小田嶋隆のコラム道、「ア・ピース・オブ・警句」、ナンシー関も ― 2012年05月21日 09時27分55秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
お買い上げありがとうございます。
「小田嶋隆のコラム道」という本が出たんですね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4903908356/showshotcorne-22/
小田嶋隆のコラム道 [単行本(ソフトカバー)]
小田嶋隆 (著)
価格:¥ 1,575
単行本(ソフトカバー): 256ページ
出版社: ミシマ社 (2012/5/21)
我が業界の生んだ名コラムニスト小田嶋隆が、俄然注目されたのは、日経ビ
ジネスオンラインの人気コラム「ア・ピース・オブ・警句」がきっかけだと、
おれは思っている。
次の2つは、「ア・ピース・オブ・警句」の単行本化。同時期に出ている。
日経BPはわかるが、我が業界の技術評論社からも出ている。かぶってるの?
技評のは、値段も、1554円と中途半端だし。
と思ったら、全社の素人評、
同時期2冊発売でも、タイトル通り棲み分けられています, 2011/11/20
By hp - レビューをすべて見る
を読んで、そういうことかと納得。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822248828/showshotcorne-22/
その「正義」があぶない。 [単行本(ソフトカバー)]
小田嶋隆 (著)
価格:¥ 1,575
単行本(ソフトカバー): 280ページ
出版社: 日経BP社 (2011/11/17)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774148709/showshotcorne-22/
地雷を踏む勇気 ~人生のとるにたらない警句 (生きる技術!叢書)
[単行本(ソフトカバー)]
小田嶋 隆 (著)
価格:¥ 1,554
単行本(ソフトカバー): 264ページ
出版社: 技術評論社 (2011/11/1)
次は、テレビ業界ぶった切り。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4121502310/showshotcorne-22/
テレビ標本箱 (中公新書ラクレ (231)) [新書]
小田嶋 隆 (著)
新書: 237ページ
出版社: 中央公論新社 (2006/11)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4121502744/showshotcorne-22/
テレビ救急箱 (中公新書ラクレ) [新書]
小田嶋 隆 (著)
新書: 221ページ
出版社: 中央公論新社 (2008/04)
どちらの素人評にも、ナンシー関の名前が出ているね。
ナンシーさんの「噂の眞相(噂の真相, ウワシン)」でのコラムは絶品でした。
小田嶋さんもそうですね。おれも、ウワシンには連載していたけど。
そんなこと言ったら、筒井康隆さんや高橋春男さんもそうですね。
おれ、すごいメンバーと一緒だったんだ。\(^O^)/
ナンシー関さんのことは、消しゴム似顔絵や本を紹介したりしたかと思った
ら、ブログを始める前、
http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/wabijo56.html
乳の詫び状(2002/06/13)
標題: ナンシー関急死
と
http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/wabijo89.html
乳の詫び状(2005/03/07)
標題: 間違いないっ!
