Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

週刊 東洋経済 2011/03/05号は、鉄道の大特集だ!2011年02月28日 22時39分28秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 昨夜というかもう今日だったが、NHKで鉄道ファンの女性を追う番組があり、
その中で、数ある鉄道ファンの分類の中に、葬式鉄というのがあるのを初めて
知った。
 Twitterで流したら、草野君と鈴木さんが反応してくれたが、それを情報省
が予期していたのね。週刊東洋経済に手を回して、鉄道の大特集号を作らせや
がった。\(^O^)/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004O3CQHY/showshotcorne-22/
週刊 東洋経済 2011年 3/5号

 ところで週刊東洋経済は、どうして、最新号の目次などをパーマネントな
URLにしないのか。リンクできないよね。ウェブに出すものには、パーマネン
トなURLを割り当てるという基本がなってない。
 バックナンバーのURLから推測しようにも、
http://www.toyokeizai.net/shop/magazine/toyo/detail/BI/
0f8d365be24346a6e3e837de662af34e/
http://www.toyokeizai.net/shop/magazine/toyo/detail/BI/
a189c076b454a84240c28de59f4f550b/
といった乱数的なものだもんね。

 日経サイエンスは、バックナンバーのリンクから最新号の目次URLが推測で
きて、最新号のURLは、常に
http://www.nikkei-science.com/item.php?new_flg=1
だが、バックナンバーと同じ形式のURLで最新号を表現すると、いまなら
http://www.nikkei-science.com/item.php?did=56104
とできるから、まだマシ。でも、最新号のリンクは、同じURLじゃなくて、最
新号の個別URLにすべき。
 クーリエ・ジャポンは、最新号にURLを割り当てて、トップページから明示
的にリンクしている。いまなら、最新号として2011年4月号が、
http://courrier.jp/contents/courrier077.html
のURLでトップページからリンクされている。こういうあるべきだと思う。

 ってなわけで、鉄道大特集号の目次を丸ごと引用。
--- ここから ---
JR・私鉄から車両工場まで80ページ総力特集
「鉄道」最前線

P.44 【図解】日本の鉄道車両産業の全貌/追い詰められた地方鉄道

PART 01
P.46 鉄道はモノづくりの塊!
車両メーカー大図鑑
川崎重工/日立製作所/日本車輌製造/東急車輛製造/近畿車輛/新潟トラン
シス/JR東日本 新津車両製作所/東芝/アルナ車両
鉄道を支える部品メーカーたち
三菱電機/小糸工業/ハードロック工業/住江織物/モリト/中小企業6社
鉄道を支える人・モノ・技術
東京計器レールテクノ/日本信号/鉄道・運輸機構/鉄建/大和軌道製造/峰
製作所/FPS
COLUMN│車内清掃、乗客サービス…快適な旅を支える達人たち

PART 02
P.66 世界の鉄道戦争
新幹線の輸出は成功するか
激化するカリフォルニア商戦
INTERVIEW│加州高速鉄道局生みの親、クエンティン・コップ氏
メイド・イン・中国 世界での実力
世界の鉄道牛耳るビッグ3頂上決戦
シーメンス(ドイツ)/ボンバルディア(カナダ)/アルストム(フランス)
COLUMN│日本の鉄道を宣伝する 新興国を走る中古車両

PART 03
P.80 国内鉄道最前線
青森&九州新幹線全線開業!
地方鉄道、存続への取り組み
一畑電車/ひたちなか海浜/くま川/北条/秩父/秋田内陸縦貫/青い森
次のLRTは札幌か沖縄か?
国内鉄道全路線の収支実態
JR最新営業係数ランキング ベスト20 ワースト20
JR/首都圏/地方
主要寝台列車の損益分岐点
COLUMN│リニア 次の課題は駅設置問題

PART 04
P.108 都市圏鉄道の課題
東西の通勤電車と駅の比較
COLUMN│最も運賃の安い鉄道は?
統合できるか メトロ&都営
福知山線事故から学ぶ「失敗学」
第3回 住みたい「駅力」 3大都市圏 全642駅 ランキング&格付け
【3大都市圏別】 駅力ランキング
1位 首都圏 田町駅/近畿圏 弁天町駅/中部圏 金山駅
利便性VS.市場性で見た「お得な駅」「割高な駅」
【全642駅】 駅力格付け 首都圏/近畿圏/中部圏
COLUMN│キヨスク&NEWDAYSの秘密
--- ここまで ---

 中吊りでみて買おうと思ったが、花粉症と寒さで今日は買う元気なし。
 明日こそ、買おう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2011年03月03日 22時11分36秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
>ちなみに、週刊エコノミストも鉄道特集です。
>--
>つばめどん

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2011年03月10日 06時01分56秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 ブルーバックスの新刊で、おれ的には、ど真ん中が2つも来た。\(^

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2011年03月11日 09時29分09秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 さっき、TBSの「みのもんたの朝ズバッ!」で九州新幹線、開業特集

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2011年03月20日 02時05分58秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 鈴木さん(@hidemikisuzuki)、小松さん(@tkomatsu)のせいで、鉄分上昇中の

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2011年07月29日 06時31分54秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 もう今週が終わろうとしているが、今週の週刊ダイヤモンドは、新

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2011年09月07日 09時37分51秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 こんなのがあった。運転席から撮影したものなのね。
 素人評を読

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2013年02月04日 09時17分48秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 お買い上げありがとうございます。
 こんな本があるんだ。
http://

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2013年07月22日 10時15分26秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 なかなか書けなかったから、もう先週号になっちゃったけど、週刊

_ ホットコーナー - 2017年05月02日 11時28分27秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 お買い上げありがとうございます。
 おれの好きな「終電ちゃん」の第3巻のお買い上げ。
 第3巻は、JTBの時刻表とのコラボした