4026151
アップルを創った怪物―もうひ
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2011年04月04日 08時56分14秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
録画していたテレビ東京「池上彰の世界を見に行く!」を見た。
htt
---
録画していたテレビ東京「池上彰の世界を見に行く!」を見た。
htt
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2011年06月15日 06時14分44秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
イタリアで脱原発の国民投票が行なわれて、圧倒的多数で脱原発に
---
イタリアで脱原発の国民投票が行なわれて、圧倒的多数で脱原発に
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2012年12月04日 10時32分50秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
日本正ちゃん党は、政権公約というか、マニフェストというか、ア
---
日本正ちゃん党は、政権公約というか、マニフェストというか、ア
_ ホットコーナー - 2021年01月12日 00時03分16秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
新年あけましておめでとうございます。\(^O^)/
遅いわ、お前。もう、11日や
---
新年あけましておめでとうございます。\(^O^)/
遅いわ、お前。もう、11日や
_ ホットコーナー - 2021年04月24日 22時33分51秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
以前、お買い上げがあって、気になっていて、やっと名前だけでも出します。
---
以前、お買い上げがあって、気になっていて、やっと名前だけでも出します。
_ ホットコーナー - 2022年03月21日 10時52分18秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
もう全4回のうち2回終わったけど、2022年3月の「100分de名著」は、「エドガー
---
もう全4回のうち2回終わったけど、2022年3月の「100分de名著」は、「エドガー
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。