で、名前を出しているだけだね。
傑作テレビ批評「テレビ消灯時間」くらいは名前を出しているかと思ったが、
出してないね。それだけでも出しておこう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167622025/showshotcorne-22/
テレビ消灯時間 (文春文庫) [文庫]
ナンシー関 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167622033/showshotcorne-22/
テレビ消灯時間〈2〉 (文春文庫) [文庫]
ナンシー関 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/416762205X/showshotcorne-22/
夜間通用口―テレビ消灯時間〈3〉 (文春文庫) [文庫]
ナンシー関 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167622076/showshotcorne-22/
冷暗所保管―テレビ消灯時間〈4〉 (文春文庫) [文庫]
ナンシー関 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167622084/showshotcorne-22/
雨天順延―テレビ消灯時間 5 (文春文庫) [文庫]
ナンシー関 (著)
ほぉ、こんなのもある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4418095039/showshotcorne-22/
ナンシー関 リターンズ Nancy Seki Returns [単行本(ソフトカバー)]
ナンシー関 (著)
死後もいろいろ出てるのね。知らなかった。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4022643994/showshotcorne-22/
ナンシー関の「小耳にはさもう」ファイナル・カット
(朝日文庫 な 14-8) [文庫]
ナンシー関 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4041986095/showshotcorne-22/
ナンシー関の記憶スケッチアカデミー (角川文庫) [文庫]
ナンシー関 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/404198615X/showshotcorne-22/
ナンシー関の記憶スケッチアカデミー〈2〉 (角川文庫) [文庫]
ナンシー関 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4022614463/showshotcorne-22/
耳のこり [文庫]
ナンシー関 (著)
なんか、小田嶋さんより、ナンシーさんの本のリストが長くなった。
小田嶋さん、すみません。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/07/17/4438563
小田嶋隆が元気でうれしかった\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/12/21/5594607
小田嶋隆「純文学にあって漫画にないものってなんだろう?」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/07/04/5942297
小田嶋隆「ポエムな「提言」で復興できるの?」、野口悠紀雄、池田信夫のこと
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/03/10/6369631
「知の欺瞞」の文庫本が岩波から出ました。
---
お買い上げありがとうございます。
「小田嶋隆のコラム道」という本が出たんですね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4903908356/showshotcorne-22/
小田嶋隆のコラム道 [単行本(ソフトカバー)]
小田嶋隆 (著)
価格:¥ 1,575
単行本(ソフトカバー): 256ページ
出版社: ミシマ社 (2012/5/21)
我が業界の生んだ名コラムニスト小田嶋隆が、俄然注目されたのは、日経ビ
ジネスオンラインの人気コラム「ア・ピース・オブ・警句」がきっかけだと、
おれは思っている。
次の2つは、「ア・ピース・オブ・警句」の単行本化。同時期に出ている。
日経BPはわかるが、我が業界の技術評論社からも出ている。かぶってるの?
技評のは、値段も、1554円と中途半端だし。
と思ったら、全社の素人評、
同時期2冊発売でも、タイトル通り棲み分けられています, 2011/11/20
By hp - レビューをすべて見る
を読んで、そういうことかと納得。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822248828/showshotcorne-22/
その「正義」があぶない。 [単行本(ソフトカバー)]
小田嶋隆 (著)
価格:¥ 1,575
単行本(ソフトカバー): 280ページ
出版社: 日経BP社 (2011/11/17)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774148709/showshotcorne-22/
地雷を踏む勇気 ~人生のとるにたらない警句 (生きる技術!叢書)
[単行本(ソフトカバー)]
小田嶋 隆 (著)
価格:¥ 1,554
単行本(ソフトカバー): 264ページ
出版社: 技術評論社 (2011/11/1)
次は、テレビ業界ぶった切り。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4121502310/showshotcorne-22/
テレビ標本箱 (中公新書ラクレ (231)) [新書]
小田嶋 隆 (著)
新書: 237ページ
出版社: 中央公論新社 (2006/11)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4121502744/showshotcorne-22/
テレビ救急箱 (中公新書ラクレ) [新書]
小田嶋 隆 (著)
新書: 221ページ
出版社: 中央公論新社 (2008/04)
どちらの素人評にも、ナンシー関の名前が出ているね。
ナンシーさんの「噂の眞相(噂の真相, ウワシン)」でのコラムは絶品でした。
小田嶋さんもそうですね。おれも、ウワシンには連載していたけど。
そんなこと言ったら、筒井康隆さんや高橋春男さんもそうですね。
おれ、すごいメンバーと一緒だったんだ。\(^O^)/
ナンシー関さんのことは、消しゴム似顔絵や本を紹介したりしたかと思った
ら、ブログを始める前、
http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/wabijo56.html
乳の詫び状(2002/06/13)
標題: ナンシー関急死
と
http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/wabijo89.html
乳の詫び状(2005/03/07)
標題: 間違いないっ!
