Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

時系列解析、Rによるハイパフォーマンスコンピューティング、ビッグデータ、データマイニング、データサイエンス、データサイエンティスト2014年10月21日 06時13分55秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 「Rによるハイパフォーマンスコンピューティング」という本が出ていました。
 中身検索で目次を見ると、これまで洋書でしか話題が出てなかった並列R
(Parallel R)やHadoopとの連携など、いろいろとまとまってますね。
 こういうふうにまとまっている本は、日本語の本では、初めてかも。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883379353/showshotcorne-22/
Rによるハイパフォーマンスコンピューティング 単行本
福島 真太朗 (著)

 Rでは、次の2つのお買い上げがあった。ありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4320019784/showshotcorne-22/
デジタル画像処理 (Rで学ぶデータサイエンス 11) 単行本
勝木 健雄 (著), 蓬来 祐一郎 (著), 金 明哲 (編集)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4320019237/showshotcorne-22/
ベイズ統計データ解析 (Rで学ぶデータサイエンス 3) 単行本
姜 興起 (著), 金 明哲 (編集)

 Rやビッグデータ、データマイニング、データサイエンティスト関係で、
これまで紹介してきたものは、関連をみてください。
「Rは好きやないけん、ほかのを教えてちょんまげ!」
という人は、関連にも挙げたが、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/09/04/6970699
RとRubyによるデータ解析入門
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/09/13/6980182
新世代Lisp, Clojureでデータ解析、Clojure Data Analysis Cookbook、Haskell、Haskellで並列・並行プログラミング
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/12/23/7142881
ビッグデータ時代のPython祭り\(^O^)/ SciPy, NumPy, iPython, SymPy, pandas
あたりをどうぞ。

http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/01/09/7181156
データ・サイエンスのプログラミング言語はRからPythonに置き換わる
という話があるくらいで、実際、統計処理、データマイニング、機械学習など
など、最近、話題の分野では、Python関係は、勢いがあります。

■時系列解析
 時系列解析では、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/01/21/5644162
計量経済学、時系列分析の定番?James D. Hamilton「Time Series Analysis」
で、紹介した
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0691042896/showshotcorne-22/
Time Series Analysis (英語) ハードカバー
James D. Hamilton (著)
と、その日本語版
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4916092740/showshotcorne-22/
時系列解析〈上〉定常過程編 [単行本]
J.D. ハミルトン (著), James D. Hamilton (原著), 沖本 竜義 (翻訳), 井上
智夫 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4916092759/showshotcorne-22/
時系列解析〈下〉非定常/応用定常過程編 [単行本]
J.D. ハミルトン (著), James D. Hamilton (原著), 沖本 竜義 (翻訳), 井上
智夫 (翻訳)
のお買い上げがあって、高い本なのに、両方買うということは、プロ?
 情報省の量子コンピュータ(ま、おれの妄想エンジンだけど)による推測によ
れば、これね、原書の改訂版か、この分野の定番教科書の日本語訳を出すプロ
ジェクトがあって、以前は、どういう訳語を使っていたんだなどという調査研
究のためにお買い上げがあったに違いない。
 妄想エンジン全開で、毎日、楽しいわ。\(^O^)/

 上記は、洋書が1万円、日本語版も上下でざっと1万円、合計が2万円。
 そんな高い本、買えない人は、この辺は、どうか。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774163015/showshotcorne-22/
現場ですぐ使える時系列データ分析 データサイエンティストのための基礎知識
単行本(ソフトカバー)
横内 大介 (著), 青木 義充 (著)

 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00KNRL068/showshotcorne-22/
現場ですぐ使える時系列データ分析
データサイエンティストのための基礎知識 [Kindle版]
横内大介 (著), 青木義充 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4916092651/showshotcorne-22/
入門 時系列解析と予測 単行本
P.J. ブロックウェル (著), R.A. デービス (著), Peter J. Brockwell (原著), & 5 その他

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4916092910/showshotcorne-22/
Rによる時系列分析入門 単行本
田中 孝文 (著)

