Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

Erlangの新刊2009年07月06日 00時28分18秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 プログラミング言語Erlangの新刊本が出ていますね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0596518188/showshotcorne-22/
Erlang Programming (ペーパーバック)
Francesco Cesarini (著), Simon Thompson (著)

 副題が、
A Concurrent Approach to Software Development
となっています。
 O'Reillyにある紹介は、
http://oreilly.com/catalog/9780596518189/
Erlang Programming
をどうぞ。目次は、左上のイメージの上にBrowse Bookボタンを押すと出ます。
 引用しようかと思ったが、長いので止めた。でも、11章以降がこの本の持
ち味でしょうかね。
Chapter 11 : Distributed Programming in Erlang
Chapter 12 : OTP Behaviors
Chapter 13 : Introducing Mnesia
Chapter 14 : GUI Programming with wxErlang
Chapter 15 : Socket Programming
Chapter 16 : Interfacing Erlang with Other Programming Languages
Chapter 17 : Trace BIFs, the dbg Tracer, and Match Specifications
Chapter 18 : Types and Documentation
Chapter 19 : EUnit and Test-Driven Development
Chapter 20 : Style and Efficiency

 Erlangのサイト
http://erlang.org/
に行くと、前述の本以外に、
Concurrent Programming with Erlang/OTP
という本が制作中となっている。
 で、リンク先の
http://www.manning.com/logan/
に行くと、表紙の絵は同じでも、書名が「Erlang and OTP in Action」。しか
も、Early Access Editionとして、まだ書いている途中のものを売っている。
 出たあ。適当な書名で書き始め告知しているのに、なかなか出ず、途中で書
名を変えつつ、未完成のものを売るパターン。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/06/16/4368021
やっと出たClojure本、Scala本。ScalaのウェブフレームワークLift本も
で紹介した、ScalaベースのウェブフレームワークLiftの本のパターンですね。
 すごいな、アメリカは。
 いつ出るかわからん書きかけのものを売りつけるんだもんね。^^;

 出版年が1996年と古いけれど、無料でダウンロードできるものもあって、
http://erlang.org/download/erlang-book-part1.pdf
Concurrent Programming in ERLANG Second Edition
 これは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/013508301X/showshotcorne-22/
Concurrent Programming in Erlang (テキスト)
Robert Virding (著), Claes Wikstrom (著), Mike Williams (著), Joe
Armstrong (編集)
のテキスト。ただし、Part IIのApplicationsのテキストはない。
 古いとはいえ、いま、10,676円もする本が、無料でダウンロード可能。最新
の仕様ではないにしろ、お金のない人には、ありがたいことでしょう。

 その他、Erlangのことは何度も書いているので、上の検索窓に Erlang を入
れてやってみて。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2012年05月01日 02時37分35秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 以前、NHKの「番組たまご」という、夜のお試し枠みたいなところで

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2013年05月07日 09時46分07秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 ウェブフレームワークのベンチマークをやっている。
 第4ラウン

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2013年07月11日 09時40分09秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 ErlangのVM上に作られた、こんなプログラミング言語があるんですね。