Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

「福島県の学校に日食安全観察シートを届けよう」の報告。サンダイバー、スタータイド・ライジング、知性化戦争、知性化の嵐2012年05月25日 11時10分30秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/05/03/6433120
金環日食、日食メガネ。福島の子供たちのために寄付を!
で紹介した「福島県の学校に日食安全観察シートを届けよう」の報告メールが、
「日食で福島の子どもたちに元気を!」実行委員会より届きました。
 全文引用。
 郡山の仮設住宅では、金環日食の間は雲でだめで、部分日食だったんですね。
 すみません。情報省が雲の調整に失敗しました。\(^O^)/
 ちょっと残念でしょうが、部分日食でもなかなか観られるもんじゃないので、
ご勘弁ください。

--- ここから ---
                           2012年5月22日
     「福島県の学校に日食安全観察シートを届けよう」
         募金活動にご協力いただいた皆さまへ

        「日食で福島の子どもたちに元気を!」実行委員会より

前略
みなさんのところは日食、いかがでしたか?

「福島県の学校に日食安全観察シートを届けよう」へのご協力ありがとうござ
いました。簡単に事業報告をさせていただきます。

寄付金額:1,517,560円
 
寄付された方々:93件
      (団体、個人、何人かでまとめて入金など110名以上が参加)
http://www.nao.jpn.com/fukushima20120521.html 
 に一覧(掲載なしを希望された方を除く)  ご確認ください。

寄付金の使い道:
 日食安全観察シート 1,496,250円
   (特別提供単価28.5/枚×50,000枚×消費税)
 学校への郵送費     21,310円

配布枚数:(株)武田産業より1万枚の提供があり、
      上記5万枚と合わせて6万枚を配布済み。

配布先:
 福島県教育委員会および安藤享平氏ご家族の協力を得て、5月7日より順次、
中通り地区および埼玉県加須市に学校毎避難している小・中学校も含め、浜通
り地区の10市町村の小・中学校(教育委員会を通じて)と浜通りの22の高等学
校に全児童・生徒数分約5万枚の日食安全観察シートを届けました。
さらに、郡山市内の仮設住宅および中通り、会津の希望する小中高校にも約1
万枚を届けることが出来ました。これは、合計5万枚分120万円を目標に寄付を
募ったところ、上記の金額が集まり、1万枚を追加で購入できたためです。

配布先教育委員会および高等学校名:
相馬市、新地町、南相馬市、飯舘村、浪江町、富岡町、川内村、広野町、いわ
き市の各教育委員会を通じて各市町村の小中学校、双葉町については直接埼玉
県加須市の避難先へ。高等学校は次の22高校。相馬高、相馬東高、原町高、相
馬農業高、小高商業高、小高工業高、新地高、磐城高、磐城桜が丘高、平工業
高、平商業高、いわき総合高、いわき光洋高、 湯本高、小名浜高、いわき海
星高、磐城農業高、勿来高、勿来工業高、好間高、遠野高、四倉高以上
(補足)いわき市教育委員会、相馬市教育委員会、南相馬市教育委員会へ武田
産業より直接納品。その他の教育委員会と高校には安藤氏より個別に配布。中
通り・会津の学校には教師向け日食説明会等を通じて希望を聞いて配布。

その他:
日食安全観察シートを用いての先生向けの説明会を相馬市にて5月13日に実施。

当日は、いわき市内をはじめ浜通り地区の多くの場所にて、金環日食を観察出
来たとの連絡が福島県内の関係者からありました。また、複数の学校、教育委
員会等からみなさんへのお礼の電話や手紙等を受け取っております。

関連報道:
 (いずれも郡山市内の仮設住宅について。
  学校のようすはまだ収集出来ていません。ご免なさい。郡山は金環が見え
  なかったようです。)
NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120521/k10015267901000.html
毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20120521k0000e040212000c.html
朝日新聞
http://www.asahi.com/special/2012annulareclipse/TKY201205210143.html
時事通信
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201205/2012052100257&g=soc


今回、97の個人・団体から110名を超える方々がこの企画に賛同し、ご寄付を
賜りました。皆様からの今回のご支援に感謝し、心よりお礼を申し上げます。

今回の日食を機会に、福島の子どもたちとその家族、地域の人たちが夢と希望
を持って明るく前に向かって進んでくださることを願っております。また、日
本中、世界中のみなさんが今後も福島の復興、日本の復興にご協力・ご支援い
ただけますようお願いします。
                              以上 

      文責:実行委員長 縣 秀彦(国立天文台/科学成果普及機構)

P.S. 報道機関の皆様へ

97団体・個人のうち、14人は振り込みのカタカナ名のみしか実行委員会で把
握できず、お礼と報告が出来ないでいます。
もし、御社で可能でしたら、上記報告を新聞等に記載いただければ
たいへん、ありがたいです。 ご協力、よろしくお願いします!