■データ分析、データサイエンス一般
 文系も確率・統計は知ってないと、いろいろまずいよというのは、何年も前
から、ここで言ってること。

 一般向け新書。文系でも読めるでしょう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797374446/showshotcorne-22/
データサイエンティスト データ分析で会社を動かす知的仕事人 (ソフトバンク新書)
橋本 大也 (著)

 これは、技術屋向け。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4897979536/showshotcorne-22/
データサイエンティストの基礎知識 挑戦するITエンジニアのために 単行本
中川慶一郎(編著) (著), 小林佑輔(編著) (著)

 これは、どっちかといえば理系向け?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4761270241/showshotcorne-22/
14のフレームワークで考えるデータ分析の教科書 単行本(ソフトカバー)
橋 威知郎 (著)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/01/18/6694170
Parallel R, Rクックブック, アート・オブ・Rプログラミングほか、R本
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/02/19/6725024
「R言語」でビッグデータを解析
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/07/12/6899323
ビッグデータ、統計学ブーム、データサイエンティスト、クローズアップ現代
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/09/02/6968767
データサイエンス・スターターキット
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/01/09/7181156
データ・サイエンスのプログラミング言語はRからPythonに置き換わる
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/12/23/7142881
ビッグデータ時代のPython祭り\(^O^)/ SciPy, NumPy, iPython, SymPy, pandas
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/09/04/6970699
RとRubyによるデータ解析入門
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/09/13/6980182
新世代Lisp, Clojureでデータ解析、Clojure Data Analysis Cookbook、Haskell、Haskellで並列・並行プログラミング
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/05/26/6457386
史上最強図解これならわかる!ベイズ統計学、多変量データ解析法―心理・教育・社会系のための入門
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/03/16/6377243
R言語逆引きハンドブック、「Rで学ぶデータサイエンス」で新刊が出ていた
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/09/09/5339108
Rによる統計解析
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/03/30/5764490
樋口千洋「Rによるバイオインフォマティクスデータ解析 第2版」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/05/05/5846130
樋口千洋「Rによるバイオインフォマティクスデータ解析 第2版」その2
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/22/4963308
「Rで学ぶデータサイエンス」シリーズ。経営工学、マーケティングその他Rの本
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/26/4972557
朝倉書店「統計科学のプラクティス」シリーズ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/07/04/6500149
「計算統計学の方法」ほか「予測と発見の科学」シリーズ、Data Analysis with Open Source Tools
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/02/17/6338286
第1回クラウド勉強会、クラウドコンピューティングの未来形、サーバレス・プログラミング、EXAGEN, Dripcast, Hadoop, Spark, Bagel, Lisp, Prolog, Java, Scala, AS/400, SLS(単一レベル記憶)
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/01/04/6679751
ソーシャルメディアの経済物理学 ウェブから読み解く人間行動
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/07/6739869
NHKスペシャル「震災ビッグデータ」、個人情報悪用暗躍組織「匿名化委員会」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/09/21/6108837
ビッグデータを征すクラウドの技術、Hadoop 第2版、Hadoop MapReduceデザインパターン
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/02/16/6337419
全文検索エンジンSolr。Lucene, Hadoopネタも。ビッグデータの時代
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/12/19/2520496
統計科学のフロンティア
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/12/23/2525261
Re: 統計科学のフロンティア

プログラミング言語Swift本。Swift離陸ガイド、先取り!Swift、たのしいSwiftプログラミング2014年10月21日 06時15分12秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 Appleが発表したプログラミング言語Swiftの本、Kindleでさくっと出してい
るのがありますね。
 Swiftは、言語仕様が揺れている。
 商品説明では、「Swift離陸ガイド」は、それをフォローしているそうな。
「先取り!Swift」は、素人評を読む限り、追随できてないふう。
 ま、安いから、両方、買っとけ。\(^O^)/

