Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

Re: 武部尚志著「数学で物理を」2008年09月20日 06時09分03秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。

http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/09/19/3772063
武部尚志著「数学で物理を」
の続き。

===
標題: Re: 武部尚志著「数学で物理を」
---
 おお、なるほど。いたいた。\(^O^)/
 おお、芸名が宇三九斎になったのか。
 検索したら、あちこちで書いてるね。haruakiらしい。よかったよかった。
 宇三九斎は、なんか、クレヨンしんちゃんの雲黒斎を思い出すね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/クレヨンしんちゃん_雲黒斎の野望

 ところで、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/09/17/3768341
大上雅史, 和田純夫著「数学が解き明かした物理の法則」
で紹介した
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4860640438/showshotcorne-22/
数学が解き明かした物理の法則―ニュートンの『プリンキピア』から量子力学
まで 数学的着想と自然観の変遷 (読んで楽しむ教科書) (単行本)
大上 雅史 (著), 和田 純夫 (著)
と同じ著者の
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/486064090X/showshotcorne-22/
ニュートン力学と微分方程式の意味がわかる―万有引力から相対論的力学まで
(単行本)
大上 雅史 (著)
を買っている人がいました。
「四則計算を駆使して電卓で計算することで、力学の全体像をつかむ。実際に
手を動かすことでニュートン力学と微分方程式を体感する」
というのが、ちょっと気になります。

Eiffel, 仕様記述(フォーマルメソッド)2008年09月20日 06時10分03秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/03/17/1284884
オブジェクト指向入門 第2版再読
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/09/02/3735396
バートランド・メイヤー「オブジェクト指向入門 第2版 方法論・実践」その2
の続き。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798111112/showshotcorne-22/
バートランド・メイヤー著, 酒匂寛訳「オブジェクト指向入門 第2版 原則・
コンセプト」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798111120/showshotcorne-22/
オブジェクト指向入門 第2版 方法論・実践 (単行本(ソフトカバー))
バートランド・メイヤー (著), 酒匂 寛 (翻訳)
の紹介を翔泳社のパンフレット?に書いたので、Eiffelのフォロー。

 Eiffelについては、訳者の酒匂さんの解説もあります。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070626/275990/
Part4 Eiffelに学ぶ「正しいオブジェクト指向」
 最後に出てくるVDM++による仕様記述なんてのが興味があるなら、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/08/20/491884
形式仕様記述(フォーマルメソッド、Formal Methods)
をどうぞ。

 Eiffel Studioについては、
http://dev.eiffel.com/Main_Page
EiffelStudio Integrated Development Environment
http://eiffelstudio.origo.ethz.ch/
EiffelStudio
http://www.eiffel.com/products/studio/
EiffelStudio
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080415/299132/
EiffelStudio 表明をサポートしたオブジェクト指向言語
をどうぞ。
 EiffelStudioは、デュアルライセンスになっています。
http://www.eiffel.com/licensing/licensing.html
をどうぞ。
 ついでに、
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080415/299085/?ST=develop
お役立ちフリーソフト一覧 ソフトウエアを作る環境を楽しくする
は便利ですね。

偏差値2008年09月20日 06時12分03秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 すでに知っている人が多数だろうけど、低偏差値の高校入試問題という
代物が公開されている。実在の高校のもの「らしい」けど。

・低偏差値高等学校入試問題(数学)
http://minna.cert.yahoo.co.jp/bxnlq/198536

 この設問の1が凄い。小学校入試かと思ってしまった。
 お笑いの千原兄弟の兄が通っていた高校の入試問題は、アルファベット
が間違いなく書けることが英語の問題だったとか。弟が公言している話な
ので問題にはならないと思うけど。

 江戸川区の地下鉄東西線葛西駅のそばに、なんと「Tee Loom 何とか」
という店があった。ヲイヲイ、LoomじゃなくてRoomだろう!と突っ込み
が入るところ。

--
たま@無精庵

===
標題: Re: 偏差値
---
> この設問の1が凄い。小学校入試かと思ってしまった。

 うーん、すごいな(と私ですら言ってみる)。
 そいでも、たとえ偏差値が良くてもいろいろ(家庭環境含め)問題
抱えている子の方がわしには問題だと痛感してる(娘のことか)。

