Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

仕様記述言語Alloy, Software Abstractionsの翻訳がオーム社から出そう\(^O^)/2011年02月04日 02時21分07秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 オーム社のgolden_luckyさん(鹿野さん)のつぶやき。
http://twitter.com/bonotake/statuses/33111986090807296
【告知】Alloyの教科書である"Software Abstractions"翻訳本のレビュワーを
若干名募集する予定。詳細は近いうちに。
http://twitter.com/golden_lucky/statuses/33123212594253824
と、自分がRTした時点で詳細の一部が告知されてしまったか
http://twitter.com/golden_lucky/statuses/33124165577871360
”Software Abstraction”(抽象によるソフトウェア設計)という本は、形式
手法なにそれおいしいの、という人にこそ読んでもらいたいのです。欠陥のな
いソフトウェア開発を目指す現場の開発者に。

 仕様記述言語Alloyを使った「Software Abstractions」の翻訳がオーム社か
ら出るということですね。書名は「抽象によるソフトウェア設計」になると。
 原書は、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0262101149/showshotcorne-22/
Software Abstractions: Logic, Language, and Analysis [ハードカバー]
Daniel Jackson (著)

 鹿野さん、最後の追い込みで大変でしょうが、倒れないようにね。
 Alloyは、恥ずかしながら初耳。

http://en.wikipedia.org/wiki/Alloy_(specification_language)
http://alloy.mit.edu/community/
Alloy Community
http://alloy.mit.edu/faq.php
Alloy: Frequently Asked Questions
http://www.doc.ic.ac.uk/project/examples/2007/271j/suprema_on_alloy/Web/
A Guide to Alloy

 日本語の解説サイトもあるね。
http://www23.atwiki.jp/alloy/pages/1.html
Alloy Analyzer で形式仕様記述
http://sel.ist.osaka-u.ac.jp/~mnktsts/study/wiki/wiki.cgi?Alloy
Alloy
http://homepage3.nifty.com/avidya/alloy/docs/index.html
Alloy関連ドキュメント

 こんなのもあった。
http://www.jstage.jst.go.jp/article/jssst/27/4/27_4_228/_article
Computer Software Vol. 27 (2010) , No. 4
Realistic Validation of Specification for Information and Control
System Description Language using Alloy
http://www.jstage.jst.go.jp/article/jssst/27/4/4_228/_pdf
Alloyを利用した情報制御システム記述言語の仕様検証の実用化

 形式仕様記述(Formal Methods)の教科書は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2005/08/30/57720
荒木先生の形式仕様記述の教科書
で紹介し、感想を書いた
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274132633/showshotcorne-22/
プログラム仕様記述論 (IT Text) [単行本]
荒木 啓二郎 (著), 張 漢明 (著)

http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/07/29/5254545
VDM++によるオブジェクト指向システムの高品質設計と検証
で紹介し、感想を書いた荒木先生の推薦文がある
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479811961X/showshotcorne-22/
VDM++によるオブジェクト指向システムの高品質設計と検証 [大型本]
ジョン・フィッツジェラルド、ピーター・ゴルム・ラーセン、
ポール・マッカージー、ニコ・プラット、マーセル・バーホフ (著),
酒匂 寛 (翻訳)

 その他は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/07/29/5254556
フォーマルメソッド(形式仕様記述、Formal Methods)の教科書
をどうぞ。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/08/20/491884
形式仕様記述(フォーマルメソッド、Formal Methods)
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/08/06/1708469
仕様記述言語Zのテーマソングが決定
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/08/10/5277689
地球なう。おれのサンプルリターンは大成功\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/09/18/5354010
関数プログラミングの楽しみ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/12/01/4731394
Graham Hutton著、山本和彦訳「プログラミングHaskell」

ソフトバンク「光の道」の陰謀を暴く!\(^O^)/2011年02月04日 02時24分19秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 マスコミ大衆の欲望を刺激する捏造メディア 「珍相報道チャ バンキシャ!」
のネタとして書こうと思ったが、時間がなくて断念。
 「光の道」のテレビコマーシャルが始まったときに思いついたが、「光の道」
もテレビコマーシャルも終わったし、メモ的にちょろっと。
 キーワードは、オプトジェネティクス。光で脳をコントロールする技術。い
ま、そういうことができるようになっている。
 去年、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4315518905/showshotcorne-22/
脳と心―「心」はどこにあるのか 脳の最新科学、そして心との関係
(ニュートンムック Newton別冊) [大型本]
を読んでいると、オプトジェネティクスでマウスの動きを操る話が出ていた。
 しばらくしたら、「光の道」のテレビCMが始まり、初期の頃は、出演者が手
を挙げていた。片手を挙げたり、両手を挙げたり。
 片手をああいう風に挙げるテレビCM、ヨーロッパだったら、ナチスドイツの
ハイル・ヒットラーそっくりで、一発でアウトじゃないか。その企業はユダヤ
のロビー団体に猛抗議を受けるんじゃないかと思ったが、ここは日本だもんね。
 あの動き、実は、オプトジェネティクスで操られている。何の意志、何の力
が働いているか本人にはわからず、まるで、誰かに操られているかのように手
を挙げてしまう。まさに、オプトジェネティクス。\(^O^)/
 なにしろ、ソフトバンクの社長、孫は、福岡出身。当然、情報省のスパイだ
から、「光の道」は情報省の陰謀。
 iPhone, iPadをAppleが開発し、ソフトバンクが売りまくっているのも、裏
でジョブズや孫を情報省が操り、ある陰謀を成し遂げようとしているから。
 全人類をオプトジェネティクスで操ろうとしているが、まずは、日本で「光
の道」によって陰謀実現の第一歩を踏み出したと。
 日本のiPhone, iPadのユーザは、すでに脳に遺伝子操作されている!
 ユーザが夜中に寝ている間に、iPhone, iPadに仕込まれたウィルスが脳に侵
入して、ユーザの遺伝子を改変している。\(^O^)/
 おれが、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/10/17/5421691
iPhone 4を買っちゃった\(^O^)/
で書いたように、iPhone4を買い、使いもしないのに毎月ソフトバンクに5000
円くらい払っているのも、iPhone4で、日本人全員を思いのままに操る日が近
いからだった。\(^O^)/
 何をやらせるかというと、すでに、脳に遺伝子操作したクローン人間を情報
省は造っているから、そいつにちょっとやらせてみよう。
 ヒントは、あの手を挙げる仕草にあった。
 では、実験開始。