で、名前を出しているだけだね。
傑作テレビ批評「テレビ消灯時間」くらいは名前を出しているかと思ったが、
出してないね。それだけでも出しておこう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167622025/showshotcorne-22/
テレビ消灯時間 (文春文庫) [文庫]
ナンシー関 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167622033/showshotcorne-22/
テレビ消灯時間〈2〉 (文春文庫) [文庫]
ナンシー関 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/416762205X/showshotcorne-22/
夜間通用口―テレビ消灯時間〈3〉 (文春文庫) [文庫]
ナンシー関 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167622076/showshotcorne-22/
冷暗所保管―テレビ消灯時間〈4〉 (文春文庫) [文庫]
ナンシー関 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167622084/showshotcorne-22/
雨天順延―テレビ消灯時間 5 (文春文庫) [文庫]
ナンシー関 (著)
ほぉ、こんなのもある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4418095039/showshotcorne-22/
ナンシー関 リターンズ Nancy Seki Returns [単行本(ソフトカバー)]
ナンシー関 (著)
死後もいろいろ出てるのね。知らなかった。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4022643994/showshotcorne-22/
ナンシー関の「小耳にはさもう」ファイナル・カット
(朝日文庫 な 14-8) [文庫]
ナンシー関 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4041986095/showshotcorne-22/
ナンシー関の記憶スケッチアカデミー (角川文庫) [文庫]
ナンシー関 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/404198615X/showshotcorne-22/
ナンシー関の記憶スケッチアカデミー〈2〉 (角川文庫) [文庫]
ナンシー関 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4022614463/showshotcorne-22/
耳のこり [文庫]
ナンシー関 (著)
なんか、小田嶋さんより、ナンシーさんの本のリストが長くなった。
小田嶋さん、すみません。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/07/17/4438563
小田嶋隆が元気でうれしかった\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/12/21/5594607
小田嶋隆「純文学にあって漫画にないものってなんだろう?」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/07/04/5942297
小田嶋隆「ポエムな「提言」で復興できるの?」、野口悠紀雄、池田信夫のこと
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/03/10/6369631
「知の欺瞞」の文庫本が岩波から出ました。
データ解析のための統計モデリング入門、一般化線形モデル・階層ベイズモデル・MCMC、岩波「確率と情報の科学」シリーズ ― 2012年05月21日 09時29分34秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
お買い上げありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/400006973X/showshotcorne-22/
データ解析のための統計モデリング入門
―― 一般化線形モデル・階層ベイズモデル・MCMC
(確率と情報の科学) [単行本]
久保 拓弥 (著)
単行本: 272ページ
出版社: 岩波書店 (2012/5/19)
出たばかりだ。
岩波にあるページ。
http://www.iwanami.co.jp/cgi-bin/isearch?isbn=ISBN978-4-00-006973-1
データ解析のための統計モデリング入門
―― 一般化線形モデル・階層ベイズモデル・MCMC ――
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/00/3/006971+.html#SERIES
確率と情報の科学
というシリーズの1つなのか。全3巻みたいだが。
甘利先生の名前があるね。