                            穂高

===
標題: Re: 偏差値
---
>LoomじゃなくてRoomだろう!と突っ込みが入るところ。

 スペルミスで思い出すのは、Macintosh(マック)が、日本で売り出されたこ
ろ。キヤノン販売が売り始めたときに、広告やポスターに、Macintoshの愛ら
しい写真が出ていたのはいいんだけど、その白黒画面には、「Hallo!」

 しばらくしてから、その写真はなくなって、「Hello!」になりました。

中村(show)

フィンランド式教育2008年09月20日 06時12分40秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 偏差値の話があって思い出したので、書いておこう。
 今年の春頃かな、PISAという国際学力テストで、日本はだめで、フィンラン
ドがいい。日本の学力低下はひどいなどという話題がありましたよね。
 アマゾンでその後、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478004714/showshotcorne-22/
フィンランド式 キッズスキル―親子で楽しく問題解決! (単行本)
ベン・ファーマン (著), 佐俣 友佳子 (翻訳)
を買っている人がいて、調べたことがあるんですが、フィンランド式勉強法の
本やらが続々出ていたんです。
 アマゾンで
http://www.amazon.co.jp/gp/search?index=books-jp&keywords=%83t%83B%83%93%83%89%83%93%83h%8E%AE
&tag=showshotcorne-22&__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&tag=showshotcorne-22
&path=tg%2Fbrowse%2F-%2F466284%3Ftag%3Dshowshotcorne-22&Go.x=13&Go.y=13&linkCode=qs
という具合に、和書を「フィンランド式」で検索すると、2008年になって出た
本が多いでしょ。
 さすが商売人は、すぐ本を出すなあと思って、あきれるやら感心するやら。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4904125037/showshotcorne-22/
親子で楽しく学ぶフィンランド式脳力アップBOOK (単行本(ソフトカバー))
小林朝夫 (著), 佐藤嘉尚 (編集), アサミカヨコ (イラスト), ゴトー孟 (イ
ラスト)
も売れていたと思う。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4413036824/showshotcorne-22/
子どもの「頭のよさ」を引き出す フィンランド式教育法 (単行本(ソフトカ
バー))
小林 朝夫 (著)
の素人評にある、読解力とは、どういう読解力なんでしょうね。
 最近、よくいっているデータ処理的読書の読解力じゃ、話にならんと思うん
だけどね。
 同じ著者で、大人向けもある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4845421216/showshotcorne-22/
大人のためのフィンランド式勉強法 (単行本)
小林 朝夫 (著)

 この小林朝夫さんて、プロフィールみるとすごいね。作曲家小林亜星さんの
息子で、太陽戦隊サンバルカンに出演していたのか。

 教育問題に関心がある人は、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087204537/showshotcorne-22/
フィンランド豊かさのメソッド (集英社新書 (0453)) (集英社新書 (0453))
(新書)
堀内 都喜子 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4163694501/showshotcorne-22/
受けてみたフィンランドの教育 (単行本)
実川 真由 (著), 実川 元子 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4750507105/showshotcorne-22/
格差をなくせば子どもの学力は伸びる―驚きのフィンランド教育 (単行本(ソ
フトカバー))
福田 誠治 (著)
が注目ですかね。
 個人的にびっくりしたのは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140812192/showshotcorne-22/
オッリぺッカ・ヘイノネン「学力世界一」がもたらすもの (NHK未来への提言)
(単行本)
オッリペッカ・ヘイノネン (著), 佐藤 学 (著)
 このオッリペッカ・ヘイノネンという人、誰かと思ったら、フィランドの教
育大臣。任命されたときが若干29歳。\(^O^)/
 日本じゃ考えられないね。

http://www.nhk-jn.co.jp/002bangumi/topics/2007/011/011.htm
をみると、2007年の放送で42歳になっているから、いま43歳なのかな。

