Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

オープンソースカンファレンス2007 Fukuoka2007年11月30日 07時00分53秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 オープンソースカンファレンス2007 Fukuokaが、2007/12/08(土)に福岡で開
催されます。
 詳しくは、
http://www.ospn.jp/osc2007-fukuoka/
オープンソースカンファレンス2007 Fukuoka 開催概要
をどうぞ。
 会場は、博多スターレーンの横なのね。なんか、懐かしいぞ、博多スターレ
ーン。
 次の週だったら九州に戻るから行けたのにと一瞬思ったが、母の四十九日法
要で戻るんだった。大バカ。\(^O^)/

http://www.ospn.jp/osc2007-fukuoka/modules/eventrsv/register2.php
で、セッション内容がわかるが、
http://www.ospn.jp/osc2007-fukuoka/modules/eguide/event.php?eid=1
おなかいっぱい全部のせ!オープンソースデータベース御三家の新機能紹介
は、タイトルがいいね。「全部のせ!」だもん。
http://www.ospn.jp/osc2007-fukuoka/modules/eguide/event.php?eid=14
仮想化使ってWindowsもLinuxも1台のSUSE Linux Enterpriseでね
も、語尾が「でね」となってて、なんか、かわゆいね。
http://www.ospn.jp/osc2007-fukuoka/modules/eguide/event.php?eid=18
生YARV Maniacs in 福岡 - Ruby 1.9
は、個人的には興味つんつん。
 興味津々だろ。

 けっこう、同じ時間にあるものから、どれを選ぶか迷うね。

柏原正三著「プログラミング言語Erlang入門」2007年11月30日 07時01分46秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/11/29/2464148
Programming Erlang, The Pragmatic Bookshelf
で、Erlangの入門書
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/193435600X/showshotcorne-22/
Joe Armstrong著「Programming Erlang: Software for a Concurrent World」
を紹介したあとで、気がつきましたが、日本で書かれた和書があります。出た
ばかりです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756150705/showshotcorne-22/
柏原正三著「プログラミング言語Erlang入門」
をどうぞ。
 しかも出版社がアスキー!
 失礼ながら、アスキーにこんな本を出す力が残っていたとは。\(^O^)/
 編集者がんばったんだろうなあ。

 でも、アスキーに行って、
http://www.ascii.co.jp/books/books/detail/978-4-7561-5070-7.shtml
をみても、目次すら出してない。
 ちょっと根性ないなあ。^^; でもがんばってね。

将棋、竜王戦、佐藤2冠執念の入玉2007年11月30日 07時33分11秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 将棋の第20期竜王戦は、昨年と同じ顔合わせ。
 昨年は渡辺竜王が連敗スタート、しかし盛り返して第7局までのすさまじい
熱戦で大いに盛り上がりましたが、今年は渡辺竜王が好調で3勝1敗とすでに
佐藤2冠を瀬戸際に追い詰めていました。
 その第5局。昨夜、何気に中継サイトをみたら、すごいことになってました。
佐藤2冠の王様がどんどん逃げて相手の陣地に入玉しちゃいました。\(^O^)/
 相手に入玉されると詰ますことが難しいので、自分も入玉して、持将棋とい
うのにします。持将棋では、自分の駒を点数化してどっちが多いかで勝敗を決
めます。ぼくは持将棋なんて難しすぎるのでやったことないけど。
 ということで、渡辺竜王も入玉しないとまずいんだけど、穴熊の囲いの堅固
さが仇となって、囲いから王様が抜け出せない。\(^O^)/
 渡辺竜王が穴熊に組んだら、ほとんど無敵だと思っていましたが、こうやっ
て相手に入玉されると、王様がお城の中にいたまま負けちゃうのね。いってみ
れば窒息死。こんなことってあるんですね。
 なぜだか、小説「墨攻」の攻防を思い出しました。

 将棋は、先手のほうが若干有利といわれていますが、次は渡辺竜王の先手だ
から、佐藤2冠がしのげるかどうかですね。しのげば第7局にもつれ込みます。
 渡辺竜王は防衛すれば史上初の竜王4連覇ですから、先手番である次の第6
局で決めたいでしょうし。

http://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/
将棋竜王戦
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20071129ij22.htm
受けの勝負手連発、佐藤が逆転勝利…竜王戦第5局

http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/10/28/1875400
酒見賢一「陋巷に在り」「墨攻」「後宮小説」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/11/13/1906668
酒見賢一「墨攻」と中島敦
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/11/24/2455299
映画「墨攻」