Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

2050年に省エネ、代替エネルギーで原発ゼロ?2011年05月03日 10時55分39秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 もう1週間くらい前かな。
 テレ朝のモーニングバードで、おれの好きな取材をやってくれる玉川徹が、
2050年には原発をなくしても省エネと代替エネルギーで大丈夫という話をやっ
ていた。
 ほんとなら、いいなと思って見ていたが、前提からしておかしい気がした。
 録画してないから、確認できないが、概略は、いま、年間のピークで?1億kW
(この単位系のおかしさはすでにTwitterで相川さんが指摘してくれて実はネタ
はすぐ思いついたが、股の機械に)の電力が必要で、2050年までに省エネで
5000万kWを減らせるから、年間必要電力は5000万kWまでに減ると。それなら代
替エネルギーで賄える。だから、原発をなくしても代替エネルギーで大丈夫と
いった話だったと記憶している。
 変だと思ったのは、2050年の段階で、減らす対象は2010年と同じ1億kWかと
いうこと。
 経済成長は考えないということ?
 GDPと電力消費量が比例するのはよく知られた事実だと思っているけど。
 現在の省エネ技術のままで、かつ、GDPと同じ率で電力消費量が伸びるとし
たら、GDPが年2%の低成長でも、2010年に1億kWの電力消費量は、40年後の
2050年には2億2000万kWになるよね。
 つまり、2億2000万kW - 5000万kW = 1億7000万kWも省エネで減らせないと
代替エネルギーだけじゃ、やっていけないんじゃないの?
 3%成長なら、3億2600万kWにもなる。よほどのブレークスルーがないと、代
替エネルギーだけじゃ、難しいんじゃないの?
 たとえば、どんなブレークスルーだ。
 服や帽子で太陽光発電ができる繊維が開発されて、ユニクロがソーラーテッ
クとして売り出す。\(^O^)/
 おお、みんなそれを着て発電して、家や会社で使ったり売電したりするわけ
か。
 おかげで助かるわあ。うちの宿六なんて、ほんとに仕事もせずに家でごろご
ろ寝てばかりだったのが、多摩川の土手に発電シートを敷いて寝転んでいるだ
けで、電力会社に電気を売れるようになったんだから、家計が大助かりよ。っ
てなことになるわけね。
 ほかには?
 遺伝子操作して、日本人全員、光合成ができるようにする。\(^O^)/
 おお、エネルギーも取り出せるし、CO2を減らせるから、化石燃料を使って
もOKってことか。
 どうせ、遺伝子操作するなら、みんな、クマムシの能力を身に付けたらいい
じゃん。そしたら、放射線にも、水不足にも、高温にも、真空にも耐えられる
ようになる。\(^O^)/
 以前、沖縄で見つかったバイオ燃料に有望な藻の話はどうなったのかな。
 これかな? 「ボトリオコッカス」という藻。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-149515-storytopic-1.html
県産藻、バイオ燃料で有望 筑波大が研究 2009年9月7日
http://www.sakura.cc.tsukuba.ac.jp/~eeeforum/1st3EF/1st3EF_watanabe.pdf
藻類バイオマスエネルギー技術の展望
筑波大学生命環境科学研究科 渡邉信
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20091124/210490/
世界で巨額投資始まる
藻から作る石油(米ダウ・ケミカル、Jパワー、筑波大学)
 お、もっと新しい話がある。
http://www.su-gomori.com/2010/12/油の生産効率が10倍の藻が発見される-筑波大学.html
油の生産効率が10倍の藻が発見される-筑波大学
 「オーランチオキトリウム」という藻だ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/オーランチオキトリウム
 でも、これらは石油だから、CO2を出す問題は解決できないよね?
 藻のほかにも、深海やらにいる極限環境生物にも、すごいのがいそうだけど
ね。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/01/17/5639677
サイエンス・ZERO、極限環境生物、生命の起源、レアアース、全ては海から!

 そうそう、ついでといっては申し訳ないのだが、思い出したので。
 TBSの「夢の扉」(いまは「夢の扉+」)で、
http://www.tbs.co.jp/yumetobi/backnumber/20110123.html
2011年1月23日放送
ハイテク産業を地元の食材で救いたい
北陸先端科学技術大学院大学 岡島麻衣子
というのがあった。
 九州の一部にだけいる生物「スイゼンジノリ」の主成分の「サクラン」とい
うのが、レアメタル回収ですごいの。
http://ja.wikipedia.org/wiki/スイゼンジノリ
http://ja.wikipedia.org/wiki/サクラン
http://gsmi.co.jp/sacran.html
サクランについて
 サクランは、保水能力が素晴らしいというから、遺伝子操作してサクラン体
質にしたらいいね。
 なんでも遺伝子操作かよ。
 保水力アップのお肌になれるなら、女性が殺到するぞ。\(^O^)/
 実は、この番組で、おれがすごいと思ったのは、スイゼンジノリ、サクラン
でもなく、岡島麻衣子という人そのもの。
 主婦だったのに、研究者になりたいと思って、一念発起。むちゃくちゃ努力
して、ほんとに研究者になって、現在も主婦業と両立させながら、研究生活を
送り、こんな大発見も成し遂げている。
 世の中、すごい人は、よーけおるわ(いっぱいいるね)。
http://tv-blog.blog.so-net.ne.jp/2011-01-23
岡島麻衣子とスイゼンジノリとサクラン「レアメタルを回収できるノリ」|夢の扉

 そういえば、日経サイエンスのバックナンバー、日経サイエンス2008年4月
号が売れていた。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0013LOIDA/showshotcorne-22/
日経サイエンス 2008年 04月号
 なぜ、買ってくださったんだろうと思った。たぶん、特集の
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/0804/200804_036.html
化石燃料から太陽エネルギーへ 米国の大転換構想
K. ツヴァイベル(プライムスター・ソーラー社)/J. メーソン(ソーラーエ
ネルギー・キャンペーン)/V. フセナキス(国立ブルックヘブン研究所)
ではないかと。
 土地の狭い日本では、これはちょっと無理っぽいね。^^;

 またそういえば、芝原茂さんの葬儀に行ったとき、泊まったホテルで朝日新
聞がもらえたので久々に紙の新聞を読んでみたら、ドイツが自然エネルギーに
舵を切った、日本も舵を切れといった社説が載っていた。
 調べたら2011/04/20の「脱・原発以前へかじを切る好機だ」という社説。
 どこの新聞社の社説もそうだが、文章も見識もレベルが低いのが多い。
 文章はとりわけ、事務的、パターン化された死んだ文章が多く、コンピュー
タが書いても大差ないようなものが多い。
 社説については、誰がこんな読むだけで頭も文章のセンスもどんどん悪くな
りそうものを読んでいるんだろうと、昔から不思議。
 大体、なぜ、社説に署名がないのか。署名記事にしないからバカを平気で書
いて恥じなくなるんじゃないか。
 朝日の社説に戻ると、まず、「自然エネルギー」という言葉は使うな。原子
力も自然エネルギーなんだから。
 これを使う奴は、バカと認定して罵倒の上、真空飛び膝蹴りしないとだめな
んじゃないか。
 せめて、代替エネルギーとか再生可能エネルギーにするとか。どうせ、マー
ケティングだと考えるなら、グリーンエネルギーとかね。クリーンじゃなくて、
グリーンね。

