Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

ClojureScriptのebook、衝動買い。CoffeeScriptのebookも2013年02月18日 06時51分37秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 生のJavaScriptで書くのでは、開発効率が悪いということで、他の言語から
JavaScriptにコンパイルするのが、ちょっとしたブーム。
 JavaScriptにコンパイルする言語では、昔は、JavaからJavaScriptにコンパ

ルする、GoogleのGWT(Google Web Toolkit)が有名だった。最近では、
CoffeeScriptやClojureScriptが有名。後述するが、いま、GWTのコンパイラは、
違うものが有名。

http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/rensai/googlewebtoolkit01/01.html
JavaをJavaScriptに変換するグーグルのツールを使ってみよう
リトルソフト株式会社 長尾寿宏
2006/6/14

https://developers.google.com/web-toolkit/overview
GWT(Google Web Toolkit)

CoffeeScriptの関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/12/27/6265783
CoffeeScript
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/10/11/6599443
WEB+DB PRESS Vol.70は、Coffee Scriptと和田英一先生執筆が目玉\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/10/14/6602157
Re: WEB+DB PRESS Vol.70は、Coffee Scriptと和田英一先生執筆が目玉\(^O^)/

 CoffeeScriptの本は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/12/27/6265783
CoffeeScript
を書いたとき、来年6月にちゃんと出るのかと思った本を含めて、出ている。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1934356786/showshotcorne-22/
CoffeeScript: Accelerated JavaScript Development [ペーパーバック]
Trevor Burnham (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/032182010X/showshotcorne-22/
Programming in CoffeeScript [ペーパーバック]
Mark Bates (著)
 Kindle版もある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B008EXGEBE/showshotcorne-22/
Programming in CoffeeScript (Developer's Library) [Kindle版]
Mark Bates (著)
紙の本の価格: ¥ 3,895
Kindle 価格: ¥ 1,587
OFF: ¥ 2,308 (59%)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1243303646/showshotcorne-22/
JavaScript Programming Language Family, Including: Ecmascript, JScript,
ActionScript, JScript .Net, Coffeescript [ペーパーバック]
Hephaestus Books (著)

 当時、紹介してないものも出ていた。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1449321054/showshotcorne-22/
The Little Book on Coffeescript [ペーパーバック]
Alex Maccaw (著)
価格:¥ 894

 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B006ZYZCRQ/showshotcorne-22/
The Little Book on CoffeeScript [Kindle版]
Alex MacCaw (著)
紙の本の価格: ¥ 876
Kindle 価格: ¥ 466
OFF: ¥ 410 (47%)

  O'Reilly Mediaにある紹介。
http://shop.oreilly.com/product/0636920024309.do
The Little Book on CoffeeScript
The JavaScript Developer's Guide to Building Better Web Apps
By Alex MacCaw

 日本でも本が出ている。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798125997/showshotcorne-22/
CoffeeScriptファーストガイド
モダンJavaScriptによるアプリケーション開発 (NEXT-ONE) [大型本]
飯塚 直 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4777517349/showshotcorne-22/
はじめてのCoffeeScript
―簡単なプログラミング言語で、素早い「JavaScript」開発!
(I・O BOOKS) [単行本]
清水 美樹 (著)


 バレンタインデーの日、オライリー本家で、ClojureScriptのebookが半額だ
ったので、衝動買いした。\(^O^)/
 この半額情報、ぼくのTwitterをフォローしてくれている人には、流した。
https://twitter.com/shownakamura/status/302090764169646080
--- ここから ---
オライリー本家、バレンタイン祭りでピンク色ebook半額。ClojureScript衝動
買いした。Celebrate Day with 50% off Pink Programming Ebooks
http://shop.oreilly.com/category/deals/valentines-day.do
--- ここまで ---

 今回衝動買いしたのは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1449327435/showshotcorne-22/
ClojureScript: Up and Running [ペーパーバック]
Stuart Sierra (著), Luke Vanderhart (著)
価格:¥ 2,017

 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B009WXWXPG/showshotcorne-22/
ClojureScript: Up and Running [Kindle版]
Stuart Sierra (著), Luke VanderHart (著)
紙の本の価格: ¥ 1,947
Kindle 価格: ¥ 926
OFF: ¥ 1,021 (52%)

 O'Reilly Mediaにある紹介。
http://shop.oreilly.com/product/0636920025139.do
ClojureScript: Up and Running
Functional Programming for the Web
By Stuart Sierra, Luke VanderHart

ClojureScriptの関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/07/20/6517411
ClojureをJavaScriptにコンパイルするClojureScript, おまけDatomic

