脱TOEICの英語術、目にあまる英語バカ ― 2012年06月15日 09時33分01秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
お買い上げありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0083UWZ70/showshotcorne-22/
週刊 東洋経済 2012年 6/2号
脱TOEICの英語術
内容をみると、韓国は、
--- ここから ---
「政府主導で脱TOEIC、韓国がそこまでやるワケ」
--- ここまで ---
だって。
いま、ソニー、パナソニック、シャープなど日本の家電は、韓国のサムスン
やLGにやられて青息吐息でしょ。
「日本企業がだめなのは、TOEICのせい。韓国は、脱TOEICで、世界を制した」
などと、吠える奴が、絶対出てくるね。
というか、上記の記事がそうなのかも。
次の
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883203832/showshotcorne-22/
目にあまる英語バカ [単行本(ソフトカバー)]
勢古 浩爾 (著)
は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/12/25/6260681
目にあまる英語バカ、ビジネス書大バカ事典、英語教材辛口ランキング50
で紹介。
そこでも書いたが、TOEICは、日本で異常に珍重されている資格なのね。
日本人向けの英語の本は、次から次へと出る女性向けのインチキダイエット
本と同じ構図なのね。手を出しては挫折、手を出しては挫折の繰り返し。
何度も甘い汁が吸えるおいしい商売。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/01/29/5654705
アルジャジーラの英語版ライブストリーム、中国語ブームとか。
から。
--- ここから ---
英語教育、そして外国語教育を推進するのはいいことです。
でも、日本の映画教材、英会話教室の類も、次々あれこれ出て、カモリーマ
ンがあれこれ手を出して、ものにならないんだよね。
たびたび、勝間和代などカモリーマン向けビジネス書の類は、ダイエットと
同じといってきてが、英語もそうだね。
日本人、みんな、どんどん英語ができるようになると、ああいう商売はだめ
になるけど、ダイエットにまず成功しないのと同じで、英語もものにならない
もんね。
何度もカモから金を巻き上げ可能な、いいエコシステムができあがってます
ね。
--- ここまで ---
ジャイアント馬場と英語のことは、以下のように何度も書いた。
人間、死にそうな目に遭うと、語学は身に付くよね。生きるのに必死だから。
ゴルゴ13が語学に堪能なのは、命がけだから。趣味やお遊びじゃないから。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/11/24/3972710
また、週刊ダイヤモンドが例の路線の特集
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/10/14/4631691
講談社バイリンガル・ブックス、トラッド・ジャパン、ビギン・ジャパノロジー
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/24/5702881
多聴多読マガジン、多聴多読本。英語でしゃべらナイト復活\(^O^)/
を書いたときは、
--- ここから ---
いま、イスラエル軍の軍服着せられて、反政府デモが盛んなエジプトやリビ
アに放置されたら、いやでもアラビア語が習得できると思うね。\(^O^)/
--- ここまで ---
と書いたが、大事な場所を忘れているね。
まずは、イスラエル軍の軍服着せて、パレスチナに放置だな。\(^O^)/
いやでも、アラビア語が身に付く。生き残れないから。
英語も同じ。
おれは、英語を含め、外国語はあまりできないけど、ある国で暮らすように
なれば、日常会話くらいは、その国の言葉が使えるようになるだろうと楽観し
ている。使えないときは、死ぬだけだもんね。話は簡単。\(^O^)/
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/12/25/6260681
目にあまる英語バカ、ビジネス書大バカ事典、英語教材辛口ランキング50
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/09/01/5317581
ビジネス書大バカ事典
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/01/29/5654705
アルジャジーラの英語版ライブストリーム、中国語ブームとか。
---
お買い上げありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0083UWZ70/showshotcorne-22/
週刊 東洋経済 2012年 6/2号
脱TOEICの英語術