 浅はかな人間のこざかしさで、原子力は悪、他は「自然」だから善などとい
う、印象操作をやっていると、自然の本当の厳しさ、怖さに無知な奴ばかりに
なって、いずれ痛い目に遭う。
 放射線に関する知識もなく、放射能怖い怖いばかりで、福島差別、風評被害
を今回もたらしたのも、同じこと。
 何度も書いたが、唯一の被爆国だといいながら、放射線、放射性物質の正し
い知識が、国民に全然浸透しておらず、怖い怖いばかりで、差別まで生んでい
る現実。実にばかばかしい悲劇。
 そういう現実を生む報道をこれまで繰り返してきた日本の新聞、テレビとい
ったマスメディアの責任は、どうなっているんだと思うよ。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/03/31/5766354
原子力も自然エネルギーなのに。^^;
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/04/18/5812219
原子力発電の代替エネルギーは何か
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/04/15/5804896
予想通り、どんどん出る出る、原発差別、放射能差別、福島差別。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/04/26/5825684
福島避難者に「科学的根拠ない風評被害」

 ドイツは、原発大国のフランスから電力買ってるでしょ。だから、原発を止
めるといったことが言えるんだと思う。独仏の歴史を考えれば、エネルギー安
全保障の問題はあるかもしれないが。^^;
 日本で、そんなこと言えるの?
 ばかー。このロジックなら、中国から買えばいいんだよ。\(^O^)/
 エネルギーを中国に握られることさえ甘受すれば、何の問題もない。\(^O^)/
 そうか。だから、左翼の朝日はこういう社説を書いたんだ。\(^O^)/
 朝日叩きのネタができて、右翼、大喜び。\(^O^)/
 どっちもレベルが低い点では同じ。\(^O^)/

 ほかにも、東電をはじめとする電力会社は大スポンサーだから、テレビ、新聞、
雑誌、みんな利権まみれ。今回も、電力利権に鋭く切り込めば、政官業報の癒着
が露呈して、自分らも批判にさらされ、いずれ東電や国家権力に報復されると思っ
ているから、報道が及び腰。
 しょうもない社説を書くのが関の山。
 思想的に長期的健康被害をまき散らしてきたメディアの責任はどうなってるんだ
と思うよ。
 今回も、東電救済のための増税、電力料金値上げを既定事実のように報道し、
火事場泥棒的に官僚統制が強化されることにも、切り込まず、むしろ協力している
もんね。
 科学知識がないバカだけならまだしも、政官業報の癒着丸出しだもん。
 よくマスコミは、政府や東電は情報を隠蔽しているとか、信用できないという
が、そういうお前らマスコミも、とても信用できないよ。
 さすが愚民政策の先進国ですよ、日本は。\(^O^)/

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/04/14/5804149
原発報道、マスコミのバカは底なし。1万テラバカだ。\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/03/19/5749034
マイクロソフト元社長の成毛が相変わらず軽いので、ツイッターで話題になっ
ていました。

原発ロボット2011年05月03日 10時56分18秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 前項に続いて、また、テレ朝「モーニングバード」ネタ。
 原発の建屋内部に、アメリカのiRobot社のロボットが入って、中を調べたで
しょ。あれについて、1週間くらい前かな。
 コメンテーターとして出ていた雑誌「ゲーテ」編集長の舘野晴彦という初め
てみた人が、バカなことを言っていた。
 「日本はロボット大国と威張っていたのに、こんなロボットがなくて、アメ
リカ頼み。ロボット大国とか嘘じゃん」という物言い(実際はもっと丁寧な言
い方だが、心はこういうこと)。
 世間にも、同様の話が流れているそうだが、ロボット研究者は反論したほう
がいいよ。
 何度も紹介しているように、iRobot社において、お掃除ロボットのルンバは、
いわば裏芸。表芸は、軍事ロボット。
 原発に投入されたロボット「PackBot(パックボット)」も軍事ロボット。
http://www.irobot.com/gi/ground/510_PackBot/for_EOD_Technicians/

 検索すればすぐわかることなのに、舘野晴彦は、全然下調べもせずに番組で
コメントしているのか。
 日本がああいうロボットを実用化できないのは、軍事ロボットの開発をやっ
て来なかったし、武器輸出を禁止されているので、ビジネスとして成立しなか
ったことが大きいだろう。
 もちろん、大学では災害対応ロボットの研究をしているし、企業でもやって
いるだろう。しかし、実用化となると、実戦投入ができないし、ペイしないし、
ビジネスとしては成立していない。
 そのことを抜きにして、日本のロボット技術は大したことないという批判は、
手足を縛ってるのに、歩け、走れといってるようなもの。不当な非難だろう。
 舘野晴彦は、軍事技術に無知で、自分がロボット開発の手足を縛ってきたこ
とに無自覚だからああいう発言をしたんだろうね。
 ニュース番組やワイドショーに出てくる非専門家のコメンテーターのレベル
は、あんなものだが、バカを広める点で有害だ。

 おれの記憶だと、JCOの事故のあと、三菱重工だったと思うが、原発事故用
のロボットを作ったんだよ。でも、今回出てこなかったから、売れなくて製造
中止になったんだろうね。
 東電をはじめとする電力会社は、原発安全神話の世界に浸りきっていて、そ
んなロボットが必要な事故なんぞ起こり得ない、それどころかそんな事故のこ
とは口にするなという悪しき言霊主義に染まった立場だから、電力会社には売
れない。といって、他国に輸出できないなら、製造中止になるわ。

 千葉工業大学のロボットを投入するという話が出ているが、放射線対策をど
うしているのか興味深い。強い放射線があると、コンピュータやら電子回路は
狂っちゃって誤動作しちゃうから。
 阪神淡路大震災のあと、ああいう災害対応ロボットはあちこちで研究された
が、放射線対策をやってるふうじゃなかった。千葉工業大学のロボットはどう
なのかな。どういう冗長系にしているんだろうねって。

 日本学術会議がロボットについて緊急提言をやっている。
http://www.scj.go.jp/
日本学術会議
東日本大震災に対応する第五次緊急提言
「福島第一原子力発電所事故対策等へのロボット技術の活用について」
(平成23年4月13日)
http://www.scj.go.jp/ja/info/jishin/pdf/t-110413-1.pdf
第五次緊急提言の本文
http://www.scj.go.jp/ja/info/jishin/pdf/t-110413-2.pdf
第五次緊急提言の補足説明資料

 悪い事態を口にすると、そうなっちゃうから口にするなというのは、日本に
昔からはびこる悪しき言霊主義。
 たとえば、日本で、有事の際の対応や軍事のことを口にすると、すぐ軍国主
義復活などと珍左翼が騒ぐ。
 自衛隊が中国と戦争するときの作戦を練ったりすれば、大騒ぎ。
 それを想定した作戦を練ってない軍のほうが、プロとして信用できないし、
そんな怠慢組織は、税金の無駄遣いになることに、珍左翼は気づかない。
 以前も書いたが、自衛隊がプロの軍事組織なら、対中国、対北朝鮮だけでは
なく、米軍と万一戦うことになったときのことも想定した作戦も考えてないと
嘘。逆に、米軍も自衛隊と戦うことも想定していないなら嘘。さらにいえば、
どこの軍でもいいが、軍内部での反乱を想定した対策を考えてないなら嘘。プ
ロの集団とはいえない。

 悪しき言霊主義で脳みそが腐っている点では、右翼も左翼も同じ。
 ディス・イズ・ジャパンですなあ。\(^O^)/

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/06/27/4394316
iRobotのお掃除ロボット「ルンバ」、そんなに人気なのか
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/07/08/4418443
Re: iRobotのお掃除ロボット「ルンバ」、そんなに人気なのか
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/10/04/5382774
P・W・シンガー (著), 小林由香利 (翻訳)「ロボット兵士の戦争」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/01/17/4818619
映画「サロゲート」、身体性、知能ロボット、iRobot、ルンバ、サブリミナル・
インパクト
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/04/14/5804149
原発報道、マスコミのバカは底なし。1万テラバカだ。\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/03/19/5749034
マイクロソフト元社長の成毛が相変わらず軽いので、ツイッターで話題になっ
ていました。