 おれも、Swift、ちょっとかじろうかと思ったけど、Xcode 6にしないといけ
ないそうで。
 iOS 6.0をサポートしているアプリがあって、それはXcode 5で開発したが、
Appleは、過去を切り捨てるのが大好きな会社だから、Xcodeをバージョンアッ
プすると、古いSDKが削除されるというので、たかがSwiftのために、Xcode 6
にするのは、まずいと思って、じっとしてます。
 ま、古いSDKをコピーしておいて、Xcode 6にしてから、書き戻せばいいと
思うものの、そこまで手間をかけてまでと思う。
 それから、シカゴ大学の並列スクリプト言語Swiftのことは、後述。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00NBK9KC0/showshotcorne-22/
Swift離陸ガイド [Kindle版]
高橋 政明 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00L35LRPI/showshotcorne-22/
先取り!Swift [Kindle版]
諏訪悠紀 (著), 小室啓 (著), 掛川敦史 (著)

 次は、2014/10/25出荷という出荷直前の本。本格的な感じ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4861009499/showshotcorne-22/
たのしいSwiftプログラミング―[iOS 8&Xcode 6対応] 単行本(ソフトカバー)
木下 誠 (著)

 英語だと、さくっと出したものは、いっぱいある。
 アマゾンの検索で、洋書のカテゴリーで「swift programming」検索してく
ださい。
 たとえば、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00NP89X0C/showshotcorne-22/
Swift Fundamentals: The Language of iOS Development [Kindle Edition]
Mark Lassoff (Author), Thomas Stachowitz (Author)

 本格的な本は、これから。
 以下の3つは、オライリー本家に行けば、Early Release版がすでに購入可
能。この前、ツイートしたけど、半額セールをやっていた。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1491908947/showshotcorne-22/
Swift Development With Cocoa:
Developing for the MAC and Ios App Stores (英語) ペーパーバック
Paris Buttfield-addison (著), Jonathon Manning (著), Tim Nugent (著)
 2014/11/25出荷予定。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1491908904/showshotcorne-22/
Ios 8 Programming Fundamentals With Swift: Xcode and Cocoa Basics
(英語) ペーパーバック
Matt Neuburg (著)
 2014/11/25出荷予定。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1491908696/showshotcorne-22/
iOS 8 Swift Programming Cookbook:
Solutions & Examples for iOS Apps Paperback
by Vandad Nahavandipoor (Author)
 2014/11/30出荷予定。

 Swift関連、ツイートまとめ。
2014年6月3日
https://twitter.com/shownakamura/status/473619162133057536
--- ここから ---
closure, REPL, LISPだね。\(^O^)/ RT @dankogai: なにこの取説みなくて
もいきなり書けるぞ感。ガンダムにはじめて乗ったアムロかよ #swift
https://developer.apple.com/swift/
--- ここまで ---

https://twitter.com/shownakamura/status/473618252149444608
--- ここから ---
おーっ。\(^O^)/ RT @takuan_osho: Swift自身よりも、この影響で
「AndroidアプリがGoで書けるようになりました!」とGoogleIOで発表される
流れになったら面白いのでは #ねーよ
--- ここまで ---

https://twitter.com/shownakamura/status/473542288937742336
--- ここから ---
もうあった。
https://itunes.apple.com/jp/book/swift-programming-language/id881256329?mt=11
--- ここまで ---

2014年10月1日
https://twitter.com/shownakamura/status/517002188149637121
--- ここから ---
9月はSwiftが売れまくり。Early Releaseなのに。いま、半額。
Best of September Top 18 Ebooks & Video Training
http://shop.oreilly.com/category/deals/best-of-oreilly-dotd.do?code=DEAL&imm_mid=0c3f7f&cmp=em-na-books-videos-lp-dod_best_of_sept_deal
--- ここまで ---

2014年10月8日
https://twitter.com/shownakamura/status/519848161548845057
--- ここから ---
Eraly Release本、半額。Swift,が目立つ気がする。
http://shop.oreilly.com/category/early-release.do?sortby=publicationDate&page=all&code=WKERRE&imm_mid=0c47b4&cmp=em-na-books-videos-cat-owo_early_release_20141008
--- ここまで ---

■シカゴ大学の並列スクリプト言語Swift
 シカゴ大学の並列スクリプト言語Swiftは、これ。
http://swift-lang.org/main/
The Swift parallel scripting language

 AppleのSwift発表直後の関連ツイート。
https://twitter.com/shownakamura/status/474006116259487745
--- ここから ---
同名のシカゴ大学の並列言語は前からあったはず。“@tkusano: @tkusano 念
のために追記しておくと、「Swift経験者(5年以上)募集(という英語のネタツ
イートが)がさっそくちらほらある」です”
--- ここまで ---

