Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

Lispで学ぶ心理学2007年11月25日 07時30分44秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 新宿ジュンク堂に10月下旬に行ったとき、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/05/11/1501516
本の品切れ。Lispの古本はバブル? 入門書紹介も兼ねたつもり。
で話題にした
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4130120212/showshotcorne-22/
安西祐一郎著「LISPで学ぶ認知心理学 1」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4130120220/showshotcorne-22/
安西祐一郎著「LISPで学ぶ認知心理学 2」
が、2巻揃ってきれいなものがビニールにくるまれて、1組だけ在庫僅少本と
して置いてありました。持ってるけど古くて汚くなっているので買おうかなと
思ったものの、次に来たときあれば買おうなどと悠長なことを考えて見送り。
そのときに、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/10/30/1879026
中山茂著「Fortress言語」、OCaml-Nagoya著「入門OCaml」
で紹介した2冊を買ったのかな。
 ともかく、その後、母が危篤という連絡が来て、亡くなって、葬式してなど
とやっていて、東京に戻ってきて、再び、新宿ジュンク堂に行ったときには、
「LISPで学ぶ認知心理学」の2巻は、もうありませんでした(泣)。

 教訓:いつまでもあると思うな、親と本。\(^O^)/

 ところで、「おれ、両方持ってます。たぶん、実家というか姉の家のどこか
に。^^;」と書いたのは嘘で、探したら、いま、手元にありました。^^;
 もうヤケて古びてふやけた感じで、状態は悪いです。やっぱ、買っとくべき
だったな。
 あのきれいな2巻を買った人。おれの青春を返してくれ(爆)。\(^O^)/

 あ、いまamasonでみたら、以前12000円もしていたのに、両方安くなってま
すね。
1が4231円から、2が4000円からですね。すいぶん下がったなあ。サブプライ
ムローン問題の影響でしょうか。\(^O^)/
 このシリーズは第3巻まで出ていたのですが、第3巻はもってないんです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4130120239/showshotcorne-22/
田中穂積著「LISPで学ぶ認知心理学 3」
をみると、中古もないですね。^^;
 東大出版会にいえば全3巻、耳を揃えて手に入るのだろうか。^^;

 さらにところで、手元にあるのをみたら、メモがはさんであって、我ながら
面白かった。ぼくが20歳のころのメモです。
 Lispのコードは、S式じゃなくて、M式で書いています。九大に特別講義でい
らして、ぼくにLispを教えてくださった慶応の故中西先生の本の影響ですね。
当時は、トップレベルだけM式という方法で書く習慣がまだ残っていたんです
ね。
 S式なら、(car l)と書くところを、car[l]のように書く方式です。
 中西先生のこと、M式のことは、ブログでは、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/12/22/1041912
バイナリ・プログラミング、バイナリ・ハック
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/01/26/1138367
Maxima, KNOPPIX/Math, R, Octaveその他
http://iiyu.asablo.jp/blog/2005/09/07/65944
プログラミング言語で考える「小泉改革とは何か」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2005/08/30/58463
Outlook Expressでメールが消える
で、話題にしていますね。
 中西先生がお亡くなりになったときのことは、
http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/wabijo38.html

乳の詫び状(2000/11/05) 標題: 中西先生
で書いています。もう7年以上になるんですね。
 九大での講義のことやらは、
http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/wabijo64.html
乳の詫び状(2003/02/27) 標題: Lispネタ
http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/wabijo62.html
乳の詫び状(2002/12/27) 標題: デパート閉店
で少し書いていますね。
 あれえ、中西先生が亡くなってから、もっと詳しく九大での講義のことやら
記号処理研究会で発表がつまらないと思ったら先生がばりばりアセンブラのコ
ードを紙にお書きになっていたことやらを書いたことがあって、それで奥様か
ら夫のことを書いてくださってありがとうというお礼のお手紙を頂戴した記憶
があるんだが、ウェブじゃなくて、電脳騒乱節など雑誌連載で書いたんだっけ。
 うー、もう、よーわからん。^^;
 それに、あのお手紙、どこにある? また、家捜しか。^^;

 さて、M式で書いていたことより、もっと面白かったのが、そのメモには、
ジェイ・ベッケンスタイン、ジェレミー・ウォール、マイケル・ブレッカーな
どの名前があって、これ、当時、「モーニング・ダンス」が大ヒットして、一
躍人気フュージョングループになったスパイロ・ジャイラのどれかのLPレコー
ドのパーソネル、つまり、レコーディングに参加したミュージシャンの一覧を
書き留めてあったことです。
 やっぱ、ちっとも真面目に勉強しておらんな、こいつ。\(^O^)/
 そうか、スパイロ・ジャイラ、ずっと聴いてないなあ。CD集めようかな。^^;

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2007年11月26日 22時17分04秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 日本のLisperの草分けだった故中西正和先生について、
http://iiyu.

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2008年11月15日 07時34分43秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/11/06/3883853
おれんところで、突然売れてい

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2008年11月26日 05時46分01秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
ウェブでは昨日公開。昨日アサブロが調子悪くて今日転載。
---

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2009年02月27日 04時58分39秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/12/25/4026151
アップルを創った怪物―もうひ

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2009年07月10日 04時55分30秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/07/09/4420190
岩波の自然科学の復刊
で、書

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2009年12月31日 22時44分08秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/12/17/4760647
やっと出たAIMA(Artificial Intelligen

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2011年10月07日 00時07分11秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 Apple(アップル)のスティーブ・ジョブズ(Steve Jobs)が亡くなりましたね

_ ホットコーナー - 2019年08月04日 22時45分49秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2019/07/30/9135177
入門Haskellプログラミングほか、有名どころのHaske