また洋書の楽譜が売れていた!2011年05月03日 10時56分57秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 お買い上げありがとうございます。
 シューマンとストラヴィンスキー。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003CLE7IU/showshotcorne-22/
Saemtliche Klavierwerke 2 [楽譜]
Robert Schumann (著), Ernst Herttrich (編集)

 「春の祭典」は、以前紹介した
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0486258572/showshotcorne-22/
Stravinsky: The Rite of Spring in Full Score [ペーパーバック]
Igor Stravinsky (著)
とは、別バージョン。ミニチュアというから、小さいんでしょうね。そして、
安い。いま、690円。やっぱ、洋書の楽譜はお買い得だ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0486411745/showshotcorne-22/
Stravinsky; The Rite of Spring (Dover Miniature Scores) [ペーパーバッ
ク]
Igor Stravinsky (著)

 「火の鳥」は、以前紹介した
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0486255352/showshotcorne-22/
Stravinsky: The Firebird in Full Score [ペーパーバック]
Igor Stravinsky (著)
とは、別バージョンで、1910年のオリジナルバージョンだって。 これも、ミ
ニチュア版。いま、606円。やっぱ、安い。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0486414035/showshotcorne-22/
Stravinsky: The Firebird: Original 1910 Version (Dover Miniature
Scores) [ペーパーバック]
Igor Stravinsky (著)

 全然、音楽とは関係ないけど、小さくて安くて使い出があるハンドブックと
いえば、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/07/29/4462502
Pocket Refは、すごすぎ!\(^O^)/
で感想を書いた
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1885071337/showshotcorne-22/
Pocket Ref (ペーパーバック)
Thomas J. Glover (著)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/09/02/5318613
ストラヴィンスキーのフルスコア。バッハのヘンレ版など、洋書の楽譜は安い!
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/10/28/5452874
ブラームスの交響曲のスコア、完全版。\(^O^)/ ベートーベンも。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/10/29/5455418
今度はバッハ、シューマンの洋書フルスコアだ。\(^O^)/

DVD「方言彼女。」2011年05月03日 10時57分39秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 「方言彼女。」というテレビ番組があったなんて知らなかった。
 ケーブルテレビをデジタル放送にしてから、テレビ埼玉、テレビ神奈川をチ
ェックしてないもんね。
 この番組、よく思いついて製作して放送したね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/方言彼女。

 「方言彼女。」は、もうDVDになっている。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004K6KY60/showshotcorne-22/
方言彼女。 甲盤 [DVD]
TVバラエティ (出演) | 形式: DVD
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004K6KY5Q/showshotcorne-22/
方言彼女。 乙盤 [DVD]
TVバラエティ (出演) | 形式: DVD

 新宿紀伊國屋書店で、トークショー&握手会があるよ。
http://www.kinokuniya.co.jp/store/Shinjuku-Main-Store/20110422171945.
html
【新宿本店】 DVD「方言彼女。」発売記念 方言トークショー&握手会

ゲスト
古崎瞳(広島)
渕上彩夏(熊本)
宮内かれん(静岡)
田井中茉莉亜(京都)
川口真央(宮崎)
※カッコ内は出身県
だそうです。

 ポスターを見た。みんな、きれいでかわいいね。
 注射が上手なら、おれの看護師さんになってほしいわ。
 おいおい、それ、Twitterで、つばめどんとのやり取りを知らないとわから
んでしょう。
 じゃ、出す。

http://twitter.com/#!/tsubamedon/status/63954376334643200
--- ここから ---
@shownakamura 入院すると人生変わるよ 悪いほうにだけどな
--- ここまで ---
http://twitter.com/#!/shownakamura/status/63980861141417984
--- ここから ---
@tsubamedon なるほど。そりゃ、変わるよね。おれは、きれーな看護婦さんと
出会って、いいほうに変わりたい。\(^O^)/ >@shownakamura 入院すると
人生変わるよ 悪いほうにだけどな
--- ここまで ---
http://twitter.com/#!/tsubamedon/status/63986134795042816
--- ここから ---
@shownakamura きれい かわいい 話して楽しい 点滴がうまい いろんな人がい
ましたよ~
--- ここまで ---
http://twitter.com/#!/shownakamura/status/64143488299704321
--- ここから ---
@tsubamedon 点滴がうまい人かぁ。なるほどねえ。点滴というか注射がうまい
人は、重要と思う。おれ、血管が出にくい。それで下手な人だと何度も、注射
針をあちこちに刺してやり直し。シャブ中の腕みたいになる。\(^O^)/
--- ここまで ---
http://twitter.com/#!/tsubamedon/status/64215770195959808
--- ここから ---
@shownakamura 血管が見えにくいらしく、苦労させてしまったよ。看護師三人
がかりで刺せなくて、抑えの切札のような人が登場したことがあった。それか
らは外科医自ら刺してくれるようになった。要注意患者だったんだろうな。
--- ここまで ---

 癒し系の路線でいえば、テレビ東京の深夜にやっていた「人妻温泉」もすご
い番組だったね。あれも、よくこんなのを実行したなと思う番組だった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/人妻温泉

 DVDになっているかと思って検索したら、いっぱい出ている。番組のDVDじゃ
なくて、ほんとのエロDVD、AVのDVDとして。^^;
 風俗店もある。
 好きな人は、検索してください。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/04/30/5832186
Weblioに方言コーナーがある。「これが九州方言の底力! 」のことも
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/04/28/5828986
水谷静夫「曲り角の日本語」、岩波国語辞典第七版三刷
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/01/11/4807368
これが九州方言の底力!

福岡アメリカン・センター主催:日米宇宙開発シンポジウム2011年05月03日 10時58分16秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 だいぶ前だが、福岡アメリカン・センターから、こんな知らせが来ていた。
http://connectusa.jp/upcoming/2011/0516_000416.html
福岡アメリカン・センター主催:日米宇宙開発シンポジウム
--- ここから ---
開催日2011年5月16日 (月)
対象宇宙開発に関心ある方
時間16:00~18:00
地域 東海 、山口・九州
会場福岡アメリカン・センター (中継:名古屋アメリカンセンター)
--- ここまで ---
--- ここから ---
 ここ九州でも、宇宙関連の研究・事業は本格化しており、今年1月には九州
工業大学が超小型惑星試験センターを開設、3月には九州大学を始め九州4大学
と中小企業が共同開発した超小型衛星が完成し、後は打ち上げの機会を探すの
みとなっており、産官学交えての宇宙産業の更なる活性化が期待されています。
--- ここまで ---
 Twitterにもあるね。
http://twitter.com/#!/USConnect/statuses/62444493059788800
日米協力は大気圏を越え、宇宙まで!宇宙開発のこれからを語るシンポジウム、
福岡で開催!