他もリスト。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000069713/showshotcorne-22/
カーネル多変量解析―非線形データ解析の新しい展開
(シリーズ確率と情報の科学) [単行本]
赤穂 昭太郎 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000069721/showshotcorne-22/
調査観察データの統計科学―因果推論・選択バイアス・データ融合
(シリーズ確率と情報の科学) [単行本]
星野 崇宏 (著)
これは、素人評は、絶賛ですね。傾向スコアという手法があるのか。
選択バイアスの問題か。なるほどなるほど。
なにが、なるほどじゃ。お前、わかってるのかよ。
ばかー。テキトーに「なるほど」って相槌打っておけばいいんよ、世の中は。
処世術、処世術。\(^O^)/
素人評に、
--- ここから ---
ミクロ計量経済学、政策評価や実証分析で近年注目されている介入効果の評価
法や選択バイアスの問題をあまり前提知識を読者に要求せずに、丁寧に紹介し
ている。
--- ここまで ---
--- ここから ---
観察研究は医学でも重要分野ですが、どうしても従来の方法ではバイアスを十
分除去できません。
--- ここまで ---
とあるが、どうデータを取って、どう解釈するかは、理系分野だけじゃなくて、
マーケティングでも重要なこと。ビッグデータの時代なら、なおのこと。
確率や統計がわかってないと、とんでもない結論や政策やマーケティングを
やっちゃうものね。
雑誌やテレビに出てくる経済学者、エコノミスト、アナリストは、自分にと
って都合のいいところだけつまみ食いしていることが多いものね。
浜岡原発を菅直人が止めたとき、竹中平蔵なんかとんでもない確率計算をし
て、悪質な情報操作をやってたしね。竹中平蔵は、数学ができないから、あん
な計算しかできないんだけど、それを菅直人叩きに使って平気だという神経、
厚顔無恥ぶりがすごいと思った。それをまた広めるメディア、釣られるバカが
いっぱいなんだもん。生きてる心地がしないよね。恐ろしいね。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/01/10/5631715
「人はなぜ数学が嫌いになるのか」など芳沢光雄の本と、三角関数入門
「データ解析のための統計モデリング入門」に戻ると、著者、北海道大学の
久保拓弥のページがある。
おいおい、北大の先生を呼び捨てかよ。
だって、当人が、先生呼ばわりして欲しくないって。
http://hosho.ees.hokudai.ac.jp/~kubo/ce/KuboTakuya.html
生態学のデータ解析 - 久保拓弥
で、本書のページ。
http://hosho.ees.hokudai.ac.jp/~kubo/ce/IwanamiBook.html
生態学のデータ解析 - 本/データ解析のための統計モデリング入門
これをみると、本書は、講義ノートがベースなんですね。
上記からリンクされている目次は、岩波にあった目次より詳しい。
みると、とってもよさげだね。
買ってみようかな。
おいおい、正ちゃん、大変や。
どうしたん?
久保拓弥。こいつ、とんでもないわ。
えっ?
これをみてみろ。
http://gcoe.ees.hokudai.ac.jp/mfrs/?p=691
「わたし」の研究者図鑑
久保 拓弥さん
--- ここから ---
北海道大学大学院地球環境科学研究院
助教 久保 拓弥(くぼ たくや)
プロフィール
1969年京都府生まれ。九州大学理学部生物学科で学ぶ。九州大学大学院理学研
究科生物学専攻博士後期課程修了。在学時は山岳部に所属。宇宙開発事業団衛
星総合システム本部招聘研究員など
--- ここまで ---
どひー。九大出身で、JAXAにもいた。
ということは?
どこからどうみても真っ黒クロクロ。情報省のスパイだ。\(^O^)/
じゃ、ご祝儀で、一冊買いましょう。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/12/30/6269345
青木繁伸「統計数字を読み解くセンス」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/01/08/6282935
対話で分かるマルコフ過程と確率統計、マセマ出版
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/09/06/6089923
リスクにあなたは騙される―「恐怖」を操る論理
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/12/20/6250819
野崎昭弘「数学で未来を予測する」、小島寛之「使える!確率的思考」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/04/23/4260454
神永正博著「不透明な時代を見抜く「統計思考力」」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/11/26/970676
データや統計の罠と監視社会
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/12/28/6266572