 GoogleのGWTには、いま、Closure Compilerがある。
 これは、JavaScriptを最適化したJavaScriptへとコンパイルする。
 ClojureScriptのClojureと、Closure CompilerのClosureは、スペルが違う
ことに、注意。

 Clojureは、JavaVMで動く新世代Lispの名前。
 プログラミング言語ではなく、概念としてのclosureは、クロージャ(閉包)、
あるいはもっといかめしくいうと、関数閉包(funcion closure)といって、
Lispで昔からある概念だけど、最近では、Rubyなどスクリプト言語をはじめ、
Scalaのような、新しい言語には、当然のように入っている。JavaやC++でも入
れる話がある。
 クロージャを知らない人は、プログラミング言語は、Lisp屋以外でも、ずい
ぶん昔から常識なので、勉強してください。
 少なくとも日本では、Rubyがブロックという形で、使いやすいクロージャを
提供したので、クロージャとは知らずにクロージャを使っている人は多い。

http://capsctrl.que.jp/kdmsnr/wiki/bliki/?Closure
クロージャ

http://ja.wikipedia.org/wiki/クロージャ

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/02/17/6338286
第1回クラウド勉強会、クラウドコンピューティングの未来形、サーバレス・
プログラミング、EXAGEN, Dripcast, Hadoop, Spark, Bagel, Lisp, Prolog,
Java, Scala, AS/400, SLS(単一レベル記憶)
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/02/17/4883520
Stuart Halloway著、川合史朗訳「プログラミングClojure」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/04/15/5018425
Clojureの入門、クックブックなどClojureネタ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/04/09/5790070
The Joy of Clojureが出た。Clojure in Actionは予約中。Scala本、Lift本も
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/06/22/6488752
ステートフルJavaScript, JavaScriptのMVCフレームワークあれこれ

Lispハッカー、ポール・グレアムのベンチャー孵化会社、Yコンビネーターの本2013年02月18日 06時52分20秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 インターネットの初期、Lispでオンラインショップのサイトを、すこすこ書
いて、ライバルを圧倒。Yahoo!に売って、財産を築いたポール・グレアム。
、彼は、その資金を元に、若手の起業家、技術者を育てる、Yコンビネーター
を創設。そのYコンビネーターのノンフィクション本。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822249468/showshotcorne-22/
Yコンビネーター Y Combinator
シリコンバレー最強のスタートアップ養成スクール [単行本]
ランダル・ストロス (著), 滑川海彦 (翻訳), 高橋信夫 (翻訳),
TechCrunch翻訳チーム (翻訳)

 Yコンビネーター(Y combinator)は、Churchのラムダ算法(lambda calculus)
に出てくる概念。もちろん、ラムダ算法をプログラミング言語化したLispとは
非常に関連が深い。

 うわぁ。いま、Y combinatorで検索すると、ラムダ算法のY combinatorじゃ
なくて、ポール・グレアムのY combinatorばかり出るね。
http://ycombinator.com/
Y Combinatorのサイト

http://ja.wikipedia.org/wiki/Yコンビネータ_(企業)

 不動点コンビネータ(fixed-point combinator)で、やっと出てきた。
http://en.wikipedia.org/wiki/Fixed-point_combinator

 ラムダ算法(lambda calculus)については、
http://en.wikipedia.org/wiki/Lambda_calculus
http://ja.wikipedia.org/wiki/ラムダ計算
をどうぞ。

 原書。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1591845297/showshotcorne-22/
The Launch Pad: Inside Y Combinator,
Silicon Valley's Most Exclusive School for Startups [ハードカバー]
Randall Stross (著)
参考価格:¥ 2,550
価格:¥ 2,372
OFF:¥ 178 (7%)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B007X5ZBU4/showshotcorne-22/
choolfor Startups [Kindle版]
Randall Stross (著)
紙の本の価格:¥ 2,550
Kindle 価格: ¥ 1,341
OFF: ¥ 1,209 (47%)

 ポール・グレアムのインタビュー本がありますね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005MEG11Q/showshotcorne-22/
Paul Graham: The Art of Funding a Startup
(A Mixergy Interview) [Kindle版]
Andrew Warner (著, 編集)
Kindle 価格: ¥ 300

 ポール・グレアムのLisp本をリスト。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274066371/showshotcorne-22/
Paul Graham著, 野田開訳「On Lisp―Advanced Techniques for Common Lisp」
価格:¥ 3,990

