Re: 「結成40周年記念! 山下洋輔トリオ復活祭」特設ブログ、怒濤の新婦攻撃 ― 2009年07月05日 23時46分45秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のtti/salon(筒井康隆会議室)からホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/07/02/4405784
「結成40周年記念! 山下洋輔トリオ復活祭」特設ブログ、怒濤の新婦攻撃
ぼくのブログで紹介したら、CDがいろいろ売れていたので、図に乗って。
前回紹介したのは、最近、そしてもうすぐリリース(リイシュー、再発売)さ
れるものでしたが、あれを買った人は当然、去年、再発売された「ミナのセカ
ンド・テーマ」「木喰」「DANCING古事記」も買わねばの娘。
なぜなら、スタジオ録音第1作など、山下洋輔トリオの原点だからです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00144678A/showshotcorne-22/
ミナのセカンド・テーマ(紙ジャケット仕様)
山下洋輔トリオ (アーティスト, 演奏)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00144678K/showshotcorne-22/
木喰(紙ジャケット仕様)
山下洋輔トリオ (アーティスト, 演奏)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001FOSMFU/showshotcorne-22/
DANCING古事記(紙ジャケット仕様)
山下洋輔トリオ (アーティスト), 山下洋輔 (演奏), 森山威男 (演奏), 中村誠一 (演奏)
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/07/02/4405784
「結成40周年記念! 山下洋輔トリオ復活祭」特設ブログ、怒濤の新婦攻撃
ぼくのブログで紹介したら、CDがいろいろ売れていたので、図に乗って。
前回紹介したのは、最近、そしてもうすぐリリース(リイシュー、再発売)さ
れるものでしたが、あれを買った人は当然、去年、再発売された「ミナのセカ
ンド・テーマ」「木喰」「DANCING古事記」も買わねばの娘。
なぜなら、スタジオ録音第1作など、山下洋輔トリオの原点だからです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00144678A/showshotcorne-22/
ミナのセカンド・テーマ(紙ジャケット仕様)
山下洋輔トリオ (アーティスト, 演奏)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00144678K/showshotcorne-22/
木喰(紙ジャケット仕様)
山下洋輔トリオ (アーティスト, 演奏)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001FOSMFU/showshotcorne-22/
DANCING古事記(紙ジャケット仕様)
山下洋輔トリオ (アーティスト), 山下洋輔 (演奏), 森山威男 (演奏), 中村誠一 (演奏)
コメント
トラックバック
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2009年07月20日 21時55分33秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
圧倒的なエネルギーの奔流でした。
言葉になりません。
---
圧倒的なエネルギーの奔流でした。
言葉になりません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。