 草野君が調べてくれた、シカゴ大学の同名の並列言語の話。
https://twitter.com/tkusano/status/474006402822721536
--- ここから ---
@shownakamura 元からあったswift言語のメーリングリストで話題になってますね
http://lists.ci.uchicago.edu/pipermail/swift-devel/2014-June/010755.html
--- ここまで ---

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/11/22/7064812
「Dive Into Python 3 日本語版」で100円トリオ完成
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/11/27/7077690
99円から300円以下のプログラミング言語解説書Kindle版
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/02/17/7224891
基礎から始めるC言語ほか、300円以下シリーズ

将棋: 竜王戦、糸谷七段が森内竜王に先勝。王座戦:豊島七段が角番から羽生王座に逆襲してタイ。豊川七段のNHK将棋講座2014年10月21日 06時16分58秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 森内俊之竜王に糸谷哲郎七段が挑戦する第27期竜王戦七番勝負第1局は、
久々の海外対局で、ハワイ。
 糸谷七段が先勝。
 中継ブログをみると、やっぱ、ハワイ、いいな。30年前かな。1回行っただ
けだもん。
 道端で、「マリファナ、いらんか」と声をかけられたのは、覚えている。
 あとで、そういう事情に詳しい人に聞いたら、あれ、本物のマリファナじゃ
なくて、そこらの雑草やらを乾かした偽物が多いって。日本人、マリファナ
知らないから、テキトーにそこらの雑草をみつくろっても、高い金を出して
買うらしいわ。
 おー、世の中、そうなっとるんか。海外だと日本人、カモなんだと、思いま
した。

 中継ブログにある、糸谷さんのあいさつ。難しいこと、言ってるね。
 さすがは、大阪大学の哲学科だ。しかも、いま、大学院でしょ。すごいね。
 将棋のプロだけじゃなくて、プロの哲学者にも、なるつもりなのか。

http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継サイト
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
中継ブログ

 羽生善治王座に豊島将之七段が挑戦する第62期王座戦五番勝負は、羽生王座
が2連勝して、いきなり豊島七段を角番に。だめかと思われたが、ここから
豊島七段が逆襲して2連勝のタイ。
 運命の第5局は、今週、2014/10/23(木)です。

http://live.shogi.or.jp/ouza/
王座戦中継サイト

http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/
中継ブログ

 森内竜王、羽生王座(実はいま、名人、王位・王座・棋聖の4冠)は、いわゆる
羽生世代という、将棋界をこの20年引っ張ってきた世代。天才羽生さんを筆頭に、
打倒羽生で切磋琢磨してみんな異常に強くなった世代。
 打倒、羽生世代の筆頭は、渡辺明2冠(棋王・王将)。竜王を9年間も保持して、
永世竜王。
 竜王を奪取したのが、当時の森内竜王。10年目で今年、森内名人(当時)に
リベンジされた。
 そうなのよ。名人戦は、
http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/
名人戦・順位戦
をみるとわかるように、この10年、ほとんど森内・羽生の二人でやっているし、
郷田真隆九段も羽生世代。それくらい、この世代が強いのね。