 ひー、原書は、でたらめな値段だ。日本人でよかった。\(^O^)/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0130305529/showshotcorne-22/
On Lisp: Advanced Techniques for Common Lisp [Perfect]
Paul Graham (著)
新品の出品:2¥ 61,163より 中古品の出品:3¥ 20,532より

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894714337/showshotcorne-22/
ポール・グレアム著, 久野雅樹, 須賀哲夫訳「ANSI Common Lisp」
価格:¥ 3,570

 この原書も、けっこうな値段。日本人でよかった。\(^O^)/
 プログラミングの本なんて、あまり売れるもんじゃないのに。
 日本の出版社、よく、がんばってくれてるよね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0133708756/showshotcorne-22/
参考価格:¥ 9,546
価格:¥ 9,272
OFF:¥ 274 (3%)

 エッセイ集。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274065979/showshotcorne-22/
ハッカーと画家 コンピュータ時代の創造者たち (単行本)
ポール グレアム (著), Paul Graham (原著), 川合 史朗 (翻訳)
価格:¥ 2,520

 原書。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1449389554/showshotcorne-22/
Hackers & Painters: Big Ideas from the Computer Age [ペーパーバック]
Paul Graham (著)
参考価格:¥ 1,752
価格:¥ 1,583
OFF:¥ 169 (10%)

 原書Kinlde版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0026OR2NQ/showshotcorne-22/
Hackers & Painters: Big Ideas from the Computer Age [Kindle版]
Paul Graham (著)
紙の本の価格: ¥ 1,752
Kindle 価格: ¥ 926
OFF: ¥ 826 (47%)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/05/06/1488584
Lispにやさしい新宿ジュンク堂書店\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/07/10/4424309
新宿ジュンク堂で平積みされていたコンピュータ関係
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/09/21/5358811
祝、復刊。「Common Lisp オブジェクトシステム」\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/09/04/6564405
史上最強図解 これならわかる!ベイズ統計学
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/03/09/2714537
第2回gauche.nightと「プログラミングGauche」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/03/09/2720056
高田純次著「適当教典」

フルト・ヴェングラーの大量CDボックス\(^O^)/2013年02月18日 06時52分41秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 お買い上げありがとうございます。
 これまで、クラシック、ジャズの大量CDボックスを何回も紹介してきたが、
演奏者別のコレクションだった。
 クラシックの指揮者の大量CDボックスは、初めてだろう。
 その指揮者とは、フルト・ヴェングラー。CDの枚数もすごいし、値段も高い。
ほんと、お買い上げありがとうございます。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004JC16LC/showshotcorne-22/
Wilhelm Furtwangler: the Legacy [Box set]
Wilhelm Furtwangler (アーティスト),
Dietrich Fischer-Dieskau (アーティスト),
Gottlob Frick (アーティスト), Wolfgang Windgassen (アーティスト),
JS Bach (作曲)他 | 形式: CD
価格:¥ 53,685
CD (2004/1/1)
ディスク枚数: 107
フォーマット: Box set
レーベル: Membran

 あ、指揮者は初めてと書いたが、トスカニーニがあるね。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/03/14/6374515
またしても、バッハの大量CDボックスほか、マイルスも
で名前を出している。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B006VKKAWQ/showshotcorne-22/
Toscanini Collection [Box set, CD, CD+DVD, Import]
Arturo Toscanini | 形式: CD
価格:¥ 9,702
CD (2012/5/1)
SPARSコード: DDD
ディスク枚数: 85
フォーマット: Box set, CD, CD+DVD, Import
 84CD+1DVD=85枚組だ。
 数だけでいえば、フルト・ヴェングラーに負けてるね。^^;

 関連はありすぎて、どれがいいかわからないので、いくつかピックアップし
たものの最後にある関連もまたみてください。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/01/15/6691484
バッハもモーツァルトも大バーゲン\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/01/14/6690427
マイルス、コルトレーン、ビル・エヴァンスなどが100曲以上で、激安600円。\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/01/04/6679734
まだ出る出る、バッハの大量CDボックス\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/03/14/6374515
またしても、バッハの大量CDボックスほか、マイルスも
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/10/29/5455407
まだまだまだまだまだまだあるあるあるあるあるある、クラシックの大量CDボックスセット

アベノミクス、円安で、通貨戦争本が人気2013年02月18日 06時53分13秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 アベノミクス礼賛本、批判本が花盛りなだけでなく、アベノミクスの円安で、
通貨戦争本が人気になっていて、売れてますね。

 一番有名なのが、アメリカの大ベストセラーの翻訳。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4023311162/showshotcorne-22/
通貨戦争 崩壊への最悪シナリオが動き出した! [単行本]
ジェームズ・リカーズ (著), 藤井清美 (翻訳)