科学雑誌、渾身の東日本大震災特集! 被災研究者・学生等の受入支援情報など2011年05月03日 10時58分51秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 今月の日経サイエンスとニュートンは、東日本大震災特集。
 どちらも渾身の東日本大震災特集といえる素晴らしい内容。

 ニュートン2011年6月号は、Twitterでリツイートしておきながら、買ってな
かったので、府中駅の啓文堂書店に行ったら、売り切れ。
 失敗したなと思いつつ、翌日、新宿に出て、ブックファーストに行ったら売
り切れ(と思う)。見つけられなかったし、店内のレイアウトが変わって、ます
ます科学雑誌の棚が小さくなった気がして、店員に聞く気が起きなかった。
 京王デパート上の啓文堂書店には、まともな科学雑誌の棚がない。^^;
 小田急デパート上の三省堂書店にも、まともな科学雑誌の棚がない。^^;
 仕方がないから、東口のジュンク堂まで行ったら、やっぱりない。^^;
 店員に訊いたら、品切れで増刷予定もないから入手できないという話。
 藁にもすがる思いで新宿紀伊國屋書店に行ったら、科学雑誌の棚にはない。
 ああ、東口の紀伊國屋でもだめか、高島屋のほうの紀伊國屋に行くかと、あ
きらめて帰ろうとしていたら、東日本大震災特集のワゴンがあって、そこには
新聞社が出している東日本大震災写真集が積まれていたが、そこにニュートン
もあった。
 やで、うれし。ソッコー買った。\(^O^)/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004VMUK7G/showshotcorne-22/
Newton (ニュートン) 2011年 06月号
は、新品品切れで、中古品16点¥ 1,180よりと定価より高いね。

 内容は、
http://www.newtonpress.co.jp/science/newton/index.html
に、目次が出ている。
--- ここから ---
未曾有の大震災 ― 序章
東北地方太平洋沖地震 詳報

未曾有の大震災 ― 第1章
超巨大地震はこうしておきた
東北地方太平洋沖地震とその津波のメカニズムにせまる
古村孝志/佐竹健治/水藤 尚/八木勇治/長谷川 昭/原口 強/橋本 学/今
村文彦

未曾有の大震災 ― 第2章
徹底分析 福島第一原発事故
なぜ放射性物質が流出したのか? その影響は?
岡 芳明/米原英典/山澤弘実

未曾有の大震災 ― 第3章
次にひかえる超巨大地震
日本がこれから直面する大きな危機とは?
佐竹健治/遠田晋次/古本宗充/河田惠昭/石辺岳男/濱田政則/佐々恭二/
篠原雅彦/藤井敏嗣
--- ここまで ---

 正誤表もあるね。
http://www.newtonpress.co.jp/library/Newton1106_errata.pdf
Newton2011年6月号 正誤表

 放射性物質の話では、放射能と放射性物質と放射線はどう違う?といった初
歩的な話から解説してある。
 マスコミ、特にテレビも、最初は不正確な言葉遣いである放射能といわず、
放射性物質といっていたのに、だんだんルーズになってきて、いまは、昔なが
らの放射能が跋扈している。
 こうやって知的レベルが下がっていくのがわかる。いかに日本のメディアが
だめかよくわかって、ほんと原発報道は面白い。

 第3章は、これから日本各地で大きな地震がどれくらいの確率で発生すると
見積もられているかが出ている。
 前から書いているが、関東も東海も関西もとても危ない。東海、東南海、南
海が同時発生して今回のようになったら、太平洋ベルト地帯終わり。日本終了。
 小松左京「日本沈没」の先の世界。。世界にちりぢりになった日本民族が、
再び、世界のどこかに国土を得て、国を再建できるのか。これが小松左京さん
がほんとに書きたかったことだが、その前の日本を沈没させるところで大ヒッ
トして、その先が書けなかったという。
 話を戻すと、今回のニュートンにある地震予測は、今回の大震災を踏まえた
見直しが入ってないというから、基本的に
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/09/02/5318637
巨大地震―地域別・震源、規模、被害予測 (ニュートンムック Newton別冊)
で紹介した
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4315518794/showshotcorne-22/
巨大地震―地域別・震源、規模、被害予測 (ニュートンムック Newton別冊)
[大型本]
と同じだろう。目次などは、
https://www.newtonsanseido.com/cart/book_view.php?book_code=0000000000063254
Newton別冊 巨大地震
 あ、ただ今、品切れ中!だって。
 アマゾンだと、中古品14点¥ 2,900よりだから、定価2,415円より高いね。
 今回の大震災を踏まえた見直しが入ると、各地の被害想定ももっと大きくな
るでしょうね。

 東海地震と津波で、浜岡原発が大丈夫かと話題になっているが、福島第一原
発みたいに中途半端に残るから問題になるなどと、言い出したりしてね。
 いっそ、大津波で原発施設は、原子炉から何から波にさらわれてなくなって
しまったら、話が早いね。
 いやあ、どうやら、原発丸ごと、日本海溝の深いところまで沈んだみたいな
んですわ。ということで、もう大丈夫。福島みたいにはなりません。\(^O^)/
 廃炉にする費用も、核燃料の最終処分費用もかからず、いいこと尽くめ。大
津波様々ですわ。\(^O^)/
 そうそう。相手の力を利用して投げ飛ばす合気道みたいなもんです。日本武
道の神髄が凝縮された設計の原発だったということです。\(^O^)/
 海洋汚染? 長期的な健康被害? いやあ、なにせ、人間必ず死にますから
ね。生きていること自体が、長期的な健康には一番悪い! そう考えれば、何
の問題もない。\(^O^)/
 こういう話になったりして。

 日経サイエンス2011年6月号も、渾身の特集。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004VMUJOU/showshotcorne-22/
日経サイエンス 2011年 06月号

 毎号のように、編集長の中島林彦さんの精力的な取材と執筆には感心という
か、あきれるが、今回もすさまじい。よくこんなに調べて書くよ。プロはすご
い。
 目次などは、
http://www.nikkei-science.com/item.php?did=56106
日経サイエンス 2011年6月号

http://www.nikkei-science.com/page/magazine/1106/201106_024.html
東日本大震災 鳴らされていた警鐘
中島林彦(編集部)
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/1106/201106_040.html
科学者の思考停止が惨事を生んだ
滝 順一(日本経済新聞)
は、無料で全文がダウンロードできるようになっている。
 いよ、太っ腹!
 メタボのお前がいうな。
 すみません。

 「東日本大震災 鳴らされていた警鐘」は、地道な調査・研究がとても重要
なことを教えてくれる。
 東北大学、産総研(産業技術研究所)、大阪市立大学の研究者たちが、貞観地
震や貞観津波の痕跡を追跡していく過程は執念そのもの。調査時の写真が出て
いるが、大変だっただろうなと思う。
 これらの研究成果を踏まえて、今年の4月、国の防災計画を立てる基礎デー
タが改訂されることになっていたが、地震と津波は待ってくれなかったと。
 そう。自然は無慈悲だよ。

 「科学者の思考停止が惨事を生んだ」は、政府、東京電力(東電)、科学者が、
いかに思考停止になっていたか。というか、政府自民党、東電は巨大な利権構
造を温存したかったことを科学の立場から指摘したもの。
 2009年には、産総研の活断層・地震研究センター、岡村行信センター長が、
東電が行なっていた福島の原発の再評価に、貞観津波の調査研究が反映されて
いないことを強く指摘したのに、都合が悪いから、無視。^^;
 2006年には、国会でも、共産党の吉井英勝議員が、津波で海水が取水できな
くなった場合には、原発が冷却機能を失う危険性を指摘したが、原子力安全・
保安院の広瀬研吉院長(当時)は、まあ、無視。^^;

http://www.nikkei-science.com/page/magazine/1106/201106_036.html
国史が語る千年前の大地動乱
中島林彦(編集部)
を読むと、平安時代は、全然、平安じゃないのね。
 天変地異の連続。
 今回の地震と津波と同規模だったらしい、貞観地震、貞観津波はあるわ、関
東大地震、富士山噴火はあるわ、南海地震はあるわ、鳥海山は噴火するわ、播
磨国(兵庫県)で阪神淡路みたいな大地震はあるわ、京都で大地震はあるわ、新
潟や富山で大地震はあるわ、熊本の阿蘇山、鹿児島の開聞岳、大分の鶴見岳は
噴火するわ、オンパレード。
 日経サイエンスで、奇遇と思えるのは、
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/1106/201106_048.html
揺れる前に警報 緊急地震速報システム
R. アレン(カリフォルニア大学バークレー校)
は、2011/03/11の大震災前に執筆され、翻訳掲載が決まっていたこと。
 日本の緊急地震速報システムは、世界一の素晴らしいシステムなのね。アメ
リカは、カリフォルニアなど大地震が予想されているのに、全然だめなのね。
 被災者たちの心のケアが問題になっているが、編集後記によれば、
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/1106/201106_056.html
立ち直る力のメカニズム
も編集作業を始めたときに、大震災になったという。
G. スティックス(SCIENTIFIC AMERICAN編集部)
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/1106/201106_064.html
回復力だけには頼れない
飛鳥井 望(東京都医学総合研究所)
も同様だろう。

