Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

コンピュータによる流体力学、計算力学レクチャーシリーズほか流体力学関係2010年11月12日 03時54分55秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 また、高い本をお買い上げありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4431708421/showshotcorne-22/
コンピュータによる流体力学 [単行本]
J.H. ファーツィガー (著), M. ペリッチ (著), Joel H. Ferziger (原著),
Milovan Peri´c (原著), 小林 敏雄 (翻訳), 坪倉 誠 (翻訳), 谷口 伸行
(翻訳)
 同じ日に売れていたかどうかは確認できないけど、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062573377/showshotcorne-22/
矢川元基編著「パソコンで見る流れの科学―数値流体力学入門 (ブルーバック
ス)
も売れていたから、同じ人による大人買い?

 流体力学の関連本で、個人的には名前からして気になって仕方がないのが、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4842599103/showshotcorne-22/
乱流の数値シミュレーション [単行本]
梶島 岳夫 (著)
 数値流体力学という言葉も気を引くね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4563035610/showshotcorne-22/
数値流体力学 (インテリジェント・エンジニアリング・シリーズ) [単行本]
越塚 誠一 (著), 山川 宏 (監修), 矢川 元基

 土木学会が、こんなのを出している。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4621080229/showshotcorne-22/
いまさら聞けない 計算力学の常識 [単行本]
土木学会 応用力学委員会 計算力学小委員会 (著, 編集)

 理論的な本は、定番があるらしい。門外漢だからわかっていないが、今井功
という先生が世界的権威で、古い本だが名著だという。残念ながら後編は書か
れることはなかったらしい。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4785323140/showshotcorne-22/
流体力学 (前編) (物理学選書 (14)) [単行本]
今井 功 (著)
 素人評の中に気になる言葉があって、
--- ここから ---
(後編で,境界層,乱流,高速気流,電磁流体力学扱う予定だったが残念なが
ら後編は出版されていない.)
--- ここまで ---
とあるが、電磁流体力学は、簡単にいうとプラズマを扱う? そうだとすると、
気になるなあ。
 同じく今井功でもっと安いのが、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/400007749/showshotcorne-22/
流体力学 (物理テキストシリーズ) [単行本]
今井 功 (著)

 以前、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4621075225/showshotcorne-22/
粒子法 (計算力学レクチャーシリーズ) [単行本]
越塚 誠一 (著), 日本計算工学会 (編集)
は、名前を出したが、この際だ。前からリストを作りたいと思っていた丸善の
計算力学レクチャーシリーズのリスト。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4621072560/showshotcorne-22/
均質化法入門 (計算力学レクチャーシリーズ) [単行本]
寺田 賢二郎 (著), 菊池 昇 (著), 日本計算工学会 (編集)

 丸善の紹介は、発見できず。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4621072579/showshotcorne-22/
アダプティブ有限要素法 (計算力学レクチャーシリーズ) [単行本]
手塚 明 (著), 土田 英二 (著), 日本計算工学会 (編集)

 丸善の紹介は、発見できず。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4621072587/showshotcorne-22/
並列計算法入門 (計算力学レクチャーシリーズ) [単行本]
樫山 和男 (著), 牛島 省 (著), 西村 直志 (著), 日本計算工学会 (編集)

 丸善の紹介は、
http://pub.maruzen.co.jp/shop/4621072587.html
計算力学レクチャーシリーズ3
並列計算法入門


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4621072595/showshotcorne-22/
メッシュフリー解析法 (計算力学レクチャーシリーズ) [単行本]
鈴木 克幸 (著), 萩原 世也 (著), 長嶋 利夫 (著), 日本計算工学会 (編集)

 丸善の紹介は、
http://pub.maruzen.co.jp/shop/4621072595.html
計算力学レクチャーシリーズ4
メッシュフリー解析法


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4431708421/showshotcorne-22/
粒子法 (計算力学レクチャーシリーズ) [単行本]

 丸善の紹介は、
http://pub.maruzen.co.jp/shop/4621075225.html
計算力学レクチャーシリーズ5
粒子法 CD-ROM付


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4621075918/showshotcorne-22/
不連続変形法(DDA) (計算力学レクチャーシリーズ) [単行本]
大西 有三 (著), Shi Gen‐Hua (著), 佐々木 猛 (著), 不連続性岩盤解析実
用化研究会 (著), 日本計算工学会 (編集)

 丸善の紹介は、
http://pub.maruzen.co.jp/shop/4621075918.html
計算力学レクチャーシリーズ6
不連続変形法 (DDA) CD-ROM付 Javaプログラム収録


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4621075934/showshotcorne-22/
鉄筋コンクリート構造の離散化極限解析法 (計算力学レクチャーシリーズ)
[単行本]
竹内 則雄 (著), 上林 厚志 (

 丸善の紹介は、
http://pub.maruzen.co.jp/shop/4621075934.html
計算力学レクチャーシリーズ7
鉄筋コンクリート構造の離散化極限解析法 CD-ROM付 


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4621076116/showshotcorne-22/
知的可視化 (計算力学レクチャーシリーズ) [単行本]
白山 晋 (著), 日本計算工学会 (編集)

 丸善の紹介は、
http://pub.maruzen.co.jp/shop/4621076116.html
算力学レクチャーシリーズ8
知的可視化


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4621078100/showshotcorne-22/
高性能有限要素法 (計算力学レクチャーシリーズ) [単行本]
山田 貴博 (著), 日本計算工学会 (編集)

 丸善の紹介は、
http://pub.maruzen.co.jp/shop/9784621078105.html
計算力学レクチャーシリーズ9
高性能有限要素法

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/12/30/2536973
矢川元基編著「パソコンで見る流れの科学―数値流体力学入門 (ブルーバックス)
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/10/07/4618728
リアルタイム・レンダリング、物理エンジンPhysX、物理ベースCG、計算力学
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/11/25/4719827
物理シミュレーション、PhysX, GPUコンピューティング、OpenCL
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/10/07/5387955
熊本でMultiphysics 2010の国際会議がある。Multiphysicsとは。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2011年03月09日 10時12分52秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 朝日ニュースターで、
海堂ラボ「最先端医療システム コンピュー

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2011年06月11日 04時15分50秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/06/09/5903328
リトルウイングのピンボールが、iPh

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2012年07月02日 06時32分11秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 こりゃ、また、高いもののお買い上げありがとうございます。
http:/

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2013年09月26日 10時59分02秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 この前、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/09/13/6980175
人工知能システムの構

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2014年09月25日 10時43分18秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 お買い上げありがとうございます。
 これまで、いろいろ流体力学

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2014年09月25日 10時43分20秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 お買い上げありがとうございます。
 これまで、いろいろ流体力学

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2014年10月24日 11時15分12秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 もし、おれが実際に目撃したら、宇宙人来襲か、天変地異だと、パ

_ ホットコーナー - 2018年05月01日 23時38分03秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 財務省の福田淳一事務次官のセクハラが問題になっているのに、
「そこの軟弱Python野郎に告ぐ。男は黙ってFORTRANだ」
などという、