――――――――――――――――――――――――――――――― 
合同会社科学成果普及機構 http://www.nao.jpn.com/  
TEL: 0422-24-8194 (受付時間:平日10:00-17:00)  FAX 020-4662-4459
--- ここまで ---

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/05/19/6450555
金環日食ネタ。野辺山電波ヘリオグラフ、太陽観測衛星「ひので」、宇宙天気情報センター
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/05/21/6452027
金環日食、よかったねえ

 子供たちが喜んでくれたのなら、幸い。
 その子供たちの中から、一人でも、太陽に突入する人材が育ってくれれば。
 待て待て。太陽に突入って、お前。表面温度で6000度もあるんだぞ。
 ばかー。きさま、デイヴィッド・ブリンの処女作「サンダイバー」を知らな
いのか。太陽に突入できるようになってこそ、やっと、銀河レベルの知性を持
てるようになるんだぞ。\(^O^)/
 おお、知性化シリーズ! 翻訳は、酒井昭伸さん。
 酒井さんは、もちろん、情報省のスパイです。\(^O^)/

http://ja.wikipedia.org/wiki/知性化シリーズ

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150106851/showshotcorne-22/
サンダイバー (ハヤカワ文庫SF) [文庫]
デイヴィッド ブリン (著), 酒井 昭伸 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150106363/showshotcorne-22/
スタータイド・ライジング (上) (ハヤカワ文庫 SF (636)) [文庫]
デイヴィッド・ブリン (著), 酒井 昭伸 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150106371/showshotcorne-22/
スタータイド・ライジング (下) (ハヤカワ文庫 SF (637)) [文庫]
デイヴィッド・ブリン (著), 酒井 昭伸 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150108722/showshotcorne-22/
知性化戦争〈上〉 (ハヤカワ文庫SF) [文庫]
デイヴィッド・ブリン (著), 酒井 昭伸 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150108730/showshotcorne-22/
知性化戦争〈下〉 (ハヤカワ文庫SF) [文庫]
デイヴィッド・ブリン (著), 酒井 昭伸 (著)

 「知性化の嵐」3部作。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150113718/showshotcorne-22/
変革への序章〈上〉―知性化の嵐〈1〉 (ハヤカワ文庫SF) [文庫]
デイヴィッド ブリン (著), David Brin (原著), 酒井 昭伸 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150113726/showshotcorne-22/
変革への序章〈下〉―知性化の嵐〈1〉 (ハヤカワ文庫SF) [文庫]
デイヴィッド ブリン (著), David Brin (原著), 酒井 昭伸 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150114145/showshotcorne-22/
戦乱の大地〈上〉―知性化の嵐(2) (ハヤカワ文庫SF) [文庫]
デイヴィッド ブリン (著), David Brin (原著), 酒井 昭伸 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150114153/showshotcorne-22/
戦乱の大地〈下〉―知性化の嵐(2) (ハヤカワ文庫SF) [文庫]
デイヴィッド ブリン (著), David Brin (原著), 酒井 昭伸 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150114609/showshotcorne-22/
星海の楽園〈上〉―知性化の嵐〈3〉 (ハヤカワ文庫SF) [文庫]
デイヴィッド ブリン (著), David Brin (原著), 酒井 昭伸 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150114617/showshotcorne-22/
星海の楽園〈下〉―知性化の嵐〈3〉 (ハヤカワ文庫SF) [文庫]
デイヴィッド ブリン (著), David Brin (原著), 酒井 昭伸 (翻訳)

関連:
量子インターネット、量子グーグル、小型衛星、群知能、クライトン、酒井昭伸さん
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/05/08/6439881
マイクル・クライトンの遺作「マイクロワールド」

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック