Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

原色小倉百人一首―朗詠CDつき (シグマベスト)2011年09月10日 05時31分55秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 お買い上げありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4578100820/showshotcorne-22/
原色小倉百人一首―朗詠CDつき (シグマベスト) [単行本]
鈴木 日出男 (著), 依田 泰 (著), 山口 慎一 (著)
 CDまで付いて、893円。これでも安いが、原色だから、ひょっとして、オー
ルカラーなの? それなら、めちゃくちゃ、安いね。
 シグマベストだから、受験参考書の文英堂だ。

http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/09/24/5363717
数研出版の化学図録、生物図録、物理図録はコストパフォーマンス最高!
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/10/15/5414077
数研出版のフォトサイエンス化学図録、生物図録、物理図録は素晴らしい!
で紹介した数研出版の本も、コストパフォーマンスがよかったが、受験参考書
の出版社は、すごくノウハウがあるんだろうね。

 小倉百人一首は、人気コンテンツだよね。
 「おせいさん」こと、田辺聖子さんのもある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4041314240/showshotcorne-22/
田辺聖子の小倉百人一首 (角川文庫) [文庫]
田辺 聖子 (著)
 ポサイドン・アドベンチャーのシャレ「お聖どん ・アドベンチャー」は、
笑いました。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000J8AH2Y/showshotcorne-22/
お聖どん・アドベンチャー (1980年) (集英社文庫) [古書] [文庫]
田辺 聖子 (著)

 当然ながら、まんがもあるね。「くもん」だから、これも、受験産業だ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4875763905/showshotcorne-22/
百人一首 (くもんのまんがおもしろ大事典) [単行本]
小杉 彰 (イラスト)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4092533071/showshotcorne-22/
まんが版 小倉百人一首 (まんが攻略シリーズ) [単行本]
浅野 拓 (著), 堀田 あきお
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4083140216/showshotcorne-22/
ちびまる子ちゃんの暗誦百人一首 (満点ゲットシリーズ/ちびまる子ちゃん)
[単行本]
米川 千嘉子 (著), さくら ももこ (原著)

 原色の古典つながりでいうと、実は、ぼく、今年、ある理由から、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4591074455/showshotcorne-22/
仮名手本忠臣蔵 (橋本治・岡田嘉夫の歌舞伎絵巻 (1)) [大型本]
竹田 出雲 (著), 並木 千柳 (著), 三好 松洛 (著), 橋本 治 (著), 岡田 嘉
夫 (イラスト)
を買いました。
 これ、実に美しいです。股の機械に。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2012年01月08日 09時49分23秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 連続2つ、数学のやり直し本のエントリを書いたので、調子こいて