アベノミクス、円安で、通貨戦争本が人気 ― 2013年02月18日 06時53分13秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
アベノミクス礼賛本、批判本が花盛りなだけでなく、アベノミクスの円安で、
通貨戦争本が人気になっていて、売れてますね。
一番有名なのが、アメリカの大ベストセラーの翻訳。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4023311162/showshotcorne-22/
通貨戦争 崩壊への最悪シナリオが動き出した! [単行本]
ジェームズ・リカーズ (著), 藤井清美 (翻訳)
原書。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1591845564/showshotcorne-22/
Currency Wars: The Making of the Next Global Crisis [ペーパーバック]
James Rickards (著)
参考価格:¥ 1,683
価格:¥ 1,496
OFF:¥ 187 (11%)
原書Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005GSYZRA/showshotcorne-22/
Currency Wars: The Making of the Next Global Crisis [Kindle版]
James Rickards (著)
紙の本の価格: ¥ 1,683
Kindle 価格: ¥ 926
OFF: ¥ 757 (45%)
同じ、「通貨戦争」のタイトルで、ユダヤ陰謀論系の本があった。
やっぱりあったか。\(^O^)/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/427000620X/showshotcorne-22/
通貨戦争 影の支配者たちは世界統一通貨をめざす [単行本]
宋 鴻兵 (著), 河本 佳世 (翻訳), 橋本 碩也(監訳) (翻訳)
ほかにも、ロスチャイルドやロックフェラーなど、ユダヤ陰謀論系の本があ
れこれあるが、手の内はとっくにバレバレで、飽き飽きしているので、個人的
には、もういい。
↓これなんか、お笑いだね。2011年に、金は暴落するとか予言したらしいが、
逆に暴騰してるもんね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4880862665/showshotcorne-22/
金は暴落する!2011年の衝撃
ロスチャイルド黄金支配のシナリオを読み解く [単行本]
鬼塚 英昭 (著)
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/02/15/6721264
アベノミクス礼賛本、批判本、花盛り。どっちも詐欺師ばかり。\(^O^)/
で書いた経済学者、エコノミストなどの手の内もバレバレで、とっくに飽きて
いるが、みなさんも、早く、連中のやり口を理解して、引っかからないように
した方がいいですよ。
アメリカが率先してドルを通貨安にして通貨戦争を仕掛けて、みんなやった
のに、日本がやると非難囂々。ロシアでのG20で日本を名指しした批判が出る
かという話になったけど、おれが、手下の太郎ちゃん(麻生太郎)と白川日銀総
裁に、霊界通信でアドバイスし、世界各国首脳も霊界通信で脅したから、名指
し批判は回避されたね。\(^O^)/
経済学者、エコノミスト、ユダヤ陰謀論系の連中がバカなのは、真の支配者
は、おれだってわかってないこと。\(^O^)/
おいおい、そんな奴が、なんでジャンボ宝くじ買ってるんだ。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/02/15/6721264
アベノミクス礼賛本、批判本、花盛り。どっちも詐欺師ばかり。\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/12/01/6225770
「自由貿易は、民主主義を滅ぼす」「「アメリカ覇権」という信仰」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/08/28/6077380
NHKスペシャル「圓の戦争」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/07/15/3628920
国際金融支配者本
---
アベノミクス礼賛本、批判本が花盛りなだけでなく、アベノミクスの円安で、
通貨戦争本が人気になっていて、売れてますね。
一番有名なのが、アメリカの大ベストセラーの翻訳。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4023311162/showshotcorne-22/
通貨戦争 崩壊への最悪シナリオが動き出した! [単行本]
ジェームズ・リカーズ (著), 藤井清美 (翻訳)
原書。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1591845564/showshotcorne-22/
Currency Wars: The Making of the Next Global Crisis [ペーパーバック]
James Rickards (著)
参考価格:¥ 1,683
価格:¥ 1,496
OFF:¥ 187 (11%)
原書Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005GSYZRA/showshotcorne-22/
Currency Wars: The Making of the Next Global Crisis [Kindle版]
James Rickards (著)
紙の本の価格: ¥ 1,683
Kindle 価格: ¥ 926
OFF: ¥ 757 (45%)
同じ、「通貨戦争」のタイトルで、ユダヤ陰謀論系の本があった。
やっぱりあったか。\(^O^)/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/427000620X/showshotcorne-22/
通貨戦争 影の支配者たちは世界統一通貨をめざす [単行本]
宋 鴻兵 (著), 河本 佳世 (翻訳), 橋本 碩也(監訳) (翻訳)
ほかにも、ロスチャイルドやロックフェラーなど、ユダヤ陰謀論系の本があ
れこれあるが、手の内はとっくにバレバレで、飽き飽きしているので、個人的
には、もういい。
↓これなんか、お笑いだね。2011年に、金は暴落するとか予言したらしいが、
逆に暴騰してるもんね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4880862665/showshotcorne-22/
金は暴落する!2011年の衝撃
ロスチャイルド黄金支配のシナリオを読み解く [単行本]
鬼塚 英昭 (著)
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/02/15/6721264
アベノミクス礼賛本、批判本、花盛り。どっちも詐欺師ばかり。\(^O^)/
で書いた経済学者、エコノミストなどの手の内もバレバレで、とっくに飽きて
いるが、みなさんも、早く、連中のやり口を理解して、引っかからないように
した方がいいですよ。
アメリカが率先してドルを通貨安にして通貨戦争を仕掛けて、みんなやった
のに、日本がやると非難囂々。ロシアでのG20で日本を名指しした批判が出る
かという話になったけど、おれが、手下の太郎ちゃん(麻生太郎)と白川日銀総
裁に、霊界通信でアドバイスし、世界各国首脳も霊界通信で脅したから、名指
し批判は回避されたね。\(^O^)/
経済学者、エコノミスト、ユダヤ陰謀論系の連中がバカなのは、真の支配者
は、おれだってわかってないこと。\(^O^)/
おいおい、そんな奴が、なんでジャンボ宝くじ買ってるんだ。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/02/15/6721264
アベノミクス礼賛本、批判本、花盛り。どっちも詐欺師ばかり。\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/12/01/6225770
「自由貿易は、民主主義を滅ぼす」「「アメリカ覇権」という信仰」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/08/28/6077380
NHKスペシャル「圓の戦争」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/07/15/3628920
国際金融支配者本
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/02/18/6724121/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。