グーグルの大規模コーパス ― 2008年09月02日 06時01分01秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/08/30/3723153
「スペル修正プログラムはどう書くか」の翻訳がちょっと気になった
で
http://www.aoky.net/articles/peter_norvig/spell-correct.htm
スペル修正プログラムはどう書くか
Peter Norvig / 青木靖 訳
を紹介しましたが、書き忘れていたことが。
その中に、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/07/18/3633510
ICT業界とアスペルガー障害
で、
--- ここから ---
それはそう。すでに起き始めている。たとえば、全世界のネット上にあるデ
ータをかき集めて処理しているGoogleがいい例だけど、自然言語処理は、人類
史上ありえないほど大量のコーパスを使って解析ができるようになった。いわ
ば全人類の記憶を使って何かできないかとやってるわけだから、コンピュータ
が大きな成果を上げる可能性は十分ある。
--- ここまで ---
と書いたことと大いに関係あることが出てきます。
グーグルが提供している巨大コーパスです。
http://googleresearch.blogspot.com/2006/08/all-our-n-gram-are-belong-to-you.html
All Our N-gram are Belong to You
1兆語のn-gramのデータ(n-gramについては、自分で自然言語処理関係で調
べてください)。
Google Machine Translation Teamだから、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/06/05/393464
古典的バイナリサーチアルゴリズムにバグ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/12/09/989969
長尾真先生と今昔物語
で紹介した統計的機械翻訳をやってるチームでしょうね。
自然言語処理もAIから生まれ育ってきた技術です。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/12/29/2534861
The Reasoned SchemerとLisp, AI本
でも、書いてますが、こういうAI的な技術を知らないとまずいよ、特に若い人
は知っておかないとまずいよと、ずっと言ってるのは、そういうことです。
なお、これは別に書きますが、そこで紹介した、AIMAと略記される、この分
野のバイブルの第2版
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0130803022/showshotcorne-22/
Artificial Intelligence: A Modern Approach (Prentice Hall Series in
Artificial Intelligence) (ペーパーバック)
Stuart J. Russell (著), Peter Norvig (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0137903952/showshotcorne-22/
Artificial Intelligence: A Modern Approach (Prentice Hall Series in
Artificial Intelligence) (ハードカバー)
Stuart J. Russell (著), Peter Norvig (著)
は、日本語版が出ています。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4320122151/showshotcorne-22/
エージェントアプローチ人工知能 第2版 (単行本)
S.J.Russell (著), P.Norvig (著), 古川康一 (監訳)
がそれ。
初版の日本語版は出ていたけど、第2版の日本語版なんて、出るわけがない
と思っていたから、びっくり。\(^O^)/
なお、原書がいい人でも、あわてて買わなくていい人は、あと3ヵ月待つよ
うに。そのことも、別に書きます。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/08/30/3723153
「スペル修正プログラムはどう書くか」の翻訳がちょっと気になった
で
http://www.aoky.net/articles/peter_norvig/spell-correct.htm
スペル修正プログラムはどう書くか
Peter Norvig / 青木靖 訳
を紹介しましたが、書き忘れていたことが。
その中に、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/07/18/3633510
ICT業界とアスペルガー障害
で、
--- ここから ---
それはそう。すでに起き始めている。たとえば、全世界のネット上にあるデ
ータをかき集めて処理しているGoogleがいい例だけど、自然言語処理は、人類
史上ありえないほど大量のコーパスを使って解析ができるようになった。いわ
ば全人類の記憶を使って何かできないかとやってるわけだから、コンピュータ
が大きな成果を上げる可能性は十分ある。
--- ここまで ---
と書いたことと大いに関係あることが出てきます。
グーグルが提供している巨大コーパスです。
http://googleresearch.blogspot.com/2006/08/all-our-n-gram-are-belong-to-you.html
All Our N-gram are Belong to You
1兆語のn-gramのデータ(n-gramについては、自分で自然言語処理関係で調
べてください)。
Google Machine Translation Teamだから、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/06/05/393464
古典的バイナリサーチアルゴリズムにバグ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/12/09/989969
長尾真先生と今昔物語
で紹介した統計的機械翻訳をやってるチームでしょうね。
自然言語処理もAIから生まれ育ってきた技術です。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/12/29/2534861
The Reasoned SchemerとLisp, AI本
でも、書いてますが、こういうAI的な技術を知らないとまずいよ、特に若い人
は知っておかないとまずいよと、ずっと言ってるのは、そういうことです。
なお、これは別に書きますが、そこで紹介した、AIMAと略記される、この分
野のバイブルの第2版
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0130803022/showshotcorne-22/
Artificial Intelligence: A Modern Approach (Prentice Hall Series in
Artificial Intelligence) (ペーパーバック)
Stuart J. Russell (著), Peter Norvig (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0137903952/showshotcorne-22/
Artificial Intelligence: A Modern Approach (Prentice Hall Series in
Artificial Intelligence) (ハードカバー)
Stuart J. Russell (著), Peter Norvig (著)
は、日本語版が出ています。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4320122151/showshotcorne-22/
エージェントアプローチ人工知能 第2版 (単行本)
S.J.Russell (著), P.Norvig (著), 古川康一 (監訳)
がそれ。
初版の日本語版は出ていたけど、第2版の日本語版なんて、出るわけがない
と思っていたから、びっくり。\(^O^)/
なお、原書がいい人でも、あわてて買わなくていい人は、あと3ヵ月待つよ
うに。そのことも、別に書きます。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/09/02/3735329/tb
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2008年11月07日 05時20分52秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4320122151/showshotcorne-22/
エージェント
---
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4320122151/showshotcorne-22/
エージェント
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2009年12月04日 03時27分45秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
標題: Googleの日本語入力システム
---
さむいさむい、今朝は雪が
---
標題: Googleの日本語入力システム
---
さむいさむい、今朝は雪が
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2010年03月16日 06時20分36秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4621053787/showshotcorne-22/
石頭なコン
---
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4621053787/showshotcorne-22/
石頭なコン
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2014年11月06日 10時34分37秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
しばらく、ぼーっとしてて、気づかなかったが、オライリー・ジャ
---
しばらく、ぼーっとしてて、気づかなかったが、オライリー・ジャ
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。