福島第一原発、事故調中間報告の報道をみて
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/12/21/5594617
プログラミングのための確率統計、プログラミングのための線形代数のPDF版
---
お買い上げありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/400006973X/showshotcorne-22/
データ解析のための統計モデリング入門
―― 一般化線形モデル・階層ベイズモデル・MCMC
(確率と情報の科学) [単行本]
久保 拓弥 (著)
単行本: 272ページ
出版社: 岩波書店 (2012/5/19)
出たばかりだ。
岩波にあるページ。
http://www.iwanami.co.jp/cgi-bin/isearch?isbn=ISBN978-4-00-006973-1
データ解析のための統計モデリング入門
―― 一般化線形モデル・階層ベイズモデル・MCMC ――
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/00/3/006971+.html#SERIES
確率と情報の科学
というシリーズの1つなのか。全3巻みたいだが。
甘利先生の名前があるね。
他もリスト。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000069713/showshotcorne-22/
カーネル多変量解析―非線形データ解析の新しい展開
(シリーズ確率と情報の科学) [単行本]
赤穂 昭太郎 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000069721/showshotcorne-22/
調査観察データの統計科学―因果推論・選択バイアス・データ融合
(シリーズ確率と情報の科学) [単行本]
星野 崇宏 (著)
これは、素人評は、絶賛ですね。傾向スコアという手法があるのか。
選択バイアスの問題か。なるほどなるほど。
なにが、なるほどじゃ。お前、わかってるのかよ。
ばかー。テキトーに「なるほど」って相槌打っておけばいいんよ、世の中は。
処世術、処世術。\(^O^)/
素人評に、
--- ここから ---
ミクロ計量経済学、政策評価や実証分析で近年注目されている介入効果の評価
法や選択バイアスの問題をあまり前提知識を読者に要求せずに、丁寧に紹介し
ている。
--- ここまで ---
--- ここから ---
観察研究は医学でも重要分野ですが、どうしても従来の方法ではバイアスを十
分除去できません。
--- ここまで ---
とあるが、どうデータを取って、どう解釈するかは、理系分野だけじゃなくて、
マーケティングでも重要なこと。ビッグデータの時代なら、なおのこと。
確率や統計がわかってないと、とんでもない結論や政策やマーケティングを
やっちゃうものね。
雑誌やテレビに出てくる経済学者、エコノミスト、アナリストは、自分にと
って都合のいいところだけつまみ食いしていることが多いものね。
浜岡原発を菅直人が止めたとき、竹中平蔵なんかとんでもない確率計算をし
て、悪質な情報操作をやってたしね。竹中平蔵は、数学ができないから、あん
な計算しかできないんだけど、それを菅直人叩きに使って平気だという神経、
厚顔無恥ぶりがすごいと思った。それをまた広めるメディア、釣られるバカが
いっぱいなんだもん。生きてる心地がしないよね。恐ろしいね。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/01/10/5631715
「人はなぜ数学が嫌いになるのか」など芳沢光雄の本と、三角関数入門
「データ解析のための統計モデリング入門」に戻ると、著者、北海道大学の
久保拓弥のページがある。
おいおい、北大の先生を呼び捨てかよ。
だって、当人が、先生呼ばわりして欲しくないって。
http://hosho.ees.hokudai.ac.jp/~kubo/ce/KuboTakuya.html
生態学のデータ解析 - 久保拓弥
で、本書のページ。
http://hosho.ees.hokudai.ac.jp/~kubo/ce/IwanamiBook.html
生態学のデータ解析 - 本/データ解析のための統計モデリング入門
これをみると、本書は、講義ノートがベースなんですね。
上記からリンクされている目次は、岩波にあった目次より詳しい。
みると、とってもよさげだね。
買ってみようかな。
おいおい、正ちゃん、大変や。
どうしたん?
久保拓弥。こいつ、とんでもないわ。
えっ?
これをみてみろ。
http://gcoe.ees.hokudai.ac.jp/mfrs/?p=691
「わたし」の研究者図鑑
久保 拓弥さん
--- ここから ---
北海道大学大学院地球環境科学研究院
助教 久保 拓弥(くぼ たくや)
プロフィール
1969年京都府生まれ。九州大学理学部生物学科で学ぶ。九州大学大学院理学研
究科生物学専攻博士後期課程修了。在学時は山岳部に所属。宇宙開発事業団衛
星総合システム本部招聘研究員など
--- ここまで ---
どひー。九大出身で、JAXAにもいた。
ということは?