 クローン人間にiPadの画面を見せながら、

 「赤、上げて。白、上げて。赤、下げないで、白、下げない」\(^O^)/

 ちょっとちょっと。
 なになに?
 オプトジェネティクスは、光で脳を操作するんでしょ。
 そうだよ。
 いま、声で指示したじゃん。
 してないしてない。いま、iPadの画面が光っただろ。緑や赤になって。この
光で操作してるんだよ。
 えーっ、絶対、声でしょ、いまのは。じゃ、声を出さずに、光だけでもう一
回やってみてよ。
 いいよ、じゃ、やるよ。よくみててよ。

 「赤、上げて。白、上げて。赤、下げないで、白、下げない」\(^O^)/

 ほら、やっぱ、声で指示してるじゃん。
 してないしてない。おれの口、いま、全然、動いてなかったでしょ。
 お前は、腹話術の「いっこく堂」か。\(^O^)/

 あ、大体、書きたいこと、書いちゃったね。

 オプトジェネティクスについては、前述のニュートン別冊にちょっとだけ出
ているが、一般向けの詳しい解説は、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004FO4RBK/showshotcorne-22/
日経サイエンス 2011年 02月号 [雑誌] [雑誌]
 これを読んだとき、情報省が日経サイエンス編集部を操って、おれに早く書
けと催促していると思ったもんだ、もんだ、お口、くちゅくちゅ、モンダミン。
 日経BPにある紹介は、
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/1102/201102_058.html
光で脳をコントロール
K. ダイサーロス(スタンフォード大学)
 以前にも、オプトジェネティクスの記事があった。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001KVJZLI/showshotcorne-22/
日経サイエンス 2009年 01月号 [雑誌] [雑誌]
に出ている
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/0901/200901_048.html
脳の活動を照らし出すオプトジェネティクス
G. ミーセンベック(オックスフォード大学)
 これは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532511666/showshotcorne-22/
脳科学のフロンティア 意識の謎 知能の謎 (別冊日経サイエンス 166) [大型本]
日経サイエンス編集部 (著, 編集)
に収録されている。
 目次などは、
http://www.nikkei-science.com/item.php?did=51166
別冊日経サイエンス166
脳科学のフロンティア 意識の謎 知能の謎
日経サイエンス編集部 編

 「光の道」の解説や議論は、以下。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20110114/356089/
いん石は消えたが火種くすぶる「光の道」論争
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20110125/356449/
「光の道」論争の次の課題、2011年の論点

 「書き起こし-com」は、面白いが、字で読むと、超長文かつ冗漫でくたびれ
る。といって動画もかったるいしね。
 池田信夫がブログやらで、光ファイバを引くより無線でやれと批判していた
が、孫正義が、無線じゃトラフィックの爆発に耐えられず収容しきれないと一
蹴しているね。命がけで事業をやってる奴と、机上の空論をやってる奴の迫力
の差が出ている。

http://www.kakiokosi.com/2010/05/【書き起こし-com】全文:孫正義-vs-佐々木俊尚%e3%80%80徹底/
【書き起こし.com】全文:孫正義 vs 佐々木俊尚 徹底討論 「光の道は必要か?」
http://www.kakiokosi.com/2010/06/【書き起こし-com】孫正義vs池田信夫「光の道」対談/
【書き起こし.com】孫正義VS池田信夫「光の道」対談(夏野剛司会)

http://wnyan.jp/185
光の道、その誤謬と、必死なのはなぜの話

ラッコに特製恵方巻き2011年02月04日 02時25分14秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 ちょー、かわいい。
 いいもん、もらって、うまそうね。

http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20110203/index.html
節分:ラッコに特製「恵方巻き」…大阪の「海遊館」

 笑うなあ、これ。
--- ここから ---
飼育員から恵方巻きを渡されると、今年の恵方(南南東)もお構いなしにかぶ
りついた。
--- ここまで ---

 そりゃ、そうだ。