PM2.5って ― 2013年02月11日 11時39分23秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
OS/2のPresentagion Manager 2.5かと思ったわ。\(^O^)/
なんか、中国からPM2.5という有害物質の粒子が飛んできているというので、
いまごろ、大騒ぎや。
福岡ではPM2.5は、2009年からモニタリングしているし、ここでは、2010年
7月に紹介している。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/07/06/5202506
越境する光化学スモッグ、大気汚染
光化学スモッグは過去のものと思っていたら、上記を書いたときに、福岡じ
ゃ、また発生しているんだと思った。そしたら、情報省奥様スパイネットワー
クによると、東京でも、杉並や世田谷では、夏に光化学スモッグ注意報が出て、
注意報が出ると、小学校では屋内待避とかやってるんだってね。知らなかった
よ。
そういえば、何年も前に、笹塚にある公園の脇に、光化学スモッグの表示パ
ネルがあったのをみて、あのとき、こんな遺物が残ったままなのかと思ったけ
ど、現役だったのかもね。
ワイドショーが、例によって機械的に集めたような、お母さんたちの、子供
が心配コメントを流していたが、お母さん、大変だね。放射能、PM2.5、イン
フルエンザに、あれやこれやで、情報に振り回されて、いつも、右往左往。
それだけでストレスだろう。
対策は必要だろうだが、必要以上に過敏な反応をする必要もないよね。
マスコミは、どうせ、すぐ忘れるよ。世界史的に残るような福島第一原発の
事故だって、放射能汚染だって、被災地の窮状だって、もうあまり報道されな
くなった。たった2年でこんなもの。
新型インフルエンザだって、もうすっかり忘れている。リスクは確実に高まっ
ているのにね。
核実験で放射能の雨が降って騒いでいた時代、しかも、有害物質垂れ流しで、
七色の海、七色の空といわれた北九州市で育った身としては、PM2.5で健康被
害を大騒ぎで心配するくらいなら、お母さんは、味や塩の強い、冷凍食品、レ
トルト、総菜屋で買ったできあいのものを並べる食卓をやめて、もっとまっと
うに料理をして食を改善したほうが、長期的には子供の健康にいいと思うけど
ね。
もちろん、子供にも、男の子に対しても、ちゃんと料理を手伝わせて、料理
の技術を身につけさせることも必要と思うけどね。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/09/03/5321653
奇跡の環境都市 北九州の半世紀、役者揃いの北九州メタル都市
---
OS/2のPresentagion Manager 2.5かと思ったわ。\(^O^)/
なんか、中国からPM2.5という有害物質の粒子が飛んできているというので、
いまごろ、大騒ぎや。
福岡ではPM2.5は、2009年からモニタリングしているし、ここでは、2010年
7月に紹介している。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/07/06/5202506
越境する光化学スモッグ、大気汚染
光化学スモッグは過去のものと思っていたら、上記を書いたときに、福岡じ
ゃ、また発生しているんだと思った。そしたら、情報省奥様スパイネットワー
クによると、東京でも、杉並や世田谷では、夏に光化学スモッグ注意報が出て、
注意報が出ると、小学校では屋内待避とかやってるんだってね。知らなかった
よ。
そういえば、何年も前に、笹塚にある公園の脇に、光化学スモッグの表示パ
ネルがあったのをみて、あのとき、こんな遺物が残ったままなのかと思ったけ
ど、現役だったのかもね。
ワイドショーが、例によって機械的に集めたような、お母さんたちの、子供
が心配コメントを流していたが、お母さん、大変だね。放射能、PM2.5、イン
フルエンザに、あれやこれやで、情報に振り回されて、いつも、右往左往。
それだけでストレスだろう。
対策は必要だろうだが、必要以上に過敏な反応をする必要もないよね。
マスコミは、どうせ、すぐ忘れるよ。世界史的に残るような福島第一原発の
事故だって、放射能汚染だって、被災地の窮状だって、もうあまり報道されな
くなった。たった2年でこんなもの。
新型インフルエンザだって、もうすっかり忘れている。リスクは確実に高まっ
ているのにね。
核実験で放射能の雨が降って騒いでいた時代、しかも、有害物質垂れ流しで、
七色の海、七色の空といわれた北九州市で育った身としては、PM2.5で健康被
害を大騒ぎで心配するくらいなら、お母さんは、味や塩の強い、冷凍食品、レ
トルト、総菜屋で買ったできあいのものを並べる食卓をやめて、もっとまっと
うに料理をして食を改善したほうが、長期的には子供の健康にいいと思うけど
ね。
もちろん、子供にも、男の子に対しても、ちゃんと料理を手伝わせて、料理
の技術を身につけさせることも必要と思うけどね。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/09/03/5321653
奇跡の環境都市 北九州の半世紀、役者揃いの北九州メタル都市
祝 北九州市制50周年。北九州の主張、環境都市北九州 ― 2013年02月11日 11時40分04秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
昨日、つまり、2013年2月10日に北九州市は、市制50周年だそうです。
それを狙ったこんな本が、東洋経済から出ていた。
かつては有害物質垂れ流しで、七色の海、七色の空といわれた公害都市だっ
た北九州市が、公害を克服し、ゼロエミッションのエコな都市を目指し、いま
や世界的に有名な環境都市に変貌したことがわかる内容のようです。
買ってみよう。
そういえば、この前、テレビのクイズ番組で、いま、北九州工業地帯は、
鉱工業製品の出荷額が減って、北九州工業地帯ではなく、北九州工業地域と
いうんだってね。だから、いまの地理の教科書では、四大工業地帯ではなく、
三大工業地帯になってるんだって。
北九州の地番沈下ということなんだろうけど、逆に、脱工業化が進んだ地域、
ということで、北九州環境地帯とか北九州環境地域とか吹聴して、世界有数の
環境先進都市であることをアピールしたらいいのに。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00B4FGY5K/showshotcorne-22/
東洋経済別冊 北九州の主張 2013年 02月号 [雑誌] [雑誌]
http://www.toyokeizai.net/shop/magazine/detail/BI/e923bc0e28fe135400dd6b98157800e3/
北九州の主張
目次をみると、映画や漫画のことも出ているね。
漫画については、去年、小倉駅の北側、以前、ラフォーレがあったビルが、
漫画やアニメのビル、通称オタクビルになったんだよね。
そのオープンの時の話、姉から聞いた話が面白かった。股の機会に。
環境関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/09/06/6566150
北九州市の水道局が、カンボジアで大活躍。感謝の嵐。\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/09/03/5321653
奇跡の環境都市 北九州の半世紀、役者揃いの北九州メタル都市
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/10/17/6159174
門司港、小倉など北九州ネタと筑豊、飯塚ネタ。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/10/10/6598537
北九州学術研究都市、産学連携フェア。門司のじーも君も出たらいいのに。
映画関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/01/25/6306969
映画「ワイルド7」も「ロボジー」も門司、北九州でロケだぞ。
おっぱいバレー\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/04/17/4248732
おっぱいバレー\(^O^)/ その2、キュウブ君、北九州市の規則って何?
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/05/08/4291661
おっぱいバレーその3、北九州フィルムコミッション、千仏鍾乳洞
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/05/13/4301599
Re: おっぱいバレーその3、北九州フィルムコミッション、千仏鍾乳洞
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/01/03/6276050
auのiPhoneのTVコマーシャルに、北九州・小倉の千仏鍾乳洞が出た。\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/08/01/6527995
門司港駅の大改修。じーも君もがんばれ!
