Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

さらば九州ブルトレ富士・はやぶさほか、鉄道ブルーレイ2011年09月07日 09時37分17秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 こんなのがあった。運転席から撮影したものなのね。
 素人評を読むと、DVDよりブルーレイのほうがいいらしい。
 「ビコム ブルーレイ展望」で探すと50本くらいある。
 そのうち、ぼくが気になったのだけ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00276VS0G/showshotcorne-22/
さらば九州ブルトレ富士・はやぶさ
引退直前の運転室展望門司 大分間・門司 熊本間 [Blu-ray]
ビコムブルーレイ展望 (出演) | 形式: Blu-ray

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00276VS06/showshotcorne-22/
さようなら寝台特急富士・はやぶさ
九州ブルトレよ永遠(とわ)に ブルーレイスペシャルエディション [Blu-ray]
ビコム想い出の中の列車たちBD (出演) | 形式: Blu-ray

 0系って、最初の新幹線でしょ?
 小学校1年か2年かな。
 ずっとヘリコプターで追いながら、中継してた。まだ、白黒テレビだった。
 あのころ、新幹線は、ほんとに夢の超特急。あこがれた。同時期にテレビ放
送があったウルトラQやウルトラマンの記憶とリンクしている。
 はやく、セシウム牛ならぬスペシウム牛を食って、ウルトラマンにならない
と。\(^O^)/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0018RLTQ8/showshotcorne-22/
新幹線 0系こだま 博多南 博多 広島間 2008 終焉の年 [Blu-ray]
ビコム ブルーレイ展望 (出演) | 形式: Blu-ray

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001PRHTQA/showshotcorne-22/
0の記憶 夢の超特急0系新幹線・最後の記録
ドキュメント&前面展望 [Blu-ray]
ビコム想い出の中の列車たちBD (出演) | 形式: Blu-ray

 あ、「500系のぞみ」があった。これ、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/03/20/5750283
鉄道ネタ。池田邦彦「カレチ」、新幹線500系、京王電鉄6000系。カレー沢薫
「クレムリン」も。
で書いた映像なのかも。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0035MUI7U/showshotcorne-22/
新幹線 500系のぞみ 博多 新神戸(Blu-ray Disc)
ビコムブルーレイ展望 (出演) | 形式: Blu-ray

 あ、箱根登山鉄道がある。ぼくも、あじさいの時期に行ったことがある。ほ
んと、きれいよ。スイッチバックのときが、なんか、のんびりしてていいんだ
よね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004UNGJGW/showshotcorne-22/
箱根登山鉄道 あじさい電車 箱根湯本 強羅 往復(Blu-ray Disc)
ビコム ブルーレイ展望 (出演) | 形式: Blu-ray

http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/03/11/5734423
今度は「はやぶさ」ツープラトンだ!\(^O^)/
で、鉄道博物館に行きたいと書いているが、まだ、行ってない。
 門司の九州鉄道記念館は、この前、九州に帰ったときに、また行った。
 おれ一人爆笑状態になった。そのことは股の機械に。

http://www.k-rhm.jp/
九州鉄道記念館

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/03/20/5750283
鉄道ネタ。池田邦彦「カレチ」、新幹線500系、京王電鉄6000系。カレー沢薫
「クレムリン」も。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/28/5713169
週刊 東洋経済 2011/03/05号は、鉄道の大特集だ!
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/09/18/5354005
駅弁ひとり旅
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/01/09/5630356
日本のデッドセクション。門司駅のことも載ってたよ。\(^O^)/

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2013年02月04日 09時17分49秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 お買い上げありがとうございます。
 こんな本があるんだ。
http://

_ ホットコーナー - 2017年05月02日 11時28分27秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 お買い上げありがとうございます。
 おれの好きな「終電ちゃん」の第3巻のお買い上げ。
 第3巻は、JTBの時刻表とのコラボした