ソニー、Androidウォークマン+PSP+Cybershot、早く出してくれ。\(^O^)/ ― 2010年09月24日 10時12分58秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
iPhone 4も新iPod touchも、なんか、イマイチに感じる今日この頃。
年末商戦には、出るのではないかと勝手に思っている、ソニーの電子ブック
リーダーとAndroidウォークマンに期待。
Androidウォークマンと書いたが、携帯 + ウォークマン + PSP + Cybershot
になるのかならないのか。これらを好みに応じて買い足して合体できたらいい
のにね。
おれ、音声通話はいらないから、携帯電話はどうでもいい。SIMフリーにし
てくれればいいだけ。
PSPは、おれ的には、将棋ソフトの激指が動けばいい。\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/08/25/5307051
香港から輸入iPhone4
についたコメントには、iPhone4を買うより、Androidの開発者登録して
NexusOne買う方がよっぽどいいという話もあった。
なるほど、そういう技もあるのか。あ、思い出した。
20年くらい前かな。MS(Microsoft, マイクロソフト)のアメリカ本社はソフ
トウェア開発キット(SDK)を、アメリカ以外には出さない。といって、当時の
日本のマイクロソフト(MSKK)は、開発者には、まったく役立たず。
それで、アメリカ在住の友人(もちろん、この人、開発とはまったく関係な
い)に頼んで、開発者登録してもらって、英語のSDKを入手してもらい、日本に
送ってもらうといったことをやっていた。MSKKが何かやるまで待っていたら、
開発が遅れるだけだったから。
いまや、ネットで登録して海外にも出してくれるのね。いい時代だね。
参考記事
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090608_walkman_android/
ソニーがウォークマンにGoogleの「Android」を採用へ、iPodなどに対抗か
http://www.gizmodo.jp/2010/08/xperiaandroid_30psp.html
えっ、マジで! ソニエリ、待望のXperiaの秋モデルはAndroid 3.0搭載のPSPケータイに...
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100224_psp_phone/
ソニー、PSPと携帯電話を合体させた「PSPケータイ」を開発していることを認める
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100531_sony_android/
ソニーがAndroidタブレットを発売する見込み、ゲーム機や携帯電話などを組
み合わせた複数の新製品も
http://www.asahi.com/business/update/0529/TKY201005280501.html
ソニー新情報端末発売へ 対iPad、携帯・ゲーム機能
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/09/22/5360815
SIMフリーiPhone 4と日本通信のiPhone4専用プラチナサービス
---
iPhone 4も新iPod touchも、なんか、イマイチに感じる今日この頃。
年末商戦には、出るのではないかと勝手に思っている、ソニーの電子ブック
リーダーとAndroidウォークマンに期待。
Androidウォークマンと書いたが、携帯 + ウォークマン + PSP + Cybershot
になるのかならないのか。これらを好みに応じて買い足して合体できたらいい
のにね。
おれ、音声通話はいらないから、携帯電話はどうでもいい。SIMフリーにし
てくれればいいだけ。
PSPは、おれ的には、将棋ソフトの激指が動けばいい。\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/08/25/5307051
香港から輸入iPhone4
についたコメントには、iPhone4を買うより、Androidの開発者登録して
NexusOne買う方がよっぽどいいという話もあった。
なるほど、そういう技もあるのか。あ、思い出した。
20年くらい前かな。MS(Microsoft, マイクロソフト)のアメリカ本社はソフ
トウェア開発キット(SDK)を、アメリカ以外には出さない。といって、当時の
日本のマイクロソフト(MSKK)は、開発者には、まったく役立たず。
それで、アメリカ在住の友人(もちろん、この人、開発とはまったく関係な
い)に頼んで、開発者登録してもらって、英語のSDKを入手してもらい、日本に
送ってもらうといったことをやっていた。MSKKが何かやるまで待っていたら、
開発が遅れるだけだったから。
いまや、ネットで登録して海外にも出してくれるのね。いい時代だね。
参考記事
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090608_walkman_android/
ソニーがウォークマンにGoogleの「Android」を採用へ、iPodなどに対抗か
http://www.gizmodo.jp/2010/08/xperiaandroid_30psp.html
えっ、マジで! ソニエリ、待望のXperiaの秋モデルはAndroid 3.0搭載のPSPケータイに...
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100224_psp_phone/
ソニー、PSPと携帯電話を合体させた「PSPケータイ」を開発していることを認める
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100531_sony_android/
ソニーがAndroidタブレットを発売する見込み、ゲーム機や携帯電話などを組
み合わせた複数の新製品も
http://www.asahi.com/business/update/0529/TKY201005280501.html
ソニー新情報端末発売へ 対iPad、携帯・ゲーム機能
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/09/22/5360815
SIMフリーiPhone 4と日本通信のiPhone4専用プラチナサービス
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。