Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

将棋と理化学研究所(理研)ネタ、コンピュータ将棋2011年04月12日 10時22分42秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 将棋のことは、久保二冠が東日本大震災の混乱の中で、棋王と王将のダブル
タイトル戦を戦い抜き、二冠を防衛したことをはじめ、書きたいことはいっぱ
いあるが、理化学研究所のネタと合わせてこれだけ。

http://www.riken.jp/r-world/topics/110323/index.html
理化学研究所は、「被災地で学ぶ学生の受入」などの支援を行います。
http://www.riken.jp/r-world/info/release/news/2011/apr/frol_01.html
直感をつかさどる脳の神秘
将棋プロ棋士に見られる大脳基底核の特異な動き

コンピュータ将棋については、雑誌「将棋世界」にずっと連載されていた「コ
ンピュータは七冠の夢を見るか?」が終わって残念。
 あれ、単行本にならないのかな。その後のことを加筆するなどして、単行本
かすればいいのに。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/07/14/3626100
将棋脳の解明へ1歩
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/02/08/4864995
将棋世界2010年3月号、コンピュータ将棋、機械学習の弱点
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/02/09/4868169
Re: 将棋世界2010年3月号、コンピュータ将棋、機械学習の弱点
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/04/07/5003283
情報処理学会が「コンピュータ将棋」で挑戦状
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/03/19/5749034
マイクロソフト元社長の成毛が相変わらず軽いので、ツイッターで話題になっ
ていました。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/03/19/5749034
マイクロソフト元社長の成毛が相変わらず軽いので、ツイッターで話題になっ
ていました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2011年05月03日 10時59分29秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 今月の日経サイエンスとニュートンは、東日本大震災特集。
 どち

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2011年06月27日 07時16分10秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 2011/06/25土曜日に、
RIKEN Science Seminar IV 特別編
理研脳科学総合研究