 何式でもいいけど、なんとか式ダイエットみたいに飛びつくんじゃ、自己啓
発本や成功本を読み漁って結局時間と金を無駄にしてカモになってるのと同じ
ことを子供に味あわせることになると思うけどね。

 なんか流れとして、フィンランドつながりで、ノキアとSymbian OSのことを
書かないとまずいか。
 それより、HTMや脳のことやAIのこともまだ書いてないね。^^;

OSライセンス マイクロソフトの独禁法違反を認定2008年09月20日 06時13分26秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 もうMSのことを書くことはあるまいと思っていのに、こんな記事が。
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20080919nt01.htm
OSライセンス マイクロソフトの独禁法違反を認定
をどうぞ。
 4年もかかるのは、MSのような犯罪的な会社を取り締まるのに、時間がかか
りすぎですよね。

野口悠紀雄のトンデモIT論その42008年09月20日 06時44分58秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/03/17/2761877
野口悠紀雄のトンデモIT論その3
に続く第4弾。
 実は第何弾まで書いたかわかってないんだけど、自分のブログをググッたら、
その3が最後みたいだから、その4にした。^^;

 その3で、
--- ここから ---
 あー、別のこと、思い出した。野口氏が独占を危惧する人間だったとは。^^;

 それはまた別の機会に書くとして、
--- ここまで ---
と書いたこと。それを
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/09/20/3775404
OSライセンス マイクロソフトの独禁法違反を認定
で思い出したのだ。

 雑誌などによく登場し、超整理法で有名な経済学者野口悠紀雄は、ITをさっ
ぱりわかってないと思うことが多々ある。
 自分で書いている時間がないので、昔、メモをしていたものから。
http://www.asahi-net.or.jp/~fu8h-myi/microsoft.html
マイクロソフトの経営の問題点
をどうぞ。
 ほんと、こんな経済学者に経営指南やITを使った提言なんかされちゃ、かな
わんよね。^^;

 読んでないけど、最近出た
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4048672401/showshotcorne-22/
ジェネラルパーパス・テクノロジー 日本の停滞を打破する究極手段 (アスキ
ー新書 70) (アスキー新書 70) (アスキー新書 70) (新書)
野口 悠紀雄 (著), 遠藤 諭 (著)
だって、遠藤さんとの対談をどこかで読んだ限りでは、日本のITはだめという
けど、ITをわかってない野口さんにいわれたら、なんだかなあと思うよ。詳し
く書く暇はないけど、そんなことは、遠藤さんはとっくにわかってるはずなん
だけどね。
 日本がダメだとすると、野口悠紀雄クラスのレベルが低いから、日本がダメ
なんだと思うよ。超整理法なんて、ひどいなあ、厚かましいなあと思ったもん。
 これまでの繰り返しになるけど、構造改革や意識改革が必要なのは、野口悠
紀雄をはじめとして、経済論壇に登場する人物や経済論壇、ビジネスパーソン
向けの安直な本を量産している連中と出版業界でしょう。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/10/12/3815127
野口悠紀雄のトンデモIT論その5
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/09/20/3775421
野口悠紀雄のトンデモIT論その4
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/03/17/2761877
野口悠紀雄のトンデモIT論その3
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/12/23/2525228
Re: 野口悠紀雄のトンデモIT論その2
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/12/18/2518057
野口悠紀雄のトンデモIT論その2
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/11/28/2462155
野口悠紀雄のトンデモIT論

Lush(Lisp Universal SHell)2008年09月20日 06時58分33秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 ウェブやブログなど表に出していないので、ASAHIネット会員でjouwa/salon
を読んでいる人しか知らない、あの渋谷ソープランド誤解事件。
 あの事件で話題になった、おれのお気に入りのあのせっけん屋のLUSH
http://www.lush.co.jp/enter.html
LUSH Japan
と同じスペルのLispが\(^O^)/

http://lush.sourceforge.net/
Lush(Lisp Universal SHell)
をどうぞ。
 数値計算とグラフィックスのためのLispというんだから、相当に毛色の違う
Lispですね。
 ま、LUSHみたいに、お姉ちゃんはいませんし、せっけんの匂いもしませんで
した。\(^O^)/