---
昨日、つまり、2013年2月10日に北九州市は、市制50周年だそうです。
それを狙ったこんな本が、東洋経済から出ていた。
かつては有害物質垂れ流しで、七色の海、七色の空といわれた公害都市だっ
た北九州市が、公害を克服し、ゼロエミッションのエコな都市を目指し、いま
や世界的に有名な環境都市に変貌したことがわかる内容のようです。
買ってみよう。
そういえば、この前、テレビのクイズ番組で、いま、北九州工業地帯は、
鉱工業製品の出荷額が減って、北九州工業地帯ではなく、北九州工業地域と
いうんだってね。だから、いまの地理の教科書では、四大工業地帯ではなく、
三大工業地帯になってるんだって。
北九州の地番沈下ということなんだろうけど、逆に、脱工業化が進んだ地域、
ということで、北九州環境地帯とか北九州環境地域とか吹聴して、世界有数の
環境先進都市であることをアピールしたらいいのに。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00B4FGY5K/showshotcorne-22/
東洋経済別冊 北九州の主張 2013年 02月号 [雑誌] [雑誌]
http://www.toyokeizai.net/shop/magazine/detail/BI/e923bc0e28fe135400dd6b98157800e3/
北九州の主張
目次をみると、映画や漫画のことも出ているね。
漫画については、去年、小倉駅の北側、以前、ラフォーレがあったビルが、
漫画やアニメのビル、通称オタクビルになったんだよね。
そのオープンの時の話、姉から聞いた話が面白かった。股の機会に。
環境関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/09/06/6566150
北九州市の水道局が、カンボジアで大活躍。感謝の嵐。\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/09/03/5321653
奇跡の環境都市 北九州の半世紀、役者揃いの北九州メタル都市
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/10/17/6159174
門司港、小倉など北九州ネタと筑豊、飯塚ネタ。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/10/10/6598537
北九州学術研究都市、産学連携フェア。門司のじーも君も出たらいいのに。
映画関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/01/25/6306969
映画「ワイルド7」も「ロボジー」も門司、北九州でロケだぞ。
おっぱいバレー\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/04/17/4248732
おっぱいバレー\(^O^)/ その2、キュウブ君、北九州市の規則って何?
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/05/08/4291661
おっぱいバレーその3、北九州フィルムコミッション、千仏鍾乳洞
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/05/13/4301599
Re: おっぱいバレーその3、北九州フィルムコミッション、千仏鍾乳洞
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/01/03/6276050
auのiPhoneのTVコマーシャルに、北九州・小倉の千仏鍾乳洞が出た。\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/08/01/6527995
門司港駅の大改修。じーも君もがんばれ!
大九州展。コラーゲンをどんぶりで。焼きうどんせんべい。あまおうチロリアン ― 2013年02月11日 11時40分44秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
府中の伊勢丹で大九州展という、物産展をやっている。今日まで。
今回は佐賀特集ということで、ラーメンは、佐賀の基山の丸幸ラーメンだっ
た。おいしかった。
すごかったのは、店内にあったポスターのキャッチコピー。
コラーゲンをどんぶりで。
強烈やね、これ。
あと、買っておいしかったのは、小倉が発祥の地である焼きうどん。これを
せんべいにした、「焼きうどんせんべい」。
せんべいになってるから、食べるとお好み焼きをせんべいにしたみたいな感
じだし、そんな味。
http://qbiz.jp/tb/article/7091/1/
北九州 新土産でPR
2012年10月18日 15時00分 更新
http://twitpic.com/afo7ct
わっしょい百万夏まつり 新商品、小倉焼きうどんせんべいが発売
それから、みんな大好き、千鳥屋のチロリアン。これに福岡が誇るブランド
苺「あまおう」から作ったクリームが入った「あまおうチロリアン」。
http://www.chidoriya.co.jp/item/amaoutirolian.html
あまおうチロリアン
そして、また、鹿児島の「あくまき」買っちゃった。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/24/5702906
あくまき。懐かしい味、うまうま!\(^O^)/
---
府中の伊勢丹で大九州展という、物産展をやっている。今日まで。
今回は佐賀特集ということで、ラーメンは、佐賀の基山の丸幸ラーメンだっ
た。おいしかった。