どこからどうみても真っ黒クロクロ。情報省のスパイだ。\(^O^)/
じゃ、ご祝儀で、一冊買いましょう。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/12/30/6269345
青木繁伸「統計数字を読み解くセンス」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/01/08/6282935
対話で分かるマルコフ過程と確率統計、マセマ出版
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/09/06/6089923
リスクにあなたは騙される―「恐怖」を操る論理
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/12/20/6250819
野崎昭弘「数学で未来を予測する」、小島寛之「使える!確率的思考」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/04/23/4260454
神永正博著「不透明な時代を見抜く「統計思考力」」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/11/26/970676
データや統計の罠と監視社会
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/12/28/6266572
福島第一原発、事故調中間報告の報道をみて
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/12/21/5594617
プログラミングのための確率統計、プログラミングのための線形代数のPDF版
金環日食、よかったねえ ― 2012年05月21日 09時30分10秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
雲が出たりもしたが、まずは、順調に、日本、各地で金環日食が観測できて
よかったですね。
子供たちは、大喜びだったね。
しょっちゅう、太陽に遊びに行っているおれでも、久々に地球から日食を観
て、感動したわ。\(^O^)/
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/05/03/6433120
金環日食、日食メガネ。福島の子供たちのために寄付を!
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/05/19/6450555
金環日食ネタ。野辺山電波ヘリオグラフ、太陽観測衛星「ひので」、宇宙天気
情報センター
それにつけても、太陽、おっとろしいわ。
金環日食だから、太陽は完全には隠れてないのに、薄暗くなって涼しくなっ
たもんね。
日食がほとんど終わりになったら、急に明るく、暑くなったもんね。
ガリガリ君、出動かと思ったわ。
いま、太陽の活動が盛んになって、オーロラ爆発も起こっているけど、以前
の11年周期と違って、13年周期になっているし、磁場の反転をする現象も、南
極も北極もN極になるという以前とは違う状態になってきているし、このあと、
太陽活動が停滞して、寒冷化していくのではないかという話も出てますね。
「ニュートン」2012年6月号にも見開きで解説が載っていた。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B007RFHLEO/showshotcorne-22/
Newton (ニュートン) 2012年 06月号 [雑誌] [雑誌]
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/05/09/6440678
ニュートン2012年6月号:南海トラフ巨大地震、でも、すばるのHSCがすごすぎ!
http://scienceportal.jp/news/daily/1204/1204201.html
【 2012年4月20日 太陽活動に異変、地球寒冷期の前兆か? 】
http://matome.naver.jp/odai/2133490292396648801
太陽磁場が反転...結構シャレにならない地球への影響
太陽活動の異変は、MHK「コズミックフロント」でもやっていて、研究、調
査の粘り強さに感心した。屋久杉の年輪を調べたり、古文書から桜の開花時期
を調べて、平均気温を割り出したりするのね。よく思いつくよね。
太陽の磁気によって地球の雲が増減して、それが気候に大きな影響を与える
という学説が出ていた。
http://www.nhk.or.jp/space/program/cosmic_110607.html
「迫りくる太陽の異変」 2011年6月7日の放送
サイエンスZEROでもやっていた。
http://www.nhk.or.jp/zero/contents/dsp265.html
日食目前! 太陽活動の謎に迫る 2009年7月11日放送
本にもなっている。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140814721/showshotcorne-22/
NHKサイエンスZERO 太陽活動の謎 (NHKサイエンスZERO)
[単行本(ソフトカバー)]
NHK「サイエンスZERO」取材班 (その他), 常田 佐久 (その他)
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/07/06/5945107
地震情報、活断層情報、立川断層、サイエンスZEROの本
17世紀のマウンダー極小期のときは、ロンドンのテムズ川が凍って、人々が
その上で遊んでいる絵があって、びっくりしたよ。
地球温暖化とかいっても、太陽次第でどうなるか、わからんわ。
ということで、月の軌道を制御できれば、地球の気候なんて自由自在。
鈴木さんからは、
http://twitter.com/#!/hidemikisuzuki/statuses/204345195196719105
情報省として、気候兵器の開発が必要ですな(^^;。
といわれたし、さっそく、情報省も研究を開始します。\(^O^)/
でもって、環境テロ兵器として、グリーンピースに売ったりして。\(^O^)/
---
雲が出たりもしたが、まずは、順調に、日本、各地で金環日食が観測できて
よかったですね。
子供たちは、大喜びだったね。
しょっちゅう、太陽に遊びに行っているおれでも、久々に地球から日食を観
て、感動したわ。\(^O^)/
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/05/03/6433120
金環日食、日食メガネ。福島の子供たちのために寄付を!