内容をみると、韓国は、
--- ここから ---
「政府主導で脱TOEIC、韓国がそこまでやるワケ」
--- ここまで ---
だって。
いま、ソニー、パナソニック、シャープなど日本の家電は、韓国のサムスン
やLGにやられて青息吐息でしょ。
「日本企業がだめなのは、TOEICのせい。韓国は、脱TOEICで、世界を制した」
などと、吠える奴が、絶対出てくるね。
というか、上記の記事がそうなのかも。
次の
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883203832/showshotcorne-22/
目にあまる英語バカ [単行本(ソフトカバー)]
勢古 浩爾 (著)
は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/12/25/6260681
目にあまる英語バカ、ビジネス書大バカ事典、英語教材辛口ランキング50
で紹介。
そこでも書いたが、TOEICは、日本で異常に珍重されている資格なのね。
日本人向けの英語の本は、次から次へと出る女性向けのインチキダイエット
本と同じ構図なのね。手を出しては挫折、手を出しては挫折の繰り返し。
何度も甘い汁が吸えるおいしい商売。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/01/29/5654705
アルジャジーラの英語版ライブストリーム、中国語ブームとか。
から。
--- ここから ---
英語教育、そして外国語教育を推進するのはいいことです。
でも、日本の映画教材、英会話教室の類も、次々あれこれ出て、カモリーマ
ンがあれこれ手を出して、ものにならないんだよね。
たびたび、勝間和代などカモリーマン向けビジネス書の類は、ダイエットと
同じといってきてが、英語もそうだね。
日本人、みんな、どんどん英語ができるようになると、ああいう商売はだめ
になるけど、ダイエットにまず成功しないのと同じで、英語もものにならない
もんね。
何度もカモから金を巻き上げ可能な、いいエコシステムができあがってます
ね。
--- ここまで ---
ジャイアント馬場と英語のことは、以下のように何度も書いた。
人間、死にそうな目に遭うと、語学は身に付くよね。生きるのに必死だから。
ゴルゴ13が語学に堪能なのは、命がけだから。趣味やお遊びじゃないから。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/11/24/3972710
また、週刊ダイヤモンドが例の路線の特集
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/10/14/4631691
講談社バイリンガル・ブックス、トラッド・ジャパン、ビギン・ジャパノロジー
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/24/5702881
多聴多読マガジン、多聴多読本。英語でしゃべらナイト復活\(^O^)/
を書いたときは、
--- ここから ---
いま、イスラエル軍の軍服着せられて、反政府デモが盛んなエジプトやリビ
アに放置されたら、いやでもアラビア語が習得できると思うね。\(^O^)/
--- ここまで ---
と書いたが、大事な場所を忘れているね。
まずは、イスラエル軍の軍服着せて、パレスチナに放置だな。\(^O^)/
いやでも、アラビア語が身に付く。生き残れないから。
英語も同じ。
おれは、英語を含め、外国語はあまりできないけど、ある国で暮らすように
なれば、日常会話くらいは、その国の言葉が使えるようになるだろうと楽観し
ている。使えないときは、死ぬだけだもんね。話は簡単。\(^O^)/
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/12/25/6260681
目にあまる英語バカ、ビジネス書大バカ事典、英語教材辛口ランキング50
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/09/01/5317581
ビジネス書大バカ事典
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/01/29/5654705
アルジャジーラの英語版ライブストリーム、中国語ブームとか。
コメント
_ 井上朋樹 ― 2012年06月26日 20時34分56秒
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
例えば痩身術なんかは運動・食事・代謝を自分の体という唯一無二の現実を観察し続けながら試していれば無理をしなくとも誰でもできる。しかし、学校でひたすら保健体育や部活動をやらされても、何かがわかるようになるどころかむしろ体育会系の道理と離れた無理押しだけが脳の回路として形成されるに過ぎない。
公教育によって自身の全身と全能力を用いて真実に向きあって摂取と実験を繰り返す学びから徹底的に遠ざけられた迷い子を騙して惑わすことは詐欺師なら容易い。しかし、詐欺師を蔓延らせる温床をつくりだしているのは何なのか?