 関連した日経サイエンス別冊。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532511534/showshotcorne-22/
地球大異変 巨大地震や超大型台風の脅威 (別冊日経サイエンス 153) [大型本]
日経サイエンス編集部 (著)
http://www.nikkei-science.com/item.php?did=51153&lgenre=38
別冊153
地球大異変
巨大地震や超大型台風の脅威

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532511585/showshotcorne-22/
温暖化危機―地球大異変part2 (別冊日経サイエンス 158) [大型本]
日経サイエンス編集部 (著)
http://www.nikkei-science.com/item.php?did=51158
別冊158
温暖化危機 地球大異変 part 2

 クーリエ・ジャポンも特集をやっていたが、緩かった。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004RPQCYM/showshotcorne-22/
COURRiER Japon (クーリエ ジャポン) 2011年 05月号
は、情緒的な話に終始していたし、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004W8DU3A/showshotcorne-22/
COURRiER Japon (クーリエ ジャポン) 2011年 06月号
も、感情論抜きで原子力を考えるという割には、冴えなかった。

 テレビ、新聞、雑誌、夕刊紙など他のメディアも、これまでの原発政策、政
府、官僚、東電の癒着、地震や津波のこと、防災についても、ニュートンや日
経サイエンスくらいはきちんと突っ込んでほしいよ。
 不安を煽っての部数稼ぎ、視聴率稼ぎ、珍左翼的なもの、珍右翼的なもの、
冷静さを欠いた感情論によるもの、科学を装った情動操作的な批判・非難。そ
ういうのが多いもんね。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/04/14/5804149
原発報道、マスコミのバカは底なし。1万テラバカだ。\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/03/19/5749034
マイクロソフト元社長の成毛が相変わらず軽いので、ツイッターで話題になっ
ていました。

 NHK教育「サイエンスZERO」も、この前、東日本大震災の緊急特集をやって
いた。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/04/09/5790365
昨日の地震
で、股の機械にすると書いたことをここで。
 その番組は、
http://www.nhk.or.jp/zero/contents/dsp340.html
サイエンス・ZERO
東日本大震災 何が起こったのか?
古村 孝志
東京大学地震研究所教授
境 有紀
筑波大学システム情報工学科教授
 縦500キロメートル、横200キロメートルも海底が動いたという。番組で表示
していた地図で見ると、ざっくり四国や九州くらいの面積が動いている。
 すさまじいのぉ。おれくらいの超能力者になると、台風の進路を曲げること
は毎年やっているが、九州の大きさの地面を動かすとなると、ちょっと気合い
入れんと難しいわ。
 できるんか、お前。
 ピース!\(^O^)/
 なんが、ピースか、きさん。
 なんにせよ、地球にとっちゃ、服に付いたホコリを払ったくらいなもん。
 自然は無慈悲。おっとろしかこつばい、鮎原さん。

 今回震源になったところには、3つ予想されていた震源があって、それぞれ
マグニチュードでいえば、M7の後半やM8の前半の地震がいつ来てもおかしくな
いところだったと。そして、3つが連動して同時に起きることも十分あり得る
とされていたと。しかし、3つが連動するとM9になってしまうことは想定外だ
ったので、これからの検討課題になったという。
 マグニチュートは1違うと32倍違うからね。
 こういうデータや予想はもちろん公表されていて、国や自治体も知っていて
防災計画やハザードマップを作っていたが、その想定を上回ることが起きてし
まったということ。
 国や自治体の被害予想などは、前述の
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4315518794/showshotcorne-22/
巨大地震―地域別・震源、規模、被害予測 (ニュートンムック Newton別冊)
[大型本]
に、まとまって出ている。

 大津波の発生メカニズムの推測が面白かった。まだ収録時点での仮説という
ことだったが、概略、こういうメカニズム。
 太平洋プレートが沈み込んで、それに耐えきれずに上側の北米プレートが跳
ね上がり、海水が持ち上げられて津波が発生するのは、よくある説明。しかし、
それだけだと今回のような非常に大きな鋭く高い津波は説明できないらしい。
 それで、データを調べたら、狭い範囲が鋭く持ち上げられている部分があっ
たそうな。仮説は以下。
 プレートの上には堆積物がいっぱいある。そこには裂断層という切れ目があ
る。おれのイメージだと、カステラに切れ目が入っている感じ。
 プレートが跳ね上がったときに、この切れ目で堆積物が切れて、狭い部分だ
け鋭く持ち上げられたらしい。だるま落としを横にして、下から一部だけ上に
叩いて突き上げたイメージ。すると、狭い部分だけ非常に高く海面が持ち上げ
られるので、鋭く高い津波が起きたのだろうと。
 先に発生したのは前記のプレート跳ね上がりでできた緩いピークの津波。こ
れを追いかける形で、鋭く高いピークの津波がやってきて、途中で追いついて
合体して巨大津波になったのだろうというのが、番組での解説。

 怖いことばかりいえば、何度も書いているように、関東直下も怪しいし、東
海、東南海、南海の3つの大地震が同時に来る可能性も高いといわれているし、
富士山もそろそろ怪しいよね。
 関東の地下が、プリンみたいなもので非常に地震に弱いことは、昔の日経サ
イエンスの記事にもあった。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/07/18/1663084
関東平野地下の断層群。高層ビル、高層マンションが揺れるわけ。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/07/24/1677151
Re: 関東平野地下の断層群。高層ビル、高層マンションが揺れるわけ。
で書いている。具体的には、
http://www.nikkei-science.net/modules/flash/index.php?id=200607_034
高橋雅紀「関東平野の地下に潜む断層群」
だ。
 目次を調べたら、この記事は、前述の
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532511534/showshotcorne-22/
地球大異変 巨大地震や超大型台風の脅威 (別冊日経サイエンス 153) [大型本]
日経サイエンス編集部 (著)
に収録されていますね。

 九州、帰ろうかな。\(^O^)/
 でも、お前、この前、門司に帰って、大里の「楽の湯」の露天風呂から、
「チンチン出したまま!」
で関門海峡を眺めながら、やばいと思っただろ。
 思った思った。門司のゆるキャラ「じーも君」のTwitterで、東日本大震災
の津波が門司まで来て、門司港20センチ、博多港10センチなんて出ていた。
 東南海、南海が同時に来たら、そんなもんじゃすまないだろう。
 すまないすまない。
 大里の実家のあったところなんて、海から50メートルないんだから、アウト。
 それどころか、国道3号線のところまではアウトだろうし、戸上神社くらい
まで逃げないと危ないかもと思った。
http://www.tonoe-jinja.jp/map/index.html
戸上神社のマップ
でいえば、実家があったのは、レストラン ラ・メールのそば。
 ね、完全にアウトでしょ。\(^O^)/
 前も書いたと思うが、台風が来てすごい暴風雨になった日、当日かな。高校
のときかな。体調が悪くて学校をたまたま休んだら、正三郎の家は床下浸水か
床上浸水になって、学校を休んだという話になっていた。\(^O^)/ これ、
実話。