すごかったのは、店内にあったポスターのキャッチコピー。
コラーゲンをどんぶりで。
強烈やね、これ。
あと、買っておいしかったのは、小倉が発祥の地である焼きうどん。これを
せんべいにした、「焼きうどんせんべい」。
せんべいになってるから、食べるとお好み焼きをせんべいにしたみたいな感
じだし、そんな味。
http://qbiz.jp/tb/article/7091/1/
北九州 新土産でPR
2012年10月18日 15時00分 更新
http://twitpic.com/afo7ct
わっしょい百万夏まつり 新商品、小倉焼きうどんせんべいが発売
それから、みんな大好き、千鳥屋のチロリアン。これに福岡が誇るブランド
苺「あまおう」から作ったクリームが入った「あまおうチロリアン」。
http://www.chidoriya.co.jp/item/amaoutirolian.html
あまおうチロリアン
そして、また、鹿児島の「あくまき」買っちゃった。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/24/5702906
あくまき。懐かしい味、うまうま!\(^O^)/
門司のゆるキャラ「じーも」君が、十六茶のポスターに出ていた。\(^O^)/ ― 2013年02月11日 11時41分12秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
この前、JR中央線快速に乗ったら、社内の天井脇に広告スペースに、アサヒ
の十六茶のポスターがあって、全国のゆるキャラが出ていたよ。
そして、北九州市門司区のゆるキャラ「じーも」君が、ポスターに左上とい
う探しやすいポジションに出ていたよ。
情報省の仕業だろう。\(^O^)/
あ、いま、
http://www.asahiinryo.co.jp/16cha/sp/
アサヒ 十六茶
に行くと、ポスターが出ている。左上にいるのが、じーも君だよ。\(^O^)/
もっと詳しい紹介もあるよ。
http://www.asahiinryo.co.jp/16cha/sp/character/area06.html
ご当地キャラクター紹介 九州・沖縄地方
じーも日記、どうなってるかな。
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/moji/menu21_0003.html
門司区マスコット「じーも」の部屋
あらら、やっぱり、2013年は、全然、更新されてない。
担当者に何かあったのかなあ。心配だなあ。門司区にメールしてみようかな。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/05/21/4314961
じーも君は、門司に上陸してすでに10年!\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/08/01/6527995
門司港駅の大改修。じーも君もがんばれ!
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/01/30/6706153
くまモンたち、ひげダンスでギネス認定。門司のじーも君もがんばれ!
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/04/17/6413971
門司区役所から、ご褒美に、じーも君のグッズもらったよ。\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/10/11/6146041
門司のゆるキャラ「じーも」君からメールが来た\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/04/22/5034614
2009年10月に撮影したじーも君。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/04/26/5043682
じーも君がこんなところにも\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/12/02/4734299
さすが、本場のじーもグッズはひと味違う\(^O^)/
---
この前、JR中央線快速に乗ったら、社内の天井脇に広告スペースに、アサヒ
の十六茶のポスターがあって、全国のゆるキャラが出ていたよ。
そして、北九州市門司区のゆるキャラ「じーも」君が、ポスターに左上とい
う探しやすいポジションに出ていたよ。
情報省の仕業だろう。\(^O^)/
あ、いま、
http://www.asahiinryo.co.jp/16cha/sp/
アサヒ 十六茶
に行くと、ポスターが出ている。左上にいるのが、じーも君だよ。\(^O^)/
もっと詳しい紹介もあるよ。
http://www.asahiinryo.co.jp/16cha/sp/character/area06.html
ご当地キャラクター紹介 九州・沖縄地方
じーも日記、どうなってるかな。
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/moji/menu21_0003.html
門司区マスコット「じーも」の部屋
あらら、やっぱり、2013年は、全然、更新されてない。
担当者に何かあったのかなあ。心配だなあ。門司区にメールしてみようかな。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/05/21/4314961
じーも君は、門司に上陸してすでに10年!\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/08/01/6527995
門司港駅の大改修。じーも君もがんばれ!