 原書。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1591845564/showshotcorne-22/
Currency Wars: The Making of the Next Global Crisis [ペーパーバック]
James Rickards (著)
参考価格:¥ 1,683
価格:¥ 1,496
OFF:¥ 187 (11%)

 原書Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005GSYZRA/showshotcorne-22/
Currency Wars: The Making of the Next Global Crisis [Kindle版]
James Rickards (著)
紙の本の価格: ¥ 1,683
Kindle 価格: ¥ 926
OFF: ¥ 757 (45%)

 同じ、「通貨戦争」のタイトルで、ユダヤ陰謀論系の本があった。
 やっぱりあったか。\(^O^)/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/427000620X/showshotcorne-22/
通貨戦争 影の支配者たちは世界統一通貨をめざす [単行本]
宋 鴻兵 (著), 河本 佳世 (翻訳), 橋本 碩也(監訳) (翻訳)

 ほかにも、ロスチャイルドやロックフェラーなど、ユダヤ陰謀論系の本があ
れこれあるが、手の内はとっくにバレバレで、飽き飽きしているので、個人的
には、もういい。
 ↓これなんか、お笑いだね。2011年に、金は暴落するとか予言したらしいが、
逆に暴騰してるもんね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4880862665/showshotcorne-22/
金は暴落する!2011年の衝撃
ロスチャイルド黄金支配のシナリオを読み解く [単行本]
鬼塚 英昭 (著)

http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/02/15/6721264
アベノミクス礼賛本、批判本、花盛り。どっちも詐欺師ばかり。\(^O^)/
で書いた経済学者、エコノミストなどの手の内もバレバレで、とっくに飽きて
いるが、みなさんも、早く、連中のやり口を理解して、引っかからないように
した方がいいですよ。

 アメリカが率先してドルを通貨安にして通貨戦争を仕掛けて、みんなやった
のに、日本がやると非難囂々。ロシアでのG20で日本を名指しした批判が出る
かという話になったけど、おれが、手下の太郎ちゃん(麻生太郎)と白川日銀総
裁に、霊界通信でアドバイスし、世界各国首脳も霊界通信で脅したから、名指
し批判は回避されたね。\(^O^)/

 経済学者、エコノミスト、ユダヤ陰謀論系の連中がバカなのは、真の支配者
は、おれだってわかってないこと。\(^O^)/
 おいおい、そんな奴が、なんでジャンボ宝くじ買ってるんだ。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/02/15/6721264
アベノミクス礼賛本、批判本、花盛り。どっちも詐欺師ばかり。\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/12/01/6225770
「自由貿易は、民主主義を滅ぼす」「「アメリカ覇権」という信仰」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/08/28/6077380
NHKスペシャル「圓の戦争」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/07/15/3628920
国際金融支配者本

俗論よ、去れ! パンケーキとホットケーキの違いとは?2013年02月18日 06時53分42秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 最近、パンケーキ、ブームらしいわ。
 原宿とか、何時間も並んで食ってる。何時間も並ぶなんて、バカかと思う。
 おれ、何時間も並んだ記憶は、大阪万博のときだけや。\(^O^)/

 ところで、パンケーキとホットケーキの違いは何か。
 諸説ある。
 これが、標準的だろう。
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1346636468117.html?_p=all
パンケーキとホットケーキ、その違いって?
 これは、簡潔明瞭。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411181254
パンケーキとホットケーキの違いは??
 がたがたやってるのは、
http://m.designbits.jp/12070516/
パンケーキとホットケーキの違いを調べてみた

 俗論よ、去れ!
 真の正解は、こうだ。

 パンケーキはことわざにならない。
 ホットケーキなら、仏が入ることわざは全部使える。
 すなわち、システマティックに先人の知恵を使えるのだ。
 巨人の肩に乗った仕事ができるということだ。
 これを見よ!

ホットケーキ作って魂入れず。
知らぬがホットケーキ。
地獄でホットケーキ。
ホットケーキの顔も、てなもんや三度笠。

 ひやー。「仏の顔も三度まで」ではなく「仏の顔も三度」が正しいのか。
 人生50歳を過ぎて、初めて知った。ああ、恥ずかしいと思ったら、実は、
「三度まで」が正のカモしれないのか。
 おれみたいな、(おとめ座銀河団の)小学生には難しすぎるわ。\(^O^)/
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1029847850
ことわざで『仏の顔も三度まで』というのがありますが、四度目はどうなるん
ですか?