日経サイエンスとニュートンの代理戦争か\(^O^)/ ― 2010年06月27日 23時58分13秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
この前、新宿ジュンク堂に行ったとき、理工書のフロアでは、レジの付近で、
日経サイエンスのフェアをやっていた。
今度は、新宿のブックファーストに行ったら、理工系の雑誌のコーナーで、
科学雑誌「ニュートン」のフェアをやっていた。
なんだか、代理戦争だね。^^;
ニュートンの時空特集号のほかに、時空、相対性理論、宇宙論などの本も並
べてあった。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794217005/showshotcorne-22/
宇宙を織りなすもの 上 (単行本)
ブライアン・グリーン (著), 青木 薫 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794217013/showshotcorne-22/
宇宙を織りなすもの 下 (単行本)
ブライアン・グリーン (著), 青木 薫 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140812397/showshotcorne-22/
ワープする宇宙―5次元時空の謎を解く (単行本)
もあった。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569657974/showshotcorne-22/
目からウロコの宇宙論―最新理論から宇宙の謎がここまでわかった! (単行本)
富永 裕久 (著), 佐藤 勝彦
は、あったかなあ。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/06/02/5134280
ニュートン2010年7月号、宇宙を織りなすもの、はやぶさ情報も
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/08/26/4536862
ハッブル望遠鏡で見る宇宙の驚異、目からウロコの宇宙論
ほかは、上の検索窓で「日経サイエンス」「ニュートン」「宇宙論」や「相
対論」やらあれこれ検索してみてください。
---
この前、新宿ジュンク堂に行ったとき、理工書のフロアでは、レジの付近で、
日経サイエンスのフェアをやっていた。
今度は、新宿のブックファーストに行ったら、理工系の雑誌のコーナーで、
科学雑誌「ニュートン」のフェアをやっていた。
なんだか、代理戦争だね。^^;
ニュートンの時空特集号のほかに、時空、相対性理論、宇宙論などの本も並
べてあった。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794217005/showshotcorne-22/
宇宙を織りなすもの 上 (単行本)
ブライアン・グリーン (著), 青木 薫 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794217013/showshotcorne-22/
宇宙を織りなすもの 下 (単行本)
ブライアン・グリーン (著), 青木 薫 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140812397/showshotcorne-22/
ワープする宇宙―5次元時空の謎を解く (単行本)
もあった。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569657974/showshotcorne-22/
目からウロコの宇宙論―最新理論から宇宙の謎がここまでわかった! (単行本)
富永 裕久 (著), 佐藤 勝彦
は、あったかなあ。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/06/02/5134280
ニュートン2010年7月号、宇宙を織りなすもの、はやぶさ情報も
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/08/26/4536862
ハッブル望遠鏡で見る宇宙の驚異、目からウロコの宇宙論
ほかは、上の検索窓で「日経サイエンス」「ニュートン」「宇宙論」や「相
対論」やらあれこれ検索してみてください。
コメント
トラックバック
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2010年09月14日 00時08分09秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
今日のNHKのクローズアップ現代は、宇宙にある謎の物質、ダークマ
---
今日のNHKのクローズアップ現代は、宇宙にある謎の物質、ダークマ
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2011年07月26日 02時19分55秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
出たあ。ブライアン・グリーンの最新刊。
今度は、最先端の宇宙
---
出たあ。ブライアン・グリーンの最新刊。
今度は、最先端の宇宙
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。