ギタリスト、マーティ・フリードマンのインタビュー ― 2008年04月19日 12時21分31秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20080416/153213/
「日本の底力は『おもしろければなんでもあり』にあり」
マーティ・フリードマン氏(元メガデス・ギタリスト)インタビュー【前編】
をどうぞ。
マーティさん、テレビ東京だったっけ?
何年か前、ギターバトルをやる番組やってましたよね。
イントロ早押しクイズみたいなもんで、イントロが流れたら、即、その曲を
ギターで弾きまくってたと記憶している。あれ、ちょくちょくみてた。
最近だとNHKの外国人向け?の日本の番組にも出てたと思う。いろいろ、活
躍の場を広げてますね。
それにしても、
(なお、マーティ氏の発言をできる限り忠実に再現するため、いくつかくだけ
た表現がございます。ご容赦下さい)
とあるのは、オヤジ・オバサン雑誌日経ビジネスの読者層を考えてのことなの
か。事前にお断りを入れてないと、オヤジやオバサンどもからクレームが来る
ってこと?
このインタビュー記事、これが一番面白かった。\(^O^)/
---
http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20080416/153213/
「日本の底力は『おもしろければなんでもあり』にあり」
マーティ・フリードマン氏(元メガデス・ギタリスト)インタビュー【前編】
をどうぞ。
マーティさん、テレビ東京だったっけ?
何年か前、ギターバトルをやる番組やってましたよね。
イントロ早押しクイズみたいなもんで、イントロが流れたら、即、その曲を
ギターで弾きまくってたと記憶している。あれ、ちょくちょくみてた。
最近だとNHKの外国人向け?の日本の番組にも出てたと思う。いろいろ、活
躍の場を広げてますね。
それにしても、
(なお、マーティ氏の発言をできる限り忠実に再現するため、いくつかくだけ
た表現がございます。ご容赦下さい)
とあるのは、オヤジ・オバサン雑誌日経ビジネスの読者層を考えてのことなの
か。事前にお断りを入れてないと、オヤジやオバサンどもからクレームが来る
ってこと?
このインタビュー記事、これが一番面白かった。\(^O^)/
コメント
トラックバック
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2014年10月28日 10時31分10秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
やっと、発売されました。
日本が大好きな、スーパーギタリスト
---
やっと、発売されました。
日本が大好きな、スーパーギタリスト
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。