 しかし、世代交代の音は聞こえてきている気がする。
 去年の第61期王座戦は、わが第2の故郷、府中出身、おれの息子である(嘘)、
中村太地(なかむら たいち)六段が、2勝1敗、あと1勝でタイトル奪取まで
羽生さんを追い詰めて、実際、勝ちがあったけど、決めきれず。
 ほんと、勝ってほしかった。
 今年も、若い世代、関西では、早くから将来の名人と呼ばれてきた豊島七段
が挑戦。羽生さんには悪いけど、豊島七段がタイトルを奪取したほうが面白い。
 糸谷七段は、怪物と呼ばれ、強豪ぞろいの関西若手陣では、一番上の兄貴的
立場になっている。早見え、早指し、かつ、独創的な将棋で、テレビのNHK杯
では、超早指しで2年連続、羽生さんと決勝を戦って、準優勝。あと一歩だっ
たの。
 そういえば、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/08/25/6069561
将棋NHK杯。北島忠雄六段、糸谷哲郎五段を大大大大、大撃破\(^O^)/
で書いたが、糸谷さん、丸山忠久九段をわずか39手?で破ったことがある。
 なお、後述、豊川七段は、糸谷七段を「ダニー」と呼ぶ。「糸谷」の正しい
読み方は、「イトタニ」ではなく「イトダニ」だから、それからシャレにして
いるわけ。
 糸谷七段、この数年、棋風改造をしていたらしく、華々しい活躍はなかった
けど、他の関西の若手の活躍が目立つので、今回、奮い立ったんでしょうね。
 豊島七段がタイトル戦に挑戦したり、囲碁・将棋チャンネルの銀河戦で、
稲葉陽七段が優勝したり、NHK杯でも大石直嗣六段がダイレクト向かい飛車で
羽生さんに完勝したり、西川和宏五段が活躍するなど、関西の若手棋士は、
ほんとに目立つ。

 といいつつ、書いていると、つくづく、羽生さんは、名人戦のような持ち時間
が長い将棋も、NHK杯や銀河戦のような持ち時間の短い将棋も強いし、戦法も
居飛車、振り飛車なんでも指すし、もう、異常な天才ですね。
 そうそう。羽生さんと銀河戦といえば、以前も書いたが、中村太地六段は、
銀河戦でも、羽生さんに勝っていたのに、逃したんだよ。
 そういう、紙一重が、その後の人生に大きく影響するんだよね。勝負の世界は。
怖い世界です。
 それを30年間くらい、勝ち抜いてきた羽生さんというのは、やはり化け物ですね。
 ま、将棋は、おれのほうが強いけど。\(^O^)/ ←もう、壊れてます
 そして、銀河戦といえば、松尾歩七段と渡辺明2冠の決勝戦。渡辺さんが勝
ちましたね。松尾さんは、羽生さんたちを破った先手中飛車を採用したけど、
渡辺さんは、しっかり対策を立ててきてましたね。

 話を戻すと、もしですよ。
 糸谷七段が森内さんから竜王のタイトルを奪取し、豊島七段が羽生さんから
王座のタイトルを奪取したら、こりゃ、えらいこっちゃ。
 何より、世代交代を印象付ける。
 渡辺2冠が竜王のタイトルを奪取し、防衛し続けても、あの世代は、渡辺さん
の孤軍奮闘というイメージがあったのね。
 でも、糸谷、豊島という二人のタイトル保持者が出ると、世代交代の雰囲気
が強くなるでしょう。
 それから、関西にタイトルが移動するのも、大きい。
 数年前、「さばきのアーティスト」と絶賛される、振り飛車党の雄、久保利明
九段が、棋王と王将の2冠で、これは、現在日本将棋連盟会長の谷川浩司九段
以来の関西2冠という偉大な業績だけど、やはり、孤軍奮闘のイメージだった。
 それが、若手二人がタイトル獲得となれば、世代交代と関西隆盛の雰囲気が
ぐんと盛り上がる。
 関東の棋士、とりわけ、若い棋士は発奮するだろうし、もちろん、羽生世代
も、「なめんなよ、この若造が」と発奮するだろうし、将棋界全体が活性化して
盛り上がると思うんです。
 だから、糸谷さん、豊島さん、がんばって、タイトルを獲ってね!
 でも、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/09/25/7442768
将棋:王位戦。がんばれ!木村一基 八段! 王座戦。がんばれ!豊島八段。銀河戦。松尾歩七段が、羽生名人を撃破!
をみたら、わかるように、お前が応援したら、タイトル獲れないジンクスが、
できてるよ。去年の中村太地七段もそうだし、今年の木村一基八段もそう。
 いやーん、たった2例で、決めつけないで♪