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/05/19/6450555
金環日食ネタ。野辺山電波ヘリオグラフ、太陽観測衛星「ひので」、宇宙天気
情報センター
それにつけても、太陽、おっとろしいわ。
金環日食だから、太陽は完全には隠れてないのに、薄暗くなって涼しくなっ
たもんね。
日食がほとんど終わりになったら、急に明るく、暑くなったもんね。
ガリガリ君、出動かと思ったわ。
いま、太陽の活動が盛んになって、オーロラ爆発も起こっているけど、以前
の11年周期と違って、13年周期になっているし、磁場の反転をする現象も、南
極も北極もN極になるという以前とは違う状態になってきているし、このあと、
太陽活動が停滞して、寒冷化していくのではないかという話も出てますね。
「ニュートン」2012年6月号にも見開きで解説が載っていた。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B007RFHLEO/showshotcorne-22/
Newton (ニュートン) 2012年 06月号 [雑誌] [雑誌]
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/05/09/6440678
ニュートン2012年6月号:南海トラフ巨大地震、でも、すばるのHSCがすごすぎ!
http://scienceportal.jp/news/daily/1204/1204201.html
【 2012年4月20日 太陽活動に異変、地球寒冷期の前兆か? 】
http://matome.naver.jp/odai/2133490292396648801
太陽磁場が反転...結構シャレにならない地球への影響
太陽活動の異変は、MHK「コズミックフロント」でもやっていて、研究、調
査の粘り強さに感心した。屋久杉の年輪を調べたり、古文書から桜の開花時期
を調べて、平均気温を割り出したりするのね。よく思いつくよね。
太陽の磁気によって地球の雲が増減して、それが気候に大きな影響を与える
という学説が出ていた。
http://www.nhk.or.jp/space/program/cosmic_110607.html
「迫りくる太陽の異変」 2011年6月7日の放送
サイエンスZEROでもやっていた。
http://www.nhk.or.jp/zero/contents/dsp265.html
日食目前! 太陽活動の謎に迫る 2009年7月11日放送
本にもなっている。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140814721/showshotcorne-22/
NHKサイエンスZERO 太陽活動の謎 (NHKサイエンスZERO)
[単行本(ソフトカバー)]
NHK「サイエンスZERO」取材班 (その他), 常田 佐久 (その他)
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/07/06/5945107
地震情報、活断層情報、立川断層、サイエンスZEROの本
17世紀のマウンダー極小期のときは、ロンドンのテムズ川が凍って、人々が
その上で遊んでいる絵があって、びっくりしたよ。
地球温暖化とかいっても、太陽次第でどうなるか、わからんわ。
ということで、月の軌道を制御できれば、地球の気候なんて自由自在。
鈴木さんからは、
http://twitter.com/#!/hidemikisuzuki/statuses/204345195196719105
情報省として、気候兵器の開発が必要ですな(^^;。
といわれたし、さっそく、情報省も研究を開始します。\(^O^)/
でもって、環境テロ兵器として、グリーンピースに売ったりして。\(^O^)/
平山君んちの裏山 ― 2012年05月21日 09時32分23秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
ヒラヤマ山脈
---
ヒラヤマ山脈
最近のコメント