 東日本大震災クラスの大津波が来たら、小倉も戸畑も八幡も若松も似たよう
なもんや。福岡・博多も似たようなもんや。
 玄海原発も似たようなもんや。\(^O^)/
 そうそう。佐賀の玄海原発から、福岡市は30キロメートルということを知ら
ない人がけっこういる。福岡県に原発がないから安心だと思っているのね。佐
賀の唐津の先には、ちゃんとあるんだよ。福岡市の電力をまかなうために。
 地震と放射能怖い怖いで、東京から宮崎に逃げ出したはいいが、大震災報道
で東京では報道されなくなった宮崎の新燃岳の活動が活発なことを知らずに行
ったもんだから、今度は火山怖い怖いになったとか、博多なら安心、食い物も
うまいなどと福岡市に逃げたら、玄海原発がそばにあることを知らされて絶句
とか、いろいろ笑い話のネタはある。
 博多に逃げた話、女性週刊誌に出ていた市川海老蔵のこと?
 そこまでは、おれは知らない。\(^O^)/
 九大(九州大学)の伊都キャンパスなんて、玄海原発から20キロだもん。
 玄海原発に大事故が起きたら、もう立ち入り禁止。
 貴重な学術資料が全部だめ。
 でも、人間の手に触れられなくなって、かえって資料の保存という意味では
よかったりして。\(^O^)/
 ついでに、中洲にキャンパスを移すことになって、先生方、みんな大喜びだ
ったりして。\(^O^)/
http://suisin.jimu.kyushu-u.ac.jp/
九州大学伊都新キャンパス

 福岡県人は、佐賀県人を普段からバカにしているところがあるから、玄海原
発に大事故があったら、今回の福島差別、放射能差別ところじゃないだろう。
 そうそう。想定外を想定して的確な事前措置を取ることが大事。
 すなわち、予防措置として、いまから佐賀県人は、差別する福岡県人を殴っ
ても殺してもいいという法律を制定しておかないとまずいね。\(^O^)/

 100万都市の30キロメートル圏に原発があることを勝負しているというのな
ら、福岡空港も勝負しているよ。
 なにせ住宅地のそばだもん。飛行機が落ちたら、乗員・乗客の死亡だけでは
済まず、下手したら、何千人も住民が死ぬ。
 福岡市民は、バクチ好きやのぉ。\(^O^)/
 博多駅から地下鉄で10分だもんね。チョー便利だから、そのまま。\(^O^)/
 リスクと便利さを考えれば、便利さが大事。これが社会の現実。
 落ちたら、史上最悪の航空事故などといって、大騒ぎだろうし、なぜ、こん
な危険な空港を放置していたのかなどと、大騒ぎだろう。
 薄々そう思っていても、人間、弱いもんね。便利さに負ける。
 新空港の話も昔からあるが、遠くて不便になる。しかも作るのに金がかかっ
て税金が上がるくらいなら、このままがいい。
 落ちたら落ちたときや。自分が死なんなら、どうでもいいや。
 世間は、こうなってます。\(^O^)/

 真面目な話。
 上記、日経サイエンスのニューススキャンには、東北や関東各地の研究所や
大学が大被害を受けて、研究が続けられるかどうかの瀬戸際であることも出て
いた。生物系、医学系の実験動物や培養している細胞などを必死で持ち出した
様子なども描かれている。
 筑波のつくば市や東海村も被害が大きく、JAXAの施設や、世界に誇るKEKやJ
-PARCといった加速器施設などもやられている。
 日本が誇る世界最大の科学掘削船「ちきゅう」は、地震当日、青森の八戸港
にいたが、津波が来るというので、沖に出ようとしたときに津波に巻き込まれ
て大回転して岸壁にぶつかって船尾損傷。しかし、この程度で済んだのは不幸
中の幸いだそうです。

http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/04/12/5801380
将棋と理化学研究所(理研)ネタ、コンピュータ将棋
でリンクだけ示したが、理化学研究所(理研)の
http://www.riken.jp/r-world/topics/110323/index.html
学生・研究者の受入について
のように、各地の大学、研究所では、受け入れも始まっている。
http://www.scj.go.jp/
日本学術会議
も情報を出している。
http://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/wakateacademy/pdf/wakate5.pdf
「被災された研究者・学生等の受入支援等に関する情報(2011.4.22現在)」
(若手アカデミー委員会・若手アカデミー活動検討分科会作成)
を参照してください。

 観測衛星「だいち」「いぶき」「AQUA(アクア)」の話も、ディスカバリーチ
ャンネルでJAXAの番組を観たときに感想を書こうと思ってそのままだけど、ち
ょっと書こう。
 「だいち」は陸、「いぶき」は空(大気)、「AQUA(アクア)」は海(水)を観測
する衛星。番組では、この3つで海と陸と空をカバーして、非常に優れた観測
ができるようになると紹介していた。
 今回「だいち」は、特に活躍しましたね。
 「だいち」は、地形の非常に精細な3次元データを取得できる。
 番組では、すごい地図というか地表の立体図を出していた。Google Mapsな
んか目じゃなかった。ずっと使ってないから最近のはわからないが、Google
Earthも目じゃないと思った。

http://www.jaxa.jp/projects/sat/alos/index_j.html
陸域観測衛星「だいち」
http://www.jaxa.jp/projects/sat/gosat/index_j.html
温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」
http://www.jaxa.jp/projects/sat/aqua/index_j.html
地球観測衛星「Aqua」

 あ、「だいち」、まずい。すでにほぼ死亡状態。寿命だったんだ。
 いま、プロジェクトのトピックに、こうある。
--- ここから ---
「だいち」の電力異常について
2006年1月24日に打ち上げられた陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)は、災
害地の緊急観測を行うなど、設計寿命3年、目標寿命5年を超えて運用してきま
したが、2011年4月22日午前7時30分頃、急な発生電力の低下とともに、機能を
最低限に維持するために消費電力を節減するモードに移行し、搭載観測機器の
電源がオフ状態となっていることがデータ中継技術衛星「こだま」(DRTS)に
よる中継データから判明しました。現在、発生電力は確認できておりません。
JAXAでは、原因の調査を進めるとともに対策を講じていきます。
--- ここまで ---
 プレスリリース。
http://www.jaxa.jp/press/2011/04/20110427_sac_daichi_j.html
陸域観測技術衛星「だいち」の電力異常について
平成23年4月27日 宇宙航空研究開発機構

 東日本大震災後も動いて観測データを集められたのが、せめてもの慰めか。
 そうなんですよ。地震や津波のことは、まだまだわからないことが多いので、
世界各国も知りたがっている。
 被災した方々の神経を逆撫でするようで申し訳ないが、科学的、技術的な見
地からは、今回の大震災と大津波は、日本が誇る高度な観測技術によって、非
常に高精度で大量のデータが収集できている世界の観測史上初の大災害という
意味もあるんです。今後の研究、災害対策に役立つというので、世界から注目
されているんです。

http://www.youtube.com/watch?v=tDhJEnN4Tb0
「だいち」~宇宙から地球の未来を拓く~
http://www.youtube.com/watch?v=kTJxf62HgOA
宇宙から見守る地球の息づかい-いぶきプロモーションムービー-
は、かっこいいね。
 「AQUA(アクア)」のペーパークラフトがある。
http://www.jaxaclub.jp/recommend/craft/pdf/aqua.pdf
1/50 ペーパークラフト
を作れる人、いる? とっても大変そう。不器用なおれは無理。^^;

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/03/27/5761661
栄村大震災、新燃岳のこと。そして桜島大噴火?、サイエンスZERO、噴火予測