 さて、最後は、豊川孝弘七段のこと。
 「将棋世界のダジャレ王」「オヤジギャグの帝王」と呼ばれている。
 以前
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/02/08/7216210
今日の東京は、将棋の内藤國雄九段です。\(^O^)/
では、おれ、
 「将棋界のダジャレの帝王」「おやじギャグの永世七冠」
と命名してたのか。ま、全部、よし!
 豊川七段、もちろん、将棋もめちゃくちゃ強い。だって最高クラスのA級の
次のクラスB級1組に所属しているんだから。
 そんな豊川七段の将棋講座が、10月からNHK Eテレ(教育テレビ)で始まった。
 講座名は、豊川孝弘の「パワーアップ手筋塾」という。
 囲碁・将棋チャンネルでは、「将棋連盟が選ぶ 注目の一局」やタイトル戦
の解説放送で、豊川さんの解説を観るが、元気がよくて面白い。
 脱線するが、「将棋連盟が選ぶ 注目の一局」は、おれ、特に好き。
 この番組、矢倉特集、横歩取り特集、角交換振り飛車特集など、戦法別に
注目の一局を解説してくれて、面白いのだが、中でも、通常の戦型に当てはまら
ない特殊戦型特集が、めっちゃ面白い。
 序盤から、定跡がない世界に突入。飛車角など飛び交って、すごい将棋に
なったりして、何が何だかわからない乱戦になることが多いが、それでも、
勝負は優劣不明で拮抗しているという、プロの読み合いがすごいの。

 さて、MHKの将棋講座に戻ると、この講座も、豊川七段、相変わらず、面白い。
 以前、NHK杯の解説で出たときは、ダジャレ、控えていたけど、この講座では、
吹っ切れている!
 NHKの将棋講座で、いま、よく使われているギャグは、
ホットケーキ     「ほっておくと」の意。
両取りヘップバーン  両取りのこと。2つの駒のどちらかを取れる状態。

 ちゃんとまとめてくれている人がいる。
http://matome.naver.jp/odai/2139372129301212101
【将棋棋士】 豊川孝弘七段の将棋オヤジギャグ一覧

http://matome.naver.jp/odai/2134107249046084301
【将棋】豊川七段のダジャレ解説が面白すぎる!!【マンモス】

 なお、豊川七段は、現在、福岡市に住んでいる。もちろん、情報省トップ、
すなわちおれが、
「豊川よ。福岡で暮らすがよい」
と、霊界通信を送って、おびき寄せて、情報省のスパイにしたから。\(^O^)/

http://ja.wikipedia.org/wiki/豊川孝弘

 豊川さんの将棋講座は、半年続きますが、テキストがあります。最初の月が
載っている10月号は、これ。
 素人評では、Kindle版だと、画面が狭いから、紙を買うべきだったとあるね。
 テキストは、講座だけじゃなくて、MHK杯戦の観戦記や将棋界のエピソード
や歴史のエッセイなど、いろいろ載ってます。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00N9BEEUE/showshotcorne-22/
NHK 将棋講座 2014年 10月号 [雑誌]

 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00NHI0D22/showshotcorne-22/
NHK 将棋講座 2014年 10月号 [雑誌] (NHKテキスト) [Kindle版]
NHK出版 日本放送協会 (編集)

豊島将之七段 関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/09/25/7442768
将棋:王位戦。がんばれ!木村一基 八段! 王座戦。がんばれ!豊島八段。銀河戦。松尾歩七段が、羽生名人を撃破!
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/08/5670255
第36期棋王戦五番勝負第1局。いきなり炸裂、出たあ、菅井新手\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/12/30/2537115
真部一男九段、幻の4二角
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/03/23/2813919
将棋の最新戦法

糸谷哲郎七段 関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/04/22/4258997
将棋ネタ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/22/4963317
将棋:NHK杯。第3回武蔵の国府中けやきカップ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/16/5683769
将棋と脳科学、理化学研究所「サイエンスセミナー」、その他、将棋ネタ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/06/01/5891783
将棋NHK杯、北島忠雄六段、会心の一撃。\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/08/25/6069561
将棋NHK杯。北島忠雄六段、糸谷哲郎五段を大大大大、大撃破\(^O^)/

豊川孝弘七段 関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/02/08/7216210
今日の東京は、将棋の内藤國雄九段です。\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/08/02/4472355
将棋銀河戦、北島忠雄六段、羽生善治名人に勝つ!\(^O^)/