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/01/30/6706153
くまモンたち、ひげダンスでギネス認定。門司のじーも君もがんばれ!
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/04/17/6413971
門司区役所から、ご褒美に、じーも君のグッズもらったよ。\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/10/11/6146041
門司のゆるキャラ「じーも」君からメールが来た\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/04/22/5034614
2009年10月に撮影したじーも君。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/04/26/5043682
じーも君がこんなところにも\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/12/02/4734299
さすが、本場のじーもグッズはひと味違う\(^O^)/
数理統計学の本、Introduction to Mathematical Statistics ― 2013年02月11日 11時41分43秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
お買い上げありがとうございます。
高い原書が売れていました。
Mathematical Statisticsの訳語は、数理統計学でいいのかな。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0321824679/showshotcorne-22/
Introduction to Mathematical Statistics [ペーパーバック]
Robert V. Hogg (著), Joseph W. McKean (著), Allen T. Craig (著)
価格:¥ 8,610
ハードカバーは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0321795431/showshotcorne-22/
Introduction to Mathematical Statistics [ハードカバー]
Robert V. Hogg (著), Joeseph McKean (著), Allen T Craig (著)
参考価格:¥ 14,948
価格:¥ 14,579
OFF:¥ 369 (2%)
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/01/18/6694170
Parallel R, Rクックブック, アート・オブ・Rプログラミングほか、R本
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/03/16/6377243
R言語逆引きハンドブック、「Rで学ぶデータサイエンス」で新刊が出ていた
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/09/09/5339108
Rによる統計解析
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/03/30/5764490
樋口千洋「Rによるバイオインフォマティクスデータ解析 第2版」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/05/05/5846130
樋口千洋「Rによるバイオインフォマティクスデータ解析 第2版」その2
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/22/4963308
「Rで学ぶデータサイエンス」シリーズ。経営工学、マーケティングその他Rの本
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/07/04/6500149
「計算統計学の方法」ほか「予測と発見の科学」シリーズ、Data Analysis with Open Source Tools
---
お買い上げありがとうございます。
高い原書が売れていました。
Mathematical Statisticsの訳語は、数理統計学でいいのかな。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0321824679/showshotcorne-22/
Introduction to Mathematical Statistics [ペーパーバック]
Robert V. Hogg (著), Joseph W. McKean (著), Allen T. Craig (著)
価格:¥ 8,610
ハードカバーは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0321795431/showshotcorne-22/
Introduction to Mathematical Statistics [ハードカバー]
Robert V. Hogg (著), Joeseph McKean (著), Allen T Craig (著)
参考価格:¥ 14,948
価格:¥ 14,579
OFF:¥ 369 (2%)
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/01/18/6694170
Parallel R, Rクックブック, アート・オブ・Rプログラミングほか、R本
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/03/16/6377243
R言語逆引きハンドブック、「Rで学ぶデータサイエンス」で新刊が出ていた
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/09/09/5339108
Rによる統計解析
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/03/30/5764490
樋口千洋「Rによるバイオインフォマティクスデータ解析 第2版」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/05/05/5846130
樋口千洋「Rによるバイオインフォマティクスデータ解析 第2版」その2
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/22/4963308
「Rで学ぶデータサイエンス」シリーズ。経営工学、マーケティングその他Rの本
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/07/04/6500149
「計算統計学の方法」ほか「予測と発見の科学」シリーズ、Data Analysis with Open Source Tools
タスクマネージャにすごいタスクが出とったわ ― 2013年02月11日 11時42分18秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
芸は身をタスク
#ippatu
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/02/11/6717819
PM2.5って
---
芸は身をタスク
#ippatu
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/02/11/6717819
PM2.5って
最近のコメント