Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

ゆとり教育の「円周率は3」はデマ。インディアナ州円周率法案。2010年05月08日 08時59分06秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 この前、テレビで、元NHKの、そして「週刊こどもニュース」のお父さん役
の池上彰さんが、ゆとり教育の解説をやってて、円周率のことを思い出して、
試しに検索してみた。
 そうだったのか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/円周率は3

 すごいね、これ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/インディアナ州円周率法案

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480089853/showshotcorne-22/
πの歴史 (ちくま学芸文庫) (文庫)
ペートル ベックマン (著), Petr Beckmann (原著), 田尾 陽一 (翻訳), 清水
韶光 (翻訳)
は、面白そう。読みたいものリストに入れよう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2015年03月17日 10時52分04秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 3月14日は、円周率の日で、2015年3月14日は、スーパー円周率

_ ホットコーナー - 2018年03月15日 09時55分29秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 もう昨日だけど、3月14日は、円周率、π(パイ)の日。
 その日に、ラズパイこと、Raspberry Pi 3B+が販売開始なんですね。
www.raspberry