東日本大震災、アマゾンでの義援金(義捐金)寄付2011年05月03日 10時59分35秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 だいぶ前になるが、アマゾンで、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004SFSN8O/showshotcorne-22/
東日本大震災 義援金(※) - Donation for Japan Earthquake
たすけあおうNippon
というのがあって、3万円も寄付してくださった方がいた。
 おごがましいが、被災者に成り代わって御礼申し上げます。

 これでアマゾンでも寄付できるのを知った。
 おれもこれを使って、1万円だけだが、寄付した。
 直接、お金以外にも、音楽やら壁紙やら、いろんなものを買うことで、寄付
になる。
 それらについては、
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/ref=amb_link_61621589_3?ie=UTF8&docId=3077071846
たすけあおうNippon 東日本大震災 義援金
のページから辿ってください。
 いがらしみきお「ぼのぼの」と、サイバラ(西原理恵子)「毎日かあさん」の
壁紙、買おうっと。

 それから、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/04/09/5790159
井上雄彦オリジナルポストカード集、収益は東日本大震災の義援金
で紹介した
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4990412648/showshotcorne-22/
井上雄彦オリジナルポストカード集 [ Smiles 1 ] [カード]
井上 雄彦 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4990412656/showshotcorne-22/
井上雄彦オリジナルポストカード集 [ Smiles 2 ] [カード]
井上 雄彦 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4990412664/showshotcorne-22/
井上雄彦オリジナルポストカード集 [ Smiles 3 ] [カード]
井上 雄彦 (著)
を買ってくださった方々がいっらっしゃいました。
 ありがとうございます。

 ほかにも、印税を全部や一部、寄付するという本があれこれあるので、その
うちリストするね。

「はやぶさ」の映画2本2011年05月05日 01時21分44秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 「はやぶさ」の映画の話題が2つ。
 1つは、これまで何度も紹介し、すでに全国のプラネタリウムなどで公開さ
れてきた
「はやぶさ HAYABUSA BACK TO THE EARTH」
が、角川によって映画館で上映されるようになりそうです。
 5月14日から。詳しくは、
http://www.kadokawa-pictures.co.jp/official/hayabusa_movie/
をどうぞ。
--- ここから ---
本作品は、「HAYABUSA BACK TO THE EARTH 帰還バージョン」をデジタル・シ
ネマにて上映いたします。プラネタリウムでは体感できない最高のクオリティ
でお楽しみください!
--- ここまで ---
だそうです。

 新たに映画も製作され、秋に公開されるそうです。
http://mainichi.jp/enta/cinema/news/20110429mog00m200007000c.html
竹内結子:映画「はやぶさ/HAYABUSA」でハリウッドデビュー
--- ここから ---
 映画を製作するのは「タイタニック」「アバタ-」などを手掛けてきた20世
紀フォックス映画でメガホンをとるのは映画「BECK」(10年)や「20世紀少年」
3部作の堤幸彦監督。映画プロジェクトの7年間にわたる挑戦と苦闘の日々を、
事実に基づき描きだす物語で、竹内さんは宇宙科学研究所(現・JAXA)のスタ
ッフとしてこの偉業の一端を担い、自らの生き方も見つめ直すという役どころ
だ。そんな彼女を研究スタッフ兼広報要員としてスカウトする上司役を西田敏
行さんが演じる。
--- ここまで ---

 監督は、おれの好きなドラマ(と映画)「トリック(TRICK)」の堤幸彦監督で
すね。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/01/11/5632623
はやぶさCG映画の帰還バージョン、ディレクターズ・カット版があった!\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/12/03/5552839
サイエンスドーム八王子に行ってきた。\(^O^)/ その1
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/12/08/5564997
サイエンスドーム八王子に行ってきた。\(^O^)/ その2
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/06/12/4362011
観た、感動。泣いた。「ハヤブサ~バック・トゥー・ジ・アース」\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/03/14/4175457
大阪市立科学館で、はやぶさのCG映画が公開\(^O^)/。プラネタリウムのことも
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/04/01/4218773
Re: 大阪市立科学館で、はやぶさのCG映画が公開\(^O^)/。プラネタリウムのことも
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/03/27/4206276
まとコメ。ハヤブサの映画、アスペルガー、キュウブ君
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/04/17/4248738
はやぶさの映画が府中に来る。\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/05/26/5113823
はやぶさ迎え酒、はやぶさのCG映画、ついにDVD、BDに\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/07/5667846
はやぶさ:イトカワの微粒子は、でかくて楽!\(^O^)/ グッズ、新刊なども
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/01/20/4824507
はやぶさ、地球へまた一歩近づく
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/29/4981451
はやぶさ、地球帰還軌道へ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/04/09/5006075
はやぶさは、ゴルゴ13を超えた\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/05/11/5078812
「はやぶさ」特設サイト、宇宙の電池屋
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/06/14/5161283
はやぶさ。最後に地球をみた! カプセル発見。今日回収\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/06/14/5161283
はやぶさ。最後に地球をみた! カプセル発見。今日回収\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/06/13/5160624
はやぶさ、最後の瞬間の写真!\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/06/13/5160543
はやぶさ、ついに帰ってきた。お帰り!\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/12/03/5552851
はやぶさ:支えた職人集団、全団体に感謝状、的川泰宣「小惑星探査機 はやぶさ物語」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/08/04/5266594
はやぶさ-TRONネタ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/12/08/5565003
はやぶさのTシャツ、ハンドタオル
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/04/26/5825695
飛べ!「はやぶさ」、「はやぶさ」式思考法、「はやぶさ」の超技術
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/16/5683746
川口淳一郎、的川泰宣、松浦晋也の新刊「はやぶさ」本
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/08/18/5294070
はやぶさ本。はやぶさ関連情報

九州大学に数学中心の研究拠点。マス・フォア・インダストリ研究所(IMI)2011年05月05日 01時23分06秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 日経サイエンス2011年6月号のニューススキャンに、
「産業に役立つ数学を推進」
「数学を中心に据えた日本で3番目の研究拠点が九州大学にできた」
があった。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004VMUJOU/showshotcorne-22/
日経サイエンス 2011年 06月号

 その研究所は、マス・フォア・インダストリ研究所(IMI)。
 すでにある2つの研究拠点は、
--- ここから ---
京都大学の数理解析研究所、大学共同利用機関法人である情報・システム研究
機構傘下の統計数理研究所
--- ここまで ---
だそうだ。
 京大の数理解析研究所は、萩谷昌己先生、湯淺太一(湯浅太一)先生という
Lispハッカーがいたところだ。Lispハッカーの虎の穴だな。\(^O^)/
 IMIも、Lispハッカーの虎の穴になること、きぼんぬ。\(^O^)/

http://www.imi.kyushu-u.ac.jp/
マス・フォア・インダストリ研究所(IMI)

 キャンパスマップのPDFをみると、場所は、以前は理系図書館といわれた図
書館の横だね。
 そういえば、ウェスト2号館の荒木先生の部屋からよく見えるところで、あ
そこに理学部数学科が来るという説明を受けたわ。すっかり忘れとったわ。

 お、教授と准教授の公募案内があるぞ。
http://www.imi.kyushu-u.ac.jp/recruits
 教授公募の採用分野は、
--- ここから ---
広い意味での数学・数理科学,あるいは数学の産業への応用研究, 数学と産業
界との連携および技術相談のマネージメント
--- ここまで ---
 准教授の採用分野は、
--- ここから ---
広い意味での最適化理論
--- ここまで ---
だ。
 正ちゃん。お前、これ、応募できるんやないか。
 ほんとや。おれ、口八丁手八丁で企業から仕事引っ張ってくるし、ブログで
ついこの前も最適化数学の紹介をしたばかりや。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/04/30/5832183
計算困難問題に対するアルゴリズム理論
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/12/15/4757770
共立出版、これなら分かるシリーズ、最適化数学など
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/12/11/5571938
フーリエ変換/ウェーブレット変換の基礎、最適化数学、大人買いか。
あたりか。
 そうそう。
 ほんなら、もう、採用決定やん。応募してみ。
 ラジャ、ラジャ!\(^O^)/
 お、もう、返事が来た。
 なんて、書いてあるん?
 「公募発表が4月1日ということで、エイプリル・フールと勘違いなさった
ようですが、当研究所では、真剣に募集しております。いたずらはお止めくだ
さい」だって。
 おお、ほんとにそんなんが来るんやね。
 さっき、小道具係が、裏で一所懸命書いとったけどな。
 まあ、とにかく採用されたっちゅうことやね。
 なんで、そうなるん?
 だって、不採用と書いてないもんね。
 おお、ほんとや。
 不採用と書いてない以上、採用やろ、社会常識なら。
 ほんなら、今日から中洲で、お姉ちゃんに、九大の教授になったといって、
えばれるね。
 そうそう。えばれる、えばれる。
 あ、小道具係が来て、紙を持って行ったぞ。
 なんか、書きよるね。
 あ、持ってきた。
 なになに?
 走り書きしてあるわ。「以上により、不採用とさせていだきます」だって。
 ああ、やっぱり、不採用なんや。残念やなあ。中洲で、えばれんわ。
 なんで?
 不採用やもん。
 採用やろう、これ。
 どうして?
 採用という文字が入ってとるんやけ、採用やろう、これ。
 あ、ほんとや。ちゃんと、採用と書いてあるやん。
 な、そうやろ。これで中洲で、えばれるぞ。
 あ、また、小道具係が来た。
 なんか、書きよるね。
 また、持ってきた。
 なになに?
 「以上により、不さいようとさせていだきます」だって。
 採用という漢字をひらがなに書き直したんやね。
 おれら、相手やと、小道具係も神経使うのぉ。
 ほんとや、かわいそうになってきたわ。
 いや、あれで、あいつ、けっこう、喜びを感じとるんよ。自分の小道具が注
目されるし、さっき画面に入ったやろ。おとめ座銀河団の子供たちに顔を観ら
れてうれしいんよ。
 そうなん? ほんなら、今度、また、小道具で遊ぼうか。
 あ、ほら、頭下げつつ、手を振ってる。
 (手を振りつつ)やっぱ、遊んでほしいんやね。ほんなら、今度、どの小道具、
使おうか。
 ちょっと、あんたたち!
 (一同)びくっ。
 いつまで起きとるんかね。もう9時過ぎとるんよ。節電で電気は消さんとい
けんのやけね。はよ、おしっこして、寝なさいっ。
 (一同)はーい。\(^O^)/

 マス・フォア・インダストリという言葉、どこかで聞いた記憶があると思っ
たら、おれ自身が、以前、紹介していた。^^;
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/03/14/2748427
『マス・フォア・インダストリ』のご案内
をどうぞ。
 このコメントに、
http://www2.math.kyushu-u.ac.jp/gp/index.php
組織的な大学院教育改革推進プログラム
がありますね。
 研究所長の若山正人先生の話も
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/01/09/5630362
折り紙の算数、数学、数理、折り紙工学、一刀切り問題
で、出している。
 すっかり忘れとったわ。3歩歩いたからなあ。

 一般向け関連書は、このあたりか。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4431100849/showshotcorne-22/
数学が経済を動かす- ドイツ企業篇(シュプリンガー数学クラブ) (単行本(ソフトカバー))
G.-M.グロイエル (編集), R.レンメルト (編集), G.ルップレヒト (編集),
戸瀬 信之 (翻訳), 丸山 文綱 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4163697705/showshotcorne-22/
その数学が戦略を決める (単行本)
イアン・エアーズ (著), 山形 浩生 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873114365/showshotcorne-22/
数学を生み出す魔法のるつぼ ―実験数学への招待 (単行本(ソフトカバー))
Jonathan Borwein (著), Keith Devlin (著), 伊知地 宏 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4270005769/showshotcorne-22/
数字で世界を操る巨人たち (単行本)
スティーヴン ベイカー (著), 伊藤 文英 (翻訳)

 2009年11月に書いた
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/11/24/4718766
サイエンスVIEW~暮らしを支える数理情報科学の世界~
にある
--- ここから ---
銀行や財務省の上層部は、数学がわからない人ばかりだからリスク管理ができ
ない、だから日本の金融界はお先真っ暗という話が出てきます。大笑いなのが、
財務省で上司にリスク管理の話をして、「95%の確率です」といったら、「ど
うしてがんばって100%にしないのか」と怒られたという話。
--- ここまで ---
 いま読んでも、すごい話だと笑いながら感心する。ぞっとするほうがいいの
かもしれないが。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/24/4966890
行動ゲーム理論入門、数学が経済を動かす(ドイツ企業篇)
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/31/4985409
Re: 行動ゲーム理論入門、数学が経済を動かす(ドイツ企業篇)
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/01/21/5644148
経済学者に騙されないための経済学入門
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/03/25/5756195
ホンダ+パイオニア+グーグル 自動車・通行実績情報マップ

フクロミツスイ、金玉、でかすぎ!\(^O^)/ 赤カンガルー、お母さん、すごすぎ! カカポ、かわいすぎ!2011年05月05日 01時23分58秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 この前、観たとき、書こうと思っていて忘れていたが、いま、NHKで再放送
しているので、書く。ホットスポットというスペシャル番組のオーストラリア
編。
http://www.nhk.or.jp/hotspot/#/jp/home/schedule/program3
第3回オーストラリア

 オーストラリアの有袋類の話。
 フクロミスツスイって、小さな有袋類。体長10cmくらい。
 しかし、体に比べて金玉がでかい。体に比べた比率は、哺乳類最大だって!
 なぜ、金玉がでかいか。
 でかい精子を作るためだって。
 その精子の大きさは人間の3倍。クジラより大きい。
 メスは、手当たり次第にオスと交尾する。その中で一番元気のいい精子で子
供を作る。
 成体が争うのではなく、精子で戦わせる戦略。成体だと争って殺し合いにな
ったときに種全体の存亡にかかわることになりかねない。その点、精子段階で
競わせる方がベターという戦略。
 すごいのぉ。
 金玉のでかさについては、女性の生物学者が、人間でいえば、大きなスイカ
を2つ抱えているようなものよとか、平気ですごいこと言ってた。\(^O^)/

 よし、スイカの大玉、2つ買ってこい。
 ラジャ、ラジャ!
 よし、お前。スイカ、2つを股間にセットせい。
 無理無理。股関節脱臼になる。
 ばかー。フクロミツスイにできて、人間にできんわけはない。やれ!
 じゃ、横に並べずに、体の前と後ろに、こうやって。
 おお、なんか、すごいのぉ。ウケる~~~~~。
 今年の忘年会。フクロミスツスイで決まりや。\(^O^)/

 あと、赤カンガルー。すごいね。
 水がないと大変や。母親は、生まれてまもない子供だったけど、動けなくな
ったら見捨てて、水を求めて旅立った。自然、厳しい。
 でも、袋の中にもう1匹。さらに、休眠状態の受精卵まで持っている。
 成長段階の違う3つの命を同時に育てるんだもんね。

http://www.nhk.or.jp/hotspot/#/jp/home/schedule/program4
第4回ニュージーランド
も面白かった。
 飛べない鳥がそんなにいろいろいるのね。
 カカボ、かわいいわ。体、脂肪だらけ。完全にメタボや。親近感、湧くわ。\(^O^)/